X



【国際】インドネシア高速鉄道工期遅れで副大臣「日本に協力要請も」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/05/15(月) 07:21:57.82ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170514-00000019-pseven-cn

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170514-00000019-pseven-000-1-view.jpg
取材に応じたリドゥワン副大臣

 2015年秋、インドネシア高速鉄道の受注を日中で競い合った。日本は、最終盤で逆転され、中国案に決定。手痛い敗北となった。それから1年半。中国による工事は遅れており、当初予定の2019年開業は困難に思える。ノンフィクションライター・水谷竹秀氏がレポートする

 * * *
 この高速鉄道事業が遅れていることに対する不信感の表れなのか、現在、インドネシア政府が進める別の鉄道計画は日本に要請するとの憶測も広がっている。
.
 ジャカルタと第二の都市、スラバヤを結ぶ約730kmの既存の鉄道区間は、時速90kmで約9時間かかる。これを時速160kmまで準高速化し、5時間程度に短縮させるのがその事業計画だ。
.
 具体的には現在のディーゼル機関車を電化し、約1000ある踏切の整備やカーブを緩やかにするなどで、総事業費は80兆ルピア(約6500億円)と見積もられている。事業可能性調査は5月にも始められ、終了した後に着工する予定だ。工期は2〜3年。まだ公式に受注先が発表されたわけではないが、いずれにしても日本が巻き返しを図る可能性が出てきた。
.
 この事業計画を担当するインドネシア海洋調整省のリドゥワン副大臣は語る。
.
「半年前から日本政府と協議を進めてきた。協力要請はまだ公式に決まっていないが、可能性は高い。日本側も参入に前向きな姿勢を示している」
.
 私の取材に応じてくれた副大臣の寛大さには感心したが、この模様がビデオカメラで撮影されているのが気になった。そこで中国の高速鉄道事業に話を振ってみると、
.
「予定通り進んでいないことに対する懸念はある」
.
 と繰り返すばかりで、それ以上の具体的な言及はなかった。中国案については他の政府関係者も一様に口が重い。事業主体のインドネシア中国高速鉄道(KCIC)が管轄しているためというのがその理由である。しかし私には、その慎重さがむしろ援助大国・中国に配慮しつつも、日本サイドに期待感を募らせるインドネシア政府の本心を映しているように思えた。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:56:15.16ID:RGA8dYPU0
日本はは妥協するなよ
地質調査の資料とかをチュウに渡したのはインドネシアだろ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:56:20.02ID:bLpHj2DY0
日本政府は韓国紹介してやれよw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:56:49.94ID:M05wuWjH0
これ、はめられるんじゃね?
妨害されて遅れさせられて、ほら日本だって中国と変わらないじゃないかというふうに。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:57:28.67ID:uaRONMx/0
>>637
せやね、あいつらキムチ鉄道あるやんw
それでよくね?w
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:57:56.86ID:QpozAAFa0
160km/hでいいならディーゼル特急でいいやん
0642
垢版 |
2017/05/15(月) 09:58:21.46ID:Y7KYELVX0
俺は今回もインドネシア政府が裏切ると思ってる
だって工期の遅れは国民に遅れているとだけ言えば済むか、中国を怒らせると資金援助自体が無くなるから
また企画、計測、計算等の面倒い仕事だけさせて、土壇場で掌かえすと思うわ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:58:24.93ID:l9clE+QB0
>>1
おいおいおい、舐めてんのか?都合よすぎねぇかそれ?裏切ったのてめぇらなんだけど?
日本も協力すんなよ、協力したらどこまでも舐められるぞ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:58:27.20ID:uLUVKQxF0
日本は所詮利用されるだけのATM
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:00:46.57ID:uaRONMx/0
コレはアレだろ
無理な条件ってわかってて
バカにするだけのスレやろ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:00:46.91ID:QK66iHgKO
援助大国中国www笑わせるなよwww

