X



【長野】ゲレンデ外でスノボを楽しんでいた29歳男性が滑落、負傷…1日朝にも救助へ 八方尾根周辺©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/01(月) 02:11:03.30ID:CAP_USER9
 30日午後5時20分ごろ、長野県白馬村北城の八方尾根周辺で、1人でスノーボードをしていた
神奈川県厚木市の男性会社員(29)が滑落して負傷したと、男性の妻から長野県警大町署に通報があった。

 大町署によると、男性は30日に八方尾根に入山し、ゲレンデ外の山中で滑っていたという。
通報を受けて県警が救助に向かったが、日没のために中断した。男性とは携帯電話を通じて
連絡が取れており、1日午前5時ごろから救助活動を再開する予定という。

朝日新聞デジタル 4/30(日) 23:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000067-asahi-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:11:34.90ID:xpjtc3mu0
ほっといていいだろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:12:52.38ID:F0giBq130
今この瞬間も一人暗闇で凍えてんのかよw
アホだなwwwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:12:58.46ID:bovTA9JY0
またお前らは事故に遭った方を非難するんだろうな
バカだもんなお前ら
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:14:17.34ID:RxuHqpst0
これこそ自己責任!

つうか、サーフィン・ウェイクボード・スケボー・スノボ…と、板系が好きな奴のDQN率って、何で高いんだ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:16:49.49ID:bWJB3NeA0
滑落しても負傷してもいいけど電話を持たずに行け
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:16:53.79ID:mKTENCjB0
>>4
馬鹿はお前だろ
ゲレンデ外で勝手に滑って勝手に事故った赤の他人を同情して心配するのか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:17:06.43ID:bovTA9JY0
>>7
コース外てw
この季節にコースとかあると思ってるとこがニートだよな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:18:31.81ID:RxuHqpst0
>>4
非難されたくなければ、自力で避難すればいい。自力で避難出来なきゃ、危険行為をしない事だ。それをやらんから非難される。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:19:29.70ID:bovTA9JY0
>>9

同情とか心配とか何言ってんのかな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:20:02.05ID:ERUK3vEB0
> 大町署によると、男性は30日に八方尾根に入山し、ゲレンデ外の山中で滑っていたという。

ほっとけ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:21:15.02ID:bovTA9JY0
>>12
負傷したつってんだから救助するしかないんだよ
読解力ないのかな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:21:57.14ID:9DltBg/v0
>>11
 ↑
しつこく自分のアホをあぴーるする謎の人物
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:22:06.55ID:wi72AkP60
この時期でも白馬は豊富に雪のあるゲレンデがあるんだからコースで滑っておけよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:24:29.52ID:WIlf8kgb0
とりあえず料金の説明をしてやれよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:30:27.90ID:bWJB3NeA0
負傷してもいいけど電話を持たずに行け
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:32:30.40ID:RxuHqpst0
>>15
それを理解した上で、つまらん事をするんじゃないと非難してるんだよ。

読解力が無いんだなw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:34:35.48ID:InnaEzYk0
全額、実費で頼みます
コース外は如何なる場合でも実費にすべき
唯一(コース上滑っていて転けてorコントロール出来ずコース外に飛び出した場合を除き)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:35:13.77ID:dWjvnXkg0
自業自得やんほっとけばいい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:36:34.60ID:JNl7+UX70
> 男性の妻から長野県警大町署に通報があった。

妻を神奈川の自宅に置いたまま一人でスノボ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:39:34.70ID:fwJFhShl0
>>15
なんでスレ立っていきなり1人で顔真っ赤なのこのキチガイ?
滑落したバカチンポのお知り合いかなんか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:39:38.56ID:hXemdxkx0
遭難者にどれだけ落ち度があっても遭難してる以上は
警察や救助隊は捜索する義務があるんだよ
社会に出たことのない底辺ニートには理解できないんだろうけど
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:55:32.48ID:7/dVQAhn0
初夏まで待って雪が融ければ帰ってくるよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:57:12.59ID:DbuV/f+E0
一晩ほっとかれるのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:57:41.46ID:dkrFutZn0
>ゲレンデ外の山中で滑っていた

