X



【カナダ】貧困層にベーシックインカム試験導入、カナダ・オンタリオ州 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/04/26(水) 16:24:25.51ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3126368?act=all

【4月26日 AFP】カナダのオンタリオ(Ontario)州は24日、貧困層を対象とするベーシックインカム(最低所得保障)制度の試験導入開始を発表した。受給者と公共財政への影響を測る。

 貧困ライン以下で生活する4000人を対象に3年間にわたって支給される。同州のキャスリーン・ウィン(Kathleen Wynne)州首相は「ベーシックインカムが人々の暮らしに良い影響をもたらすかどうか見極めたい。オンタリオ州の経済成長の恩恵はすべての人が受けるべきだ」と述べた。

 収入を補助する額は各年、単身者の場合で1人当たり最高1万6989カナダドル(約140万円)、夫婦で最高2万4027カナダドル(約195万円)で、障害者にはさらに6000カナダドル(約50万円)が支給される。同州では試験事業全体にかかる額を年間5000万カナダドル(約40億ドル)と見積もっている。

 オンタリオ州はカナダで最も人口が多く、同国の全人口3650万人のうち38%が居住している。一方、カナダ統計局(Statistics Canada)によると、オンタリオ州の住民のうち13%が貧困ライン以下で生活している。(c)AFP

2017/04/26 09:43(モントリオール/カナダ)
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:03:55.13ID:PZa/Aog70
ナマポの根本的な問題は働いたらナマポを貰えなくなるという矛盾?だからな

医療費や税金も考えたら、ナマポと同レベルの収入なんて間違いなく中央値以上だ、あるいは平均値も超えるか?

それじゃあナマポが仕事探したくない働きたくないと思うのも当然じゃないか

この国もBIシステムを真剣に考える時は完全に来てる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:04:33.00ID:g1UQcQSW0
カナダのオンタリオ州の住民のうち貧困ライン以下で暮らしてるのが180万人いるって???
メチャクチャ多いなw
でも180万人の貧困ライン以下の中で4000人だけなの?せめてその貧困ライン以下全員に配らないと意味ないだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:05:22.17ID:u8TB3YKN0
>>329
生きられる人数しか生きられないんだから間引く意味が無い

生きられない人数なのに人数が増える訳無いだろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:05:52.01ID:g1UQcQSW0
てか、3年間もらったあとに打ち切られたらその後生きていけないだろコイツら
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:07:38.99ID:93jaYBAD0
>>340
働きながら最低基準に満たない額を受給しているナマポもいるけど?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:10:41.01ID:uoEOUmCj0
日本も階層構造でやたら仕事膨らましてるし、予算取りのための仕事作りとかたくさん仕事膨らましてるしな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:13:56.42ID:VpcqSaV40
BIってのは工事や警察消防国防とか以外、原則公務員は解雇
健保も年金もナマポも廃止して、税金も簡素化、補助も全廃して
代わりに一律額を配るものだろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:15:33.37ID:KiZPWOo10
カナダは既に日本の生活保護や子供手当に該当するwelfareっての出してるだろ
そして支給日になると小切手換金ショップと酒屋に行列ができる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:20:29.97ID:j9E0OWoi0
消費税20%、国民年金廃止、生保廃止、でどのくらいの額のBIが成立するかな?

医療に切り込むのは難しいだろう。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:22:21.03ID:qO3TJ+Ob0
>>340
同意。現行制度は自立を阻害するだけ。それと、より大きな問題は福祉の受給格差の
解消だね。日本では困窮者の僅か2割がナマポの恩恵を享受する一方、大多数の困窮者は
捨て置かれたままだ。こうした分配の格差を解消するべき。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:23:44.49ID:B/OLRQz+0
>>340
生活保護に就労控除ってのがあって
最低生活費に届かないワープア層なら働きながら生活保護を受けられるよ
何もしないよりは働いた方が多くもらえるんやで
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:23:57.88ID:AfqZkKNi0
一方日本は公務員の賃金を上げた
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:24:11.09ID:G2uvjRYg0
「絶対反対だ!稼がなくても生活できるのは貴族だけだ!」
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:28:11.30ID:SKKhUdUF0
年金の給付に関わる公務員なんて、全国でたった1万5千人以下で、
その中の8割は他の業務を兼ねてる。

