X



【クールジャパン】国立漫画館、法整備で推進 自民チームが方針 2020年開館を目指す [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net
垢版 |
2017/05/12(金) 21:47:40.44ID:CAP_USER9?PLT(15100)

自民党のクールジャパン戦略推進特命委員会のプロジェクトチーム(PT)は12日、漫画やアニメの原画を収集、保存する国立の新施設建設を法整備で推進する方針を決めた。
「MANGAナショナル・センター構想」と銘打ち、政府の経済財政運営の指針「骨太方針」に盛り込んで2020年開館を目指す。

 同日まとめた法案骨子は、新施設を国立国会図書館の支部に位置付けると規定。
漫画やアニメに携わる人材育成機能を持たせる。
一定期間の財政措置を国に義務付ける。

 新施設を巡っては、超党派の議員連盟が東京・秋葉原周辺など2カ所に建設する案をまとめている。

共同通信 47NEWS 2017/5/12 21:24
https://this.kiji.is/235739606566077949?c=39550187727945729
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:19:16.47ID:p9/iVBAa0
日本中から集めた税金を東京の電力会社にプレゼントして次はこれか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:19:39.30ID:mcEbkfQC0
マンガは日本が誇る文化だからな
クールジャパンを世界に発信する上でこういう施設は当然必要
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:21:03.45ID:43a+/5Ja0
児童ポルノマンガとかエロ漫画とか
やおいBLマンガとか

文化として収集、まとめて
これが日本の文化だってやる覚悟もないくせに
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:21:52.31ID:RYNl4is40
保存や研究する機関がなければ、どこかの国がこういう絵柄は自分たちが起源だと言いだすだろうよ
国がやるのは、資金力も安定性も民間レベルなんかと比較にならん
もう失われたものも色々あるわけで、遅すぎるわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:22:18.53ID:7qHvpR6E0
これ、昔、自民党政権の時にやろうとして民主党が猛反対したな。
その後、民主党政権になって、全く同じことをやると言い出したのを覚えている。
民主党の連中って、節操のない大馬鹿野郎どもだぜ。
また、民進党が反対するんだろうなw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:23:48.21ID:ZUpJ5yU50
漫画なんて本屋行けばいっぱいある
わざわざ漫画館なんて作る必要なし
どうせ利権とか絡んでるんだからむしろ作らせるな
0102セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/12(金) 22:24:31.63ID:O+wjGUvgO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、スレタイが、「国民がアホだと国はこうなります(しかしそこまで不満かというと、別に)」かと思った俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:25:44.99ID:DlveLPpS0
トイレット博士は殿堂入り
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:26:13.79ID:UWWwOFCr0
>>73
Fランなのにガリ勉の嫌われ者みたいなこと言ってるなw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:28:08.51ID:3qOKnmgj0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.57+9579+87
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:28:14.20ID:iJZUtZte0
サブカルも政治利用される時代か
お国に気に入られる為の作品づくりが横行しそう
嫌だねえ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:30:00.54ID:8Q1GW1dL0
ネットで見れるようにするだけでいいよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:30:22.95ID:mdS2FltK0
CCCが参画して、ハリボテ漫画だらけの台無し箱物になるんだろ
俺詳しいんだ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:32:52.95ID:mdS2FltK0
>>66
あれはミンスのパトロン朝鮮人が
SAKEが日本酒でないことがバレるニダやめるニダって反対したんだっけ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:33:33.80ID:g28AsYZf0
日本の文化だからな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:34:34.28ID:aAMabHtj0
エロマンガも立派な文化でつ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:34:41.17ID:H+kkAS1Q0
この国にまともな政治家はいない どんどん日本が藻屑に
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:34:53.47ID:8HvPVFqL0
松本零士にちゃんと著作権話通してんのか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:35:25.63ID:/c9XlawK0
麻生政権のとき構想があったが、辻元清美が「国営マンガ喫茶」と
ケチを付けて潰したんだよな
今考えると辻元より麻生さんのほうは先見の明があったな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:36:18.68ID:F/R6ou0D0
アニメーターがまともな給料で働けるように法整備してやれよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:39:09.21ID:gDmc6ttbO
コミケに一撃させておいてこういう事するから笑える
いっそコボちゃんとかのらくろ君とかだけ置いてアニ豚をぶっ殺して欲しい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:39:41.62ID:QX4OFexG0
アニメ館とゲーム館も併設でオタク館でいいよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:39:56.83ID:O3Fs/lxU0
コミックボンボンの漫画は是非とも

