X



【国際】世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あずささん ★
垢版 |
2017/04/26(水) 07:00:46.55ID:CAP_USER9
英国、米国、フランスなどで相次ぐ反グローバル化の政治潮流

グローバル化(グローバリゼーション)について語られ始めてから久しい。国対国の国際化とは異なり、国境を越え地球規模でヒト、モノ、カネが飛躍的に拡大することを意味するグローバル化は、政治史的には東西の冷戦構造が終焉をとげた1991年のソ連崩壊をメルクマールとしている。世界銀行の世界開発報告書はこう記していた。「2次にわたる世界大戦間に資本、労働、財の流れが制限され世界経済は分断化されたが、冷戦が終わった1990年以降にグローバリゼーションが加速し、こうした制限が緩和され世界経済は統合化へ向かった」(2009年版)。

そして、昨年から今年にかけてイギリスのEU離脱、アメリカ第一を唱えるトランプ政権の誕生、そしてフランス大統領選において反EU、反移民を唱える極右政党「国民戦線」のルペン候補が5月7日の決選投票に進出するなど、反グローバル化の政治潮流が鮮明になりつつある。そこで、これまでのグローバル化の流れをデータ的に振り返ってみることにする。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/ダイヤモンドオンライン
http://diamond.jp/articles/-/126126
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:32:30.41ID:OShu/OU00
治安悪化を恐れて移民を入れないなど愚かなことだ
どうして治安のいい田舎をでて治安も悪い外国人の多い都市部みな行くのだ?
活気があるからだ。活気がないと人が出ていってしまうんだ。特に日本は少子高齢化だからの。
0953チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/04/26(水) 11:32:46.24ID:QIpUO4m30
安倍政権はTPP推進

トランプ政権がTPPを捨てたのに、しつこく「TPPをやりましょう」と頼んだ安倍首相

ついに「アメリカ抜きで日本主導でTPPを推進する!」と宣言した安倍首相

日本には、反グローバル化の流れはありません
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:32:50.36ID:++RYLljD0
私は現代日本の気味が悪い日本企業の社員達の事を”性社員”と名づけたい。

連中は非人のような連中だからね。ブサイクな女の事しか考えてないし。

日本で”性社員”なんかになってもどうしようもないです。

朝鮮電通の社員になっても朝鮮文化の鬼十則とやらに強制的に従わせられ過労死です。

AKBみたいなアバスレのブサイクな女から気味が悪い接待受けて喜んでる基地外たち、

それが日本の”性社員”です。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:33:02.35ID:5WKjpql60
>>934
>物が入ってきたら、結局労働力が入って来てることになり、
>人が入って来てるのと同じじゃないの?

その根拠が理解できない
中東から石油をバンバン購入してるけど、中東の石油成金が日本で働いていると思う?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:33:08.75ID:RQcQv1Fd0
>>937
お前アメリカ見てみなさい
ブルーワーカークラスの炭鉱労働者でも年収800万〜1000万円が普通
マジで日本人は騙されてるんだよ
それだけ企業が汚く儲けてる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:33:09.81ID:/UqPkGuP0
>>948
>>950で説明できます。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:33:45.82ID:iixUWaaW0
負債を増やすことで見かけの成長を続けるのはもうそろそろ限界
資本主義経済はうまくやっても100年とはもたない
がらがらぽんはいつかかならずやってくる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:33:47.04ID:5mk82RR50
>>898
そんなことにはならない
優秀なものが跡を継げばよい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:33:48.48ID:egN0E7MW0
チームが二つに別れると喧嘩になっちゃうんだよこれが人間の本質
関東と関西、リア充と非リア充、男と女
これが国籍や人種宗教となるともっと強烈な喧嘩が始まる
移民を入れたら労働どころじゃ無くなって国が壊される
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:34:10.67ID:RQcQv1Fd0
>>950
だから何?
俺正社員の話してないんだが
何で他の先進国と比べて日本の最低賃金が半分なんだ?って聞いてるだけだが
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:34:29.06ID:WsxxwtFwO
>>722
売上は増えるか横ばいだが利益は確実に減る
新規参入で競争が激化し価格のデフレを招く
そうすると企業は更にコスト削減を行い人員削減等終いには高い正規従業員を解雇し更に安い外国人労働者を雇う
従業員=消費者が購買力を落とし企業に返り売上を落とす
これをデフレスパイラルと言い現状
規制緩和はタクシー等行っているが決していい結果をもたらしていない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:35:29.16ID:zT8UVzjT0
>>948
なんで「労働者が生活にいくら必要か?」と「他国の最低賃金」から、
もらえる金額を出すの?