生活保護関連も全国で公務員2万もいない。
本当は2万以上いなきゃ駄目なんだが、足りない。
支給世帯80あたり一人のソーシャルワーカーを用意する制度だけど、
100世帯以上に一人なのが現実だから。

年金や生活保護廃止したところで、公務員は殆ど減らない。
ちなみに地方公務員273万いる。

年金生活保護だけでなく、全ての公営社会保障を廃止し、
全ての福祉関係公務員を対象としても、地方公務員の13.3%しかおらん。
地方公務員人件費21兆、2兆8千億がせいぜいだな。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:39:43.23ID:onWxXSQaO
とにかく働いてる人間が働いてない人間より余裕のある生活でないと、社会形態が歪みまくってやがて崩壊する。。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:50:09.96ID:pqyeDRWd0
BIの生活が素晴らしければ普通の人々がそちらに流れる
BIの生活が期待外れであればより良い生活を求めて抜け出そうとするだろう
BIは既存の国民の生活を淘汰するだろうか?
BI以下の生活しか提供できていない現状を憂い改革を進めるべきでありそれが周知されることは国家にとっての啓蒙。前進である
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:50:17.82ID:wc4wloHf0
毎月金が貰えるって単純にそんなうまい話はない
ベーシックインカムの目的はナマポなくしたり医療費補助をしないけどこのお金でなんとかしてねってことだよ
ベーシックインカムする代わりに社会保障費を抑えるのが目的
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:50:21.53ID:dURI3waB0
ほんとは小泉前が最強だったのにな〜

結局規制とは利権を生んでラチェットになってしまう。

BIなんてスマホ社会で最強な政策だとはわかってても、世界に先駆けて導入する気力もない社会なのが問題なんだよ

若者が公務員になりたいなんて社会がおかしい。
生まれてきた時点で日本人は皆公務員なんだ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:50:33.94ID:mHU7BKDI0
現役ナマッぽが支給額が減らされたニダ、ヘイトと叫ぶw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:53:19.79ID:SKKhUdUF0
小泉前は最強どころかバブル崩壊後のグダグダな時期に、
アジア通貨危機まで上乗せされた、日本ボロボロの時期だけど。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:53:38.92ID:3cV/mMd80
だからさ
大阪でBIしたら周辺から集まってくるだろ?
日本でBIしたら、説明なくてもわかるな?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:56:10.27ID:mHU7BKDI0
>>332
永住権付随にして、市民権では得られない感じにするかね?
事務能力的にナマポの市町村より、0歳?から貰える年金っぽい形式で良いと思う。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:58:06.87ID:AfqZkKNi0
BIの実験で分かったこと
・犯罪率の低下
・飲酒・ドラッグ使用の低下
・自営業の増加
・人の交流の増加
・BI資金の不足

現在の労働で良いという意見もあるが、現在の労働によってどれだけ富が作られるか計算したところ
4割程度という計算がある。
つまり、ほとんどの人の労働は富を生んでおらず、補助金や給付などを得てるだけらしい。
それならば、現在の非効率で複雑で不公平な分配ではなく、効率よく簡単に平等に分配したらどうだ?
というのがベーシックインカムの基本的な考えです。

現在のテストは導入により、継続的に資金が回るか、生産性は上昇するか、無駄が削減出来るか、労働意欲は失われないか
それらを調査するものです。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:58:16.99ID:SKKhUdUF0
このカナダも実験だけして、成功したと支持者だけがアピールするけど、
結局実施はしないという、BI実験の毎度の例通りになる。
国庫に莫大な資源収入でもある国でもない限り、成立し得ない制度だから。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:59:22.22ID:3cV/mMd80
>>366
それさ、ダメすぎ
文化的なファクター無視してる
日本で適用できるのか?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:05:55.26ID:dURI3waB0
>>363
小泉期間中に浮かれることが出来たのはその前は悪くはなかったから、
小泉の成果が表れたのはその後から現在だよ
ざっくりだけどそういうこと
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:06:20.86ID:+exUevUg0
給与の5割を取りあげて月20万円配るでいいだろ

但しホムレスや引き篭もりを甘やかさない対策として
無職や軽労働の者には1円も配らない
(最低10万円以上の月給が有る者だけを対象とする)

