X



【宅配】ヤマト運輸 再配達なし利用者に割引検討 9月値上げで★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/26(水) 17:57:16.81ID:CAP_USER9
宅配便最大手のヤマト運輸がドライバーの負担となる再配達を減らすため、荷物を1回の配達で受け取れるよう協力した利用者に対する割引制度の新設を検討していることが25日、分かった。

基本運賃を9月に最大20%程度値上げする方向で最終調整しており、サービスの見直しや値上げが他社に波及する可能性がある。

国土交通省によると荷物が再配達となる割合は全体の2割に上り、ドライバーの長時間労働につながっている。
このため受取人に近いヤマトの店舗宛てに荷物を送ったり、駅などの宅配ロッカーを活用したりする利用者に、割引やポイント付与の制度を設けることを検討している。

一方、値上げ幅は5〜20%程度で、小さい荷物ほど値上げ率が大きくなる。発着地が同じ地域で縦、横、高さの合計が60センチ以内、
重さが2キロまでの最も小さい荷物だと運賃は現在の756円から900円程度になる見通しだ。

人手不足が共通課題の宅配業界では、佐川急便がインターネット通販最大手アマゾンとの大口契約を解消したとされる2013年度以降に採算が改善した。
佐川はその後も運賃が割安と判断した法人契約は変更を求めている。日本郵便も大口顧客に値上げを要請する方針であることが明らかになっている。

最大手のヤマトの値上げ幅が具体化し、サービスの見直しも進むことで、法人向けを中心とした運賃を改定する動きが一段と強まりそうだ。(共同)

配信 2017年4月25日 18時04分

毎日新聞 ニュースサイトを読む
https://mainichi.jp/articles/20170426/k00/00m/020/017000c

関連スレ
【宅配】再配達削減に協力するとポイント 1〜50ポイント 日本郵便が25日から開始
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493095090/

★1が立った時間 2017/04/25(火) 20:17:55.35
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493149719/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:59:13.19ID:ZxYZfGFs0
値上げするのにナニ言うてるんだ?馬鹿か
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:59:18.43ID:iYKE2xsc0
ん?これって発送側が得するだけじゃないの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:59:19.80ID:YxN8q9Pk0
客がサービスをはき違えた結果
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:00:15.93ID:sl3Tvmem0
>>1

無謀なサービスを勝手に加えた経営陣が悪いのに、
何で、受取人が悪いような書き込みにあふれてるんだ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:00:37.69ID:eBjVuPmF0
ヤマト店舗ってどこだよ
まず時間指定させろ
暇な主婦やニートが得するって変だろが
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:01:06.72ID:P0kqPZ5P0
もしかして使いみちがまるでないクロネコポイント割増とかじゃないのww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:04:26.04ID:hjh4buAC0
チャイム押した
押してない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:04:56.94ID:SDV/ddU70
オークションでの送料がややこしくなるから
追加料金にしてくれって思うの
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:05:02.37ID:VTDt9yzT0
アマゾンのせいで日本滅ぶ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:05:29.55ID:XXEeTzlB0
>>7
いや普通にチラシ見たいなピラ紙で30円引きとかだけど・・・
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:05:36.56ID:D5ZiijCo0
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&;la=0
広場からは、
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月24日 1時36分頃
放送経過時間
7分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:06:13.88ID:fSOI09J20
>>5
宅配もガス・電気などのインフラともはや同じ
市場の状況によって値上げするのはあたりまえ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:06:50.27ID:Z2miye/X0
これはいいこと
行われるサービスに対して、きっちり料金を取ること
これが労働環境の改善に不可欠
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:07:37.93ID:aK1fHodf0
ハエハエ★(記者の剥奪権を持つ統括記者)= チョン

★ 民進党が「辻元ニュースやるな」と全マスコミに異例の勧告 ★

ν速+で歴代1位の祭りとなった辻元スレをたてた記者4名のキャップ剥奪、辻元スレが建たなくなる

別の記者がスレを建て続けるが、妨害工作(?)により辻元スレが乱立、分散

鮮度命を理由に4日ルールが実質廃止、★47や★32まで伸びた辻元スレの継続スレが立たたくなる(森友スレもたたなくなる)

その後、「ν速+で政治ネタ禁止」という意味不明な建前で辻元産経スレNGに(森友籠池スレはその後もしばらくたっていた)