インドネシアが日本に助けを求めてるのも裏で中国が指示してんだろ。
中国とつるんで日本にタダ働きさせて美味しいとこだけ取ろうとか、実に愚劣で浅ましい。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:00:53.89ID:DR9Co2ue0
>>386
さっきラジオで村田晃嗣が全く同じこといってた
そうなんや…
さすがに今度は中国が乗っ取らないだろうと思ったら
AIIB経由で奪いに来る可能性もあるんだな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:01:06.46ID:R91VnbFF0
日本に勝つことだけが国是のチンク様のメンツ潰して日中関係ギクシャクしたくないからな、アッラーに頼め、偉大な神だから何とかしてくれるだろ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:02:22.95ID:iWeXvhkj0
>>1
日本が何年もかけて調査した丁寧な地質調査資料を奪って中国にあげて
工事をけったインドネシアがなに言ってんの?

裏切り者は許さないよ、日本は。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:02:58.49ID:z/7c5Rxu0
シナと組むとこうなる。
世界に見本を展示しとくのも悪くない。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:03:07.45ID:2qRhYjM10
世界中のバカ共に教育を施すのが日本の役目。
インドネシアには厳しいお灸を据えるしか無い。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:03:37.91ID:U4TOLTfx0
やめとけ
朝鮮人と中国人を足して2で割ってトンスルに漬け込んだような人種だぞ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:03:38.18ID:zthAeiNZ0
断った方がいいな
何て図々しいんだ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:04:50.62ID:a49g7TcC0
取材を撮影してたって、それ中国に観せて利用する気かこの大臣 ど人国家だな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:05:45.25ID:a49g7TcC0
イスラムと儒教とは付き合うな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:05:48.85ID:T0ZPCRGb0
もう2ch閲覧するのやめた
スレタイがひどすぎる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:05:56.56ID:F4k+Gu7W0
困った時の神頼みか、阿呆をぬかせ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:06:26.61ID:s47Qxulh0
一応別の路線なのね。
中国に頼んだ路線に比べて採算性は高そうなん?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:06:30.99ID:bLpHj2DY0
>>646
じゃあ日本はインドネシアにAIIBからの足抜けを引き換えにして
脱退したことを確認後に協力してやることにすればいいなw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:07:27.91ID:0nildUx50
工事は日本に譲渡しても運営権益さえ中国に渡してくれるなら次の鉄道投資でAIIBからの貸付資金を優遇しても良いアルよ?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:07:41.50ID:AgQt4+TS0
ほんとに恥という概念が無い国だらけ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:07:43.65ID:0pkJfUNM0
シナに騙され搾取され続けろ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:07:59.64ID:a49g7TcC0
やるならガッツリ取ってやれよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:08:55.29ID:wTO7dZxvO
インドネシアは無償で日本にやれといってくる
馬鹿な安倍は喜んで受ける
また無駄に税金が使われるだけ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:09:03.30ID:zE/h6NRx0
ネトウヨってほんと馬鹿だよな。

納期遅れて代金御代わりって日本の公共事業まんまじゃねーか。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:09:55.82ID:/LqQ1g4M0
尻拭いでまだチャンのぶんが残っているのに事故を起こされたらどうすんだ日本

あほとばかは放置がげんそくだぞ日本   アホが政治外交すんな  自民のボケよーく聞いとけよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:10:47.29ID:mFvDAMk70
高速鉄道160キロ??


今回も計画を見積もりまで終わった時点で、また中国に持って行かれてしまう?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:12:07.25ID:tQ0p6Pvf0
どうせまた金渡さず計画だけ作らせるつもりだろ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:12:13.14ID:Wb21P5AP0
実績を作るチャンスだろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:12:58.85ID:7qtRSfEB0
>>658
ネトウヨしか集まらんスレだからな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:13:06.44ID:h7AWUBMi0
しっしっ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:15:05.19ID:nVAjcciJ0
>>88
恩を売ってもそれを恩と思わないふてぶてしさがある連中には
そのやり方は無駄になるだけだと
いつになったら学習するんだ?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:15:33.03ID:mFvDAMk70
ビデオカメラで撮影されているのが気になった??