そうすれば
月給10万円のやつは25万円
月給20万円のやつは30万円
月給30万円のやつは35万円
月給40万円のやつはトントンだ
月給50万円のやつは45万円
月給100万円のやつは70万円
月給500万円のやつは270万円

案外ちょうどいいくらいだろ
景気も上向くし少子化対策にも繋がる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:10:28.34ID:3cV/mMd80
あ、わかった
全国民に毎月20万配る
財源は国債発行
これやれば、年率100%くらいのインフレになるだろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:11:59.62ID:AfqZkKNi0
>>368
欧州では労働=懲罰という考えがあるから、懲罰をなくすことに積極的だが
日本では労働=美徳、働かない事は罪という考えが強いから無理ですね。

利益を産み出さず、非効率で、だれの役にも立たず、全体としてお荷物であっても
一所懸命労働さえしていれば評価されるのが日本です。

何の富を生み出さないゾンビ企業に、国が役に立たない仕事を発注し税金をつぎ込むのが
日本の美徳に合致する。

しかしこれでは、ますます生産性が下がっていって没落していきますね。どうするんでしょうかね。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:16:42.29ID:YLZWQy5R0
生活保護でさえ、盗賊・乞食朝鮮人による強請りたかりで、無茶苦茶
ベーシックなんてやったら
敵国である共産、中国、朝鮮系他が
日本に押し寄せて確実に経済破綻する

日本政府は移民政策を進めようとしてるぞ
ヘイト法や条例による日本人の言論弾圧
外国人参政権、二重国籍の政治家、外国人特区など問題山積み

官制春闘、最低賃金1000円、就職率改善など、これ安倍政権の成果な
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:17:09.68ID:j9E0OWoi0
日本人1億2千万人に毎年100万円払うとなると毎年120兆円いる。
現状では消費税1%でほぼ1兆円の税収になる。

つまり、消費税を120%にすると毎年100万円のBIが実現可能。
しかも、年金や医療はそのまま継続できる。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:20:29.39ID:ZVZS05ke0
よしカナダに移住しようぜ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:22:28.52ID:3cV/mMd80
>>373
一所懸命の文化は、マイナス要素もあるけど、匠の源泉でもあるだろうし、そこら辺かな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:23:13.83ID:eoWwK1aE0
ナマポくれよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:24:00.58ID:ua5dr3iq0
おい在日韓国人よ
お前らの望むパラダイスがカナダに出来るぞ
さっさと移住しろ、そして2度と日本に来るな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:24:05.98ID:YLZWQy5R0
>>375
物価が倍になる、国内の輸出・製造業が全滅する
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:25:30.27ID:Cd1Eob+m0
オンラインゲームで経験あるけど
みんながお金貰えるとその分、物の値段が上昇して
貧富の差は結局変わらなかったよ

欲しい物が高くて買えなくなる。儲ける人は桁違いに儲けるようになる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:25:36.25ID:J5R2MJuU0
ベーシックインカムなんて無駄
ナマポはサッ処分か生体実験がイイ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:31:52.61ID:uoEOUmCj0
今の日本人労働者はローマの奴隷より悪い条件で、待遇的には
ローマの奴隷 > 社畜
で社畜っていう身分は位置付け的にローマの奴隷の下の身分。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:32:04.50ID:KSBT29Oc0
日本でも公務員とナマポ ⇒ すでにベーシックインカム
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:34:32.31ID:KSBT29Oc0
ザイゲンガー ← 知恵遅れ

物資、食料が満ち足りてるのだからインカムやナマポでいくら配ろうが何の問題もない
それ以前にオカネという制度自体不要
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:39:32.62ID:KSBT29Oc0
モノが足りてる時代では経済とは仕事とは商売とは
趣味でやる会社員ごっこ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:40:08.92ID:uoEOUmCj0
農産物なんか今の技術じゃ日本の人口のわずか0.1〜0.5%の労働力で生産出来ちゃうのに、
食べて行くため寝る以外は働け残業当たり前の社畜になってるのは明らかに異常なんだよね。
農産物なんか水くらい公共的で安すぎてもう商売にならないくらい効率的に出来るようになったんだけど、
何でこんなに食品が高いかって商売にしようと高い値段で売ってるからで仕事が目的の仕事を作ってるだけなんだよね。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:40:15.08ID:O4jtmlQL0
ニート大勝利
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:43:12.58ID:KSBT29Oc0
>>211
日本のナマポの不正受給てのはコンマ以下なんだが

