X



【熊本】ツーリング中のオートバイがセンターラインを越えて対向車と正面衝突 48歳公務員が死亡©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/02(火) 22:11:18.24ID:CAP_USER9
30日午後、八代市の国道でツーリング中のオートバイが乗用車に正面衝突する事故があり、
オートバイに乗っていた男性が死亡しました。

警察によりますと30日午後3時半ごろ、八代市泉町下岳の国道443号線でオートバイが転倒し、
中央線を越えて反対車線の乗用車と正面衝突しました。
この事故でオートバイを運転していた熊本市東区下江津の公務員郷和宏さん48歳が全身を強く打ち、
およそ4時間半後に死亡しました。郷さんは仲間3人と美里町方面から氷川町方面にツーリング中だったということです。
乗用車を運転していた36歳の男性にけがはありませんでした。
現場は片側1車線の左カーブで、警察が事故の詳しい原因を調べています。

RKK熊本放送 5/1(月) 13:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00000002-rkkv-l43
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:12:48.53ID:v/+OJxlf0
あぶねえよ
下手くそが一生懸命付いていこうと無理をするからな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:14:01.16ID:xIRDqf0I0
下手っていうか寝てたんだろうよくある
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:15:27.71ID:v/+OJxlf0
あー、居眠りあるよなー
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:17:19.47ID:ZMRwTlQ70
200kgでも250kgでも十分重いんだが
バイク乗ってて軽いと感じるのは150kgまでだな
NSR120kgだったがあのバイクはホントやばかった
3速でもバンド入ると前輪浮くからなぁ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:18:35.10ID:v/+OJxlf0
最近のリッターSS乗ってみなよ
とんでもねえ加速すっからw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:19:41.06ID:5qvOCEs80
公務員なら問題ない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:20:17.35ID:amhtcF9N0
対向車に迷惑かけんなよDQN公務員
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:22:40.79ID:xIRDqf0I0
めちゃくちゃ眠いのに仲間に悪いから無理して走る途中で居眠りカーブで直進対向車に正面衝突のパターン
あぁぼっちで良かったツーリングパターンぼっちが一番だぜ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:22:58.65ID:JWY6dirm0
福井だったらぶつけられた被害者が有罪で
賠償4000万のケース
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:23:52.68ID:XCmXGvsP0
>>238
横だがお前が間違い。
前方の障害物に注意する義務があるので10:0は無い。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:24:54.63ID:v/+OJxlf0
やっぱバイクもお一人様が一番だな!
寝るわ!
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:25:19.77ID:WxwJA9Ri0
>>476
危ないよ。
気の利いたツーリンググループなら、先頭中盤最後尾にベテラン配置して初心者を前方に組み込む。
「はぐれても良いから事故らない事」を念頭にツーリングするのが良い。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:26:21.34ID:q322/mKo0
公務員なのに反対車線走るのか
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:27:36.46ID:Chbn08Tm0
緩やかなカーブね
ソイツにとっては緩やかじゃねーんだってこった
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:29:48.90ID:27FyMxGJ0
バイクはバカしか乗らない
そんな事はバイク乗りなら誰でも知ってるが
それでも乗るのは今もって尚、その先に言語化出来ない何かがあるからなのか
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:33:09.34ID:jrcDAo6E0
不幸な事故ではあるけど
車の運転手の方がトラウマにならなきゃいいが
衝突音とかが、脳に焼き付いて消えないだろうに
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:40:59.94ID:lBufz+Fm0
下手くそ過ぎ自業自得(笑)
しかも糞公務員死んでおめでとうございますwww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:41:23.62ID:ZrqP0NfW0
ざまぁー
www
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:41:43.23ID:X09fKbcc0
登山に行けば滑落しバイクでは壮絶に事故り
普段ぬるい分、休日は試練が待ち受けている
公務員の休日は要注意
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:46:15.44ID:I0m6DzG/0
クソ公務員
休んでばかりいねーで働けや
本当にかわいそうだわ車のドライバーさんが

