X



【社会】消防団員7人が消防車でうどん店に寄る 愛知県一宮市 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/27(木) 01:12:41.79ID:CAP_USER9
2017年4月26日 09時00分
消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人

 愛知県一宮市消防団の50代の分団長を含む男性団員7人が、制服姿のまま消防ポンプ車で市内のうどん店に行き、昼食を取っていたことが分かった。市消防本部(同市緑1)は25日、全25分団長に口頭で注意を促した。近く文書で全団員にも呼び掛ける。

 同本部は、消防車は消防活動以外に使わないと市内の消防団と申し合わせている。
同本部によると、16日午前9時半から同本部で消防操法大会の説明会があり、出場予定の団員ら50人が大会で使うポンプ車に乗り合わせるなどして参加。このうち、一分団の7人が終了後、うどん店に立ち寄った。

 市民が同日夜にメールで「消防車がうどん店にあった。おかしくないか」と写真付きで同本部に指摘。このため19日に「消防車で飲食店に乗り付けるのは非常識」として分団長に口頭注意した。

 分団長は同本部の聞き取りに「次の予定があり、このタイミングで昼食を取るしかなかった。軽率だった」と話したという。小島広之消防次長は「消防車を交通手段として使っており、適切ではない。市民に申し訳ない」と話した。

(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017042690090013.html

■ 前スレ (★1が立った日 2017/04/26(水) 09:08:23.47 ID:CAP_USER9
【社会】消防団員7人が消防車でうどん店に寄る 愛知県一宮市 ★8
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493206763/
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:09:46.45ID:W8KpaqNt0
>>14
チョト違う 消防団員が大量に移動するときは すぐに出動できるように 消防車を同行させる様に指導されているんや、
7人が訓練に出動したら消防車も出動するから、昼食にウドン食ってても 手元に消防車は同行させるのが正しい、
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:10:41.44ID:xH1XHuIS0
通報した奴を晒せよ
卑怯だ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:11:40.38ID:XE0syrTV0
担当地域外じゃ問題だろうけど担当地区内で操作員も揃ってれば別にかまわないんじゃない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:12:11.45ID:24E4tK8W0
うどん県なら許されたんだろうな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:12:23.77ID:6jH1VcDP0
コンビニや牛丼店で弁当買うだけでも苦情寄せる市民居てそう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:12:43.35ID:rgx+9VNg0
クレームキチガイは消防署と地域の青年団(消防団)の見分けも付けられないだけだろ
キチガイは理解できなくても騒ぐ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:12:50.34ID:MTE+cpSr0
ID:nHg5xEv50  >>39 >>43  >>45 >>50

お前1度でも消防団やったことあるのかよ?

クズが!!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:14:29.31ID:Z9feEoA+0
アホ土人「いいじゃんこれくらい」


分隊長「軽率だった」
消防次長「適切ではない」

もう結論でてるだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:20:09.02ID:Z9feEoA+0
>>43
本当それな

もっと責任感もてよって話だよな
同好会とかサークルじゃねーんだから
オッサンのくせにDQNの乗りで飯食いに行ってんじゃねーよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:20:35.98ID:W8KpaqNt0
>>65
七人だから エルフのダブルキャブ改だろ、軽の積載車使ってる村で ウドンで通報なんぞしてみろ、村人にコモで簀巻にされて流されるわ、オッサン全員が消防のOBやで
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:21:27.21ID:qpyyRH450
こんなもんにいちいち文句つけるな。時間の無駄だ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:21:30.39ID:8kHjr9hA0
きちんとスケジュール組めないクソ上司が悪いのに
どの口で口頭注意とかすんの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:22:07.59ID:KD276mt50
構わんだろ、これくらい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:22:43.54ID:0YTwfJxI0
割と真面目に何がいけないのか論理的に説明求む
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:24:55.73ID:Z9feEoA+0
アホなんだから
せめて人としての最低限のルール守れよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:26:02.32ID:frobZ6S20
これだけならいいと思うけど、これを認めるとどんどん拡大解釈するからダメ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:26:37.72ID:n35xK7WH0
飯くらい食わしてやれよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:26:43.81ID:jsEfJeRQ0
普通の人はうどん屋の駐車場に消防車が止まってても、あっ、何かあったのかな、位で終わるし、
ちょっと野次馬根性がある人が見に行って、昼飯食べてるのを知っても、ふーんそうなんだ、位でしょ
そこでなんかおかしいと思う人なんて、ほとんどいないと言うか、いない
消防団に近しい人、内情に詳しい人が通報したんじゃないかな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:27:01.85ID:mEdeZ6y70
「日本 夜這い」
「村の娘と後家は若衆のもの」
で検索