バカのいう不正受給は詐欺受給という犯罪のことなんだろうが、コンマ以下な
統計でいう不正受給は精算ミスすべてのことで、そのほぼ全部が無脳ケースワーカのせいな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:44:21.59ID:KSBT29Oc0
厚労省発表

日本でナマポ基準に該当するのは2000万人
しかし10分の1の200万人しか受給していない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:45:25.90ID:KSBT29Oc0
>>237
↑ 出た、典型的バカ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:47:35.18ID:KSBT29Oc0
>>274
おまえ賢脳とバカ脳のMIXだなw
財源自体はゼロでも成り立つの
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:48:55.79ID:Mqq0v5rp0
給料払うから頼むからお前は働かないでくれ、という無能な人間は確かにいるからなぁ。
鉄道会社とか。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:49:49.80ID:6Spi+ZGf0
>>389
日本はエネルギーを自給できないのが痛い。
トヨタ社員が働きまくって年間のトヨタの利益は2兆円。その10倍以上の金額がエネルギー代の支払いに消える。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:50:15.11ID:KSBT29Oc0
>ナマポ制度は原資不足で近い未来に崩壊は確定してるわけで

>>275
出たよ知障ザイゲンガー
経済とは帳簿上の数字遊びごっこなので、財源とか関係ない
刷るか電子マネーで物々交換すればいいだけ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:51:14.02ID:wcwv7AFq0
>>371
なんかおかしい気がする
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:51:56.78ID:KSBT29Oc0
インカムできたら、福祉全廃で使い切ったら自己責任で病気になっても見殺しと
信じてるバカがいるなwww
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:53:20.65ID:KSBT29Oc0
>>318
出たよ知障ザイゲンガーwwwwwwwwwwwwwwwwww

知障て現行のシステムから頭離れないんだなwwwwwwwwwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:54:43.39ID:30/k1YDO0
>>8
企業の懐が狭くなったからな
簡単だった仕事も複雑化してるし即戦力求めるくせ人育ててないしな
おまえだってこういう奴は雇いたくない使えないと考えるだろ、その条件や種類も多いだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:56:06.43ID:zAsK4BJD0
この前テレビでアメリカのスーパーが映ったんだが、缶ビールが80円位だった。
カナダも同じくらいの物価水準なら楽勝だな。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:56:49.83ID:JS8ztVbk0
ベーシックインカム単体の運用は非現実的だと思うが。
最低賃金の撤廃とベーシックインカムの併用はありえる。労働コストが安くなるから、
国際競争力が強化されるので、自民党あたりが検討するかもしれない。
まずは、公務員の報酬制度に適用すべき。
更に生活保護と年金制度をベーシックインカム制度に統合することも重要。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:57:26.67ID:PZhmkhzU0
生活保護と同じだろこれじゃ。

行政の忖度関係なく全員に配る事により利権を無くすことに意味があるのに。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:59:57.32ID:5WKjpql60
3年の社会実験が終わった後に評価するのだろうか?
もたった人の多くは、良かったこのまま継続してほしいと言うに決まってる
これを推進したい人も良かったと評価するだろう
しかし、それは評価じゃないし
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:00:42.28ID:PNAszAzb0
それ生活保護や、日本は公務員や実質税金で食ってるような会社・団体の賃金を完全廃止してベッカム目指します
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:03:51.97ID:30/k1YDO0
日本は金がないし
企業は使えない人間は雇いたくない迷惑と経営者が言うのだから
希望者制で安楽タヒ制度作ればいい
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:03:53.74ID:KMvlkkWT0
これがベーシックインカムなら日本にだって既にベーシックインカムがあるじゃんな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:11:10.69ID:0i/n3o3V0
同時に移民排除もやらないと韓国人に税金吸われるだけだぞ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:11:13.93ID:AMFjBSH50
もうすぐ親死にそうなニートが必死やな(笑)