ロボットポンコッツ・ロボットポンコッツ2・ロボットポンコッツ豪!
そして新装版ロボットポンコッツ・新装版ロボットポンコッツ2・新装版ロボットポンコッツ豪!(現在刊行日は未定)を全巻置いてほしい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:40:21.18ID:JEzzLY4d0
広島市の漫画図書館で
ええやん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:40:54.03ID:+dzMtG930
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:45:56.69ID:sl3XkSEp0
マンガ < 本

みたいな根拠の無い固定観念は
いい加減払拭されるべきなのだ。

媒体や表現方法が違うだけで、内容の価値が判断されるのはおかしいよね。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:45:57.50ID:4lsRAiiy0
漫画に限る訳じゃないけどな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:46:22.00ID:cWvDI0v70
>>115
クールジャパンのためにコキ使うよ
だからブラック企業リストにもなかったろ?w
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:51:42.45ID:YYhJbLK4O
安倍と日本国民は慰安婦問題で韓国にちゃんと謝罪しろ
それが済むまで俺はずっと自民党の悪口をネットに書いてやるからな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:51:43.50ID:lHIsZRH+0
国がこういうサブカルに手を出すとろくな事にならない
JASRACみたいなのができて同人誌もまともに売れなくなるぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:54:06.41ID:WDBAQIKz0
>>1
マスゴミが潰した麻生の業績の一つ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:54:33.37ID:X0EfAwFY0
>>1

また、カルト日本会議の愚策か。

それは、次のプレミアムフライデー。失敗が目に見える。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:54:39.57ID:+x9u3pDA0
国家や資本が介入してコンテンツを終わらせるのが世の常
そもそも愛もなく読み手スキルもセンスもねえやつが漫画語るな平積みベストセラーだけが文化じゃねえんだよpixivだけ見てろやアホ
といった程度には業界自体も今や死に体なのでまあどうでもいいかもね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:55:06.45ID:ApYgAtaCO
>>1
【社会】アニメやファッションなど外国人に検定試験…一定の技能水準などを満たせば在留資格を緩和、政府が検討へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484014457/
【社会】神社本庁の『日本人でよかった』ポスターのモデルは「中国人で間違いない」 カメラマンが断言
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494490556/
【政治】安倍首相「志の高いアジアの若者を積極的に受け入れられるようにしていきたいと思います」国家戦略特別区域諮問会議★3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484976698/
【人手不足】外国人労働者初の100万人超え 1年で19%増、厚労省発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485498161/
【人口推計】外国人純流入、最大13.6万人−人手不足で増す存在感 貴重な働き手に ★2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492230544/
【政治】有能な在日外国人、在留1年で永住権 現状では対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482922018/

ク、ク、ク、クールジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本しゅごいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:57:24.17ID:CJ59u7TiO
税金の無駄遣いだ。
なんで政治家はこんなにバカなんだ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:58:21.91ID:PJckpEDG0
今更こんな事、言ってもしょうがないけど未知なる作品は誕生してたかも。

昭和20〜30年代、貸本全盛期の大阪の出版社はおよそ100社で、東京は約70社。
大阪には、ときわ荘以前に漫画家が集団生活をするアパートが松屋町周辺に点在し、
そこには若かりし頃の手塚治虫もいた。
藤子不二雄も手塚に会うため、夜行列車で大阪まで出向いた事がある。

貸本から連載の時代へ 東京に人材を吸い取られ衰退した漫画王国・大阪
http://www.sankei.com/smp/west/news/150505/wst1505050023-s.html
上の記事はビッグ錠さんの話だけど楳図かずおさん曰く
『東京に出てきたきっかけも、大阪の出版社がみんなつぶれたから、
三島書房もつぶれちゃって、まったく当てがなくなったから、
もう東京に行くしかなかったわけね。
そういう自然の成り行きで出てきたものだから、
ああしよう、こうしようというんじゃなくて、それしか方法がなかったんだ。』