伝統的に日本人女性の貞操は野良猫以下でした


                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:27:57.74ID:Mq5ByodO0
線引きが出来なくなる。何時でも出動出来る様に出勤にも使います。外出にも使います。動物は自己都合の生き物だから、ケジメって言うのは大切なんだよ
昼飯なんかローテすれば良いだけの事だろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:28:00.33ID:rc6Q/IVR0
いいんじゃね?別に
日本人はルール守ることに必至で形骸化してることに気付いてないアホだらけ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:28:13.62ID:bDp+Cxak0
むしろ常に出動できる状態なので良いのでは
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:28:35.21ID:cFKtgEAJ0
うどん食うためにサイレン鳴らしてたってならわかるけどさー、活動が終わった後にうどん屋によっただけでしょ?
なにがいけないの?コンビニとかにもよったらダメなの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:29:19.51ID:qpyyRH450
>>88
消防次長だろ、ホントあきれるね。アホと言うより馬鹿。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:29:25.12ID:/px1a9mC0
うどんならすぐ食い終わるから問題ない
通報受けた奴が胸に収めておきゃ済む話だろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:30:27.87ID:Z9feEoA+0
>>98
アホ土人「いいじゃんこれくらい」


分隊長「軽率だった」
消防次長「適切ではない」

もう結論でてるだろ、これ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:31:42.57ID:n35xK7WH0
こういう苦情で、交番の表側で警官が飯を食わなくなった
頭数の少ない交番では、パトロール中の看板だして奥で食う。
つまりその間警官の目が街中から減ることになる。
クソみたいな苦情で街の治安が損なわれた例。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:31:55.57ID:3jaC0SJ40
車庫に戻る途中に寄っただけなら許容範囲
消防隊と消防団の区別もつかんやつが世直しのつもりでチクっただけだろ
サイレン鳴らしてうどん屋に急行したなら問題だが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:32:04.42ID:A7IEFomz0
ガンガン電話応対してる役場の人間がお茶飲んでるだけでクレーム来るからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:32:09.34ID:qpyyRH450
>>100

消防次長が馬鹿だから、分隊長が我慢してるんでしょう。
まあどこの世界にもこういう権威主義的な馬鹿はいるもんですね。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:33:05.02ID:9bWcvABQ0
>>83
村じゃなく人口15万くらいの市だけど、ウチの分団では軽トラの積載車だったりするw
こういう行事では軽トラに2人の残りは自家用車で乗り合い
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:33:42.47ID:wkzfldvS0
アスペな上に神経質なバカのせいで
住みにくい世の中になっていくな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:34:06.22ID:Z9feEoA+0
こういう規律を乱す奴がいるから
放火とか起きるんだよ

マジで迷惑
うどん食った消防団員は死んでほしい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:34:10.98ID:hT2aARA10
こんなもんね、もし問題だったら厳重注意したらいい話で
いちいち通報するとか、新聞記事にするとか、そんな必要ゼロだ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:34:18.64ID:Z9feEoA+0
>>104
アホ土人「いいじゃんこれくらい」


分隊長「軽率だった」
消防次長「適切ではない」

もう結論でてるだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:35:24.50ID:7yV/I1G1O
別に悪意はないからどうでもいいけど、世の中厳しい人がいるからな
頑固者とかへそ曲がりとか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:35:29.75ID:/ku8Hsll0
そこまでがたがたいわんでも
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:37:07.33ID:Z9feEoA+0
消防団員「いいじゃんこれくらい。俺たちは消防団員はルール無視でいい」


分隊長「軽率だった」
消防次長「適切ではない」

もう結論でてるだろ、これ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:37:50.45ID:1E9/IgVp0
団員の立場から言わせてもらえば
ちと帰り道に飯屋寄った位で文句言われる位なら
もう消防団なんて解体しよーよ