ちょっと頭使ってみなさいよ。
お前が月に20万稼いだ。
奥さんが「毎月35万必要だから、あなた用意してね!」
「隣の家は5000万の家を買ってるから、
 来月買うからローンが月に10万増えるけど、隣が買えてるのにうちが買えないっておかしいよね。だから買うよ!」と言われる。

お前何処から金持ってくるの?
0965チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/04/26(水) 11:35:29.27ID:QIpUO4m30
安倍首相は、TPP推進

TPPとは関税の完全撤廃を目指している

つまり、経済上の国境をなくすという意味

トランプ大統領は「TPPは絶対にやらない」と宣言
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:35:41.16ID:/UqPkGuP0
なにこれ?最近竹中が派遣にもっと金出せとか行き過ぎたグローバル主義に苦言を呈しているの、
もしかして派遣への支払いが減っているからですかね?wもっと適正な価格に下がりますよ?グローバルであろうとなかろうと。

そこは法的根拠で合理的に需給原理が作用し、そうなるようにしましたでしょw今更何言ってんの?派遣会社が潰れるのも自己責任ですよね?w
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:35:48.16ID:LIs6e9GL0
竹中は正社員の給料を派遣に合わせろと言ってるのだが
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:35:48.83ID:OShu/OU00
近代において移民国家で国が割れたことはなかろう
それより前代未聞の少子高齢化のほうが恐ろしい。特に日本は前例のないことにおいては対処が苦手なのだから。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:36:02.47ID:tMFABEbM0
>>270
だよねぇ、
土人はナマケモノというが、摂氏50度で勤勉に動けるかっていうの。
環境を温帯に住む人間と同じにすると莫大なエネルギー。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:36:04.25ID:voWyYRW5O
グローバリズムは人々を幸せにしたか?
否、一部の富める者をますます富ませただけだった!
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:36:06.12ID:RQcQv1Fd0
>>958
だから正社員の話してないんだが
じゃあいいや
正社員の話しよか
トヨタの社員は時給換算だと時給5000円なのよ
アメリカのフォードの社員は時給換算だと15000円なのよ
この3倍の差はなんですか?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:36:10.80ID:aHLSBSML0
トヨタやユニクロがやっているのは奴隷制搾取事業な

それと自由貿易は関係ない、日本の優れた品物を関税をかけられることなく
世界に輸出して世界のみなさんに喜んでもらうのが自由貿易
日本の市民はWTO大歓迎だよ

移民がはいってくるTPPは奴隷搾取政策だから反対
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:36:23.44ID:5mk82RR50
>>906
>大恩を仇で返すから、私は三行半を突きつけてアメリカ移民、そういう状況ですから。

なんか勘違いしてるみたいだけどアメリカに移民したからってお前が被差別人種のイエローモンキーである現実は変えられねえぞw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:36:25.60ID:vH2VLFAJ0
安倍になってから中国人が日本に爆増してるだろ

観光じゃなくて明らかに住んでる


池袋なんか酷いよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:36:37.33ID:gRsmT/gz0
お願いだから、警察や軍人みたいなお堅い公務員も株式投資ぐらいしてくれよ
公務員が資本主義否定に走ったらどうしょうもなくなる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:37:03.95ID:zT8UVzjT0
>>956
石油とかなら比較的そうだろう。
でも、家電みたいに製品系なら、他国の労働力(労働者)が仕入られてるのと同じだぞ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:37:41.09ID:/UqPkGuP0
>>971
アメリカと日本の法的根拠と基づく市場での需給原理
>>950で同じ事を書きましたが、要約しましたよ(笑)
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:37:42.45ID:NvVje3gV0
>>934
そうその通り
モノの輸入は失業の輸入といわれるゆえん

論点は2つあって
人の輸入はそのスピードが速いというのと
100%の自由貿易が正しいというわけではない

先ずはモノの自由貿易をどの程度にするかの議論が必要なのに
それをすっとばして
金人もの全部輸入が正しいみたいなマスコミ報道というか世論操作
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:37:55.92ID:FYgDMCCb0
キリストが言ってるように、貧しいほうが天国へ行くにははるかに有利らしいぞ
まあこの地上界はすべてfakeなんだから、何が起きようと大して気にしなくていいんだよ
気楽に生きよう
どうせこの地上界は「悪魔に魂を売って頭がおかしくなったフリーメイソンとilluminatiたち」に支配されている世界だよ
神さまにすべてお任せしておけばいい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:38:08.96ID:uHh1ssCa0
>>99
アメリカが金の差配を牛耳ってるのはまあ置いといて、その金の差配の基礎になる
世界の安全保障をほぼアメリカ一国でやってりゃそりゃ首回んなくなるよな。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:38:19.76ID:vy+RxSSL0
>>409
沢山いないから従順な振りしてる連中な
どこでもそう。白人だから復讐してる、なんて当人達は考えてない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:38:20.62ID:5WKjpql60
東南アジアを見ればわかるが、とにかく最初は仕事が欲しい
なんでもいいから仕事くれ、海外企業大歓迎
そのうち、もっと給与が欲しい、待遇もよくしてほしいと言い出す
これは労働者の権利だから当たり前。

