X



【農業/食】全国一の生産量、安曇野産ワサビの生産量激減 長野 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/05/13(土) 22:45:03.14ID:CAP_USER9
 全国一の生産量を誇る長野県安曇野市のワサビが、気温上昇や地下からの湧き水の減少などの影響で、生産量の減少に悩んでいる。

 同市産が9割前後を占めている県全体の生産量も、この10年で半減した。

 生産を諦め、荒れてしまったワサビ田も目立っている。同市は今年度から、より効率的に生産できるハウス栽培を検証し、産地再生を目指す。

 ワサビは環境の変化に敏感な作物で、きれいな水が豊富にあり、強い日光の当たらない涼しい場所が栽培の適地とされる。長野県のほか、静岡、岩手、島根県などが産地として知られる。

 北アルプスの麓の同市では、山麓の湧水を利用し、扇状地のほぼ平坦へいたんな土地を掘り下げて育てる「平地式」と呼ばれる栽培法でワサビを生産している。主に傾斜地を使う他の産地と異なり、整地などが容易で効率的というメリットもあるが、気温の上昇や水害による影響を受けやすいとされている。

 国の統計によると、長野県産ワサビは2005年には1864トンと日本一の生産を誇り、全国生産量の4割強を占めていた。15年も867・9トンで全国1位は変わらなかったが、全国生産量における割合は約37%に下落。栽培面積も05年の108ヘクタールから、15年には41ヘクタールに激減した。安曇野市が昨年、ワサビ農家に実施したアンケートでは、生育の悪化により「ワサビ栽培をやめた」「ワサビ田を減らした」という農家が目立ったという。

 同市の委託を受けた信州大工学部の研究では、市内の地下水量は1986年頃から2007年頃にかけては減少傾向が続き、以後は横ばいだ。減反政策などで稲作の水田面積が減少した影響が大きいと分析する。

 近年は、気温や湧水の水温上昇などが見られるようになった。15ヘクタールのワサビ田を持つ大王わさび農場(安曇野市穂高)の浜重俊・広報室長(71)によると「以前はなかったが、水温で15度以上、気温で35度以上を観測することもある。暑いと害虫などの被害も出やすい」という。同農場では1985年には約300トンだった収穫量が、2011年に約170トン、16年には約130トンまで減った。

 これに対し、安曇野地域のワサビ農家には、ハウス栽培によって収量を確保する動きが増えている。信州山葵わさび農業協同組合の有賀均副組合長(51)は「ハウスだと強い日射も遮れる上、温度管理が容易。地区によっては半分ぐらいがハウスになった」と話す。

 ただ、ハウスの建設費は大きな負担だ。このため同市では、17年度予算に200万円を計上し、農家の協力を得て、比較的安価にできるパイプ式のハウスを数か所建設する。市は「様々な条件で栽培して最適なハウス栽培法を探り、産地の再生を目指す」としている。

2017/5/13 19:00 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170513-OYT1T50042.html?from=ytop_main6

http://yomiuri.co.jp/photo/20170513/20170513-OYT1I50012-1.jpg
栽培を諦めたワサビ田の前で、厳しい現状について説明する有賀さん(長野県安曇野市で
http://yomiuri.co.jp/photo/20170513/20170513-OYT1I50011-1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:45:50.31ID:LXZT4DKM0
絶頂ワサビ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:48:24.04ID:VF0wvkrD0
わさビーフうまいよね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:49:44.60ID:gbkBMV5n0
わさびは天城産が最高
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:50:22.09ID:BI7twlkW0
大地震の前兆か?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:51:11.61ID:7AtemP1H0
こういう産品こそ、会社組織にする必然性がある
需要はあるんだから、あとはマスで利益を出せ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:52:11.58ID:o5IKY0v80
 
 
 
そりゃー 長野は、

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ 「 保科正之 」 などでゴネまくるだけでなく、

「 日本の母親は子どもにフェラチオする 」 と世界に発信した、毎日新聞 「 変態騒動 」 の黒幕 ・ 矢崎を、

発覚後の最初の衆院選で当選させた


  日  本  の  敵  そ  の  も  の


だからな!! ( 怒り )



● 民主党元国会議員 矢崎公二 ( やざき こうじ 衆議院 / 長野県4区 )

