X



【調査】都内で1人暮らしの20〜30代、「近所づきあいなし」60%超 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/26(水) 09:21:13.93ID:CAP_USER9
一人暮らしをしている二十〜三十代の六割余が近所付き合いをしていない−。独立行政法人「都市再生機構(UR)」が都内の住民らを対象に実施したアンケートで、こんな傾向が明らかになった。人間関係が希薄になっているといわれる昨今、若者の近隣住民との関係にも変化が生じているようだ。 (上田千秋)

アンケートは二月、調査会社に委託して実施。インターネットを通じて東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県に住む一人暮らしの二十〜三十代の男女三百人ずつ、計六百人から回答を得た。

「近所の人とどのようなコミュニケーションを取りますか」という質問に対し、63・5%が「近所付き合いはない」の項目を選択。「声を出してあいさつをする」は33・8%にとどまった。

一方で、「近所付き合いは必要と思いますか」と尋ねると、「必要だと思う」と「どちらかと言えば必要だと思う」を合わせて五割を超えた。さらに、同じ質問を「自身が家庭を持ったと想定した場合」という条件で聞いたところ、「必要」が七割以上だった。

また、近所付き合いがない理由(複数回答)の一位は「普段顔を合わせないから」。「話すきっかけがない」「面倒くさい」「人付き合いが苦手」「防犯のため」と続いた。

普段は必要性を感じないとしても、災害などの際には近所の人との助け合いが不可欠になる。今月は、大学や会社に入るなどして新生活を始める人が多い。URの担当者は「一人暮らしでも、ほどよい距離感での付き合いは必要と考える。集合住宅にはそうしたコミュニティーがあることを伝えていきたい」と話した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201704/images/PK2017042602100093_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201704/CK2017042602000169.html
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 08:30:41.45ID:4mw9epLF0
一人暮らし初めて3週間経つけど、隣人の顔をまだ見た事が無い
騒音とかそういうのは迷惑にならないように気を使うけど
近所付き合いなんて絶対したくない 面倒くせー
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 09:13:54.30ID:+4iy78h50
これで日本社会が上手くいってるなら問題ない。孤独死が増えるなら上手くは絶対いってないだろ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 10:07:29.33ID:wJXKU1q70
一人暮らしじゃなくてもコミュ取ってない感じなんだが
挨拶くらいするだろうけど世間話に発展せんレベル。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 11:14:48.52ID:8PENXeTD0
近所だからっていい人とか気が合うとかなわけじゃないからねぇ。
気持ち悪い奴もいるわけで。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 11:19:36.85ID:kMNzCmg10
近所付き合いする時間がそもそもなし

独居ジジババ構っててくれよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 11:27:06.01ID:UlpDLkke0
東京のちょい廃れた団地だが60以上の高齢者は大体向こうから挨拶してくる
2・30代の奴は挨拶無視とか「…ぇ、ぁ、ちゎ…」とかもごもご言う奴も多い

1人暮らしの若い女なら好意持ってると勘違いされてストーカーされる恐怖があるかもだが
男同士なら挨拶くらいまともにしろよと思う 井戸端会議に付き合う必要は無いがな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 13:48:33.90ID:+3FpI0vC0
>>759
いるいる。
あいさつや礼儀・マナーなどを、気に入らないやつに喧嘩を売る手段やマウンティングのように勘違いしてるやつ
他人のあいさつや礼儀には人一倍ケチをつけるのに、
自分があいさつが人一倍できるとか礼儀正しいわけでもない、むしろ人並み以下というね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 13:55:11.06ID:ZgftIdhFO
都内一人暮らしで近所付き合いなんかするわけない
キチガイが紛れこんでるかもしれないのに
子どもいないのに近所と付き合う理由ないし
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 14:19:14.96ID:q1+xtBtU0
挨拶して欲しければ、先に自分から挨拶しろ。
人に親切にして欲しければ、まずは自分の礼儀を正せ。
近所が挨拶しないだの、〜しないと文句ばかりの奴に限って
自分からは挨拶していなかったり、他人に平気で失礼なことを
してたりするんだよな。

お前、一体何様のつもりなのかと。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 18:37:41.54ID:+3FpI0vC0
>>777
あのさ・・・
しょうもないクソ捏造ニュース貼るなよ
虚構新聞と違って笑えるポイントもないやんけ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 21:27:17.57ID:R1LQ7yRg0
右斜め前の家のババアがとにかくうるさい

