X



【国際】インドネシア高速鉄道工期遅れで副大臣「日本に協力要請も」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/05/15(月) 07:21:57.82ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170514-00000019-pseven-cn

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170514-00000019-pseven-000-1-view.jpg
取材に応じたリドゥワン副大臣

 2015年秋、インドネシア高速鉄道の受注を日中で競い合った。日本は、最終盤で逆転され、中国案に決定。手痛い敗北となった。それから1年半。中国による工事は遅れており、当初予定の2019年開業は困難に思える。ノンフィクションライター・水谷竹秀氏がレポートする

 * * *
 この高速鉄道事業が遅れていることに対する不信感の表れなのか、現在、インドネシア政府が進める別の鉄道計画は日本に要請するとの憶測も広がっている。
.
 ジャカルタと第二の都市、スラバヤを結ぶ約730kmの既存の鉄道区間は、時速90kmで約9時間かかる。これを時速160kmまで準高速化し、5時間程度に短縮させるのがその事業計画だ。
.
 具体的には現在のディーゼル機関車を電化し、約1000ある踏切の整備やカーブを緩やかにするなどで、総事業費は80兆ルピア(約6500億円)と見積もられている。事業可能性調査は5月にも始められ、終了した後に着工する予定だ。工期は2〜3年。まだ公式に受注先が発表されたわけではないが、いずれにしても日本が巻き返しを図る可能性が出てきた。
.
 この事業計画を担当するインドネシア海洋調整省のリドゥワン副大臣は語る。
.
「半年前から日本政府と協議を進めてきた。協力要請はまだ公式に決まっていないが、可能性は高い。日本側も参入に前向きな姿勢を示している」
.
 私の取材に応じてくれた副大臣の寛大さには感心したが、この模様がビデオカメラで撮影されているのが気になった。そこで中国の高速鉄道事業に話を振ってみると、
.
「予定通り進んでいないことに対する懸念はある」
.
 と繰り返すばかりで、それ以上の具体的な言及はなかった。中国案については他の政府関係者も一様に口が重い。事業主体のインドネシア中国高速鉄道(KCIC)が管轄しているためというのがその理由である。しかし私には、その慎重さがむしろ援助大国・中国に配慮しつつも、日本サイドに期待感を募らせるインドネシア政府の本心を映しているように思えた。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:11:07.07ID:O5+hEsGB0
この糞副大臣、見るからに詐欺師ヅラだなw
お前らに鉄道など45億年早いわ。

移動したけりゃ、自分の足で歩け。
 
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:11:07.53ID:9VynRhUA0
ふざけんな、どの口が言うのかこの恥知らずが!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:11:11.32ID:VYTtbYfy0
>>193
ODAを仕切る官僚が色々と言って来そうだよな、相手はJRだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:11:33.08ID:ULh/K3pz0
>>167
これはセコい業者がよくやる調査結果を余所に回されてもいいように、ところどころ
ボカしたり嘘の数値を入れたりするというお決まりの卑劣な手段を日本側がやったに
違いない。

こんなことをしていたら日本はますますアジアの信頼を失うだろう。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:11:55.28ID:j1iyrsXh0
日本は高く売りたくて仕方がないとジョコに耳打したのが中国
もし資料を渡せばキンペイ様が損はさせないと言ったのが前回
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:12:00.00ID:ZZEM2Sha0
一帯一路とやらで中国にやって貰ったほうが安くできるはず。
どうせ、インドネシアは最後にはお金で決める国。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:12:00.98ID:SW50IvBQ0
遅れてもいいだろ。
損害賠償を中国に請求すれば言いだけ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:12:46.98ID:eU6vh0C60
中国と手を切れ話はそれからだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:12:48.30ID:R91VnbFF0
日本の人口の倍以上居ながら未だに自国のインフラを他国任せだから土人って言われんだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:12:56.16ID:upGSfle70
>>97
>コストがかかる時点で高性能とも言えない