死んで詫びろや
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:48:13.61ID:y2l2IXl50
ツーリング?他人に迷惑かけながら珍走してただけだろ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:55:10.78ID:DSj1sZ0U0
グルービング工法の路面だったんじゃね?
あれで何度も「やっべ、死ぬわ、これ・・・」って思いしたことあるよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 03:56:38.02ID:VMUmctj40
48って言えば中高生くらいの子供がいて大変お金のかかっていく時期だよな
家族が悲惨だわ
独身貴族が余暇を楽しんでただけなら、本人可哀想だけどまだマシだが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 04:29:14.10ID:0b5LI05y0
ゴミが死んだだけ 騒ぐな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 04:32:15.29ID:l+iqI9qw0
公務員を叩く奴は、ひきこもりか、ニートか、無職か、低学歴底辺なのは間違いないw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 04:44:16.82ID:liCAvYvx0
迷惑な奴らだなー 2輪カス
4輪と同じ社名で2輪を売っている恥知らずな企業も潰れちまえ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 04:45:34.53ID:/k6D94aT0
やっぱり公務員か、あいつら一般人の迷惑なことしかやってねえじゃん
公務員はもう運転禁止、外出禁止、呼吸禁止でいいよ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 04:45:39.22ID:il6hfXMl0
>>501
そうかなあ
奥さんにいくらお金が入るんだろうね
旦那の年金とかも貰えるの?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 04:50:51.03ID:1JnupUQU0
十代の頃にバイクが流行ってた年代だな
頭も体も確実に衰えてるからその当時の感覚を捨てて安全運転しような
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 04:51:15.10ID:cGFVbenk0
へったくそなバイク今すげえ走ってるよなあ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 04:59:47.27ID:oaqIAlE/0
まぁ車の方が100倍死んでるだろ。
よく通る道の分離帯にある点滅灯いつも粉砕されてるし四輪もやばいよ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:04:25.62ID:9lw10nNG0
48歳公務員か。
年収700万は硬そうだな
その原資はおまえらの税金な
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:08:18.53ID:77nSwNBw0
まーた、バイクの免許を取れない運動音痴どもが、
ライダー様に嫉妬して叩いているのか
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:09:41.22ID:D2bCijMCO
>>507おっしゃる通り。
若い頃2stコンペティション、街乗りはレプリカだったけど
今はセローでトコトコ走ってる。隼なんてとんでもない。
歳考えられんヤツらはバイク降りた方が良い
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:10:45.67ID:KtkOBG4R0
急に自殺したくなっただけだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:10:59.05ID:egO1xO8B0
車種はなんだろ
それほど急なカーブにも見えないが
おっさんの好きな重くてでかくて曲がらない奴か
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:11:14.35ID:h7YQQpNs0
>>500
グルービングの路面はエッジ効果でグリップそのものは良いんだが
タイヤが細いたとえば23c履いたロードチャリとかだとハンドル取られて怖いね、トラクションかけられないし
前輪幅が110ミリある大型バイクであれば気持ちの問題だけだが。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:14:01.25ID:xzsXfckL0
郷さん
なんて読むんだろうか?GOさん
ごおぉです!
公務員?警察の交通機動隊だったら笑える
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:20:10.82ID:RsDPeGji0
2016年の熊本市(熊本県)の地方公務員の平均年収は817万2088円でした。

熊本市(熊本県)
(地方公務員)
平均年収:817万2088円

給料(月額):32万9400円
諸手当(月額):22万4199円
総支給給料(月額):55万3599円 
ボーナス:152万8900円
退職金(60歳定年):2283.0万円

★42歳平均で817万

48歳なら850万超ってとこか  税金がういてよかった ><!!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:21:39.07ID:D2bCijMCO
>>516通勤スペシャル自転車をローコストで造ろうと、知り合いの自転車屋さんと色々やったな。
ベースは安いマウンテンバイクで、ギア比をロード並みにしてタイヤとリムを細いのに交換した。
歩道の切り下げの段差でもサスのおかげでリム傷まないから助かってる。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:29:25.36ID:UPKDicG10
よし税金浮いたわおめでとうございます(笑)
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:33:49.20ID:RsDPeGji0
2016年の熊本市(熊本県)の地方公務員の平均年収は817万2088円でした。

熊本市(熊本県)
(地方公務員)
平均年収:817万2088円

給料(月額):32万9400円
諸手当(月額):22万4199円
総支給給料(月額):55万3599円 
ボーナス:152万8900円
退職金(60歳定年):2283.0万円

★42歳平均で817万

12年×860万=1億320万円以上節約できました

クソ公務員はどんどん事故って死ね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:37:35.93ID:2FeUt63W0
>>124
まあいいけど>>74が正解で違いがわからないと死ねる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:37:59.63ID:h7YQQpNs0
>>515
おそらくZRX1100か1200、フォークがシルバーだから1100かな
ニュースで映ったコーナーで転倒するようなバイクじゃないから
その原因が気になるところだわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:38:05.82ID:D2bCijMCO
>>523遺族年金満額だし、生きて少しでも貢献してる方がマシだろ。
部下、後輩達は一個席空いたwだろうけど。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:39:18.65ID:U4uFozMD0
公務員って市役所に生息する寄生虫かな
だとしたらメシウマなんだが