目先のことしか考えないカス
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:14:15.84ID:HJO/0NOZ0
幅広くやった方が良いと思うけど。
お金貰っても働く人と働かない人とか人は十人十色でしょ?
ベーシックインカムは働きたい人が働きやすいと言ったメリットがあるのかも。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:14:27.81ID:3rPDrbfb0
受給者リストを持った強盗団が横行するんですけどね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:16:22.79ID:/xnE6YOg0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:16:51.87ID:JxDqddyC0
カナダも反トルドー・反移民が激増らしいけどな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:19:10.69ID:AMFjBSH50
企業が国費で人件費浮かせるってだけのネオリベ政策

企業や資産家が国家にフリーライドする政策はいかん

ネオリベネオコンが牛耳ってるアメなんてそのうち亡国やで
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:22:33.70ID:iqgwO2BR0
> 貧困層を対象とするベーシックインカム(最低所得保障)制度

これって日本の生活保護制度と何が違うの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:24:44.95ID:H0ZQsS/k0
日本では絶対やらんな
シナチョンが3億人は移住してくる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:25:31.14ID:3cV/mMd80
>>419
(σ゚∀゚)σイイネ!!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:35:10.11ID:wcwv7AFq0
>>420
日本人限定だろうがバカタレ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:35:39.75ID:PZa/Aog70
>>418
BIも貰いながら働いて収入を得てもいいとこだろ。ナマポは働いたら支給打ち切り
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:40:17.75ID:G2uvjRYg0
生活保護よりマシだろ
大体こんなこと言いだしたのはブラック労働に耐えても賃金が一切上がらんから
苦肉の策として言い出したことだろ
貴族様はもうちょっと還元しろ、本当に国が亡ぶぞ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:48:33.58ID:PRo9kRpZ0
カナダの貧困ライン以下って年収いくらくらいのことを言うんだろ
>>1のソースにもそこまで記載はなかった
140万もらえば収入と合わせてどれくらいになるとか
その辺しりたいな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:57:39.08ID:2jpGbSCQ0
なんで日本はこんなに遅れてる?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:00:00.39ID:Zk04Ubn20
これ、一定額を全員にくれてやる代わりに保険年金含めた社会福祉廃止じゃなかったけか
元々頼りにならない国ならいいけど、日本でやると真面目な人だけが損するから無理
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:00:54.78ID:i4oVsBux0
>>44
そのコンビニバイトとかの求人が無くなるからBIなんだろw
技術的特異点を超えた後は5割が失職すると言われてるから、
社会の安定化の為にはAI管理層が得た富を広く分配する必要が出てくるんじゃね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:02:58.38ID:qO3TJ+Ob0
>>426
「分配の大格差」を解消する良案。現行のナマポこそ真面目な人が損をする制度。
困窮者の僅か16%しか貰えないし。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:03:25.41ID:1vSAKBNw0
働いていても収入がほとんどない人も世の中に入る。
自営で売上げがあまりなければ収入もないからね。赤字の場合もあるし。事業の借金返済も。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:04:32.87ID:HvfDwEjP0
日本は絶対にこんなのやらないほうがいいよ
どんないいシステムでも日本に入ってくると骨抜きにされて
政財官の利権に化けるだけだからね
少なくとも自民党と厚労省を解体しない限り悪魔のシステムに化けるだけ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:06:06.25ID:1vSAKBNw0
売れないミュージシャンとか芸人とか、貧乏人はたくさんいる。
スポーツ選手とかもね。なでしことかですら月給15万ぐらいだったかな。
下には下がいるが。メジャー以外は。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:07:34.54ID:qO3TJ+Ob0
>>430
分配に介在する政官民間業者を排除するのがBI。裁量の余地がないからね。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:07:59.00ID:Zk04Ubn20
>>428
年金未納者は加入できないイデコを推進したり
残念ながら日本は逆に進んでるから期待しない方がいいぞ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:09:32.13ID:qO3TJ+Ob0
>>433
とはいえ、現行のナマポ制度に公平性も持続性もないんだがな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:10:14.60ID:+pbgq8Sk0
中国人と韓国人だらけになりそうだな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:10:33.38ID:NrjZT4Bu0
働けるのに働かないバカには金やるなよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:11:48.77ID:Zk04Ubn20
>>434
公平かどうかじゃなくて、国は社会保障の積み増し勧めてるって話
ベーシックインカムはそこが財源だから逆行してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況