何言ってんだ、オマエ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:12:57.04ID:8IfNyNVq0
こっちの高速化案で事業費6500億では厳しいだろ
如何せん距離が長いから電化だけでも足が出る

日立のジャベリンに丁度よさそうだが
援助目当てが透けている
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:13:30.39ID:TIEFi7ih0
日本軍がインドネシアでした蛮行を思えば批判は出来ないはずだ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:13:46.81ID:uop0HWvl0
一度裏切る奴は何度でも裏切る
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:14:25.84ID:Jr1eaiXV0
有りえない 日本は何だか調査のために億単位払ってたのに、お断りされたんだろ?

しかも中は調査に金かけなくてすんだんだろ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:14:57.78ID:uaRONMx/0
金と技術を寄越せアルって話な

流石にコレは無いw
バカでもわかるくらいわかりやすい地雷やん
儲からない上
友好、発展以前の話だろw
小学生でもわかるwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:15:03.02ID:/aWPa0+E0
まぁ残念ながら日本政府はここぞとばかりに金出すだろうね
ありもしない中国包囲網を夢見て
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:15:13.05ID:9zEzSOygO
日本は金が全てではない。例えばブータン支援。ブータンは貧しい。だが震災の時など出来る限りの援助物資や心を日本に振り向けてくれた。そうゆう信義のある国に対して日本は採算度外視でも経済支援を断行する。国民間の信頼関係は経済よりも価値があるから。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:15:18.17ID:uCVVzeZD0
>>1
中国に金を出させる為に、日本を利用してるんじゃないのか?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:15:21.79ID:/S9o8oeZ0
賄賂のお代わり下さい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:15:34.66ID:ZZEM2Sha0
>>211
終わった話を持ち出す時点で、どこの人か解るw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:15:38.87ID:wPINAlQ10
中国様に頼めよw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:15:42.44ID:Y6HCoy33O
(・∀・;)ドライにならないとズルズル引っ張られる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:16:36.68ID:O5+hEsGB0
 
インドネシア人=チョン
インドネシア=韓国

これ、今や日本人の常識。


インドネシアは国も国民も、一切信用されてないってことを自覚しろ。

日本人はインドネシア人とは関わらないから。
いちいち日本に寄生しようとするな。
 
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:16:38.40ID:MAfvNWMn0
土人は歩けや
てか既存の鉄道あるんやないかそれで我慢せえ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:16:59.30ID:Yg5e0/dZ0
中国が横取りした案件は、

・元々必要性が薄く、インドネシア国内でも不要論が根強い。それで話が二転三転する内に
 中国が掠め取ったはいいが、インドネシアの政治事情でいつポシャるか分からない。
・用地買収が難航しているのも上が原因であり、事態が好転する見込みはあまり無い。
・技術的に建設が難しい点が多く、中国でも作れない事は無いが、技術が劣る分、
 日本が施工するより費用が余分にかかる。見積もりをオーバーする事は必至だが、
 それを負担する気がインドネシアにも中国にも無い。

要するにジョコ政権と中国は巨大なババを掴んだので、そのままやらせておけば良い。

>>1の案件は条件が遥かにマシなので、いただく事に問題は無い。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:17:01.19ID:kwi+6CSw0
中国がいいんだろ? 中国が大好きなんだろ?
だったら中国に頼めや
日本に頼るな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:18:41.46ID:lyyDyugYO
>>211
共に闘ってもいるが?
独立にも尽力したが?