元毎日新聞記者
民主党長野県第4区総支部長
変態新聞騒動の原因 『 WaiWai 』 東京本社デジタルメディア局プロデューサー ← ★★★
 
 
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:54:27.13ID:8uQ6ufhh0
長野も結構汚染されてるからね
0011(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/05/13(土) 22:54:29.79ID:g1Yxw+0Y0
2017年空から大王ワサビが降りてくる -> なぜか世界滅亡と解釈された
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:55:52.24ID:rObPQRT90
もうちっと肉をつけないとな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 22:56:00.97ID:nus3Wt2L0
>>1
>15ヘクタールのワサビ田を持つ大王わさび農場

でけえなw
わさびなんて山深い秘境みたいな場所で育ててるイメージだが。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:00:43.76ID:hLId6IYT0
自分とこの空港の直行便就航と引き換えに、平昌に協力するって知事が言ってるくらいだから長野不買でいいんじゃない?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:01:33.57ID:aEMkuCPc0
高価値な野菜なら植物工場方式でも採算取れるんでない?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:06:15.89ID:log3poCt0
伊豆市(旧修善寺町や中伊豆町)産で間に合ってます
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:08:36.45ID:ouwcH0/E0
>>6
うまいよねえ。残念ながら現地で食べたのは一度だけだったけど。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:09:57.46ID:U+mylrrPO
>>13
ここは普通に観光農場
わさびソフトクリームが売り物

寂れた昔ながらのわさび田を見たいなら
伊豆の筏場とか静岡の有東木とか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:18:14.37ID:RHJ/yqM00
>>1
ワサビの起源は300億年前の韓国の英雄キム・ワサビであることは海原雄山が認めた歴史的事実ニダ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:18:44.65ID:8LTvLUft0
>>4
うん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:27:36.21ID:svFnTO5i0
黒澤明の「夢」の最後に出て来る水車小屋のある村だよな
>>17
ブラバンが行進してるとこ歩きたかったけど、行ったら立ち入り禁止だった
のは何ゆえ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:30:52.55ID:nEICCAkF0
天城越え〜 ♪
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:35:30.67ID:N8gTS3LY0
暑くなったんならしょうがないから、北海道で栽培してみたら?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:35:30.68ID:df0qG2lT0
>>15
収穫サイクルが遅いので採算合わない
あと水を冷やすコストが高い
設備投資+電気代+メンテ費用
暖めるだけなら安いボイラーで良いんだけどね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:45:37.03ID:hykZ0VzD0
もともとワサビの生育環境を無視した栽培方法だったからな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:52:21.25ID:52mGi6Zs0
人工的に日陰を作ったりしてるからな。
安曇野より伊豆の山奥の方がワサビ田の雰囲気はある。
安曇野は冷たい地下水が豊富なんだろう。北アルプスのおかげかな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:56:01.15ID:lcqfXxRT0
話が分かりにくいんだよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:58:21.53ID:ouwcH0/E0
北海道だと寒すぎるのかな。
山わさび(ホースラディッシュ)ならいくらでも生えているんだけど。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 23:59:44.81ID:i5Aw/qhfO
大王わさび農場も大変なんだろうか。わさび蕎麦おいしかったわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 00:05:31.12ID:LqSBwKFd0
わさび〜〜ず
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 00:07:34.73ID:lHGCfFbZ0
>>20
ワサビソフト小学生の遠足で食べたわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 00:07:44.08ID:nKfgNFdh0
安曇野でわさびだと大王わさびを思い出すな。
駐車場から見える山々がきれい。
敷地内の水車は黒沢映画のシーンで使われたんだよな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 00:09:42.87ID:nKfgNFdh0
>>34
少年時代は舞台は富山。
確か朝日町のはず。
あの辺は海沿いでわさびは作ってない。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 00:10:59.75ID:bceRIqUI0
安曇野綺麗でときどき行くけど、こんな苦労があるのか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 00:13:36.69ID:tyInvS3r0
最近ひつまぶしが美味いのはわさびのお陰だと思うようになった
普通のうな丼も山椒じゃなくてわさびで食べたい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 00:51:34.39ID:6JDe6mA50
温暖化を言い訳にしてるが、先進的な栽培方法を次々に導入した伊豆地方のワサビ栽培に負けただけだろう
今さらハウス栽培の動きだなんて、静岡県より10年以上遅れてる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 22:23:07.49ID:zk+CN1yi0
道志村とかすこく生産に適してそうだがクルソンばっかりつくってんなあそこは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況