救助不要。民間の救助隊でも雇え。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 02:59:59.49ID:r2T8NvrT0
だからゲレンデ外は救助しない法律をだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:01:16.40ID:lnoxWW7/0
一晩中泣いて
泣いて
泣いて
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:02:02.85ID:Klx5+Iz30
自殺だろ?
ほっとけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:02:40.52ID:NzWYk9Vk0
カス乏堕、逝ってヨシ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:04:17.72ID:XKvTpG+20
ウェア着てるし、死ぬほど寒いだろうけど、死ぬことは無いだろ
一晩、冷凍の刑ということで
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:04:36.22ID:YAdlKEOx0
これ低体温で危ないんじゃないのん?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:08:00.39ID:kvDCzIU+0
>男性の妻から長野県警大町署に通報があった。

いい大人がなぜ自分で警察に連絡しない?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:09:12.06ID:w3RQG34c0
自己責任ではすまない
救助隊が危険な目に遭うから止めて欲しい
自費の部分以外にも警察が動けば無用な税金使う
指定地以外での滑走は罰金刑くらいの条例設けるべき
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:09:17.04ID:4yjdtuOQ0
ゲレンデ外滑ってたのなら放っておけや
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:12:25.06ID:m/pHDMto0
もちろん税金は使われないよね?
会社員が自腹で救助してもらうんだよね?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:13:29.65ID:LFXbhRSU0
救助までケータイの電池が持つかな

こいつの嫁に言っとけ、寝たら死ぬかも知れんから、一晩中ケータイに電話しとけと
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:13:58.93ID:H3fiFOws0
ほんと無駄な仕事させやがって
たっぷり費用ふんだくってやれ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:17:21.65ID:d/5z0oVi0
まだ出来るんか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:19:03.44ID:lznIcgUP0
反省してま〜す
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:22:40.42ID:XZ3EfrF70
ゲレンデ外で滑って負傷したから助けてくれとは
ずいぶん虫が良い話だな そのまま死ね!!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:22:41.15ID:BxrKz6O20
どうかコイツの所に雪崩が起きますよーに
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:23:32.64ID:f0eVtZ+W0
>>28
妻はスキー場内でこどもとスキーってパターンもあるんじゃね?

>>39
白馬村の今の気温は7℃くらいある。どれくらい上の方にいるかによるけど、たぶん平気。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:27:19.44ID:XR1348BI0
電話取り上げのシステムいいかも
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:29:44.38ID:I8gvyNCM0
>>30
おまえそもそも働いたことないだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:33:35.57ID:Y/7w2H+N0
山屋はまだ雪山の怖さ知ってるけどボーダーはスキー場しか知らない癖にオフピステ行きたがるからなぁとか言ってたが
この前の高校生の件でそれも言えなくなった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:34:20.87ID:mE/LEX4h0
こういう人には、てるみくらぶ方式。
自力で帰って来てください。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:35:27.67ID:xXvneZfa0
>>68
あいつらは自称プロなだけで
ただ少し山に詳しいだけの無能なおっさん公務員だから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:41:05.96ID:d/5z0oVi0
>>70
そうだ唐松岳
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:42:55.17ID:v65RISLa0
>>29
基地外は意味なく顔真っ赤、根拠のない主張をしては顔真っ赤だからこそ
基地外なんやで。相手にした時点で俺らの負けやで。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:43:01.37ID:h3iDMyR6O
費用請求しれ
馬鹿過ぎる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:45:59.38ID:ak2Jk9vA0
早く助けたれよw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:47:54.12ID:mE/LEX4h0
雪がある山って昼間でもずいぶん寒いのに、夜は厳寒であって欲しいな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 03:48:56.25ID:GRs+bBkP0
滑って転んで骨折って。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:04:16.06ID:gIbIAhMR0
捜索費用(民間に依頼した場合)