結局裏切られたがな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:18:53.36ID:j1iyrsXh0
そもそも日本がどういう事業体制とアクセスで対応するのかも
中国から見ればノウハウだ、日本側が隙だらけだなのも問題だ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:19:48.88ID:93Hy5KdP0
中央線なんかでも、何十年も前から高速化の話が有るけど
話が全く進まない。踏切の高架化、路線付け替え、莫大な
金が掛かる割には効果が薄い。
最高速160kmで5時間程度なんてまず無理。其れに2〜3年で
出来る訳ない。日本も安易に請け負わない方が良い。
遅延、事業費高騰、営業赤字。素人でも解る。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:20:02.20ID:DkyCN5dq0
>>1
師ね卑怯者裏切り者
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:20:07.04ID:1y7Ec4jA0
>>1


バーカ やんねーよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:20:29.32ID:TCP3PX930
踏切1000箇所が2年でなんとかなるわけないだろ
20年かかる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:20:58.04ID:bBufApJ80
放っとけば良いだろ、その金を日本国内で回せ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:21:18.49ID:c1dsutLk0
中国の賄賂であっさり裏切った国があるらしいね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:21:45.30ID:K6nmcv8I0
噂になった例の大臣ってまだ居座ったままだよね?
アイツがいる限り同じ事が繰り返されるから日本は関わらない方がいいわ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:21:51.45ID:6I/5QqQf0
ウィトドが生きているうちは無理だ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:22:01.45ID:JV3OrQCEO
この一件でインドネシア嫌いになった
今まで何とも思ってなかったけど中国と同じく民度低い国だったんだね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:22:03.87ID:/LqQ1g4M0
なんでチャンをやめたのかその理由は
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:22:05.53ID:96/ljCy70
中国の技術詐欺を信じるからこうなる
日本はチャンスだから、たっぷりと見返り要求しないとな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:22:14.24ID:KxSJFEZ+0
>>182
ないんだろうね
土人って言葉を思い出した
こいつらを、なんとかしようとして、日本が大東亜戦争を始めたんだが・・・・
やはり、こいつらダメだなと思った
熱帯地域の連中は、根性がない、奴隷根性
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:22:19.02ID:uaRONMx/0
流石にコレは無理があるで
まずいまだに中国とズブズブ関係やん
1、中国絡みの人を切る
2、見積もりは当初の倍は覚悟する
3、当たり前だが土地は政府が確保した上で
初めて交渉の始まり
ちなみに受けるとは言っていない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:22:23.90ID:ZNtX0tvu0
     ┌○┐
     │お|ハ,,ハ
     │断|゚ω゚ ) 
     │り _| //
     └○┘ (⌒)
        し⌒
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:22:32.80ID:lX0soN1U0
毎回出てくるおなじみの書き込み

・信用できないニダ
・裏切ったニダ
・日本に頼るなニダ
・中国に頼れニダ

心配しなくても、韓国には声をかけない

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:22:37.78ID:EP5sbuFY0
インドネシアは一帯一路から外れるからなあ。支那さまに見捨てられたんだよ。

もう諦めろ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:22:50.26ID:hTZeWldq0
入札でインドネシアが支那の方を選んでから
リニア高速鉄道、東京-名古屋間の計画を
繰り上げて早期に開業するようにシフトしたんで
そっちに構っていられるほどの余裕はない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:23:40.98ID:WVwcMV5jO
インドネシアがオランダから独立出来たのは終戦後も残留し蜂起したネシア兵を指導
共に戦った旧日本軍のお陰だ
それを忘れ安易な高速非安全鉄道建設契約を支那と結んだのだから支援する必要は一切ない
自力でやれよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:23:44.47ID:xHEsb60V0
一帯一路の会議で、インドネシアの首相の隣にプーチン座ってたし、
インドネシアと仲良いのってロシアだよな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:23:55.43ID:g3ZI+XFq0
どうなって中国決定になったんだっけ
今更感がどうしようもない訳ですわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:24:17.87ID:B8zj831y0
関わった時点で負債全て丸受けだろ。絶対に引き受けるなよ。

犯罪者の罪を一度許すと、同様に許したところへ犯罪をしに他が集るからな。

絶対に引き受けたらだめだ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:24:18.86ID:qnuMckJg0
まずは中国にきっちり契約履行してもらうよう徹底的に要請することだ
なんなら国際法廷や国連まで持ち出して

