X



【ゲーム】ソニー&任天堂が開発した幻のゲーム機「Nintendo PlayStation」のCD-ROMでのゲームプレイにハッカーが成功 (gigazine) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Sunset Shimmer ★
垢版 |
2017/05/09(火) 12:40:44.46ID:CAP_USER9
2017年05月08日 12時21分00秒

任天堂のスーパーファミコン用のCD-ROM機としてソニーが開発していた「PlayStation」は、最終的には日の目を浴びることなくお蔵入りになりました。
その後、ソニーは独自にゲーム機PlayStationを開発しますが、その原形となった幻のゲーム機「Nintendo PlayStation」のCD-ROMを使ってゲームを起動させることにハッカーが成功しました。

幻のゲーム機「Nintendo PlayStation」は、ソニーと任天堂が開発していたプロトタイプが世界でも200台ほど製造されたと考えられています。
その貴重なゲーム機を、オークションで75ドル(当時のレートで6800円)という激安価格で落札したテリー・ダイボールド氏が、Nintendo PlayStationの実機を披露して話題になりました。

電子機器を分解・修復するYouTubeチャンネル「The Ben Heck Show」のベン・ヘック氏が、ダイボールド氏から実働する貴重なNintendo PlayStationを借りてバラバラに分解し、分析することになりました。
バラバラにする様子は、以下の記事内の埋め込みムービーで確認できます。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:gigazine http://gigazine.net/news/20170508-nintendo-playstation-work/


※関連板 http://mint.2ch.net/gamenews/ ゲーム速報
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 00:46:45.45ID:G/jYM6Yy0
>>67
おっとスーファミの悪口はそこまで!
あっ確かあの端子サテラビューに使ったかw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 00:49:53.34ID:qCYJ8DFf0
ちなみにID:iKElo/UU0は何か激しい勘違いをしているようだけど
PSの専用プロセッサであるGTEが担当していたのは全体の処理のうち「座標変換」だけです
PC向けの3Dグラフィックボードが登場してもしばらくは
「座標変換」はCPUで実行する「ソフトウェアT&L」であり
「座標変換」をGPU側で実行するようになったのは「ハードウェアT&L」が導入されたDirect3D7以降です
ドリームキャストやPS2はこの「ハードウェアT&L」のギリギリ前の世代で
PSのGTEでやっていたような処理はCPUでやっています
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 00:51:42.59ID:tEN4VPMO0
ハード屋やらソフト屋が湧きまくってるなおい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 00:53:55.23ID:aWZR7ffx0
結局任天堂が権利でぼったくろうとした
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 00:55:13.79ID:XbDndgyX0
>>62
サターンのは記録用メディアで使ったろ
純正でもデータが飛ぶ素敵仕様で涙したユーザーも少なくないはず
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 00:57:47.91ID:iKElo/UU0
3D描画のためにCPUとは違う専用ハードの力を借りるという
今当たり前のことをゲーム機本体でやり始めたのがPSであることに変わりはない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 01:00:25.17ID:dU6J/qEr0
>>109
クリムゾンドラゴンで死んだのでもう無理です
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 01:02:10.95ID:t9nblPUJ0
プレステを知らない頃
CDでどうやってデータを保存するんだろうまた復活の呪文システムかなと

メモカなるものがあると聞いて
なるほどねと
えっいやならメモカが無いと遊べないじゃんと

このままではセーブできません
なるほどねと
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 01:03:11.81ID:bIP75lUQ0
>>138
nVIDIAのジェンスン・ファンが今のgeforceのご先祖様であるところのNV1を
持ち込んだのが当時のセガだったんだよなぁ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 01:03:55.64ID:qCYJ8DFf0
>>149
いやいやいや
だからポリゴンの頂点と頂点を繋いで面を塗りつぶすような3D特有の処理はサターンも専用ハードでやってるわけ
PSはその前の段階の「座標変換」がCPUで追いつかないから専用のコプロを用意したというだけで
CPUで追いつくようになったDCやPS2はむしろCPUでやってるの
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 01:05:01.09ID:orPvtZqj0
プレステはナムコミュージアムのために買って、プレステ2、プレステ3になっても結局ナムコミュージアムしかほとんどやっとらん。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 01:10:02.18ID:J64SwLD30
家にある青いデバステどこいったかな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 01:10:36.20ID:qqyWV5V30
>>18
信者過ぎて気持ち悪い
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 01:17:13.16ID:MuQpWLY50
当時の任天堂は コピーされまくりのCD媒体を嫌って 発売しなかったというイメージが俺の脳裏に残ってるけど
バグかもわからん
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 01:17:51.34ID:9a5fcLjk0
鉄拳リッジとクラッシュだよなぁ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 01:32:17.97ID:et4iSNLA0
>>132
きょうびソフトウェアレンダリングなんて余裕過ぎるぞ。無駄だからやってないだけで。
JavaAppletか何かでスキャンラインとzバッファあたりの処理をしこしこ書いて自前のdrawprimitive書いてるサンプルがあったはず。
そのサンプルなら、drawprimitiveindexedも使えないような旧式のへこいオンボードビデオカードでも、もちろん再生できる。
CPUだけで計算してるから。
縦横何ドット対応するかにもよるけど、そのサンプルAppletはペン2の頃で余裕で動いてた。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 02:27:48.61ID:dU6J/qEr0
>>158
CDが世に出回って無い時代だが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 02:31:29.51ID:w4oQL1Xm0
>最終的には日の目を浴びることなくお蔵入りになりました。