消防団無くなれば困るやつより喜ぶやつの方が多いんだし
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:38:06.36ID:ILEvwMc90
日本人はほんと余裕がないよな
ぶすっとした顔で私語厳禁で緊張で凝り固まってないと不真面目と言われる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:38:52.12ID:EUhf0B1B0
なぜ悪いのかわからないんだが???
「ちょっとメシ食いに行こうぜ!」って消防車繰り出して
ヒャッハーしたんなら怒られても仕方ないが
業務の帰りなのにガタガタ言うなよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:39:30.16ID:Z9feEoA+0
>>113
ルールを破ってやるのがどんだけ周りに迷惑をかけてるか考えろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:40:48.76ID:Z9feEoA+0
>>115
全く規律を無視してる行動だな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:41:03.29ID:hewBvbpP0
消防だって腹は減るだろうに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:41:55.61ID:c6s3REhH0
消防団の方から来ました
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:42:25.92ID:wkzfldvS0
2つNGIDにしたら
見やすいスレになっております。
たまにレスが飛ぶけど 112とか
0121(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/27(木) 02:43:16.05ID:OYGf4NHt0
消防団活動に反対する人たちは消火活動やら防災訓練の準備、河川の氾濫防止などは自己責任でお願いします
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:43:17.53ID:Z9feEoA+0
アホ「いいじゃんこれくらい。消防団員はルール無視でいい」


分隊長「軽率だった」
消防次長「適切ではない」

もう結論でてるだろ、これ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:43:33.50ID:1E9/IgVp0
>>116
そもそも帰り道に飯くうなってルール自体おかしくない?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:43:48.00ID:7yV/I1G1O
へそ曲がりを相手するのは面倒臭い♪
普通の人だったらなんとも思わないけど、犯罪行為ではなければ文句をつけないはず
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:44:04.28ID:Vim8ys7I0
微妙だが、いざという時助けてくれる連中なんだから少し多目に見てもいいと思うがなあ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:44:16.20ID:+5yZKK8P0
別にいいじゃねーの

終わった後なんだし
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:44:22.53ID:Z9feEoA+0
>>123
なんで?
帰ってから飯食えばよくない?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:45:21.94ID:arel+BGe0
うどんは煮るん?
ええ勿論
て空耳を思い出した、てかまだやってたのかw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:46:45.61ID:Xfs+Zr1g0
停めるスペースがあったのならいいんでない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:47:04.18ID:Z9feEoA+0
アホ「いいじゃんこれくらい。消防団員はルール無視でいい」


分隊長「軽率だった」
消防次長「適切ではない」

とりあえず最低限のルールは守るべき
もっと責任感もってやれよ、遊びじゃねーんだぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:47:43.91ID:bDp+Cxak0
>>127
あのタイミングでしか飯食えなかった言うてるやん
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:48:07.60ID:XkZ4LdzT0
 「同本部は、消防車は消防活動以外に使わないと市内の消防団と申し合わせている」

そういう取り決めになってるんだから、それを守りましょうって話。

嫌ならマジでやめちゃいなよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:48:52.27ID:Z9feEoA+0
>>132
じゃあ弁当もっていけよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:49:24.32ID:Z9feEoA+0
>>133
単発IDコロコロで伸ばしてる奴がいるから
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:49:48.98ID:wkzfldvS0
見えないレスが
スレに勢いつけとるみたいなのよ
NGIDにしてるから見えないけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:50:11.46ID:1E9/IgVp0
>>127
帰ってから服着替えてまたみんなで集合して飯食うの面倒くさくね?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:50:19.78ID:5SLvVpuL0
何がいけないかって話よりなんでこんなスレが伸びてるのか理解できない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:51:04.00ID:Z9feEoA+0
> ID:wkzfldvS0

