X



【経済】朝日新聞、押し紙率32% 3部に1部(209万部)が配られないまま毎日廃棄される★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/05/03(水) 10:58:09.70ID:CAP_USER9
https://facta.co.jp/article/201705037.html

朝日新聞の発行部数の32%に当たる209万部超が毎日読者に配達されないまま廃棄されている――。同社の「販売局有志」が昨年、経営上のガバナンスが欠如しているとして取締役会を告発した内部文書と付属の資料で、同社の「押し紙」の衝撃的な実態が明らかになった。本誌が入手した朝日の内部文書によると、2016年の発行部数は654万部。押し紙が大部分を占める「残紙」の割合は32%で、実際に読者に配られている実売部数は444万7千部だった。毎日印刷される新聞紙のうち、実に3部に1部が配達されずに古紙回収業者を通じて処分されていることになる。3月30日には衆議院の消費者問題に関する特別委員会で押し紙問題が取り上げられ、公正取引委員会は「独占禁止法に基づく厳正な対処」を改めて表明した。明らかになった朝日の押し紙の実態は今後の論議にも一石を投じそうだ。

★1)2017/05/02(火) 17:53:57.94

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493760021/l50
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:33:38.26ID:N9KZ5vZ40
広告業者もそんなことわかっていて、金出してるに決まってるだろwww
知らないわけない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:33:48.68ID:10RPeslL0
>>160
紙作ってるとこ、ほんとくせーからな。
本当に臭い。地元は雇用がどうのこうのでそういうの辞めようよ。やけど、臭い。
実数通りにしたら、紙もそんなに作らんでいいようになる。
後は、書籍やな。売れんもんを作ってもあかんわな。
反論があるならどうぞ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:34:16.49ID:J5wRLw110
ガチ言うと押し紙してないのは読売だけだ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:34:30.53ID:DSU++uAz0
インチキ部数
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:34:30.88ID:MoMtgvAj0
環境
破壊
新聞
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:34:33.78ID:R0PajOLS0
広告料詐欺事件。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:34:57.44ID:yc/xRVB10
これ取り締まったら情報コントロール出来ないじゃん
ハイ、オマエラ敗退
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:35:17.41ID:MoMtgvAj0
地球温暖化促進新聞
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:35:44.23ID:10RPeslL0
>>171
本当にな。
石井紘基は納得せんやろうな。
奴がおったもんで、面倒みんにゃならん。屑どもの。
角栄だけなら、黙ってたんだけど。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:36:06.72ID:uT2jT+y50
>>145
ソースなし(笑)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:36:19.82ID:Ro9xMBHp0
とりあえず過去に遡って弁済で許してやろう
数千億か数兆か、

払えなかったら会社畳んでね。
日本のガン細胞だから。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:36:37.64ID:J99Mv16N0
新聞は読まないで捨てる日もあるからなあ
付き合いでとるという習慣を無くしたほうがいいね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:37:02.62ID:ceJzE9ZX0
ダイソーで梱包材として置かれてる新聞紙はこういうやつか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:37:04.73ID:J5wRLw110
読売サンケイだけが押し紙やってないからな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:37:10.63ID:H2qgwqY90
完全に詐欺だよね
部数で広告料取ってるはずなのに
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:37:18.10ID:cyb4/oZt0
ゴミ売りやサンケーの押し紙にはダンマリのバカウヨ倭猿
相変わらずのダブスタ丸出し
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:37:44.93ID:oA2xUAxd0
さぎだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:37:45.60ID:ybkcWpMa0
>>1
NHKや東京キー局マスコミ連中は全く報道して無いけど、民進党の言論弾圧
ですか?それとも、朝日新聞に忖度してるんですか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:37:54.44ID:6VxNNuRc0
疴詐匪新聞 
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:38:31.60ID:6ngnyFBS0
未だに新聞読む阿呆がいるのか?。パソコン、スマホが有るじゃん。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:38:51.03ID:8gm4gXwF0
朝日新聞なんて、もはやオワコン
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:39:20.43ID:dNePIqgy0
>>158
だから金出してまで読まないってw
押し紙を勝手に押しつけてるっていうから、じゃあって話。
そういうのって、うちには聖教新聞が1度だけあったきりでw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:39:32.48ID:Ba4iMget0
>>48
見事に論破されて、捨てゼリフ吐いて逃げたか
こういうのが一番情けないよな(´・ω・`)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:39:54.48ID:JlggER790
32%の不正印刷!これは衝撃的では?
俺はこれまで多くても15〜20%と勝手に想像していた。
まさか3割超えているとは。