漫画は貸本から週刊連載のスタイルが確立され、東京にある取次を通さないと全国流通できない仕組みが作られた。
よって、大阪で出版しても一旦、東京の取次を通さないと書店に卸せず、店に並ぶのが数日遅れとなる。
週刊連載となると東京以外の出版社には致命的で、大阪では出版産業が成り立たず、廃業や業種転換を余儀なくされた。
大阪の漫画家たちは仕事を失い、楳図かずお氏のように民族大移動のごとく東京へ場を移した。

本来、大阪の行政も出版社もタッグを組んで、関西でも取り次ぎが出来るように国へ訴えるべきだった。
大阪でも週刊雑誌の発売が出来れば、手塚治虫さんや楳図かずおさんなど、
大阪にいた漫画家達は上京する必要が無かったのだから。

仮にゲーム業界が出版業界のようになってたら、日本のゲームはセガ、ナムコ、タイトー、エニックス、スクウェアなど
東京の会社だけの業界となっていただろう。
上記のメーカーももちろん名作揃いだが、
京都の任天堂や大阪のコナミ、カプコン、SNK、アイレム、日本物産、北海道のハドソンなどのゲームは存在していない事になる。
当然、ファミコンをはじめ、マリオやストリートファイター、グラディウス、スペランカー、スターソルジャーなどの名作は生まれてこなかった。
あのメトロシティーの暴力市長も・・・

東京以外の出版社でも週刊連載が出来る仕組みがあれば、今ごろは、より多くの漫画やキャラクターが世に出てたと思う。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:58:25.95ID:3aBSzca+0
まあ色んな場所に散らばってるから観光客も巡りに楽しい訳でね
情報を一つにまとめちゃうとつまらないよね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:01:12.90ID:XJmwzqOv0
おまえら日本にいるからいいことしか頭にないだろ?

「わたし日本のアニメをみてそだった!」
「オレ日本の漫画まじリスペクト!」
「コスプレしたーい!」

これで気持ち悪くホルホルしてるんだろ?
海外サイトを巡回してみろ
この声以上に 「ジャパンのアニメは気持ち悪い」 声が多いから
特にコスプレしてるやつらはパッシングがすごい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:01:22.75ID:2y18M84i0
そんな事より末端の現場の人達にお金が行き渡るように支援してやれ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:02:50.95ID:7tYFfalP0
>>131
有権者が馬鹿だからそれにあわせてるんだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:06:04.52ID:BLKEBYGu0
>>134
パッシングww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:10:01.95ID:Serc+r2g0
デジタル化すりゃ場所取らないし、どこか私立の大学にでも置けるのに
こんなマンガを国の施設で保管するなんてけしからん!というような
わざわざ規制派につけ入るスキを与えるようなハコモノをわざわざ作るなんて
よほどの馬鹿と思うが、これ推進したの山田太郎だっけ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:12:30.19ID:ygiC7Tna0
クールジャパンじゃなくてフールジャパンの間違いじゃねえの?
0142イモー虫
垢版 |
2017/05/12(金) 23:12:38.80ID:hD5LWHI5O
>>140
ようブサヨ
麻生さんは愛国者だし!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:13:21.94ID:Qa0IUiNU0
デジタル化でOKとか言ってるやつは原画見たことないだろ。
昭和の原画は立体だよww
ホワイトもっこり、トーンも段差ありの切り張りボコボコww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:13:50.58ID:aAMabHtj0
しょぼい施設じゃなく中国のみたいに圧倒的な規模にすれ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:13:56.85ID:gI/pcE7n0
良い事だよ
計画を支持します
遅すぎたくらい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:15:34.53ID:A600h9hq0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:17:00.52ID:Serc+r2g0
>>142
バカは黙ってろw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:17:22.24ID:fs4IahAh0
1カ所にドーンがいい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:17:53.72ID:FX9b8Lsw0
>>13
100年経てば芸術になんじゃね?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:19:31.39ID:DJ4ccvDb0
漫画とかアニメとか、国がやることじゃないだろ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:21:58.60ID:mNVQ/ix80
>>43
山野が今どんな漫画描いてるか知ってるか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:23:36.22ID:YkkKadZd0
国内のアニメ、ゲーム、漫画は数兆円産業だから作ったら集客は見込めるでしょ、正直レゴランドより興味深いわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:26:53.61ID:wqF8C4QA0
 
