X



【山口】「すみっこ」は住みやすい 下関市長、移住PR [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001悪魔の妖精 ★
垢版 |
2017/04/26(水) 16:33:13.05ID:CAP_USER9
 すみっこは住みやすい−。山口県下関市は本州の「隅」を強調して、日本の「中心」である首都圏からの移住を促す作戦に乗り出した。前田晋太郎市長は25日の記者会見で「一見ネガティブな要素をあえて前面に出し、ゆったり感、のんびり感をアピールする」と述べた。

 市によると、電車やカフェなどで、隅の席から埋まっていく日本人の「隅っこ好き」に訴える。市特産の「下関ふく」と組み合わせたPRキャラクター「ふくのすみ子」を作った。

 3月末から、動画投稿サイト「ユーチューブ」に「ふくのすみ子の唄」をアップした。

 ♪ついついすみっこ求めちゃう 緊張しちゃうセンターはときどきでいいの

 下関の住みやすさを“癒し系”の歌で訴える。

 移住希望者向けに、空き家バンクや就職情報を掲載したサイト「住まいる★下関」も開設した。

 市は昨年12月、JR下関駅前に移住総合窓口を開設した。これまでに延べ55件の相談が寄せられたが、実際に移住したケースはないという。

http://www.sankei.com/images/news/170426/rgn1704260012-n1.jpg
http://www.sankei.com/region/news/170426/rgn1704260012-n1.html
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:15:23.24ID:XcT1LDZC0
20円
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:16:33.13ID:AYdpVBvr0
すみっこの向こう側が山か海かで全然違うよね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:17:41.73ID:rLky+QOd0
修羅と釜山に挟まれた田舎に住むとか何の罰ゲームだ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:18:43.04ID:MnPZY4/Y0
>>949
下関市の人は正常性バイアス働くからそう思うだろうね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:21:32.39ID:rDQFG1uK0
韓国の飛び血
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:24:34.83ID:OlCiuBW30
すみっこがいいのは信長とかの国盗りシミュぐらいだって
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:26:58.31ID:FVS0TGwg0
>>956
自分は6年弱住んでたよ
悪いイメージはそこまでなかったな、割と満喫した
朝鮮人率ってのは確かに高いだろうけど
そこまで生活に支障はなかったよ
グリーンモールにはキムチを買いに行った事があるぐらい

歴史好きだから、下関に生まれ育った人よりも
細かい史跡とか訪ねてるかも

ただ、やっぱり人の流れ的に北九州方面に行くのはどうしようもないね
やっぱりいうても下関より栄えてるから
スペースワールド潰れるって聞いてショックだったわ
あと休みの日は下の道通って別府とかよく行ってた
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:31:32.42ID:L0QoK1Ia0
山口って岩国以外何があんの?

下関は北九州の一部って認識だが
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:32:07.78ID:12cvBdEu0
有名って、下関ではたくさんのイベントが行われていてその中の一つってだけだろ?
大きいイベントは明後日から始まる海峡まつりと夏に行われる関門花火大会と馬関まつりの3つかな、これに最近では海峡マラソンも大規模なイベントの一つになっている。
その他諸々あっちこっちで祭りは行われていて、朝鮮系のお祭りは他の祭りに合わせて同じ日にやっているような気がする。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:32:38.55ID:MnPZY4/Y0
それが正常性バイアスだっていってるんだけど。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:32:48.74ID:rLky+QOd0
>>962
何もないわこんなど田舎
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:33:03.23ID:WqXgwXY60
>>959
これは絶対お金入れないなw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:34:21.82ID:MnPZY4/Y0
ごめん、そこまで意地悪なこと言う必要なかった。
在日の人らにいらいらするあまり申し訳ない>>961
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:35:09.66ID:MvwwsvWA0
下関のチョンは工藤会と繋がってるからね
縄張り荒らされたら怒るわな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:38:42.27ID:0+u1Ub670
治安悪いし、田舎だし、新幹線はこだましか停まらないしまだ山口市内のがマシ
住みやすくはないな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:42:55.81ID:VN7uTPcy0
>>945
一角に集まってたのは昔の話。
2世・3世以降は市内の各地域に散らばってる。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:44:42.68ID:ZH7OYGBwO
>>948
関門国道トンネル、普通車150円、軽は100円
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:44:45.81ID:RMEH84Gz0
下関ってパチンコと漁業ぐらいしか産業ないだろ
住んだとしてもどこで働くんだ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:45:05.91ID:rLky+QOd0
>>970
山口市なんて秋吉台しか知らんで
他になにかあるか?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:47:07.75ID:B1nrWNHm0
>>30
ほこりとざっそうとふろしきが好き。あとえびふらいのしっぽ。