「日の目」は「見る」ものであり
「浴びる」のであればせめて「日の光」でないとおかしい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 04:31:55.48ID:5bDElC6V0
>>158
そういう記事はよく見た記憶がある。
ゲームキューブの頃かな?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 06:11:25.17ID:1qvEEPT60
スーパーファミコンCDが世に出ていたら、メガCDやPCエンジンスーパーCDROMを駆逐できただろう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 06:41:00.74ID:vus0y4v0O
>>95
プレステプロテクトとかかかってましたが
一般でも金手指で自炊したCD普通に動いてたかと
データはそのまま見れるから自炊し放題
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 06:48:25.04ID:ZRQuhf1P0
まぁ結局なんだかんだ
割を食ったのは関係無いセガなわけだがw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 06:59:48.15ID:6A9RhDFx0
これって当時の社長がソニーの要求するマージンの比率に納得出来なくて結局ポシャった奴?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 07:05:55.21ID:YErr+oxi0
>>163
セガじゃね?
DCではGD-ROM採用してたし
任天堂はローディング速度を重視してたかと
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 07:07:08.92ID:SbjQguhi0
>>127
天外魔境は突貫工事で作り直したから設計が悪いんだよ
だから天外魔境IIはザコ戦前にローディングしないように
なったし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 07:07:34.24ID:YErr+oxi0
>>154
SFCでもやってたよなぁ
スターフォックスでカートリッジに処理能力を持たせてたような
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 07:11:56.68ID:SbjQguhi0
>>125
CD-ROM2でローディングがクソ遅いゲームがなかった
とは言わない
設計が悪いゲームは間違いなく存在したから

でもちゃんと設計されたゲームは速いんだよ
プレイステーションの糞長いロード待ちと同じイメージを
持ってはいけない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 07:12:41.97ID:XbDndgyX0
プレステのソフトをpcで動かすのは結構早く出回ったよな
ドリームステーションとかなんとかいうの
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 07:41:49.58ID:SbjQguhi0
>>173
バーチャルゲームステーション(VGS)

当時のiMac程度の性能でも十分動いた
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 07:56:57.28ID:WqXYMjEW0
この頃の経営者はまだまだ血気盛んでいいな
今は手数料と税金のピンハネしか考えとらんからなあ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:16:09.34ID:YErr+oxi0
>>172
>ちゃんと設計されたゲームは速い

ちゃうちゃう
ネオジオCDは別として、ちゃんと設計したゲームは遅く、むしろ同じデータをあちこちに配置するようなロムカートリッジじゃあり得ない変態設計が早いんだよw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:24:12.28ID:AmquzEco0
この頃って日本のメーカーが、世界的にも圧倒的に強かった頃だよね
韓国製品とか中国製品は安いけど粗悪品ってイメージだった
良いものは日本、ドイツ、オランダ製品
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:13:10.73ID:vPBpWe7a0
>>49
スクウェアなんてデータ圧縮しまくってるぞ。
ストリームなんて無理無理
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:19:56.47ID:vPBpWe7a0
>>72
ソニー社長がナムコ側に「リッジレーサーの発売日がPSの発売日だ」と言ったとか何とか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:27:10.73ID:vPBpWe7a0
>>99
なんで買ってもいないハードのゲームをクソゲーと言えるのか。
こういうクズが動画だけ見てクソゲーとかこき下ろすんだろうな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:41:04.05ID:EyLXJWXw0
>>5
ソニーが作ってたのって、SFCにつけるCDロムドライブじゃなかったっけ?
コントローラまで変わるの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:10:40.79ID:vPBpWe7a0
>>171
SuperFXチップだっけかねぇ。
ワイルドトラックスとかもフル3Dだったよね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:13:10.52ID:/rfhp1rl0
>>92
だから任天堂が勝利したのが史実だろ
頭おかしいのか?