話はそれからだよまだまだやるべきことはある
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:24:20.39ID:3Z6zS0/l0
>>250
繰り上げが決まったのは平成27年だからインドネシアの前
あんまり関係ない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:25:33.67ID:epXl07k80
この工事、日本から中国になった最大の理由は
中国経済失速による需要急減での資源価格の下落。
これでインドネシアは財政が急に苦しくなった。
払えるお金が無くなってしまった。

で、中国はお金を払わなくてもいいから、鉄道が
完工したら建設費用分を回収できるまで経営権を持つという契約にした。
実質タダで何の保障も要らないこの中国の提案に乗っただけ。
払えるお金の見込みがないから仕方なかった。
交通大臣が華僑系というのも引っくり返された理由。

つまり、インドネシアにはお金がないから、今後の経済成長
で返済してもらうしかないわけで、そのために高速鉄道
という投資を日本ができるかどうかという話。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:25:34.44ID:j1iyrsXh0
日本はジョコが中国に渡した高速鉄道を
再度日本に任せるように要求するのが筋
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:25:36.96ID:B8zj831y0
中国、韓国に一度迎合した国へ関わると不幸になる。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:26:08.87ID:8m2Gfc7n0
遅れようが中止になろうがインドネシアに高速鉄道なんていらんだろ
ぜひとも必要なら中国に発注するわけがない
単に役人の見栄だろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:26:10.63ID:xHEsb60V0
>>256
ベトナム、インドネシアは特にそう
マレーシアは一抜けした
まあ、裏におそロシアの存在が見える
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:26:14.21ID:lX0soN1U0
毎回出てくるおなじみの書き込み

・もう諦めるニダ
・自力でやれニダ
・ありえんニダ
・お断りするしかないニダ
・絶対に引き受けたらだめニダ

心配しなくても、韓国には声をかけない

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:26:19.00ID:6iQPsiy80
中国は日本の邪魔をすればそれでよかったんだよ。
あとはどうなろうと知ったこっちゃ無いということさ。
そういう連中なんだよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:26:38.45ID:uaRONMx/0
そもそも土地は政府が確保が条件だから
当初の日本の条件にすら達していない
交渉以前の問題
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:26:48.80ID:IxGgQ5070
具体的に話もデテないのにこっちみんなは
自意識過剰かと
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:26:59.12ID:wXprG6M60
請けたら東芝と同じ末路だな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:27:50.17ID:xHEsb60V0
ロシアのアエロフロートとガルーダインドネシア航空はコードシェア便してる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:27:51.13ID:Bi0NLYhd0
日本が補完したとしても
中国が鉄道を作ったいう手柄だけとられることになりそう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:27:58.08ID:O5+hEsGB0
 
なぁ、人食い土人よ。
まずは火の起こし方を学べ。で、火の使い方を学べ。
お前たちには100年ほどかかるだろう。

それが出来るようになれば、電気ってものを理解しろ。
発電し、送電し、安全に電気を使えるようになれ。
お前たちには、それに1000年という年月が必要だろう。

それが全て出来るようになれば、その時には日本に関わることを願い出ろ。
関わって良いと許可が下りれば、鉄道を建設する夢を見はじめろ。

実際に鉄道を建設しようと考えるのは、その後10000年経ってからで良い。

つまり最低でも、あと11100年は自分の足で移動し続けろ。
簡単に人を裏切り何とも思わない、卑しく浅ましい土人どもに
文明なんて早過ぎる。
 
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:28:07.71ID:IARl3JoG0
信用を裏切るんだから、作っても返済できませんってなるやん
自民党なら負債免除してくれるという腹があるのかもしれん
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:28:27.62ID:P7HsNtKB0
なめてるな。
この件では、菅官房長官が、中国に決まった明確な理由を聞きたいって、インドネシアに激怒してたけど、今更日本にお願いなんて、ど厚かましい国だわ。
交通渋滞やら、排ガス問題やらで、高速鉄道引きたいんだろうけど、東南アジアの国も、日本と中国を両天秤に掛けて、図々しい国が多くなったよ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:28:31.39ID:uaRONMx/0
>>264
まず土地が確保されてないから
交渉以前の問題
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:28:46.16ID:lX0soN1U0
日本は別枠のプロジェクトで、高速鉄道で協力要請なんてないわね

