X



【国際】講演料は4500万円、オバマ氏の高額報酬が波紋…ウォール街批判の大統領時代のイメージと懸け離れ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サンキュー! ★
垢版 |
2017/04/30(日) 10:07:47.72ID:CAP_USER9
オバマ前米大統領が9月に予定しているニューヨーク・ウォール街での講演が波紋を広げている。
報酬が40万ドル(約4500万円)に上り、ウォール街を「太った猫」と批判してきた大統領時代のイメージと懸け離れているためだ。

 米メディアによると、オバマ氏が出席するのは投資銀行キャンター・フィッツジェラルドが主催する医療関係の会議。昼食会で基調講演を行う。
40万ドルは高額の講演料を批判されたクリントン元国務長官の約2倍で、大統領の年間の給料とほぼ同額だ。

 これに対し、ワシントン・ポスト紙は「民主党のウォール街批判は見せ掛けだと思われる危険がある」と指摘。同党リベラル派のウォーレン上院議員は「困惑している」と漏らし、
サンダース上院議員も「人々がウォール街に不満を募らせている時に残念だ」と語った。
 トランプ大統領も28日、自身は庶民の味方だと言わんばかりに、民主党内の動揺を伝えるニュース記事をツイッターでリツイート。
米メディアの間では、オバマ氏は契約再考を余儀なくされるかもしれないという見方も出ている。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017042900437&;g=int
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 11:45:23.95ID:uVuYFs6X0
>>250

ウォール街批判してたの選挙期間中だけだったけどね。
大統領になってからは超優遇政策とってたから。
だから、8年間で何一つチェンジしなかった。
むしろ既定路線の固定化に全力尽くされて、ますます格差社会が広がったという。

戦後最悪な大統領候補ランキングに登場するくらいには人気ですよwww
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 11:46:24.27ID:VeMXg1kj0
>>165
プーチンみたいに3年後の大統領選に出馬したりしてw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 11:46:32.29ID:zcccHZtg0
>>259
アメリカってやっぱり狂ってんな
0266 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/04/30(日) 11:46:59.53ID:VCVRQvFa0
「高額な報酬をむしりとって、弱体化させてやるのだ!」
って事か。なるほどオバマ頭良い
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 11:48:02.54ID:NMxO2vnc0
IFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIF
IFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIF
IFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIFIF
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 11:48:24.25ID:pTDbiNTW0
受け取れませんと返したら寄付したと見なされて忖度案件になるからな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 11:51:52.78ID:sLpisG5e0
栗きんとんも講演で稼いでたんだろ?
有名人とか全く興味ないから、金だすやつがアホに思える
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 11:53:30.79ID:dwRIzafZ0
オバマが放置して肥大化した問題を
今、トランプが取り組んでいる最中
中国、北、ロシア等々
オバマをナメて国益を拡大しようと
増長し続けた
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 11:55:35.48ID:FTnNZ9Zg0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /  俺  講演料は約4500万円!
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./  ノーベル平和賞 ホルダー   
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'     
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /  ぴまえらは? 
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/


☆中国関連記事のページ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/chai0.html

☆核や領土問題で高まる在日の危険性 留学生なども工作員化

☆キリスト教 仏教 イスラム教 全てを弾圧する中国

☆新千歳空港で中国人100人が暴動騒ぎ 
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 11:56:30.36ID:uFkaxf7V0
連日、アメリカのメディアに叩かれ始めたものの一環だろう。
ここにきて北朝鮮の脅威がアメリカ人に染み込むようになってからオバマ批判も高まっている。
北朝鮮のアメリカ脅迫動画が毎日、アメリカのテレビで流される。
「オバマは一体、何やってた?」「忍耐政策は北朝鮮に核、ミサイルの技術進歩の時間与えた」
になってきている。
日本にいるアメリカ芸人の厚切りジェイソンも「早く北朝鮮潰せにアメリカ人はなっている」と言う。
深刻な危機を軍から聞かされながら何の手も打たなかったオバマバッシングの一環。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 11:57:00.67ID:COtxpDXx0
凄いミテクレだけの大統領だったな。
それでも日本のサヨクの上位互換だけど。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:01:18.75ID:nELEF53L0
メディアの世論誘導が通じなくなったのは日本もアメリカも同じやなw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:05:52.53ID:COtxpDXx0
北チョンがこのまま核実験やらなかったらトランプ主義の勝利だよな。
結局外交に必要なのは柔和じゃなく緊張だよ。
何事もいい緊張関係を保ってこそよくなる。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:06:38.18ID:2Om9mQ2l0
クリントン婆さんへの報酬は
大統領になったときの見返りなのは明白だったが