>>145
マーク3用のシステムカートリッジでよかったんだよなあ
ホントに作ったら内部構造開拓解析されまくるから
メーカーはやらなくなったね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:15:18.26ID:rHVLkG8J0
任天堂はもうハード屋止めるべき
オモチャ屋がなんとか出来る時代はとっくに去った
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:34:13.98ID:VlDgfel50
あるかどうかもわからない目先のロイヤリティーに目がくらんで
任天堂は一強の20年を失ったな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:54:26.21ID:EicW9toL0
>>166
開発していた時の話だから、メガCDとかとかの頃の話でしょ?CDRってあったの?90年代前半。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:49:42.15ID:gNWPV6Ei0
昔CD-R焼く機械買ったからって、プロテクトやユーザー認証の無い
エロゲやら何やらを得意げにコピーして渡してくる知り合いが居たな
そのまま家に持ち帰って、(物理的に)割ってたけど

感想聞かれたときが一番面倒だった
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:52:14.30ID:SbjQguhi0
>>193
90年代前半にはない
半ばには個人でも購入可能になったが本体価格が
数十万円でメディア代が一枚数千円
つまり違法コピーしても元が取れないのでCD-ROM2
ではコピープロテクトを施す必要がなかった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:34:00.37ID:SicdORQ40
任天堂←×
ポケモン屋←○
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:37:25.06ID:SQ7RBAje0
Win95以前にはドライブが40万円、媒体も1枚5千円以上してたけど
96年頃には10万円を切り、媒体も1枚千円前後になってた
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:39:40.20ID:Y/Its2j90
本体10万円
CD-R1000円の時に買いましたわ

5インチ2HDが1枚1000円したときも味わった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:47:11.99ID:uzKAc0Hi0
そのおかげで流通革命起きたしな
結果としてよかったんじゃないかな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:50:17.89ID:SQ7RBAje0
PCエンジンの頃はドライブ何十万とかで本物買った方がマシだったけど
プレステの頃はCD-R時代だったから謎の金属棒が大活躍したw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:21:48.98ID:bIP75lUQ0
>>170
天外2はスーパーCD-ROM2対応だから。
スーパーと言ってもメモリが増えただけど(´・ω・`)
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:30:01.95ID:SbjQguhi0
>>199
高校生の時に富士通純正の3.5インチ2HDを10枚
5千円で買うのを強要されたよ

この時期は5インチだったら10枚2千円しなかった
と思うんだけどなあ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:49:53.00ID:8OAkTMQ50
>>161
スーパーファミコンの時代には PCエンジンにCDロムのゲームが発売されてて
金持ちのおぼっちゃんが買ってたよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:16:52.45ID:y5cBJTHM0
>>204
甘い。その当時の真の金持ちのマシンはCSゲーム機ではなく、パソコンのX68000。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:24:56.60ID:dO7uthu+0
セガvs任天堂って本が割と面白い
アメリカのセガ社長が主役でアメリカ人が執筆しただけあって、
どうでもいい描写を延々と繰り返したりしてて普通にまとめれば1冊で済みそうだが

この本の中でこのゲーム機のネタも当然出てくる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:30:03.66ID:8OAkTMQ50
>>163
スーパーファミコン全盛期を過ぎつつある頃の話
既存のゲームに飽きた客が 喋りまくるPCエンジンに流れ始めつつあって
セガが一早く メガドライブの下駄としてメガCDを発売したけど これがまったく売れなくて
一方 任天堂は 下駄の開発を中止したが運の尽き
その後発売された サターンとプレイステーションに ごっそり客を持っていかれたイメージ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:01:08.07ID:y5cBJTHM0
>>206
キチンとリンク貼って告知しよう。私の趣味でAmazonではなくhontoで紹介する。偏狭なナショナリズムには染まっていないが、なるたけ国内の企業を応援したいのでね。
https://honto.jp/netstore/pd-book_28338401.html
https://honto.jp/netstore/pd-book_28338402.html

この二冊を図書館に入れてもらい、今読んでいる最中。上巻を読み終え、今下巻を読んでいる。

>>208
X68000が欲しかったが、値下がりするのを待っていたらPC98シリーズの性能がX68000を上回ってしまったので、大学入学祝にそちらを買ってもらった。それから後はPC98のゲーム(エロゲー含む)に明け暮れた。
ああ、勿論勉強はしっかりやって、キチンと4年で大学は卒業したからね。PC98を購入してくれた両親には、今でも感謝している。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:01:34.20ID:F6on7FMN0
>>170
天外魔境でもCDを仮想ディスクにしてエミュレータで使えば
読み込みは一瞬なのでストレスが無い。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:58:29.16ID:p2RUbHwv0
PCエンジンCDロムに対抗したのか
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:35:51.02ID:1zKldCp/0
>>78
成功体験に執着した結果、64で爆死、光ディスク移行にも遅れて据置市場で苦戦しているし。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:22:27.37ID:z207iPa20
SFCは秋葉の駅前に穴場があって、発売日の翌日には買えたけど、メガドライブが
反動で安くなってるはずと踏んだ俺は賢かった。底値でメガドライブが買えた(当時)。

