X



【国際】インド、中国主導の「一帯一路」会議をボイコット [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/05/15(月) 12:28:10.18ID:CAP_USER9
インド政府は、14日に北京で開幕した現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」に
関する国際協力サミットフォーラムへの参加を拒否した。

パキスタンと領有権を争うカシミール地方を通る「中パ経済回廊」が一帯一路に含まれているためで、
印外務省報道官は13日、「主権と領土保全における核心的な懸念を無視した事業計画を
受け入れる国は1つもない」と反発する声明を発表した。

インドは、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に加盟し、新興5カ国(BRICS)など
国際協力の枠組みを通じて中国との連携を維持しており、今回の厳しい対応は異例といえそうだ。

報道官は「支えきれない債務負担を地域に作り出す事業は行わないようにするという財務上の
責任の原則に従うべきだ」とも述べ、中国がスリランカに高金利で港湾整備資金を貸し付け、
債務返済で困窮させていることなどを暗に批判した。

背景には、最近の中印の緊張関係がある。
インドは原子力供給国グループ(NSG)への参加と、
パキスタンに拠点を置くイスラム過激派指導者を国連制裁リストへ載せることを目指してきたが、
いずれもパキスタンと蜜月関係にある中国に阻止されていた。

一方、シャリフ首相が訪中しているパキスタンは13日、中国側と、570億ドル(約6兆5000億円)
の経済回廊整備に5億ドルの事業を追加する文書に調印した。

http://www.sankei.com/world/news/170514/wor1705140060-n1.html

別ソース
中国、新国際秩序に意欲=インド欠席、覇権主義を懸念−「一帯一路」会議が開幕
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051400400
中パ経済回廊に反発=「一帯一路」会議ボイコット−インド
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051400525
ネパールが中国「一帯一路」に協力 印は反発も
http://www.sankei.com/world/news/170512/wor1705120052-n1.html
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 12:16:20.26ID:sK3ui9T90
>>343
今、人口700万しかいないミャンマーがやられているらしいね。
中国人が流入して中華街が次々にできている
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 12:16:42.08ID:zLxtMlns0
>>308
日本の総理がアップを始めたぞw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 12:17:56.58ID:n2weL8i30
一帯一路って発想がもうダメ
まあ したたかな国ばっかだから
自国の利益にならないと思えばさっさと離れるだろうけど
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 12:22:00.36ID:lE/qnuFg0
しかし、こんな一帯一路とか言い出したってことは
最近めっきり日本での報道が無くなった南シナ海を完全に掌握したってことかね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 12:24:32.92ID:gm98U18v0
とっても賢いと思います。
金かけて行っても12兆8000億円とかふざけたホラ聞いただけ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 12:26:28.43ID:gI2JY6LB0
>>353
だから参加してる
現実は、いつもコピペの話と対立する
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 12:35:36.70ID:ap6xi+qt0
>>350
日本の大手マスコミは、すべて中国に不利な報道はしないという
日中記者交換協定を結んでいる
事実上の日本マスコミに対する中国政府の言論統制だが、それに対してマスコミは何の文句も言わず従っている
つまり、日本のマスコミは中国からカネをいただいているということを示している
0358名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 13:54:11.42ID:5C/GEIG80
こういうバカがネトウヨなんだろうな
そんなのみんな知ってるし「そもそも」中国自体がそう言ってる
中国の覇権構想に賛成したからアメリカ含めて130ヵ国が集まったんだろ

南シナ海の確保は一帯一路の『一路』だよ(笑)

>>249
> 一帯一路ってつまり中国への陸路補給ルートの建設だからな。
> 現状中国は海上封鎖一発で簡単に干上がってしまうが、これを解決するために新シルクロード構想がある。
> 全部中国だけのための事業だぞ。この補給ルートが完成したら太平洋を征服する戦争に勝つことができる。
0359名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 13:54:52.35ID:5C/GEIG80
>>278
中国が来てもシューキンペーは偉大な人とか言うよ(笑)
0360名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 13:59:03.54ID:5C/GEIG80
>>343
それ中華思想じゃないよ

中国人が単純に商売が上手いだけ
0361名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:02:49.84ID:5C/GEIG80
俺が衝撃なのは今ごろ一帯一路のことを知ったネトウヨ無知底辺が多いことにびっくりした(笑)

南シナ海に島を作った理由すら知らなかったのか(笑)
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:05:25.25ID:a3zt7YHN0
>>358
中国の覇権構想に130カ国賛成?www

マジで頭おかしいね中国人w
だから世界中から笑われるんだよ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:12:57.32ID:lJp9vfKH0
>>29
今回で与党内の害虫が浮かび上がって国民には分かりやすかっただろな。
法改正での岸田とか、しっかり記憶しておこうと思う、ゲルもダメだし。
0364名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:15:46.53ID:5C/GEIG80
>>362
日本人だよ(笑)

お前わかってないだろ(笑)
一帯一路はTPPじゃないからね(笑)

日本の釧路港も重要な拠点の1つに考えられてるよ
日本が拒否するなら中国から外されるだけ(笑)
安倍晋三は絶対に賛成するよ(笑)

ちなみに北米ルートもあるよ
ロシア中国アメリカを鉄道で結ぶ計画すらあるんだよ(笑)