あと、数字の出し方の問題なんだけど、本来の分母である444万部からの捏造増幅率でいえば、50%近くでしょ。
不正印刷率は32%ではなくて、444万部に対する水増し率47.2%とするべき。

47.2%の押し紙率
改めてひどすぎる。もう本当に犯罪、これは滅亡させる以外にない。(゚∀゚)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:40:00.67ID:/SS6hC1c0
めちゃめちゃエコですわ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:40:24.21ID:ctaj/OvH0
 




反日捏造喧伝常習犯関西容疑者2名射殺事件

今や正義感溢れる行動として韓国以外全世界から賞賛されている。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:40:43.47ID:qtg6ElyS0
電通さんも共犯ですね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:40:56.80ID:uc9qsOnn0
もう社名も社旗も変えてほしいわ

ウソツキしんぶん。。。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:41:09.24ID:MoMtgvAj0
>>186
精強新聞
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:41:22.59ID:T4rC7YBu0
猫トイレの下に敷くために新聞は必要
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:41:25.87ID:BGzCc8Se0
少なくとも新聞社は、四半期ごとに販売店の販売部数・廃棄部数を把握して
なるべく直近の正確な販売部数を広告主に伝える

それが広告費で事業を営む新聞社の社会的責務であろう。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:41:49.91ID:NiTnDOQL0
朝日読売は時々目にする。
産経は最近たまに見かけるようになった。
でも毎日新聞ってほとんど見たことがない。
いったいどこに行けば実物を見れるんだろう。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:41:50.10ID:J5wRLw110
読売だけがやってない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:42:11.99ID:MoMtgvAj0
6割も実際に配られてる方が衝撃なんだが…w
0211腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円
垢版 |
2017/05/03(水) 11:42:44.85ID:mdJz8eE50
朝日新聞の押し紙率が32%というのはバカ情報だよ、そんんなにあったら本社も販売店も営業できないよ。
本社は納金率を下げないといけないから損するし、販売店は古紙の置き場所がないし古紙処分費が半端ではなくなる。
押し紙というのは本社も販売店もアホらしくてやらないもんなんだ、チラシが減っている今無意味だよ。
朝日はキャンペーン期間でも10%もない、
他紙の方が押し紙ははるかに多いよ。
新聞販売店はどこもある程度押し紙がないとやっていけない、
絶えず販売促進をしているから10%くらいの余裕紙は必要なんだ。


平和憲法の原点に立ち返る以外に靖国英霊侵略強盗兵士たちの侵略強盗殺人犯罪と、300万日本国民の無念の死に向き合うことは出来ない。
戦後、
基地・自衛隊・米軍が日本国民の資産・自然・人命を奪い続けて来た。
今ほど世界が憲法9条を求めている時代はない。
平和産業から人材や人員を奪っている自衛隊や殺人強姦が連続する軍事基地・超巨額な戦艦や衛星などのインチキ兵器などの非現実的で甘ったれたお花畑の腐り切った全ての軍需構造は直ちに、違法化・廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:42:48.85ID:BmQ5xwXN0
メルカリで売ればいいじゃん
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:43:28.58ID:MoMtgvAj0
他人の不正には鬼の首を取ったように騒ぐのにねw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:44:16.93ID:x2bvTdcE0
社会全体のバランス調整にはあそこみたいな変態メディアがいてもいいけど幅きかせ過ぎだな今までは
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:44:27.16ID:kB0Emgz90
これだけ確信的に企業ぐるみでスペック改ざんして、しかもそれを物売ったり出資募ったりのエサにしてるわけだからな
まあ詐欺と言えるんだろうな、一般的事例に照らしても
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:44:51.05ID:qBalmSpY0
>>145
産業経済新聞 いつのまにか全国紙扱いなのは毎度違和感
立ち位置は日本経済新聞の対なのに
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:45:37.94ID:Ro9xMBHp0
日本国民の敵から、惑星地球の敵へ・・・
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:45:46.33ID:8VBMk+ix0
歴代社長に損害賠償だね〜。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:46:13.63ID:2ce4/TSv0
へー