死ねばいいのにいきてる
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:55:22.71ID:lElUOnxHO
おまえらだな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:59:34.64ID:uWO3sUb+0
>>780
ろくに近所づきあいしない癖に「おせっかいおばさん」待望論は根強いんだよな。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:08:50.10ID:iLXdk821O
羨ましい話だな。
うちなんてアパートなのに町内会だの青年部だの、地域伝統の祭りを絶やさないために力を貸せだの、正直知った事かと思う。
子供か居るから仕方なく協力してるが、引っ越したくて仕方ない。
しかし引っ越すカネも、今より安い家賃の部屋も見つからん。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:52:36.96ID:MMCWiR4/0
大井埠頭の1号バースに96%ラプ
なんの嫌がらせなんだよ!?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 14:43:22.77ID:VHAec7eX0
一人暮らしじゃなくてもコミュ取ってない感じなんだが
挨拶くらいするだろうけど世間話に発展せんレベル。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 14:44:18.00ID:E/KWkrel0
自己責任好きだろほっとけよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 18:50:54.94ID:CVbWGrRR0
近所が亡くなっても葬式いかなくてもいいなんて別にいいじゃないか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 10:23:17.04ID:idxdBMkp0
俺たちは話しかけることも許されない変質者。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 10:24:43.12ID:G1kXHscC0
別に都内に鍵らんだろ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 10:29:18.60ID:6v4lSHiO0
挨拶ぐらいはするな人によっては世間話ぐらいはするたまに野菜もらったりする
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:30:54.15ID:gAd8eUuC0
うちのマンションにもいい年こいて結婚しない40代のきもいリーマン一人暮らしがいる。
怖くて娘が外に出るときは目が離せない。
この間、交番に届けて定期巡回するように要望しました。
近所の奥さんたちとも連携して監視してます。
この人は、ろくに近所づきあいもせず、ゴミだしのときもだらしない格好ですし、挨拶も返してくれず挙動不審です。
たまにどんなゴミを出してるのかもご近所皆でチェックしてます。
先日、奥さん方と話あって日本不審者情報ネットワークに監視対象とするよう通報もしました。
マンションに一人暮らしの怪しい中高年がいると本当に迷惑ですね。
この人は中高年独身男という自分の存在がいかに世間に迷惑をかけているのか分かってないんでしょうね。
この人を追い出すか、何か軽犯罪をやらかした時点で即通報して逮捕してもらうかするまで
みんなで監視を続けるつもりです。まったくいい迷惑です。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 18:34:14.51ID:UHYQgspN0
>>180
渋谷容疑者なんか子持ちでしかも登下校で見守りしていてとてもよい印象と思われていたのと
事件後に逮捕されて発覚した現実のギャップが凄まじい
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 18:54:45.31ID:i9FfZYEW0
普通に近所付き合いいらないでしょ?
したかったら、若いほうから何か声かけてくるわよ
何も言わないなら、関わりたくないという意思表示
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 18:56:56.21ID:i9FfZYEW0
>>795
この手の女があたしは苦手。独身男なら、地域コミュニティに参加したく
ないものよね。奥さん子供がいるから、やむを得ず合わせてるけど
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 19:00:25.58ID:dXauXIqY0
エレベーターのあるワンルームに住んでたけど、
1回だけ、たまたま朝同時に出てきて、気まずかったなあw
まったく挨拶もせず、走るように駅に向かった。同じ駅だろうけど、後ろも振り返らずにw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 19:01:23.57ID:CdsQQF660
東京だと、近所付き合いした方が危ない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 19:21:51.72ID:UbBps9nL0
今日小学生くらいの女の子から挨拶されたよ
田舎はこんなもん
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 20:25:01.15ID:pzt0lwCU0
>>801
今時の学校は不審な人(知らない人)には挨拶して声かけように教えられているんだよ。
先に声かけて不審者警戒をしているんだよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 20:56:57.71ID:UbBps9nL0
>>802
ひねくれてるなー
素直に受け取れないの
こっちも笑顔で返したよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:10:44.71ID:288i8MWx0
それはひねくれじゃなくて
常識やで
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:12:46.83ID:kyjvcurD0
引っ越し蕎麦なんか気持ち悪がられて即ゴミ箱に叩き込まれるの?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:18:06.90ID:UbBps9nL0
>>804
そんな歪んだ常識を植え付けてんのか大人は
ありえないわ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:20:05.51ID:BagTgPWq0
上京、あるいは田舎から地方都市に進学とか単身就職したらむしろそれが当たり前かと。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:23:44.95ID:3sHkkq6F0
>>802
マジっすか
挨拶されたから気持ちわるがられてはないと
安心したのにw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:26:08.27ID:6xj3W9cC0
そりゃ挨拶しただけでも通報される時代に都合のいい時だけ地域で助け合いと言われてもな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:31:21.65ID:81PMZVCe0
小学生や中学生に挨拶されるのって田舎だけだけど
ただの習慣だから不審者でもなけりゃ素直に喜んでおけw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 09:14:40.77ID:gRfQrtOS0
ほんと他人との壁が分厚くなったよな
みんなあなたとは無関係ですってオーラが半端ない。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 09:19:11.63ID:89aj9RP90
規模が小さくなると頭おかしいのが
幅効かせてることとか良くあるし
そこから変に関わると何があるか
分からないから新入りが避ける、
のスパイラルに入ってるのが近所の町会
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 09:20:36.07ID:MAKHGLJx0
>>814
家族や世帯単位で見て付き合いがあるって程度だけで
一人暮らしで労働してたら朝から夜遅くまでは家にいないのだからそら近所付き合いするタイミング無いわなとは思うよ
精々挨拶程度じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況