その直後の依頼スレもパヨクのコピペ連投により容量オーバーでつぶされる

依頼スレや自治スレ、違反報告スレが民進党と運営への不満だらけに

運営のパヨクがν速+から辻元スレを追い出すため、政治+に移動するよう誘導
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:07:40.76ID:ASytapav0
再配達を割増料金にした方が効果的だと思うが
追加料金の徴収が面倒だなゴネて払わない奴とか多そうだし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:07:57.25ID:psWAFcNa0
頑張って毎回一回で受け取ってんだけど、報酬は送る側?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:09:06.73ID:AV21hau70
受け取り側に負担を強いるんだから
発送者じゃなく受け取り者に返金しろよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:09:24.87ID:t/VoYKJ+0
>>18
現状でさえピンポン押さずに不在票を入れて行くのに
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:09:54.90ID:5eYeY4qV0
めんどくさくてみんなヤマト使わなくなるだけじゃないの
通販で時間指定できない場合も多いし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:10:08.78ID:7P8HNW6W0
@*****
ヤマト運輸が再配達を19時までにしたらしい。ブラック企業に勤めてる人からしたら「19時前に帰宅なんて無理!」って感じだろう。
でもな。お前のブラックにあわせてたら、ヤマトまでブラックになるんだよ。
負の連鎖で日本はブラック企業だらけになった。だからコレは良い取り組みだ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:10:20.33ID:N4VQEclP0
宅送が辛いんだったら止めりゃいいに
小荷物は郵政に戻りできまりだな
クロネコはなに様のつもりなんじゃ
いずれ 消費者にそっぽ向かれ真っ青になるにきまっている、いくらでも値上げしろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:10:25.12ID:xitg5cXy0
大口顧客と個人顧客の引き受け価格差10倍て舐めてんの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:10:55.98ID:C6SZQXZ10
ヤマトが使えなかったら佐川なんてとんでもないぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:11:30.54ID:9XYF8WhQ0
お中元やお歳暮なんかはこちらの受取可能日時などおかまいなしに届くから困る
結局再配達をこちらがヤマトにお願いする羽目になるし
嬉しくないお品に対しても御礼状書かなきゃならないし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:11:47.24ID:fSOI09J20
>>18
配送元のネット通販企業に請求のが現実的
もともと梱包をちゃんとするのも、時間指定を聞いくのも
通販企業がやるべきことだから
再配達が多い通販企業には割増請求するようになれば通販企業も努力する
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:12:16.82ID:jOXb9X4s0
ドライバーの待遇改善には使われるんか。内部留保が肥え太るだけにならなきゃいいがな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:12:28.25ID:SjHEFmCf0
郵政みたく営業所まで取りに逝くよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:13:10.59ID:wMF6RbS70
これサービス残業をアマゾンと利用者のせいにしてない?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:13:32.14ID:oQXttxqSO
>>23
それって交代要員がいるからなのかな?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:13:38.00ID:5xQyvG4QO
>>1
今までの分の割引は?

配達日は家で待っているんだが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:13:48.58ID:fSOI09J20
そもそもコンビニなどでたまに送ると
正規料金は高くてびっくりするよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:14:10.89ID:C6SZQXZ10
再配達一回は無料二回目から有料
もしくわはじめから60サイズの運賃を現在の80サイズの値段に値上げとかで?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:15:37.92ID:fSOI09J20
個人客から再配達料金徴収するのはトラブル多くなって無理だよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:16:00.37ID:E1KUU7ll0
再配達料金を徴収せよと主張する奴がいるが、
贈り物を贈った相手にそういうことを言えると思うか?

相手を考えないで机上の空論を唱えるから「引きこもり」って言われるんだよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:17:36.73ID:Lmia/pSq0
急速に客離れが進んで人手不足の問題はすぐに解決するだろw
60サイズ900円とかありえんわw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:17:41.26ID:yFL+4Rjq0
でもこれやると配達員は配送先に住人いなかった事にする気がする
ていうか現状でもたまにやられることある
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:18:30.35ID:0E2EUKxn0
田舎住みだが、以前は尼で買ったら翌日には配達されていたのが
最近は2日へたしたら3日かかるようになった
なめられてるんだろうか
こんどどやしつけてやろうかな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:19:43.38ID:oQXttxqSO
>>40
同意。
お中元、お歳暮なんかでそんなことできないよね。
失礼過ぎ。
二度と頼んだデパートとか使わない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:20:02.67ID:TjZ8aWRE0
宅配ボックを設置したおれ様は勝ち組。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:20:43.17ID:u7+ekyGL0
無責任に発送だけ済ませて、あとは受取人と宅配業者の間でやりとりしろ
みたいな通販業者もあるからなあ
時間指定はコストかかるから頼めば料金かかるるはずのところをぶっちぎる
みたいなせこいことやっているんじゃないだろうかね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:20:55.40ID:0E2EUKxn0
配達員ってすごい高給取りだからさあ
最近のかわいそうかわいそうなんて風潮もなんか違うと思うんだよね
もっとしんどくて金もらえない仕事なんて山ほどあるよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:22:41.46ID:5Dxjh+Ri0
>>33
まあ、土曜の午前と日曜の夕方以降に集中するわな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:22:53.39ID:sGWsr2KI0
1日中家で待ってたのに知らぬ間にポストに不在票が入れられてた事あったよ
ちなみにヤマト運輸
玄関で名前を呼ぶ声も無かったし呼び鈴も押されてない