便所の紙率


90%


なのになー
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:46:14.62ID:MoMtgvAj0
押売新聞
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:46:28.24ID:RsPZCYvK0
黒藪さんが週刊新潮に記事書いたの
2009年6月だわ、ググったら。8年前
当時新聞社は記事に抗議してるんだなw
その記事だと、読売18%朝日34%
毎日57% 産経57%

後に産経は部数激減あり、その時に押し紙整理かと噂になったよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:46:31.37ID:+DksjVLh0
未だに、400万部も越える部数があるのが、信じられないよ!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:46:33.60ID:n3sR0B660
産経なんて 押紙ひいたら100マン部切り
あ、広告いれてページますか?
読むとここうこくしかないんだよ。
プライムニュースや報道2001で政治家と討論やってるだわいじゃないよ
ふじてれびが視聴率どう上げるとか?あのタレントじゃ視聴率とれないとか
産経の部数どうやってあげるとか 
それ討論したらいいんだよ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:47:30.21ID:V9N9FWP30
創価学会の聖教新聞が発行部数500万部超だら、朝日新聞はそれより少ないじゃん
購読者がこんだけ少ないと、相当目立って恥ずかしいな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:47:56.92ID:I7nyGEKG0
出来たての新聞広告をそのまま古紙業者へと岡山の山陽新聞の動画がYoutubeにアップされてたな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:48:00.47ID:qEyUemue0
旧共産圏のようなやり方ではないのさ
資源と労働力の無駄遣いそのものだ
新聞社は押し紙分も販売店にうっているわけでしょうが
アホらしい限りですな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:48:05.45ID:2Hvq9Jri0
ホテルとかでタダで配ってるのの中にもそういうのが混じってるんだろうか
100部買ったら200部おまけでつけますとか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:48:17.05ID:Mr4V9Gms0
これは明らかに詐欺。
これだけ売れてるから、これだけの掲載料として、
広告主にお金もらってるんだろ?

その実態が三分の一、おしがみだったら、詐欺だから
三分の一は返金すべきだろ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:48:32.77ID:IYlbQgOb0
211
2017年3月30日国会で共産党議員の答弁で朝日新聞の押紙が暴露されました
奈良県の販売店で読者2000人 予備紙700部 三割がゴミで出されているのが
判明しました。
全国で同じことをしています
国会の議事録を読んで下さい
事実です
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:48:42.84ID:mnnYTGfD0
テレビ局は、新聞社が大株主だから、押紙がテレビで流れることはないよ
0232軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円
垢版 |
2017/05/03(水) 11:49:35.87ID:mdJz8eE50
http://jijikenn.blog.fc2.com/blog-entry-76.html?sp
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115046

かって御国のためにと武器を取って海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者がこの日本に居たんだゾ。
今の若者には信じられないかもしれないが、そういう人間のクズが大勢いたんだ。
その残虐な侵略と強殺の時代、
最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反侵略のたたかいを貫き通した若者たちだ。

世界が日本平和憲法の原点に立ち返るしか未来はない。
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html