メガCD→Super32Xと拡張したわ。ACアダプタ3個には閉口したけどな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:44:36.76ID:RGeMWlAv0
>>215
ダウンロード専用だがサテラビューと記録も出来る64DDを忘れるなよ。あれは任天堂専用だぜw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:55:23.23ID:ONGlbvqL0
64DDとかグダグダ過ぎて採算合わないからランドネットに押し付けて知らん顔してただろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:36:45.41ID:6X/g+4rr0
>>218
バーチャルボーイも小売に押し付けて
あの大惨事で黒字を謳ったからな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:30:45.32ID:3UUN96Lu0
>>221
でもそのお陰でハードは安いのに高性能だったファミコンから64までが出たのだぜ。サードの在庫も初心会のお陰で全て捌けたし
運悪く64だけはソフトのコストや再生産が遅いのでCD-ROMのプレステやサターンに負けてしまった。(サターンは国内だけね)
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:06:17.77ID:ONGlbvqL0
初心会って任天堂タイトル優先でサードの発売日もコントロールさせなかった小売にクソゲー押し付ける悪徳問屋集団だろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:21:06.88ID:KtlQP/XY0
そういうのは今でも国内ではPSと任天堂のソフトスケジュールや売上にも表れてるよね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:43:15.10ID:IJBclD2E0
初心会って会費が年間300万円だっけ。
これを納めないとゲーム問屋ができないし、ヤクザのみかじめ料と変わらんよな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:35:43.62ID:VdAZmV/P0
64かぁ。懐かしいなぁ。
ゼルダ&マリオ専用機になってたが、空飛んだり、的に打ち出されたりする題名不明のゲームは記憶に強く残っている。あれ、何だったんだろ。永遠と空飛んでたわ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:00:40.06ID:bXy77P4d0
>>222
バカなのか?
任天堂のリピートが糞遅く在庫切れを起こしたら商機を
完全に逃すからサードは大量に発注しなきゃならないが
問屋はそれを全部引き取ってくれるわけじゃない

そんな任天堂だけがノーリスクで儲かり続ける恐ろしい
集金システムだったからサードが過剰在庫を抱えずに
済むプレイステーションに移行したんだよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:35:02.61ID:QtPQqnlS0
64DD開発時に言ってた、街の形とかがディスク一枚ごとに、他の人のものと違うように書き換わっていくって話は子供心に夢があったなあ
いまはHDDやSDカードで、やろうとしてたこと実現できてるのかな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:39:59.25ID:QtPQqnlS0
どうぶつの森ってもともと64DDのソフト間のつなぎ?(ソフト起動や、メール書いたり)みたいな感じで作ってたものなのかね?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:39:12.76ID:5Rw0oGaF0
NINTENDO64も最初は買う気は全然なかったけど、部下から捨て値で売ってる
とこがあると聞いて買ったな。確か1万5千円くらいだったような。やはり
メモリやカートリッジの容量が厳しい感じだったが、それをうまくカバーしてた
マリオ64とか時オカとか良く出来てるなぁ、と感心したよ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:32:01.30ID:uvqg5GY20
サテラビューも64DDも売れた可能性があったのにな。どちらも出るのが遅かった。特に64DDは発売が早ければFFもドラクエも64で出ていただけに本当に勿体無い
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 13:36:11.72ID:GB05mGpY0
64は、64ビットにする意味が無かったからなー・・・。
今でこそ64ビットは、必要性があるが、それはメモリ容量の増加が原因だしな・・・。

64ビットというなら、
プレステ2は128ビットだっけ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 13:51:13.47ID:Jg5rN6m50
NECはCDが出すのが早すぎた。
セガはCD出してもソフトが使いこなせなかった。
ニンテンは27000円とかありえない価格ちらつかせて威嚇したり、チラチラ出す出す詐欺がひどかった。

結局16ビット機までにあってもなくてもどっちでも良かったのがCD。

32ビット以降でCDが採用しないニンテンは後で馬鹿を見た。
そして苦し紛れに次の次で8cmDVDとか斜め上杉だった。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 14:15:09.89ID:GB05mGpY0
セガは、CD機に拡大縮小機能とか、内蔵してたと。
それで、3Dゲームがでてたし。
そにっくcdも、3Dステージが
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:00:37.66ID:bVsxo5OS0
>>237
SFCの16から64になったので、ゲームキューブで64の4倍の256になると思いきや、32に半減したしなぁ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:53:18.46ID:5Rw0oGaF0
ゲームキューブも数年前までアマゾンで新品が2000円くらいで叩き売りされてたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況