どう、言う事?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:16:06.87ID:eZ91nx8M0
>>1
何を今更wシナ畜にやってもらえよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:16:20.97ID:uaRONMx/0
>>667
それが無理なんだよなぁwww

考えてみよう
1、日本は中国の条件ではできないから負けた
2、では日本の条件にできるか?って言われたら土地問題やらで無理

つまり、日本は現状この事業は受ける事は出来ません
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:16:27.14ID:KGBMOzEt0
要するに新規高速線は中国が勝手にやれ
在来線の準高速化は日本に任せたいって感じか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:17:23.20ID:uaRONMx/0
>>673
無理なもんは無理
当初の契約条件以下の条件では日本は受けれんよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:17:53.88ID:TphObkEV0

0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:18:56.17ID:uaRONMx/0
>>680
アレだろ現状の路線は中国で
その隣に日本の路線作って使おうって話だろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:19:04.50ID:ayUmj22o0
土地買収はインドネシア政府がやる事に変更したでしょ?
中国でも大丈夫。








多分
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:19:38.60ID:bOnmGaPV0
中国に乗ったのだから中国に最後までやらせろよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:19:42.29ID:/S9o8oeZ0
自分たちでやればいいじゃん。失敗しても埋めてもう一度チャレンジだよ。
生暖かく応援してるよ! インドネシア www
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:19:52.03ID:uaRONMx/0
>>686
50年あればできるとよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:20:23.95ID:cTmb0RDf0
前金が前提ですね。

もう信用無いですから、やるなら前金で。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:20:33.01ID:/DLk4PIV0
お人好しを騙して得する手筋。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:23:26.10ID:t76qLABD0
チョンコにやってもらえよ。故障してもガムテープで補修できるから、メンテナンスが楽だよ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:24:07.80ID:K/W2jjGq0
日本が無理やり途中参加してきたって後から言われるに決まってる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:24:28.49ID:XMbtXPg30
クソみたいな情報流ししやがった癖に何言ってんだクソインドネシア
中国と一緒に沈んでろよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:25:05.16ID:egpclS330
前金一括払い、当初日本が予定してた予算の100倍支払いなら受けてやれ

そのぐらい要求しないと馬鹿は反省しない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:25:53.20ID:RmP1mRaC0
参加してはいけない
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:26:31.12ID:KGBMOzEt0
在来線の高速化は、日本以外できなそうだ
幅が日本の鉄道のままで狭く技術的に中国がどうこうできるとは思えない
とはいえ話に乗るとしてもインドネシアもあまり信頼できないがな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:26:41.80ID:DgDOCxnP0
関わるなよ
金貰ってやっても中国が技術盗もうとするだけ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:26:43.24ID:uaRONMx/0
条件的にもマジで日本は無理だから

頼むなら、韓国かフランス辺りに頼め
信頼してもらえるかは知らんが
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:26:46.73ID:CQCPdSLw0
これって中国の嫌がらせなんじゃないか?
出来もしないプロジェクト日本から横取りして、結局放り出して日本に押し付けるという
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:27:25.20ID:bwBnSsuj0
担保として南シナ沿岸の国土の譲渡くらいしてほしいものだな。