警察官、救急隊員とか消防隊員みたいな
大変な仕事してる公務員には感謝だけど
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:45:23.90ID:M/SQ2WtoO
センターライン割るような下手くそに車の運転させんなよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:45:45.11ID:6MCB/fxv0
スピードを出し過ぎてカーブを曲がりきれず転倒か?
この年代だとローリング族世代だな。
安全運転しないドライバーは迷惑なだけだ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:46:07.04ID:UPKDicG10
下手くそは電動自転車に乗っとけ
ダサすぎ(笑)
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:49:18.10ID:JVVsutil0
>>1
このじこのオートバイはまた1000ccとか1300ccどかの自動車みたいな排気量のでっかいやつだったの?
この世の中にそんなむちゃくちゃな乗り物が必要なの?
オートバイなんてせいぜい200ccもあれば十分走行できるものなんじゃないの?
なんのためにこんな非常識なほどに大型バイクなんていう危険な乗り物があるのか意味がさっぱりわかりません
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:49:23.78ID:JAqe/itm0
ZRXであれば取り回しは良いのにね
なにしろ軽いわ回るわ、ブレーキも効くし
クルマと同じで性能を過信したのかね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:50:36.62ID:D2bCijMCO
>>529だなあ。警察官相手にマジのヤクザはパフォーマンスでしかやらんけど
素人は鬱陶しいし。拳銃どころか警棒だけでも問題になりかねない。
以前に消防士さんの家を買って貰って、源泉見て、消防士さん溜め息混じりで
市役所のお茶汲みやってるオバハンのが俺達より高い給料貰ってる。とか。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:51:35.08ID:kk6o9VQh0
バイク
金に余裕のあるオッサン
公務員

おまえらの嫌う要素がすべて揃ってる
おまえらほんと嬉しそうだもんなw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:54:16.66ID:3rk17ZBI0
自由になれた気がした48の夜
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:56:42.42ID:NAQM0mAV0
まぁセンスの無いおっさんがでかいの粋がって乗るなってのはあるよねぇ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:57:04.37ID:uWVlE9nj0
時間や人数は違うけど
昔同じクラスのやつが20歳の時に
死んだのがこれと同じだった。
400のバイクで一人でツーリングしてて
夜間移動してて朝方目的地近くについた時に
事故が起きた。やはり朝方ってのは気が緩むのかね。
人の命ってのはあっけないもんだな、と思った。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:59:33.10ID:D2bCijMCO
>>533レベルは違うけど、ケニー・ロバーツが言ってた。
僕が本当に操れるのは125ccクラスまで。
キングの名を欲しいままにした神様でもコントロール出来ない。
メーカーもライダーも、ちょっと足元見て安全運転して欲しい。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 05:59:42.88ID:UPKDicG10
むしろ対向車の人が可哀想だわ
糞公務員は自業自得
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:01:49.57ID:kk6o9VQh0
>>538
よつ

ってやつですかw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:02:57.96ID:Sh+bPdmv0
公務員最低だな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:05:42.33ID:D2bCijMCO
>>540御冥福を祈ります。
遺された人達の焦燥感とか考えられねえのかよ!罵声はここまで。
バイク好きなら好きなバイクで命落とすような愚かな真似やめてくれ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:06:35.92ID:MsbLcDHL0
>>541
125ccで超低速徐行してても、路面に軽く砂か雪でもかぶさってる上で
右左折しようとしたら前輪滑ってあっさりコケるよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:06:51.06ID:VtPUGNhz0
>>1
事故って死んだ伝説のGPライダー並みの下手糞

なぜ事故死したか?
下手糞だから
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:09:14.81ID:kk6o9VQh0
まあ
いつもこう言う事故の度に思うのは
どんな車種で
どんな格好で乗ってたかってのも判らないとあんま意味ないかなーと
ジェットヘルとかシールド付けてても下からの巻き込み風が凄いし
こないだヘルメット落として壊しちゃって、近くにあったドンキで安いジェッペル緊急で買ったら
まぁ巻き込み風で自分の前髪が邪魔で邪魔でw


ハゲの君達には関係ない話だったね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:11:51.28ID:VtPUGNhz0
>>541
ケニー・ロバーツ>>>>>>>>>>事故って死んだ下手糞GPライダー