搾取だ〜とか言うけど、最初は搾取でもいいと思ってる、しかし労働者もドンドン要求して
豊かになっている。 結果的は良い話
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:38:33.74ID:NvVje3gV0
安倍は天然グローバリストだろうなw
悪意はないが脳みそがたりん
もちろん俺はミンシンとかを支持してるわけではない
0984チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/04/26(水) 11:38:38.09ID:QIpUO4m30
TPP大好き安倍政権!
TPP大嫌いトランプ政権!


安倍首相のTPPへの執念…米抜き11カ国と発効を推進

米抜きTPP推進へ=日本、11カ国で結束目指す−来月下旬に閣僚会合

米抜きTPP検討=5月閣僚会合で−2国間協定には否定的・麻生副総理

米国抜き11カ国でTPP発効目指す方針

麻生氏、米国抜きTPP 来月から議論本格化の見通し示す
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:38:59.00ID:OShu/OU00
だから日本に都合のよいグローバリズムは冷戦とともに終わったのだ
それでも日本はグローバルで先進国を維持してるが
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:39:07.84ID:SKKhUdUF0
2chによく貼られる最低賃金コピペ、あれ日本より一人当たりGDP高い先進国や、
アメリカの一部都市の将来の最低賃金(予定)並べ立ててる奴だから。
一人当たりGDPで日本と並んでるとこの最低賃金は日本と大差ないし、
アメリカの殆どの地域の最低賃金も、円安時期でもなければ日本と大差無い8ドル前後。
アメリカ連邦最低賃金が7.25ドルで、自治体でそれより少し多くしてるとこが多い程度。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:39:12.53ID:5mk82RR50
>>909
繋がらない
次の世代で一旦チャラになるから格差の世襲は解消する
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:39:13.36ID:QGKWs+3l0
>>962
日本企業の低い労働生産性で世界と競争するには
他国より安価に働く奴隷層が必要なんさw

真面目な話、最低賃金を上げるには労働生産性を
上げるしかない。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:39:41.72ID:vy+RxSSL0
>>979
糖質は糞の役にも立たないから
世界がフェイクに見えるなら今すぐ真実の世界へ逝けばいいんじゃない?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:39:55.11ID:RQcQv1Fd0
>>974
京都も凄いぞ
京阪電車乗ったら50%ぐらい中国人だぞ
マジで中国語しか聞こえてこない
留学生って形で100万人中国人受け入れてるらしいからな
京都は大学多いしさそれだけ中国人も多い
しかもこの中国人留学生の予算は日本の国税から出てる
日本の学生の奨学金は出さないが中国人には出すんだって
しかも日本に1年滞在したらその中国人に日本国籍やるってよ
マジで自民党は終わってるよ
これが保守を自称する安倍総理がやってる事
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:39:59.28ID:5WKjpql60
>>976
>他国の労働力(労働者)が仕入られてるのと同じだぞ。

他国の労働力で作られた商品を買うに決まってるじゃん、輸入だもの
あったりまえ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:40:35.81ID:RQcQv1Fd0
>>987
アメリカは特殊でチップ込みやから安いだけやろ
お前アホやろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:40:47.70ID:Gpk/HWZn0
グローバル化って簡単に言えば先進国と途上国の格差を縮めるものだからな。
先進国の人からしたら賃金が下がって貧しくなるわけだ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:40:58.73ID:/UqPkGuP0
グローバル、反グローバル、派遣の時給上げろとか言ってる奴らは

先ず勉強しろ(´・ω・`) 話はそれからだ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:41:05.56ID:FYgDMCCb0
>>990
それは天命ではなかろう
勝手に死んでいいとは思えない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:41:09.29ID:QGKWs+3l0
>>970
先進国の中流以下から後進国への所得転移だからね
後進国は発展するし先進国の上流以上は儲かる
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:41:12.15ID:zT8UVzjT0
>>992
なら3要素に分解できるってお前の主張いきなり崩れてるだろう。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:41:18.51ID:OShu/OU00
ぶっちゃけて言えばこの生活を維持するにはもはや外国人を頼るしかないのだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 40分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況