こいつが単発で自演してるのか
勢いと単発レス具合が合ってないからバレバレ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:52:11.45ID:GmZPWtyfO
>>95
耐火スーツも着てない
ヘルメットも持ってないこれで直ぐに何処に行くのですか(笑)
0143(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/27(木) 02:52:12.44ID:OYGf4NHt0
>>140
消防団員になったことない人たちが机上の空論を振りかざして批判してるから
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:52:22.86ID:Z9feEoA+0
>>139
みんなで集合する必要あんの?
っていうかルール破ってまで飯食うぐらいなら辞めればいいんじゃね?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:53:21.03ID:muyE4oXR0
緊急走行で蕎麦屋のそばを出前配達したなら違反だが、行事の終了後
しかも次の予定が詰まってる時に腹を満たすのはなんとか出来ないものか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:53:28.73ID:Z9feEoA+0
>>143
消防団員がサボりたいがために擁護してるってわけか
糞だな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:53:53.43ID:kPOp71oD0
消防団員なら、お疲れ様ご苦労様で済む話だよ
どうでもいいわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:53:57.14ID:p3Z+JZBS0
風俗行くときみたいにハイヤー呼んで領収書もらったら?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:54:13.22ID:Z9feEoA+0
>>145
弁当もってけよ
0150若尾水樹
垢版 |
2017/04/27(木) 02:55:27.16ID:PBzVJMlX0
>>24
だな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:56:12.84ID:Z9feEoA+0
>>138
アホ「いいじゃんこれくらい。消防団員はルール無視でいい」


分隊長「軽率だった」
消防次長「適切ではない」

とりあえず最低限のルールは守るべき
もっと責任感もってやれよ、遊びじゃねーんだぞ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:58:39.67ID:GTw4sViL0
消防操法大会って一種のイベントだろ
弁当か炊出しぐらいやってやればよかったのに
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:58:52.64ID:draWoN9x0
香川だったら愛国無罪だったのかな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:59:42.39ID:rCtLP4xn0
仕事しない、やっても満足に出来ない警察よりはマシなレベルだっけ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:01:43.22ID:XE0syrTV0
普通に公務員でも公務に公用車で出かけた先で昼飯くらい食べによるだろう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:02:40.10ID:Z9feEoA+0
私用でポンプ車と制服つかっていいんなら
どんどん悪用されそう

そうやって規律が乱れていく
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:03:14.13ID:KGzwUxmi0
確かに団長も本部も不適切言ってるのに擁護は意味不明だな。しかも通報者をクレーマー扱い。かなりずれてるよね。消防車でうどん屋行っちゃダメで終わりの話。何が目的か知らんがちょっとしつこいよ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:03:36.62ID:Z9feEoA+0
>>156
緊急車両だからな
ただの公用車じゃない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:05:10.31ID:arel+BGe0
>>154
防犯目的でおkになったとかなんとか
最寄の駅の交番の直ぐ横にコンビニあるけど、制服姿のおまわりさんが
買い物してるのをたまに見るな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:05:40.86ID:Hu8ZmKph0
うちの市の消防団員報酬

団長 37,500円
団員 25,500円

月額じゃなくて年額だよ年額w
誰がやるんだこんなもんw
0163(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/27(木) 03:07:31.34ID:OYGf4NHt0
>>146
それで、消防団員はやったことあるのかな?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:08:21.46ID:Z+ExpVGA0
>>161
消防団は自警団
誰がやるって地域の人間全員でやるのが理想だよ
平和ボケの日本人にはわかりにくいけど仕事やボランティアとは性質が違うからな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:08:41.08ID:1E9/IgVp0
>>144
そーゆう堅苦しい感じじゃなくてさ
消防団てさ隣近所なんだからなんかあったら助け合いましょうねって程度の組織なんじゃないかねぇ?

それならたまに集まったらから軽く飯でもくいに行きましょうって感じでコミュニケーションとればよくね?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:09:02.46ID:Z9feEoA+0
>>163
で、私用でポンプ車つかってるの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:10:36.91ID:Z9feEoA+0
>>165
それって、わざわざポンプ車つかって制服着てやることか?
そして、自分たちの都合しか考えない行動だよな
0168(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/27(木) 03:10:37.70ID:OYGf4NHt0
>>166
先に答えてよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:11:20.42ID:Hu8ZmKph0
>>164
なーにが平和ボケなんだか・・・
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:12:25.79ID:jhVhV40hO
>>159 緊急車両?
サイレン不鳴動 回転灯不点灯 なのに それを緊急車両と呼ぶのか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:12:37.62ID:xH1XHuIS0
>>161
そんなのもらって準公務員だからうどん食うなとかすごい罰ゲームだな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:12:39.99ID:yGXUW7y30
昼飯食いに店寄ったら文句言われたら俺が団員ならじゃあ辞めますで終わりやな(´・ω・`)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 03:13:44.78ID:Z9feEoA+0
>>168
消防団員をやったことがあるかないかって何か関係あんの?

やったことがある人間の意見だとしたら
当然、分隊長や消防次長と同じ意見だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況