SAPIOの記事だね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:28:51.26ID:ZwcY6hsQ0
>>1
これ、中国云々だけじゃなく、政府が土地の買収をちゃんとやってなかったんだよな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:29:12.82ID:XcXDqvRY0
>>19
次は除幕式のタイミングでしょう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:29:32.41ID:lX0soN1U0
なぁ、糞食い土人よ。
早く帰れ

心配しなくても、韓国には声をかけない

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:29:50.21ID:SQup1qTH0
恥知らずの乞食民族とは付き合えんな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:30:22.61ID:uaRONMx/0
具体的な話が無くても煙を起こされるだけで不愉快www
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:30:25.24ID:96/ljCy70
中国は内政工作に力入れてるしな
インドネシア政府にも日本と同じように中国の回し者が少なからずいるんだろう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:30:35.03ID:e/bCHpB/0
これ助けたら駄目なやつだろ
とりあえず中国を選んでおいて、困ったら日本に泣きつけばいいみたいな風潮になりかねん
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:30:37.73ID:NDMUHJ4lO
昨夏持ちかけた時は激オコの日本側にガン無視されて、年末にまた許しを乞うて年明けに日本へお詫び行脚に来てやっと、
お前らが現実的な具体案を提示するのなら、という条件付きで軟化してもらえそうかもって話だろ

それを何でこのライターとやらは“インドネシアが日本に大型プロジェクトを与えてくれそうだ!”
みたいな認識でいるんだか意味が全く解らん
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:31:36.63ID:lX0soN1U0
恥知らずの乞食民族とは付き合えんな

>そこで中国の高速鉄道事業に話を振ってみると、

いらん煙を起こしてるのは、統一教会のSAPIOの記者だろ

心配しなくても、韓国には声をかけない

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:31:59.26ID:+8M97fWg0
>>286
そもそも「用地買収」で工期が遅れてるのだから

中国だから日本だからの問題ではない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:32:26.79ID:4aVL0bOE0
中国に頼んで契約をしたインドネシアの話で、日本の記者が調べる話でも話題でもない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:32:29.50ID:K6nmcv8I0
中国案に決まった後で自民の二階幹事長がインドネシア訪問してたよね。
油断するとまた騙されるよ。
二階さんって日本の将来にとって禍根を残すような事ばっかりするからね・・・
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:33:08.84ID:jce420vY0
>>1
コイツは何を言ってるの?
安倍は代金1000倍請求しろ!!!!!!
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:33:18.39ID:2yTmA4zd0
今回の件でインドネシアのイメージが変わったな

務めてた会社の核心技術をライバル他社に売って移籍したは良いけどそのゲスな会社にも捨てられた
最悪の裏切り者社員って感じだ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:33:33.45ID:py5dZbwS0
この件は絶対に日本はタッチすべきじゃない!!
0296名無しさん@
垢版 |
2017/05/15(月) 08:33:40.57ID:76HalsnN0
先々考えて一貫した規格の方がいい、全線通した運行はする気が無いのかな。
一部分だけ良い物を使っても全体としては、最低の基準に合わせた物にしか
ならない。だから今度もチャイナクオリティがコスパが良い。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 08:33:42.64ID:3I2FMvQA0
日本人って本当に鼻持ちならない傲慢な連中だな
だからアジア中で嫌われてるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況