もう一市民になったオバマに
これだけの高額報酬を与える
見返りは、一体何なの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:07:24.64ID:XUAiTL0v0
トランプを叩きたいためだけにこの屑を持ち上げてた連中w
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:12:30.08ID:RS8NekhO0
「彼が8年間の大統領生活でチェンジさせたのは元大統領の講演料だった」
位の皮肉を言えないとメディア失格だと思うが相変わらずメディアは左翼に甘い
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:17:38.23ID:1e8QRnEp0
アメリカ分断とトランプを生み出した元凶
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:23:06.91ID:uVuYFs6X0
そりゃ、ウォール街にアメリカ人の血税を無償で注ぎ込んだ報酬だろ。
その時の税金に比べたら、4500万なんて端金もいいところ。
小銭レベル。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:24:34.63ID:rDoS7nmk0
オバマケアと医療大麻解禁はかなり評価されてるよ
また大麻と書くとバカウヨが騒ぐだろうが、
代替医療として思い切った判断だと思う
いまは鎮痛剤(ペインキラー)中毒患者のほうが深刻だからね
マイケルジャクソンもプリンスもこれで死んだ
オピオイド=パーコセット、メタドン等
ケシ由来の処方箋薬
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:24:54.17ID:6XZ9VVoVO
アメリカ政府の飼い主の世界貴族が
大統領止めた後も餌付けして飼い続けてるだけだ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:26:28.14ID:uVuYFs6X0
>>288

オバマケアがかなり評価って、悪い意味での評価だろwww
最底辺の人間の医療が改善しただけで、それ以外の大多数の人間はより悲惨な状況に陥ってるんだがwww
保険会社の利益のために作られたクソ制度だぞ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:29:02.55ID:kDTphhFZ0
嫌なら依頼しなきゃいいだけなんだけど?
呼ぶ側が納得して払ってるんなら、別にいいんじゃね?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:29:34.55ID:KxDyp3Fq0
オバマなんてこの程度の人間だろう。
今さらだけど、改めて軽蔑する。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:31:03.13ID:lp67q+Y80
寿司の味がわからないクロンボ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:32:10.34ID:+IRbNX/K0
偽善だ

オバマ氏が北朝鮮をほったらかしにしたから
北朝鮮のミサイルはアメリカに届くようになってしまった
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:33:21.25ID:Ii7McfSl0
>>262
マイケル・ムーアもオバマの時にはダンマリで
トランプなったらまたガチャガチャいい出したね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:33:56.22ID:Ywok1JSo0
リベラルw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:35:06.02ID:+y1cxDLi0
化けの皮が剥がれたな、労働者の敵め
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:35:34.43ID:V+Gocmi40
だが元大統領となると警備に金掛かって移動も莫大な費用なかかりそうだがな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:38:40.03ID:Usr/sZOF0
ウォール街とは戦ってる体だけってのがじっしょうされたな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:40:09.59ID:fPJa645Z0
オバマがアメリカ大統領になって
世界的の流れが大きく悪く変わったよね
リベラル、グローバル、と言う名の格差拡大社会
オバマは世界を悪くした史上最悪の大統領
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:42:39.74ID:RoM+8JR10
党職員を大量解雇してる社民党よりはマシ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:47:35.91ID:Fl+W93130
「黒人」ということでアホな国民が熱烈に支持してアメリカが弱くなって世界がこんなに混乱してしまった
続いて「女性」ということに期待して大統領にしてしまったらますます大変なことになっただろうな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:50:25.52ID:Rm+3q/OK0
>>20
そういう考えをする人間はそもそもこんな在職中と矛盾した事はしない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:50:32.06ID:IrdgzKq80
講演料が当面の飯のタネ
辞めた直後しか高額報酬は取れない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:51:09.59ID:xYZMYo5S0
オバマは小さい頃に親が離婚して、引っ越し、親が再婚という不幸な生い立ちなんだよ
そういう人は天皇陛下とか安部ちゃんみたいな育ちがいい人間に会うと卑屈になってああいう態度になってしまう
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:51:49.95ID:GOBRjud10
クリントン婆さんへの高額報酬は
大統領になったときの見返りなのは明白だったが