そこに陸海空の自衛隊を永住させる
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:27:29.84ID:H1u+N+nz0
で、また中国にノウハウを盗られますw
ジャップはほんと無能やわwww
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:29:37.51ID:uaRONMx/0
>>702
横取りした情報が良くなかったんだよ
日本ではカーブを多用しても問題無いから
多用したが、中国はカーブを高速で曲がる技術が無い
つまり作れない、だからサジ投げるって話だろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:30:05.64ID:lmWT8DNJ0
どうなってもいい国 つまり戦略的に重要じゃない国には関わらないのが一番。
特に一度裏切った国は放置で良い。
つまりアメリカ、インドを成功させれば良い。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:31:04.25ID:X4fuDpBC0
日本は国際貢献しないくにと国際社会から思われるよりマシだろ
やりたくないけど国際貢献しなきゃいけない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:31:05.94ID:ubmkcY9N0
中国の値段で日本に尻拭いさせようって魂胆だろ
日本国内でもセコイ客がよくやるミエミエの営業テクニックだぜ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:33:32.35ID:neyMUJ2jO
何か不具合があった場合に絶対日本のせいにされるだろうから
中国が中途半端に作ったものには手を出さないでほしいな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:33:36.37ID:G1navgJe0
日本に「安物買いの銭失い」という立派な言葉がある
彼らにもこれの意味がやっと理解出来ただろう
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:33:56.36ID:ytYq8Uz70
援助ならともかく
金もうけなら間違いなく赤字だろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:34:58.33ID:k5gZPyaM0
>>1
これが人にお願いする態度か?死ねくそ土人
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:35:28.91ID:NhedmMMj0
別に中国が受注したんだろとか関係無しに
現段階でインドネシア主導で出来てないのに
複数の国でやったら更にグダグダになるだけだぞ
他国に責任擦り付けたいだけなのかよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:35:49.83ID:XMbtXPg30
>>702
押し付けられても突っぱねれば中国が出来なかったという結果だけ残るだろ
失敗実績作りも大事だから是非とも突っぱねて貰いたいね

インドネシアは甘言に釣られた馬鹿として悪例になってもらおう
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:36:11.10ID:uaRONMx/0
今回は国際貢献どころの話じゃない
中国がめちゃくちゃにしたプロジェクトを修正して更に作り直せって話な
1からやれば問題無いもんを失敗する可能性あるままやりたい奴いるか?普通
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:36:30.67ID:TGBeuy/y0
インドネシアは国民性低いし利用価値少ないから無視でいい
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:36:30.94ID:sM9rpuSw0
親日国を優先的に援助するって事になったからな
インドネシアは金で裏切る国だ、助ける必要はない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:39:36.45ID:D10LCnF90
こんなの最初から判ってる事だろ
日本は放置しろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:42:11.00ID:ghciQJrv0
日本にも協力要請ってなに上から目線なの?

日本に土下座外交してでもお願いしたいぐらい言えよ
裏切り者に対して無償で協力するわけないだろ、クズw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:42:22.17ID:YDFK8Cdd0
ホント放置して周辺のちゃんとした国に援助をしてほしい
そしてその結果がハッキリ分かるようなものになればいい
インドネシアは悪質すぎた
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:43:56.15ID:q8DSd4lX0
日本に対して酷い裏切りをやった癖に
よくもまあこんな事が言えるもんだ。
しかしまた裏切られるだろうに協力している奴も大概だな。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:44:09.05ID:ghciQJrv0
日本を裏切って中国に情報流した結果がこれだよ
という全世界への見せしめのためにも、日本は放置すべき

これ手助けして成功したら、
安い中国に頼んで失敗してもお人よしの日本が助けてくれる
って世界中の国から思われるぞ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:45:34.30ID:KGBMOzEt0
とはいえ都市近郊の鉄道は日本がやってたな
これらも断った方がいいのかね?
ttp://www.sumitomocorp.co.jp/news/detail/id=28404
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:46:49.05ID:QkC9sKBP0
韓国に頼めばいいやん
こういう場合は属国がなんとかしてやればいいんだよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:46:59.95ID:PUh4pl/30
>>1
>取材に応じてくれた副大臣の寛大さには感心したが、この模様がビデオカメラで撮影されているのが気になった。
何を企んでるんだ?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:48:08.15ID:uaRONMx/0
>>728
そっちは中国関係無いし
現状として交わしたならちゃんとやらなきゃ
日本が逆に恥さらしになる
ビジネスだから
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:49:53.98ID:shTWbNWk0
こいつら協力要請の前に謝るのが先だろ
日本の糞外交も何で厳しく言わないの
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:50:21.42ID:uaRONMx/0
別件はちゃんとやる
契約も完了したビジネスだし
ただしコレは知らん流石に知らん
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:51:12.85ID:crFEdpj10
中国に対するブラフだからまともに取り合う必要ない
もうこの件には関わらないほうがいい
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 10:52:38.55ID:uaRONMx/0
>>735
でも中国さん
匙投げてますやんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況