研究の「背景」としての蔵書群の価値を理解せずに
貸出本と同じに扱うなよ。まとまって存在することに意味がある。
お前らだってネットで調べ物したらブックマークに登録するだろ?
集中して調べる分野ならフォルダー作ってブックマークまとめる。
同じサイトのアドレスが一般のブックマークどダブっても、フォルダーにもあることの意味は理解できねーか?