ヘリコプター1機   50万/1時間
山岳会など1人   2〜3万/1日
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:04:33.66ID:mE/LEX4h0
この年代の人が持ってるのは、スマホだろ。
なぜ此処に書きこまないの、骨折してどれくらい痛いとか
暗くて寒くて、骨折した処がこんなに痛いとか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:10:22.02ID:FW9H83rS0
もう、街には半袖シャツで歩いてる人もちらほら出てきてるんだよ
いい加減、「季節」ってのを自覚してさ、ウィンタースポーツすんなよ・・・
季節外れな事すんなよ
ビニールハウスの野菜かよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:16:43.65ID:s6w/Aph50
>>83
もしかして>>4じゃね?wwwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:21:16.57ID:UjiFYPIHO
骨折だから壊死と凍傷で切断にならないと良いけど、救助に間もなく出発か。
救助隊の方々、気をつけて。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:30:06.61ID:QFsvdeYw0
携帯の電池切れたらいいなあ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:30:52.54ID:jwUQppzd0
>>3
もうしません、ごめんなさい!
と心底思ってるんだろうな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:37:08.06ID:gP1HGhtK0
ゲレンデを整備する都合上、その周辺には無理な地形が多いんだろうね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:38:16.18ID:RKOQ6jSu0
このニュースは続報欲しいなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:39:49.83ID:KJSLQ5D50
>>83
>>85
>>90
www
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:41:19.79ID:AgTOIm9g0
そろそろ日の出かな6時位迄少し気温が下がるけど今生きていれば大丈夫
頑張れ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:41:26.27ID:HeB2OEjK0
スキーはまだストックあるからな
一度スノーボードやって、こんな危ない行為は一刻も早くやめないとと思ってすぐボード外し、以降一度もしてない
生きてます
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:41:36.66ID:fVDLQ9Gn0
無事に救助されることを願っているんだが
なぜかこの時間に晴れ晴れした気分になってきた。
願ってるんだよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 04:52:12.10ID:0TKGmB/n0
何の装備も持たずに山で一晩過ごすとか嫌だなぁ
夜行性の動物の気配とか怖いよね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 05:09:21.06ID:4YgGE/Ww0
一週間ぐらい放置してもいいと思うぜ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 05:26:40.79ID:30Ipobwn0
コース外は逮捕しろ 罰金刑だ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 05:28:43.29ID:08HJFzc7O
>>1
ほっとけ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 05:32:07.55ID:qoQWlZ3c0
新雪も無いのにゲレンデ外滑って面白えか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 05:42:11.59ID:wWFYsIRt0
バカ  「ゲレンデの外で落ちました 助けて!」
警察  「自力で降りて来い!」
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 05:49:01.32ID:j9zkHEb20
「いいな いいな スノボのバカって いいな」
「なにがいいの」
「それはね(ヒソヒソ)」
「いいね いいね スノボのバカって 楽しそう」
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 05:51:17.95ID:eDrz48p10
この前の事故でヘリ飛ばす人いなくなっちゃったんじゃないの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:00:22.75ID:wYmVzKq80
そろそろ見つかったんかな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:05:08.81ID:1+Ljy2Bg0
2015の事故のところかな?

>プロスノーボーダー 三宅恭太が20日午後2時半頃、長野県白馬村の白馬八方尾根スキー場で、コース外滑走から沢に転落し、死亡していたことが23日分かった。
>先日の『日テレNEWS24』の報道によると、友人2人とスノーボードをしていた三宅は、先頭を滑っていたが姿が見えなくなり、友人2人が捜したところ、沢に落ちていた。
全身を強く打ち、ドクターヘリで病院に搬送されたが、4時間後に死亡が確認された。スキー場北側のゲレンデからコース外に出て林の中を滑り、下のゲレンデに抜けようとしていたと伝えている。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:09:52.06ID:X6rhxt/z0
こんなの税金使って助けるのはおかしい。
自分で蒔いた種。
二度とスノボが出来ない身体になりますように。
ふざけるのもいいかげんに。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:15:55.56ID:AgTOIm9g0
でも、「おいくらですか?」ってポンと300万位払っちゃったりしたら
それはそれで感じ悪いよね
無事を祈ります
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:16:13.77ID:3DcWKPIV0
このバカもこれで少しは懲りるだろw
一晩寒い思いでもたっぷりして頭冷やせ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:16:52.98ID:uZUqWjRn0
>>105
ゲレンデに雪が無いのでは。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:17:38.55ID:7sdy6lG20
もうすっかり夜も明け救助活動を再開してもらっている時刻だな。
感謝しろクズボーダー。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:21:06.61ID:hVy1kRbPO
費用は山の所有者持ちな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:41:37.22ID:uk22wuOz0
ブライアンアダムス思い出したわ