日曜午前指定してた荷物を昼まで待ってても来ず
問い合わせしたら16:00ごろになるとの返事
結局持ってきたのは17:30てな事もあったわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:22:58.14ID:fSOI09J20
>>45
なんでデパートが批判の対象になるの?
Amazonのレビューで、「流石Amazonさん配達の人も素晴らしい対応でした」って書いてる奴か
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:23:37.22ID:QXYdFJU10
>>25
夜だけでいいよ。配達、昼間いない家に
配達とか学習能力無さすぎ。
ルンバ以下の能力。
ヤマトの配達員が能なし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:25:47.33ID:+ij0znJC0
再配達2割で立ちいかなくなるのか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:27:03.91ID:0E2EUKxn0
>>51
文句いわない客は後回しにされる
こいつの時間指定は気にしないでいいなって
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:27:28.78ID:Xjz0NKxW0
アマゾンのせいだろw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:27:29.73ID:fSOI09J20
今日、明日、荷物が届く予定だから今日の荷物は明日に変更したが
これはヤマトにとって良い行為なのかそれとも無駄な行為なのかはわからない
どんどん荷物捌いた方がいいって意見もあるし
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:28:07.52ID:6vWG3mRI0
この手のスレで必ず出てくる
「客を悪者にしやがって」みたいな書き込みする人がいるけど
何をどう読んだらそうなるのか不思議だわ。

あと「インターホンならさず不在票だけ入れてく」みたいなの。
業者側がそんな事してなんのメリットがあるんだ?
まず自分のインターホンを疑えよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:28:31.62ID:uykZc4bPO
>>21
単に各家庭配送でない、決まった場所に送るだけならちょっと安くするよってだけ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:31:58.39ID:lRYGQBdV0
ヤマトはクロネコ会員、あのカードを活用しないのだろうか?
アレのカード情報に営業所止めやコンビニ受け取り情報があれば簡単に登録できて楽になるけど

ヤフオクや通販会社にも提示(ID番号のみ)しといて、そのまま発送させるとか
荷物到着したらメールで伝えたら良い、メールなければ電話連絡するとかさ
0062憂国の記者
垢版 |
2017/04/26(水) 18:33:01.17ID:ZmYpeqXQ0
偉そうに


ヤマトはイラネエ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:33:18.62ID:FhejuiyJ0
>>53
だな
予め不在登録してたら
昼間配達すんなアホがって話だからな
あとは郵便局みたいに一回不在なら局保管にしろ

取りに行こうとしても持ち出し中だからな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:35:16.90ID:WwounoMU0
>>10
ユーザー側の視点なんてクロネコには無いからな。

って言うか、大口はともかく、小口ユーザーが荷物出すのも迷惑だった
って言わんばかりだな。値上げの前にもっとやるべき事有っただろうに。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:36:32.34ID:yuaiCUVG0
クロネコが一番配達員に負担をかけてたと思う。
もう7年前だが、知り合いのご子息が高卒で就職してお母さんから労働時間のこと
聴いて吃驚したことあった。残業なんて概念は全く無いノルマあるのみ。 
再配達依頼も他の宅配業者より遅くまで受け付けてたね。
普通じゃないわと思った。何から何まで宅配時代になり限界きちゃったの当然。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:38:49.95ID:UUciJmpD0
>>58

ヤスイハイソウリョウデー
ヤスイハイソウリョウデー
自社で契約したんでしょ?


サイハイタツガー
サイハイタツガー
自社で作ったサービスでしょ?