今 なぜか クッパマン  って読んでしまった
  
                            寝よう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:31:27.66ID:QeEavW+WO
アマゾンの倉庫ごと接収すれば、コストは最小限で済むな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:31:34.22ID:QhgnYlsR0
>>134
そんなら何で中韓はアニメに力入れようとしてるんですかね?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:33:48.40ID:y7+kd1k/0
>>27
コミケ準備会が見本誌一部回収していて、米沢が生きてる時に、いざとなったら国会図書館に寄贈する、と言った事はある
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:34:08.53ID:QeEavW+WO
>>126
同人誌なんて、創作オリジナルだけで良いよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:34:43.60ID:2gG22zCO0
麻生さんが推してたやつでしょ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:36:33.10ID:QeEavW+WO
>>137
バカな政治家を選んでるのは国民だもんね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:36:39.70ID:jWBPIHOO0
ナショナルペドレイプマンガセンターw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:45:39.90ID:aD28/J9j0
しねよバラマキ自民
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:49:35.64ID:DFTktkTp0
>>163 >>164
>新施設を巡っては、超党派の議員連盟が東京・秋葉原周辺など2カ所に建設する案をまとめている。

この議連の会長代行は民進党の中川正春で、同じく民進党の羽田や泉が副会長を務めておりますw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:51:12.86ID:Qa0IUiNU0
天下りは気に入らないけど、
浮世絵の二の舞になる前に手は打っておいたほうがよいと思う。
0167出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2017/05/12(金) 23:56:00.40ID:kPlBHIWg0
U ・ω・) 漫画は日本を選んだ。

日本と比べて、漫画は欧米では発展できない。それはなぜか。
白色人種は黄色人種に比べて先天的に手先が不器用で満足に絵を描ける人間が少ない上に、
英語などには日本語と違って文字数がかさばる制約があり、漫画の吹き出し内にセリフを収めきることができず、
ゆえに、ヒーローものなどのセリフの少ない低年齢向けの作品しかコミックにすることが出来ず、漫画文化が発展しない。
また、欧米圏のコミック業界は分業制が徹底しているが、その弊害として
作者個人で独自の世界観をもって作品を創り上げる、という漫画家の楽しみの最たるものがない。
作り手が大勢集まってそこそこ売れる作品を考えた時には、たいていよくある駄作にしかならないものだ。
さて、漫画への欧米の欠点を挙げ始めるとキリが無いのでこのあたりにしておこう。


人類の歴史において、漫画は日本人によって作られるべくして作られた、というべきか。


U ・ω・) 漫画――言い換えるならば、『人類文明における最初の、全人類が等しく読める象形文字』――は、
われわれ日本人を育ての親に選んだのだ。大変に光栄なことである。
私たちの世代は、それにしっかりと応え、漫画を育てていかなければならないのだ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:59:53.63ID:HJiR2VH50
>>33
さすがに自炊を公共施設がやっちゃいけないって判断かもよ?言い訳臭いけど
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:03:11.71ID:ntuYjRp50
アレキサンドリアの大図書館のようなことになるから、1ヶ所で集中保存保管は
危なくて反対する。資料をことごとくデジタルアーカイブして、世界中に分散
配布保存することが最低でも必要だ。
 国が関わると、その時々の政治の思惑で、ある日突然、ナチスのやったように
焚書されて全部の資料が焼かれたり破壊される可能性が出てくる。

 東京都でも、石原知事の時代に、本を大量に棄ててる。副本があれば、
一冊だけ残して副本を棄てるなどという行為は、貸し出しをしないで、
ガラス越しに閲覧させるのならありかもしれないが、常に紛失、破損、
盗難、汚損のリスクがある。