わかる奴にはわかる事だが
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:53:17.41ID:QYKkXRLS0
>>89
助かったらまたやる
今回のことも武勇伝として吹聴する
ゲレンデ外でスノボ頭なんてそんなもん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:59:10.29ID:OwqsTGoF0
ホンマ呆れるわ
自己責任な奴は救助費用10倍でええよ
助ける方も命懸けなんでな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 06:59:50.14ID:tpZubKOu0
携帯通じてるのか
遭難なう とかつぶやいてるのかな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 07:00:48.49ID:jM4wmWzf0
こいつはアホだけど何処で何があるかわからないってのはあるから常にライターは持ち歩く方がいいな備えとしてタバコやめて無縁(無煙)になった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 07:01:58.00ID:vbB3wiB40
雪崩の危険性が高いこの時期にコース外に行くなんて自殺行為だし
救助しなくていいだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 07:18:01.23ID:T/MRAXSF0
( ^▽^)<ゴールデンウィーク初日の白馬八方尾根の様子

       http://www.snownavi.com/skireport/happo170429/

       五竜47はまだ下まであるらしい


     ∧∧  アイス食べたい
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 07:22:18.16ID:X6rhxt/z0
きちんと世間様にお詫びしないといけない。
救助に向かう隊員にも大事な家族がいる。
しっかり金銭的な負担と謝罪はすべき。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 07:39:27.03ID:WIlf8kgb0
>>127
半額にしようと100倍にしようと払わんだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 07:42:23.90ID:i8twvhyf0
めっちゃ費用ふんだくれ!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 07:44:03.19ID:FH4rf4JD0
雪解けまで放置しておけ
お仕置きだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 08:03:21.62ID:7ahIjvVa0
>>95
私もスノボは危険と半日でやめたわ。
コケたまま加速してネットをすり抜け谷に滑落する女の子みてぞっとした。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 08:06:04.14ID:wDj/zs5X0
昔、八方尾根に春スキーに行って、コース外に連れて行かれたことがあるわ。面白いけど、結構怖いシーンが多かった。
ゲレンデと違って非常に危険な箇所があるし、この時期は複雑な雪面になっているから思わぬ転倒も起きやすい。一人で行くなんて無謀だと思う。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 08:10:25.74ID:qkh/BIKT0
アホや、ざまあみろ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 08:13:27.87ID:iydKrHM50
コース外には剣山設置しとけばいいんでない?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 08:32:33.69ID:bm5sMa0WO
完全に身勝手行為の自己責任だろが
こんなの救助する必要ねえよ
するならしっかり救助費用請求しろよな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 08:33:53.64ID:qifn9mDh0
よく、20代くらいの女の子で 
片脚を引きずって歩いてる子いるだろ
 あれ スノボで脚を複雑骨折して  一生治らない

スノボ犠牲者
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 08:34:52.10ID:GDnsj1Tu0
死んで良かった世の中のため
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 08:42:02.41ID:et//jGqR0
>>120
この時期八方には雪はあるはず
特に今シーズンは雪が多かったから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 08:45:23.04ID:EryRm7rL0
携帯が繋がらなければ死んでるパターンだよね
その高リスクが理解出来ないんだろうか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 08:46:27.19ID:IK2qBHDB0
見殺しは問題あるけど、費用は実費で請求して欲しい。
あと、使われたスキー場から損害賠償を請求できるように出来ないかな。
こういう報道になるから、スキー場が危険みたいな印象を与えるだろ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 08:56:00.70ID:i0LtQO6l0
>>145
最近、駅前で見た目若いのにジジイみたいな歩き方してる男をよく見るな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 09:40:19.76ID:iHeBXpbJ0
この時期のスキーは気持ちいいんだよな
天気が良くてポカポカ陽気で景色もいい