こういう謙虚さをもたない奴は下手糞
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:12:57.95ID:KqNOkYf90
左コーナーで転倒して対向車線に滑って行ったら
そこに対向車が来て正面衝突したと。
自動車の運転手としては迷惑な話だな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:13:02.00ID:pHZrp3tV0
うわー36歳男性かわいそう
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:14:07.06ID:Xt9eh9oN0
乗り物のスピードですぎ
規制かからないのが不思議だわ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:16:12.88ID:04vDVKXMO
ツーリングに行きたいと思ってもセンヅーリングで終わる虚しい休日。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:18:23.40ID:D2bCijMCO
>>548異論も無くはないけど判る。
幾らGPライダーでも自分の命すら守れないなら下手くそだよね。
若い頃、mfjロードでJr昇格したころは俺様だったな。
ところがノービスとは違ってJrに遅いヤツなんて居ない。マジで心折れた。
今は俺如きはセローでトコトコ、充分よ。雨の横断歩道も鉄マンホールも怖くないしw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:18:42.79ID:LDWBLf9m0
こういうニュース見るとさ
またバイク乗りたいなーって思いが萎えるわ
若い頃みたいに乗りこなせないもんなのかもな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:18:49.78ID:hRSs6Bmc0
ま、バイクって本当に楽しい乗り物だからな〜。
乗らない奴に何を言われても、楽しいことを実践してる自分に満足だわw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:19:54.64ID:1R9RgdSA0
>>533
まあそうだよな
空港の滑走路みたいな道路ばかりだったら
こけても死なないだろうが
日本の道路事情には向かない
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:20:28.27ID:kk6o9VQh0
我が名はバイク海苔
さ、今日も走りに行くかね
おまえらも気を付けてな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:23:53.21ID:con7zIml0
>>458
あれはセンターラインの無い田んぼの脇で、田んぼに突っ込めばぶつからなかっただろ!
みたいな判決だったよな(´・ω・)

この件はコケたバイクがすっ飛んできたから、センター越えて走ってくるのは予測できても、コケてすっ飛んでくるのは予測の範囲外じゃねーかなあ
まあ簡裁〜地裁レベルじゃ上の件と似たような扱いだろうな。
泣き寝入りだよ(´・ω・)

当てられたほうが(車は痛んだろうが)無事なんが救いかな。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:23:58.19ID:1v2an5cc0
昨日センターラインが無い普通車なら普通にすれ違えれるくらいの細めの峠道で内回りしてきたバイクと正面衝突しそうになったわ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:24:35.84ID:WIo9bxdN0
中型以上のバイク乗る奴って自殺願望でもあるの?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:24:59.06ID:jWdGGgOX0
メシうま〜〜〜〜ざまwww

公務員バイクヲタ(48)とか血税で今まで爆音吹かしていた罰だね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:25:24.97ID:NcxL2/b50
車にしたらテロみたいなもんだなw
バカは自分で運転する乗り物にのるな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:26:36.35ID:57qiq2XA0
近所のおっさん、いきなり大型バイク免許取って
隼乗るんだけど、心配です。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:27:32.10ID:Y0Z7v/kM0
>>549
安物のメットは論外としてもある程度下から風が来るのって気持ちいいんだよな
その点でSHOEIよりアライの方が俺は好き
SHOEIは風が来ないんでだったらフルフェでいいじゃんとなる
当然何個か持ってて状況で使い分けしてるよなオマイラ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:28:28.45ID:D2bCijMCO
>>560ケニー・ロバーツさん、こんな事も言ってた。
ブラインドコーナーが怖いんじゃない。
ブラインドコーナーを見えてるかのように突っ込む自分が怖い。
これ全てのライダーは教訓とすべき。ガキの頃からバイク好きだから誰も死んで欲しくないんだ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:28:29.22ID:KqNOkYf90
>>564
30年くらい前から15年くらい前まで大型二輪に乗ってたが自殺願望は特にない。
年食ってくると自動車の方が楽だね。また乗るとしてら125ccかなw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:31:43.72ID:RFFumRTY0
でも車の方はいい迷惑かもな。
連休がだいなし。(´・ω・`)
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:32:01.79ID:B/DSYc+d0
>>564
小さいのは小さいなりに怖いけどなwふらふら何処に飛ぶかわからん感覚wでも慣れれば俺の嫁状態なのも事実か?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:32:07.76ID:OArb1uif0
やっぱバイク乗りってゴミだわ
他人に迷惑かけない所でバンジージャンプでも趣味にしてれば良いのに
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:35:21.59ID:KqNOkYf90
>>574
ライダーで名前だけ共通というのは全く関係ないが
年食って乗馬始めたw
クリストファーリーブが全身不随になったように
あれはあれで危険だけども。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 06:37:37.86ID:RsDPeGji0
ジェットスキーで
登山で
ツーリングで


連休中に死ぬのは公務員ばかりwwwwwwwwww
ちょーウケるんですけどwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況