産経と読売の購読者は基地外だと世間では思われている、本人は気が付かないがな皆そう思っている。
朝日新聞の押し紙率が32%というのはバカ情報だよ、そんんなにあったら本社も販売店も営業できないよ。
本社は納金率を下げないといけないから損するし、販売店は古紙の置き場所がないし古紙処分費が半端ではなくなる。
押し紙というのは本社も販売店もアホらしくてやらないもんなんだ、チラシが減っている今無意味だよ。
朝日はキャンペーン期間でも10%もない、
他紙の方が押し紙ははるかに多いよ。
新聞販売店はどこもある程度押し紙がないとやっていけない、
絶えず販売促進をしているから10%くらいの余裕紙は必要なんだ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:49:39.57ID:alCfqmGT0
民進党が憲法改正で盛り込もうとしている環境権が施行されると、
新聞の押し紙も取り上げられそうだな。

森林破壊やエネルギー浪費を視点にして国会で取り上げられた場合、
朝日新聞社はどんな反応をするのだろう?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:49:42.27ID:qBalmSpY0
ネトウヨとパヨクはなぜか産業経済新聞を全国紙レベルで比較したがってて草
日経を全国紙にしてる都合かな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:49:45.99ID:TOKJTTcn0
朝日をゴミ箱に突っ込んだほうが自然に優しそうだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:50:10.76ID:pK7df8Y70
広告主はよく怒らないな
1/3が消費者の目に触れないなら広告料も1/3でいいだろ
なんで怒らないかそっちのほうが疑問
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:50:19.62ID:MoMtgvAj0
夜中に新聞配達のバイクうるせー
0238(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/05/03(水) 11:51:26.58ID:8umDEO2p0
朝日新聞はもうダメ
すぐに廃業して欲しい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:51:33.70ID:TT3wKj2d0
ゴミ紙を撒き散らすんじゃねぇよ!
ゴミを他人に押し付けてカネを脅し取るな!

犯罪集団!詐欺師集団!
0241中国やロシアや北朝鮮の脅威など全くのゼロ
垢版 |
2017/05/03(水) 11:52:36.19ID:mdJz8eE50
産経と読売の購読者は基地外だと世間では思われている、本人は気が付かないがな皆そう思っている。

朝日新聞の押し紙率が32%というのはバカ情報だよ、そんんなにあったら本社も販売店も営業できないよ。
本社は納金率を下げないといけないから損するし、販売店は古紙の置き場所がないし古紙処分費が半端ではなくなる。
押し紙というのは本社も販売店もアホらしくてやらないもんなんだ、チラシが減っている今無意味だよ。
朝日はキャンペーン期間でも10%もない、
他紙の方が押し紙ははるかに多いよ。
新聞販売店はどこもある程度押し紙がないとやっていけない、
絶えず販売促進をしているから10%くらいの余裕紙は必要なんだ。

世界が日本平和憲法の原点に立ち返るしか未来はない。
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html

日本はあの大戦で300万の国民が惨殺され、靖国英霊侵略強盗兵士たちは海を渡りアジアで数百万を虐殺した。
その数百万の惨殺死体が埋められた墓標の上で昭和・平成の社会は時を刻んで来た。
平和憲法の原点に立ち返る以外に靖国英霊侵略強盗兵士たちの侵略強盗殺人犯罪と、300万日本国民の無念の死に向き合うことは出来ない。
戦後、
基地・自衛隊・米軍が日本国民の資産・自然・人命を奪い続けて来た。
今ほど世界が憲法9条を求めている時代はない。
平和産業から人材や人員を奪っている自衛隊や殺人強姦が連続する軍事基地・超巨額な戦艦や衛星などのインチキ兵器などの非現実的で甘ったれたお花畑の腐り切った全ての軍需構造は直ちに、違法化・廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html
中国やロシアや北朝鮮の脅威など全くのゼロだ、
全ては日米軍事金融資本の軍事挑発によるエスカレートなのだ。
ありもしない軍事脅威は日米金融資本の軍事財閥と米軍・自衛隊が利権のために戦後延々と国家間憎悪を煽ってでっち上げたものではないか。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:52:37.27ID:iYPGgNqq0
>>234
産経は、自分から全国紙って名乗ってるからだよ。
産経よりはるかに発行部数が多い中日新聞は、ブロック紙って謙虚に名乗ってるのにな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:53:07.53ID:9KKsWXPi0
新聞の一覧性は必須。
2ちゃんやネットフェイク紛いをソースにする馬鹿は問題外だがTV報道バラエティや2次引用も生活のおまけ程度。
産経や東京や通信社配信地方紙等の存在理由の消去法で朝日しかないわなと。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:53:23.15ID:V9N9FWP30
テレビ新聞が取り上げない真実は自分で調べられるからな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:53:35.26ID:Mr4V9Gms0
そういえば、朝日新聞が襲撃された日だな。
30年経ったそうだ。
言論の自由がどうとか言っていたけど。
朝日新聞が言論を封殺してんだろ。