日本の文化だというのなら、海外に地震や津波、火山噴火、火災などの
災害のリスクの少なく、土地の安価で広い、気候の良い場所に建物を
建てて、資料を国外何カ国かにも置くべき。

仮に東京にだけ資料をまとめて置いておくと、津波などによる浸水や、
火災。または中国軍の占領による資料の全破壊あるいは略奪移送
などで、すべて失う可能性がある。まとめてあると便利に略奪され破壊される。
だから、ドイツ、フランス、イギリス、ロシア、アメリカ、オーストラリア、
中国などの、それぞれ少しずつ体制や事情の異なる国に複数資料や複製を
送っておけば、全部破壊され消されることは起きにくくなるだろう。

大阪の児童文学資料館も、橋本という知事によって解体させられてしまい、
資料を研究する場所は失われてしまった。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:04:52.51ID:mpIHOHSL0
>>139
これの東京版作ろうとして当時ノリにノッてた民主党に批判されまくってお流れになったんだと思ってたけど
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:08:13.97ID:rIY5LlyE0
で、アニメの版権会社や出版社に儲けさせるんだろ。
本当にくだらないわ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:09:17.78ID:GTtG0V7k0
>漫画やアニメに携わる人材育成機能を持たせる
移民奴隷でも育てる気なのかな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:10:26.32ID:sNX3eCIS0
京都の漫画ミュージアムと競合するんか?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:15:40.13ID:MohoCRh40
こいつら新しい天下り組織作ってテレビ業界に天下りする事しか考えてないな
この業界の闇を改善する事がやるべき事だろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:16:55.81ID:LvubpT1U0
何でもかんでも東京ばっかに作ってんじゃねーよ
国がこんなこと率先しておきながら
東京一極集中是正なんて、あほか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:20:16.80ID:LRiWG/560
狂うジャパン
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:22:02.90ID:7opeYukE0
サブカルはお上主導になって時点で死ぬ。当たり前の事。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:31:32.59ID:ZeeoNuof0
>>82
石巻じゃ津波がきて流される
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:33:36.80ID:pTpMis8h0
作る必要もないが
不動産の高い東京に作る必要は一切ない

こんなもの作るより
映画やアニメ、漫画制作に補助金出すとかするだけで良い
そちらの方がクオリティは上がる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:37:56.94ID:5cGM0Z9B0
数年前から電通テレビでやたら漫画推ししてるのこのためか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:43:29.04ID:VRXDJJ1w0
表向き表現規制に反対してるぱよちん達だが
都知事選の時の鳥越周りでの騒動見てりゃ
こいつらが権力握ったらソ連や中共以上の弾圧を行うことは目に見えてる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:51:00.24ID:p99zvXhV0
何度でもいうが、国会図書館は日本の出版物を悉皆収蔵するのが建前なんだが
エロマンガ、エロ漫画雑誌の収蔵率が異様に低いことは有名なんだな
一時期館界の一部でも話題になったんだけどさ

あの下らないからいらないとかそういうもんじゃないからね
だったら最近妙に注目されている江戸期の春画とかどうなるのかって話でね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:07:43.62ID:PdXwsT7e0
そんなんええから
新刊の同時電子出版を義務化して
過去の全書籍の電子化をガンガン進める法整備せえや
バカタレが
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:15:54.69ID:op0RhO890
>>181
アニメは、アニメ業界自体を構造改革しないとダメだろあれ。

「制作委員会」方式は廃止しないと自壊する。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:23:18.82ID:Om1otDU70
お上が関わるってことは「世界に発信できるような健全()な作品を作りましょう」ってことだから
忖度されまくって権力批判やエログロ暴力描写のある漫画やアニメは軒並み壊滅するところまでは何となく想像できるな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:52:29.62ID:Ucpwshud0
>>170
あの時の大阪は大阪府と大阪市が競うように何千億円もの税金をかけて造った
負の遺産、いわゆるハコモノ行政のしっぺ返しで
財政破綻まっしぐらだったから解体も止む無し。
大阪が破綻すれば、児童文学資料館解体だけでは済まなかったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況