立山なんかほんと最高
アルペンルートがあるからお手軽に山スキーできるし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 09:42:25.38ID:qRmb9KtH0
ほっとけよ
助ける必要ない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 09:47:50.78ID:fPcso6BX0
>>160
お山の風に吹っ飛ばされるのがオチ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 09:49:15.08ID:K7JJgLec0
ゲレンデ外に入ったら不法侵入で捕まえればいいのに
どうせクズばかりだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 10:06:42.90ID:yliYOvU70
>>131
47は北斜面だから残るね。
ただ、この季節はガリガリかザラザラのどちらかの予感。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 10:29:31.14ID:6LRGyZqv0
>>4
死ねよマジ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 11:06:28.75ID:6nlD7Jzs0
これ見つけた時は固くなっていて、死亡推定時刻は滑落したその日
え?じゃああの電話で話していた人は・・・ってやつだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 11:13:07.83ID:4rzN6uRI0
ゲレンデ外に出たら逮捕とかこいつらバカなのか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 11:33:49.02ID:jwUQppzd0
もう救助されたの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 11:35:13.15ID:kGgmgDOk0
スノボは背中を打ちやすいからなあ
これほどカタワを量産してるスポーツもあるまい

人生台無しにしたくなかったら
スノボはやめたほうがいいよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 11:41:05.42ID:O4Uk5De30
>>1
コース外に出た罰としてほっとけ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 12:00:06.94ID:yliYOvU70
>>168
背中打つ印象あまりない。
逆エッジによる頭部(危険)と、ギャップ超え時の尾てい骨はイメージあるw
初心者さんだと手をついて指骨折多いね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 13:17:27.98ID:8ErTsrnG0
助けんでいいだろ
もしくは救助に掛かった経費を全部請求したれ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 13:18:03.78ID:5SHdDS8t0
放置で
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 14:12:15.02ID:RKOQ6jSu0
救助されたよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 14:19:47.14ID:ERUK3vEB0
雪洞掘ってりゃ一晩くらい大丈夫だろう
しかし迷惑なヤツだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 14:20:05.46ID:sQNi47KQO
>>17
この時期コース内ですら最悪の斜面だからコース外とか基地外じみてるけどな。
パウター探すなら海外行けばいいのにな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 14:20:27.50ID:h/+raQVg0
ゲレンデ外って完全に自己責任だよな。
管理されてないから雪崩だってあるかもしれないし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 14:20:51.85ID:D93NiLYf0
正規のコース外で良く滑れるな、俺は単純に怖くて外に出れんよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 14:22:53.46ID:sQNi47KQO
>>175
勿論コース外は実費だよ。ただ外人は踏み倒すやつ多いって聞く。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 14:29:45.89ID:5+7yaea+0
>>178
そっかよかったね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 14:46:20.29ID:jwUQppzd0
>>178
そっか、まあよかったな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 15:15:04.10ID:MH89+6Du0
スノボで楽しんでた、スノボを使用して登山の下山中に滑落
言い方によって受けるイメージが随分違う
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 15:32:22.24ID:sQNi47KQO
>>102
恐ろしすぎて最初の5分しか見てない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 16:33:35.33ID:ks5klxKv0
山での遭難は経費請求されるでしょ
連絡が取れてたから救出人数少なくて20万位か?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 16:34:38.44ID:oh1rloEL0
この時期にやってるって結構上手い人だね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 16:41:06.74ID:q6TNRMJM0
ラッセル猪瀬に殺してもらえ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 17:27:16.77ID:4rzN6uRI0
>>188
標高の高い辺りは今日も雪だぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 17:28:33.25ID:oh1rloEL0
この前は行方不明のアメリカ人医師が遺体で発見されていたよな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 17:28:38.38ID:TMKeS2Gl0
鳥取のリコー関連会社が公式サイトに女子社員ヌードを掲載しとるがな

http://hec.su/gbfZ (無修正 閲覧注意!!)
http://hec.su/gbf0 (無修正 閲覧注意!!)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなサイトばらまけるがなww

慰謝料7兆5千億万円だせ! ゴルァ
http://hec.su/gbf1

10年以上前からこんな偽公式サイトばらまいとるがな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 17:37:05.52ID:juapN7r+0
最近はどのゲレンデも「コース外救助は全額自己負担です」ってデカデカ書いてあるのにな
見せしめに負担額も報道して欲しいね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 18:53:24.11ID:yliYOvU70
>>188
標高の高いスキー場にはまだあるよ。
雪質は悪いけど、晴天だと薄着で滑れるんで気持ちいい。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 20:42:58.42ID:wWFYsIRt0
信越放送 SBCニュース
バックカントリーで遭難の男性を救助(01日11時59分)
白馬村八方尾根のバックカントリーでスノーボードをしていて下山できなくなった神奈川県の男性がけさ救助されました。
救助されたのは、神奈川県厚木市の会社員長澤巧さん29歳です。
警察によりますと、長澤さんは、きのう午後5時半ごろ、白馬村八方尾根のバックカントリーでスノーボードをしていた際に、
転倒して滑落しました。長澤さんは、胸の骨を折る大けがをしました。
長澤さんは、1人で山に入りきのう妻を通じて警察に救助を要請していました。
神奈川県厚木市の会社員長澤巧さん29歳
神奈川県厚木市の会社員長澤巧さん29歳
神奈川県厚木市の会社員長澤巧さん29歳
神奈川県厚木市の会社員長澤巧さん29歳
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 23:41:14.38ID:qHvPqa1r0
神奈川土人
馬鹿は凍死させろよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/01(月) 23:47:45.01ID:hvs660sd0
こんなクズ共を救助する為に
古いオンボロヘリで幾度も訓練をした挙句
事故で亡くなられた方々が不憫でならない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 01:39:34.13ID:hYrqXACd0
「緩斜面だしちょっとくらいロープの外滑ってもいいよねとか思うじゃん?その甘さが命取りだから。何故ロープが張ってあるかよーく考えてみて欲しい。考えられくなってからでは遅いのだから。」(ミハイル・シューマッハ談)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 01:45:24.38ID:a+q09X2M0
「妻を通じて」ってナニ?
かーさん、僕やっちゃったーてか?
0208金神辨天
垢版 |
2017/05/02(火) 02:19:45.51ID:JRM/w2nv0
学生のお遊びはせいぜい20歳までなのに。。。。ほんと劣化社会に
しやがってさ、、、男連中遊んでばかりいないで仕事しろよ。
邪道邪道邪道ほんと気持ち悪い時代だわナニコレ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 02:21:26.35ID:XhRjxldu0
救助求めんな
甘ったれるな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 07:28:57.79ID:idNiqAmT0
寒い場所ではバッテリーがな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 07:42:22.97ID:Mm/spXWK0
これから救助に出かけられる方々は、
まずは自分達の身の安全!!
遺族に訴えられる可能性があるから死にそうにらなってたら完全に死ぬまで手を出さない事。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 23:16:44.39ID:/F8EwHBo0
助けたあと請求書の刑でいいよ
リスクの端的な表現は額面

そのリスクをとってでも山でも川でも行きたいならいきなさい。
簡単なこと。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:30:57.02ID:Y14SllmM0
>>208
昔と言うか戦前あたりは、おっさんになれば学生など若い連中が
やる遊びなどやらんくなったが、戦後アメリカナイズされて
おっさんでも若いころのような遊びをするのがデフォになった。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:35:19.83ID:04vDVKXMO
>>206
アントニオ猪木(談)なら知ってる。
99%梶原一騎の創作ってことも含めて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況