おしがみの不正をなぜ報じないのかね?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:54:03.64ID:Nn2lkOZp0
パヨクが湧いてきたw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:54:17.00ID:Ro9xMBHp0
もともと存在価値などゼロなのに、

さらにマイナスになる朝日であった
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:54:21.36ID:RsPZCYvK0
幸いにして、運送やサービス業は人手が逼迫しているから配達からの転職は可能だ。困るのは新聞社本体の使えない高齢記者な、行き場がないww
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:54:21.90ID:qEQWNqRa0
増すゴミ終了のお知らせ
テレビは腐り新聞はカビも撒き散らすようになった
増すゴミ関係者は全員国籍開示を義務付けしたほうがいい
朝鮮人居すぎ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:54:43.49ID:Nn2lkOZp0
日本国民の総意

朝日新聞は閉刊すべき
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:54:46.82ID:jyv+sRM50
嵐とのセッ○スに夢中です
クレーム殺到で報道ステーションをクビになりました

小川彩佳
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:55:09.43ID:gecZcaSJ0
押し紙とパチンコ換金所は過払い金請求がひと段落した弁護士共に食いつくされてもかまわんよ
こんなクソタブーらは根元から潰せ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:55:35.50ID:RLek4iYE0
こんな奴らが他企業の不正や無駄な公共事業を批判してきたんだからお笑いだよな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:55:45.49ID:BwiuU0eR0
「うちの発行部数はひゃくおくまんぶ!」とか言っとけよ。
読売もやってるのかもしれないが、ダブルスコアだと明らかに見劣りするからな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:55:48.69ID:bMMdy94UO
朝鮮新聞
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:56:06.11ID:qBalmSpY0
>>242
なんて強気な
本来の産業経済新聞として兜町 蛎殻町界隈の新聞でいいだろうに
メイクマネーのための新聞が気持ち悪いイデオロギーンバカに取り入ってるのか
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:56:14.61ID:rrxDn4R5O
朝日新聞は有用だよ。窓を拭く時に一番汚れが落ちるって主婦の間で評判。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:56:46.38ID:Nn2lkOZp0
>>251
無駄に刷った新聞紙の処分は産廃業者へ。
産廃業者は、あっち系が多い。

まぁ、いろんな意味で循環してるんだな。
ツケは、読者と広告主か。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:57:12.64ID:ma/OsUFK0
IKEAとかで、未読の朝日新聞を梱包材様に置いてるよな。梱包に使われるのが一番役に立つ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:57:21.48ID:6AbHE0vQ0
廃棄かよ・・・新聞紙が欲しい時はタダで貰えるのかな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:57:46.46ID:3JTdoBW70
何でこんなキチガイみたいな新聞社いつまでも放置するんだ今の日本人って?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:58:00.64ID:J5wRLw110
読売は適正
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:58:13.51ID:xPq8hbqd0
新聞取ってるのもうジジババだけやろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:58:33.21ID:xBVYjOD50
朝日新聞ってまだあったんだ

もはや後期高齢者ぐらいにしか読者いないだろうに
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 11:59:31.07ID:6P6/rGmx0
説教強盗みたいなことやってるうちに新聞屋の屋台骨がボロボロになったか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況