もう大統領をとっくに辞めて、一市民になったオバマに
これだけの高額報酬を与える
見返りは、一体何なの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:52:21.37ID:Usr/sZOF0
オバマ4500万でも是非はともかくあーねって感じだが、鳩山や村山だと4500円でも高って思うな。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:52:23.26ID:UShHHDKq0
アメの大統領って辞めてから無茶苦茶儲かるらしいな
日本ならまだ定年前の歳だし、すげえ稼ぐと思う

引き替え、トランプは二期なんかやっちゃった日にゃ、
終わる頃80近いし、もうボケ始めてると思う
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:52:43.49ID:U1DdGvi+0
意外と金に汚いんだよな

自分の年金削減はメチャクチャ気合入れて反対してたし
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:53:13.17ID:Rm+3q/OK0
>>194
そうだよな
首相夫人を名誉職に付けたら8億円になるんだし
利用価値甚大
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:54:40.32ID:RoM+8JR10
日本の共産党も最高指導者が大豪邸で召使いに囲まれて生活しとしるしな

党職員をリストラやりまくる社民党よりはマシだが
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:55:32.71ID:ussF3BdX0
出すのがいるだからいいじゃないか、オバマ財団の活動資金になる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:56:12.42ID:/I5yDHr+0
稼げるうちに稼がないとな。
誰もこいつを善人とは思ってないだろ。思ってるとしたら相当めでたい奴だなw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:57:44.21ID:Rm+3q/OK0
>>262
オバマはチェンジしただろ
大統領になって
ノーベル賞を貰って
離職後は一回4500万の後援料がもらえる身分になった
自分の人生のチェンジをみごとに獲得したんだよw

アメリカ国民のチェンジとか一言も言ってねーよ>オバマの頭の中
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:57:52.70ID:RoM+8JR10
サンダースもハイヤー使いで地下鉄使ってない事がバレたよな(笑)

ヒラリーも当てつけに地下鉄使ってるアピールしようとして失敗した笑えない話もあったが。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:58:04.87ID:xTtwaLLN0
アッキードも頑張れ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:58:55.24ID:KxDyp3Fq0
トランプの次は、またマスコミの力でこういう金持ちの犬が大統領になるんだろうな。
吐き気がする。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 12:59:55.74ID:m6lkU/7a0
>>328
アメリカ人はマスコミ信じてないぞ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:02:39.43ID:YAlc8I//0
演説の原稿を書いていた人を呼んだらその1/1000で喜んで来てくれるのに。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:05:07.21ID:wbp0K1SS0
しらっとトランプ叩いてるとこがなかなか皮肉が効いてるなwいい記事だ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:08:03.92ID:QV8NwI7l0
グローバリストが格差社会を推進する理由はただ一つ
自分たちが私腹を肥やすため
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:08:43.56ID:20b/msKm0
大統領はボランティアじゃないんだから
だからサヨクはダメなんだよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:10:11.59ID:2VzoaP7c0
20年以上前になるか、広島県?広島市がサッチャー女史に講演料4000万払って問題になってたな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:11:15.64ID:e8++sxYx0
オバマ「みんな平等に貧しくなろうよ。ただしオレは除く」
トランプ「みんな金持ちになろうぜ」
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:11:26.77ID:HyP5KJZz0
>>32
日本では森が叙勲するんだぜ?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:14:43.21ID:QV8NwI7l0
>>337
もうみんな頑張る必要なんてない

