X



【鳥】コウノトリ、島根でもふ化 野外でのヒナ誕生は徳島鳴門市に次いで2例目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/26(水) 18:21:28.76ID:CAP_USER9
島根県雲南市教育委員会は26日、国の特別天然記念物コウノトリのペアから1羽のヒナがふ化したと発表した。

2005年に兵庫県豊岡市で放鳥されてから、同市と周辺以外の野外でコウノトリのヒナが誕生したのは、今年3月の徳島県鳴門市に次いで2例目。
雲南市教委によると、ペアは、14年6月生まれで15年10月に福井県越前市で放鳥されたオス(2歳)と、12年4月に豊岡市周辺で生まれたメス(5歳)。

オスは昨年11月、メスは今年2月、松江市南部に隣接する雲南市大東町に飛来したとみられる。
3月ごろに電柱の上に木の枝などで巣を作り、4月になって兵庫県立コウノトリの郷公園の職員がヒナの存在を確認した。

国の特別天然記念物コウノトリのペアとヒナ(手前親鳥の下)=島根県雲南市大東町
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170426at46_p.jpg

配信 (2017/04/26-17:33)

時事ドットコム ニュースサイトを読む
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017042601013&;g=soc

関連ニュース 福井新聞(2017年3月31日)
コウノトリげんきくん、パパに? 越前市で放鳥、島根で産卵推定
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/118316.html

関連スレ過去スレ(徳島) 
【鳥】コウノトリ ひな3羽すくすく成長 1羽は親鳥が間引き 徳島鳴門市
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491812664/
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:11:51.12ID:Zq7g+YkS0
新潟県佐渡市のトキの生育状況なみにどうでもいい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:15:45.13ID:Bnl7vZlH0
母性を感じる優しいお姉ちゃん系の女の子にもふもふされたい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:36:57.15ID:r+JlccHv0
もふ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:44:33.92ID:c+YiO4tg0
鳥ですらセクロスしてるというのに、お前らときたら・・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 19:46:28.64ID:Ax/z/Ref0
118だっけ。
2歳って書いてあるけど今期3歳だよ。
越前の41が残念な結果になりそうだから
このペアは孵化してよかった。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 20:33:14.68ID:ftwgNDp80
>>12
間引きよっ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 21:40:51.17ID:s80zhjZ/0
見物に来た野鳥愛好家とか言うのが畦に車止めやがって邪魔なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況