仕事関係や飲み会で山口県民と会ったことがない。
青森だと都会から来た人はほぼ距離を取られるが
山口の人たちは明るいのかな。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:47:51.48ID:ZH7OYGBwO
新幹線よく利用するなら新山口駅周辺がいいよ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:49:50.94ID:6GwsjK5q0
バカグックが日本の都市について語るな死ね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:49:51.60ID:LGaqdTP80
予備校の時、北九州に住んでたけど、
北九州と下関ってほとんど方言一緒なんだよな
それで他の九州弁とはまるで違う方言
謎の地域だったな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:50:40.90ID:I32rXnRR0
温泉があり海岸線がのどかで水も綺麗で、山の方は好きだった。
大抵は通販で手に入るし高速バスで福岡も手軽に行けたし。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:50:49.49ID:cZBkHDUL0
山口市って今や島根鳥取にさえ存在する自動改札がないんだっけ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:51:02.36ID:6GwsjK5q0
>>958
ゴミクズチョン
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:52:04.91ID:ZH7OYGBwO
>>980
いやいや北九州と下関は方言やイントネーションは全然違う、山口県人の俺が言うから間違いない、北九州の人はしゃべり方ですぐわかる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:52:29.95ID:rLky+QOd0
いくら下関が朝鮮臭いとはいえ、日本一田舎な県庁所在地よりはまともだな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:52:50.44ID:6GwsjK5q0
>>911
大阪と東京の方が多いわ
ゴミクズチョン死ね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:54:14.36ID:BS3lEDd+0
>>970
山口市は暑い
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:56:33.61ID:VN7uTPcy0
チョーセン チョーセン パカニスルナ!!


ヒヤメシタベテモ ヌクイクソデルヨ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:56:52.78ID:ZH7OYGBwO
>>987
山口市中心部はね

小郡なら宇部や防府と気温変わらないやろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:57:30.80ID:RMEH84Gz0
>>981
通販
アマゾンで詐欺出店が横行
クロネコヤマトが人手不足だと悲鳴

国公立大学に行きたいけど山口大学とか、どこの田舎だよ
北九州市立大?うーん、いまいち

高速道路は空いているけど、下関JCTと小郡インターの間のカーブの多さ
関門トンネルは原付は通れません。
何といっても、在日朝鮮人wwww
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:58:31.36ID:0+u1Ub670
>>974
住むのに観光地は関係ない、それに秋吉台は山口市ではないし、よく話に出る角島も下関から一時間はかかる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 14:58:39.26ID:HioCuh0S0
>>974
下関で一番最初に連想するものと言ったら釜山門じゃないの?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 15:00:38.22ID:ZH7OYGBwO
>>990
あんた何でもかんでも文句言うクレーマーみたいな輩だかW
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 15:00:56.86ID:JDuv/9zV0
在チョンが多い地域だろ、ここ

源平合戦の最終地で、安徳天皇が8歳で崩御されたり
武蔵-小次郎の決戦の地である巌流島があったり
幕末の下関戦争の跡地があったり、観光で行くならいい
住むのなら、まだ対岸の門司でいいわ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 15:01:21.43ID:MnPZY4/Y0
>>980
キタヨビ?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 15:02:32.04ID:c7CcRrvU0
>>972
それだったら北九州にお買い物に行きそう
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 15:03:03.71ID:ZH7OYGBwO
1000ゲット
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 15:03:30.74ID:ujwwE3QQ0
日本全体から見ると九州やその近辺は中国や朝鮮半島に物理的に近くしかも風下という点で非常にリスクが高いと言わざるを得ない
戦争や原発事故、北朝鮮崩壊、といった可能性はもちろんそれがなくてもPM2.5や黄砂汚染、大気汚染の影響などは常に受けている
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 15:03:35.22ID:0CGp1Zq10
下関<中関<上関
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 22時間 30分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況