キンムジカンガー
キンムジカンガー
9時〜21時の配達をエリア担当一人にさせてたの?
そもそもそこが問題やん
工場でも2交代でしょ

ネアゲスルゾー
ネアゲスルゾー
どうぞどうぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:44:12.34ID:xsC/Ud240
仕事内容は楽なん?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:45:13.24ID:r9h79IGx0
ポストでかくすりゃ済む話じゃないの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:46:16.79ID:3wv6TOHm0
いい試みだろうけどドライバーの仕事が増えるよw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:46:30.01ID:Fpl1M4W20
今の料金体系で再配達1回毎に数%上乗せ現金払いじゃ駄目なのか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:46:32.55ID:2oRnJ8dH0
荷物配達なんて小学生でもできるだろw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:48:11.16ID:98YOt1Xf0
黒猫ポイントの景品で
黒猫のぬいぐるみとか充実させてくれたら許す
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:49:22.01ID:C6SZQXZ10
佐川も以前はこの時間に集配頼んでもくるんだからな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:52:15.55ID:7uOPB9Lu0
もうすぐアマが独自流通するんだろ関係ないから勝手にやってろ
糞ネラーとマスコミが値上げの口実作りに必死になってアホ共が
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:52:17.65ID:RtY5vfZT0
ステルス訪問して不在票入れるから無意味
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:53:49.09ID:6AOxUHpV0
アマゾンの為に会社の利益を犠牲にして
そのつけを他の利用者に回すって
経営者無能すぎだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:54:30.76ID:kMAt3Jst0
ヤマトの値上げやサービスが気に入らないなら使わなきゃいいだけだのに何で文句付けてるんだか解らん
佐川でも西濃でもゆうパックでも中小宅配でもいくらでも選択肢あるだろ
自由に選べよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:54:39.60ID:JXmXe09l0
アメリカみたいに不在だったら玄関に荷物置いて帰ればいいのでは
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:57:44.54ID:WwounoMU0
>>68
それ。

自分らの経営判断ミスで起こった不都合を
全部客に押し付け。

値上げの前に出来る事は幾らでもあった
はずなのにそれをせずに値上げ。

横着と言わずになんて言うんだよ。

しかもネット工作会社使って各種工作。

全くもって悪質な会社だよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:59:52.46ID:e1yb+0TQ0
値上げするけど割引してやるニダ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 18:59:57.59ID:ieOn1Aqp0
>>53
お前のレスを読めば、お前がヤマト配達員以下の能無しなのだけは分かる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:00:49.62ID:cZwV0mPQ0
来なくていいよ もう。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:01:49.50ID:KDYHZ8m+0
働いたら負けだなwwwwwwwwww
ナマポ認定受けてる俺様は人生の勝ち組w
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:02:17.33ID:SxRd7iNU0
アマゾンとコンビニ終了でトンキン死亡
お前らは水道水でも飲んでろよwwww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:03:28.94ID:SxRd7iNU0
>>81
トンキンはそれしか天然水を買う方法がないからな、あんな重いものを持って歩くとか無理ゲーすぎる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:04:02.40ID:vQS1EuZO0
amazonのせいで関係ない利用者に負担か
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:04:43.37ID:JNBa6EJ90
クロネコメンバーズのポイント?あれ意味ないだろ、景品をポイント使って申し込んでも外れるしwww
今後は、残念賞のウエットティッシュもあげないよーってリリースしていたはずwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:07:16.12ID:oQXttxqSO
>>90
Amazonは迷惑だな。
あんなところは利用したことねえし、利用したいとも思わん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:09:19.11ID:oVOA63en0
バイトやった事ある奴なら分かるが再配達はブチ切れるよな
最初にルート決めて1分1秒時間が命なのにその一個のためにわざわざ戻って来て配達しないといけないからな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:10:47.82ID:GkZHwK2N0
ヤマト以外に一度やらしてみたら
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:13:04.40ID:C6SZQXZ10
>>95
頼むからシンデくれ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:13:32.03ID:+x0tCikW0
ヤマトのドライバーを可哀想に思ったが、この間、ソフトクリーム片手に運転したり、
道譲っても、あいさつしないわで、同情も失せた
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:16:44.88ID:icVmq6Wv0
>>23
同意。
まだうちの地区では佐川の方が優秀。
配達前に電話で自宅にいるかどうか聞いてくれるから。
日本郵便もヤマトと一緒でインターフォン鳴らさないで不在書置くからタチが悪い。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:20:10.17ID:UUciJmpD0
「受け取り先が」再配達をやめるんじゃなくて
「ヤマトが」再配達をやめればいいだけだろ

「受け取り先が」アマゾンから買うから悪いじゃなくて
「ヤマトが」アマゾンにサービスするのが悪いだろ

おれはゆうパック、佐川は時間指定、で確実受け取り
この一件依頼ヤマトの時は指定なし、再配達さらに不在をわざとしてるよ
遅れたら文句も付けるし
受けての問題みたいに工作し過ぎだからな
当たり前
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:21:24.93ID:icVmq6Wv0
営業所まで取りに行けというバカがいるが、10キロの物が持てなくて通販を使っている。
そして、営業所から自宅は遠い。
車の免許もない。
勤務は残業当たり前の部署だ。

平日の昼間に不在票おかれても困る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況