X



【社会】日本三大霊場の一つ「恐山」、半年ぶりに山開き 県内外から参拝客や観光客 青森県むつ市 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/05/02(火) 13:12:06.82ID:CAP_USER9
日本三大霊場の一つに数えられる青森県むつ市の恐山が、冬季の休山を終え1日、半年ぶりに開山した。

午前6時の開門とともに、県内外から参拝客や観光客が多く訪れ、境内のあちこちで手を合わせ亡き人をしのんだ。

硫黄のにおいが立ち込める荒涼とした岩場と、宇曽利山湖の澄んだ水面や白砂が、
境内に神秘的な雰囲気を漂わせている。
参拝客は、納骨塔や慈覚大師堂、賽(さい)の河原、「極楽浜」と呼ばれる宇曽利山湖のほとりなどをゆっくりと巡った。

東日本大震災の犠牲者を悼み設けられた震災慰霊塔では、「鎮魂の鐘」「希望の鐘」の音が鳴り響いていた。

夫婦で訪れた神奈川県の会社員男性(64)は「何年か前に両親を亡くしたことをきっかけに、初めて足を運んだ。
鐘の音が両親に届いてほしいと、鎮魂の思いを込めて鐘を鳴らした」としみじみ語った。

恐山は毎年5月1日から10月末まで開山し、7月20〜24日までは恐山大祭が行われる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-01214731-webtoo-l02

半年ぶりに開山し、多くの参拝客が訪れた恐山=1日午前9時20分ごろ
http://amd.c.yimg.jp/amd/20170501-01214731-webtoo-000-2-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:14:20.22ID:9qQvxAI20
イタコのイタローは
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:15:27.24ID:0LvRPjIM0
わたすがマリリンモンローだす
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:16:31.38ID:mItA9X1j0
地下に妖怪病院があって鬼太郎が液体状態から復元するほどの凄い病院
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:16:43.50ID:ZpjRapUo0
いたこのいたろう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:17:54.77ID:ZpjRapUo0
もう、数人しかいないんだってさ。
儀式は8時間待ち
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:20:39.14ID:+HuCj+IN0
三大霊場、あと2つは?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:22:39.90ID:urgeNeBL0
エンマアイ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:24:19.32ID:SFeD+v2z0
恐山まで行ったけどイタコの口寄せはどうでも良いことしか言われなかった
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:26:08.09ID:k7lbSWiu0
イタコ詐欺説は?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:27:30.23ID:IRqRLR2F0
近くの湖でちゃぱちゃぱ遊んでて、2センチくらいの小魚がいっぱいいるなーとうまく救い上げてよーく見たらわけわかんない虫でゾッとした
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:28:12.70ID:tnBcFsW/0
火山でけっこう危ないんとこなんだよな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:28:50.96ID:k7lbSWiu0
賽の河原は、いい味出してたで
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:31:25.08ID:irvJp0pI0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ かの地に立ち入ってはならぬ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:32:44.76ID:UFhMUizU0
あそこ、死別して悲しんでる人が行くところで、ほんとそういう雰囲気だた
硫黄噴出物が積み上げた骸骨の山みたいで不気味さは有る。
箱根大涌谷ほどじゃないけど、ガスでるから注意。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:35:52.84ID:xGLa3Ude0
きょ・・・恐山
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:38:05.44ID:10W6Bba70
◇輪廻転生 魂(オーブ)の数

輪廻転生に必要な魂(オーブ)の数
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
脳のエリアが多いほど魂の数が必要
人間18±、動物6±(魚3±)、虫や植物1+
界隈の魂が飽和状態になると虫や植物に転生しやすくなる
生物が永逝すると死亡時に魂は拡散されて
流浪している別の魂と繋がり転生する

魂(オーブ)のメモリーは恐怖症や多重人格等とも関連し
様々な恐怖症等は前世で味わった記憶が係わっている
即死すると魂は拡散し難くなり滞留しやすくなる
あとに述べる霊体になりやすくなり
即死時の観念がメモリーに反覆され他の魂と流転し難くなる
魂が流転するまで即死時のコマが延々と続き阿鼻叫喚

魂(オーブ)との次元が特異点しているために目視等は
丸く又は光りのぼかしの様にしか確認できない(本来の姿態は不明)
しかし、同一個体の魂が12以上残存していると
霊体として姿態を維持できる
即死時点の衣装を魂が朧げにメモリーしているため朧げの衣装を纏う。裸で即死すれば裸の可能性増す

魂(オーブ)1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は残るが
数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい
いずれは前述の18(人間)の魂は、脳が無い虫や植物などへ転生し
メモリーは失われ輪廻が絶たれる

まもなく、魂(オーブ)の科学的解釈が発表され
一神教は廃れるでしょう(これが、ファティマ第三の預言です)
それが、契機でいわゆる魔法が再現されることになります
過去の名将らは魔法が使えたため人外のちからを発揮できました
テレパシーなどは超能力の定義になってますが、確然たる魔法です
大義名分を得たレプティリアンは甲論乙駁するものに対し
高度な技術力を用いて徹底的に粛清するでしょう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:39:29.45ID:eFEtdDEp0
対抗できるのがあと二つもあったのか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 13:43:21.59ID:nFilBr1X0
イタコの伊太郎〜
0029
垢版 |
2017/05/02(火) 13:49:26.80ID:31IOB6QG0
恐山って金鉱脈があるってマジ?
何かの怖い話で聞いた
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 14:06:00.35ID:k7lbSWiu0
ジョンレノンは
今の二十歳から見ると
生まれる16年前に死んでいて
おまえら50代に換算すると
太宰治くらいの古さやで
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 14:07:01.61ID:Cj+GSi970
ここ行ってみたいんだよな
青森は東北で一番観光地が多くて面白そうなんだけど
一番遠いw
青森に行くまでが大変
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 14:07:49.36ID:jjwSwRa30
黒柳徹子です
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 14:08:32.87ID:jjwSwRa30
>>34
時間的には秋田より近いよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 14:29:59.28ID:k7lbSWiu0
70マイルは遠すぎる
ましてや雨の中となるとなおさらだ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 14:35:30.64ID:o1SLusEf0
脳に障害者ある人だけ霊はみえんでしょ?
自称霊感持ちはへんな人しかいない
地元だけどほんとくだらねーよ
イタコとかw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 14:43:37.44ID:0H7RzBt30
>>34
面白いよ。
ゆっくり見ると1時間ぐらいかかるねど。
恐山の近くに釜臥山展望台
があるから恐山や陸奥湾一望できる。
頂上には軍施設のガメラレーダーあるよ。

尻屋崎、仏ヶ浦もおすすめ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 14:53:49.58ID:HtEykRFT0
>>29
ある
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 14:56:41.36ID:6uXCXVDl0
あちこちに小石積んであって邪魔だから蹴飛ばしてやったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況