左翼はよくこう嘯くよな
他が頑張らなければ自分は楽に勝ち抜けることが可能になるから
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:15:00.02ID:KxDyp3Fq0
>>329
テレビで言ってることそのまま信じる日本人みたいなのが、特に大都市の無教養層で増えてるんじゃないの?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:15:39.28ID:6ZKJ/LHC0
オバマ「最後は金目でしょ」
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:17:49.83ID:1AzLKFkI0
マジかよ
代わりにノッチの芸能界引退はよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:18:19.32ID:RoM+8JR10
金好きなら庶民の味方アピール止めれば批判されないんだよ

ホリエモンとか全然嫌いじゃないし

庶民の味方アピールして貧乏人は俺たちを支持しろみたいなのが嫌われる
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:19:19.10ID:mEg6pUMi0
これ以上ない客寄せパンダ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:19:25.62ID:XVAoRx3Z0
>>1
金持ちから取れるだけ取るのは良いことじゃん
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:20:48.89ID:mRz3KRPJ0
こいつは本当に腹黒い嘘つき
平和平和と言いながら世界中のテロリストの支援をして内戦を煽った
自らは手を汚さず上がりだけを持っていこうとした
民主党の中でも最悪の大統領
トランプに支持が集まるのも当然だ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:22:57.87ID:rz887iEH0
元大統領とはいえ、世界に対して巨大な力を持つ権力者なわけで賄賂以外の何物でもない。また政治家やるだろうし。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:23:06.72ID:QV8NwI7l0
>>346
ウォール街が払った講演料は庶民から搾取したものだから非難される
講演料なんてウォール街が宣伝屋オバマに報酬を払っているようなもんだ
0352くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2017/04/30(日) 13:23:37.72ID:eEqb9JAk0
とても分かりやすい話だな。

もともとオバマは移民政策以外では、
ほとんどトランプに近い政策だったけど、
なぜか、全く主張しなくなったもんな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:25:43.08ID:KXGnmJNb0
トランプにとやかく言う資格はないだろ
閣僚にウォール街出身者を何人も起用しているのだから
0354アニ‐
垢版 |
2017/04/30(日) 13:27:11.43ID:XXuGJlTO0
ビル・クリントンは1億円だったぞ
それも日本をあれほど叩いて任期終えてすぐの来日でだ
呼んだのは経団連
ほんとに狂ってるわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:29:27.15ID:7pPAhpHW0
一種のロビー活動になるって事だよ

オバマの発言で、40万ドル(約4500万円)以上が動くだろうことは想像できる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:30:31.45ID:mRzvcz4v0
これくらいの”貢献料金”はありだと思うけどね。

まさか、大統領をやった人に、”老後はつつましく生きろ”と強制するのもおかしいでしょう。

貢献したのなら尚更でね。

せめて、自分の趣味くらいは楽しみたいでしょう。

日本ではないからね、アメリカで楽しく付き合いを保って生きたいと思ったら40万ドルじゃとても足りないでしょう。

天皇でも1億もらってるのに。

オバマ氏も、ポルシェくらい乗りたいんじゃないの?w
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:30:57.95ID:87QojRcZ0
オバマ「全額貧しい人に寄付します」
トランプ「ふじこふじこ」
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:31:34.44ID:km77Vcuj0
私財を投げ打って選挙を戦ったトランプ

ほぼ募金(未成年の募金も)でまかなったオバマ

別に良いんですよ
どんな風に資金集めしても

でもリベラルとか馬鹿サヨってオバマは清貧とか言ってたろ
その反省はしないとな
でないと、ただの二枚舌じゃん、お前らw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:32:56.12ID:wuiSjEbA0
クロンボーンぷれみあむ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:33:25.87ID:VtBw1cmp0
大統領経験者て
みんな後は余生を穏やかに過ごすイメージだが
オバマ若いからな〜
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 13:34:52.46ID:Phx1wZ+f0
アメリカを成長軌道にのせた立役者だし、当然

トランプなんかただの嘘つき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況