ユーラシアとアメリカ大陸を結ぶというまさに地球を股にかける超巨大構想でこれは政治的に難しいアメリカにもロシアにも出来ない
中国だけが可能な計画なんだよね

中国はロシアにもアメリカにもEUとも対立してないから
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:15:59.11ID:GH/2g+Qr0
海外放送では、はっきりプロパガンタって言って放送してたね。
日本では、さも状況を説明するように言ってるんだよね。

なんだかなー。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:19:07.82ID:a3zt7YHN0
>>364
日本人あるよ。
みんなそう言うよねw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:23:03.06ID:SAFi7fKm0
アフリカの、とある国が日本じゃなくて中国に金借りて
大変な目にあってる。
土地も港も取られまくり。

日本から借りたら金利がほぼ0%で良かったのにね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:24:54.45ID:IqNgTnx30
>>288
【AIIB】二階俊博幹事長、中国主導のAIIB「日本参加の早期決断を」 [05/15]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494858614/

売国奴にもほどがあるわ。
尖閣諸島や南京事件で日本を叩いてる中国なんかと手を組めるのかよ。
それに最近慰安婦問題も中国が乗っかって日本を攻撃してるのにさ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:28:24.48ID:58ByojQw0
習近平の顔に泥!--北朝鮮ミサイル、どの国への挑戦なのか?
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/post-7592.php

北朝鮮、中国「一帯一路」会議開幕を弾道ミサイルで「祝賀」―仏メディア
http://www.recordchina.co.jp/b178153-s0-c10.html

中国では報道規制されてるらしいな
北のミサイル発射w
米国が北を招待したキンペーにお怒りらしい
0370名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:32:30.84ID:5C/GEIG80
一応安倍自民党支持の無知で愚かで底辺のネトウヨに言っておくね


ロシア→中国→東南アジア→インド→中東→欧州を陸路と海路で結ぶ長大な一帯一路

さらにロシア→中国→アメリカを結ぶ高速鉄道計画
ベーリング海峡に海底トンネルを作ってね

地球を一周する超巨大なインフラ計画なんて凄すぎて想像できない
これを考えて実際に一帯一路会議を開催して130ヵ国を集めた習近平にとって尖閣諸島の領有権争いがどれだけ小さなことかわかるだろ(笑)
中国は日本に尖閣諸島領有について文句はいうけど手なんか出してこないんだよ(笑)

にもかかわらず安倍晋三ネトウヨどもは尖閣諸島が中国に攻められる(笑)
尖閣諸島を守るんだー!って(笑)

どうでもいいわ(笑)

安倍晋三が一帯一路構想に反対するならそれでも構わないけど確実に日本は参加するよ

だから俺は安倍晋三自民党が嫌いなの
はっきり言ってダサいんだよ
お隣の中国がとんでもない人類史上前代未聞の超巨大計画のために国家総動員で進んんでるのに
日本はゴミかよ(笑)

だから中国はこれからも経済発展していくんだよ
目標がとんでもないからね
日本みたいに1億総中流だけで満足しないから
それが悪いこととは言わないけど
それなら1億総中流を壊した安倍自民党は他に何の計画があるわけ?

民主党は中流の復活を掲げてたよ
民主党は外交上手くて海外パッケージ型インフラ計画を始めとしてよくやってた
明らかに民主党なら日本はアジアで存在感を作ってアジアの偉大なナンバー2国家になってたよ

2番じゃダメなんですか?
0371名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:33:27.94ID:5C/GEIG80
>>366
お前と違って日本人だよ(笑)
0372名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:34:07.52ID:5C/GEIG80
>>367
日本が単に金を貸さなかっただけ

ネトウヨお前バカだろ?(笑)
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:36:14.90ID:58ByojQw0
>>370
>安倍晋三が一帯一路構想に反対するならそれでも構わないけど確実に日本は参加するよ
日本語おかしくね?
プーチンに間抜け者と言われた臭キンペーの手腕が見ものだなw
0375名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:37:35.46ID:5C/GEIG80
>>370
ごめん
一帯一路はアフリカ大陸まで続いてるの忘れてた(笑)
0376名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:38:35.67ID:5C/GEIG80
>>373
ネトウヨが安倍晋三=日本て思ってることに寒気がした

本気で天皇ころして安倍将軍マンセーする気なのかよネトウヨ(笑)
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:40:28.09ID:58ByojQw0
>>376
自分のアホな文章指摘されたらファビョーンかよ
朝鮮人みたいだなw
大朝鮮人か朝鮮人か知らんけどさw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:41:02.44ID:V9NZo4IB0
実現したなら凄いけど、誰がボスかで
やりあってんのかもな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:43:25.96ID:sLSZnNAU0
>>3
だよな一人っ子政策の甘やかし中国兵と
糞尿のるつぼの中から生き上がってきたインド人じゃ
勝負にならんべ
0381名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:44:12.93ID:5C/GEIG80
>>1
人類史上空前絶後の超巨大なインフラ計画

世海中で中国にしか出来ないんだよ

ロシアを通るのはアメリカもEUも無理
中東を通るのはアメリカも無理

アフリカまで続くのも中国が散々アフリカに投資してきたから

はっきり言って俺はカーボンナノチューブを使って宇宙ステーションを宇宙軌道エレベーターでつなぐ計画以来に感動してるし興奮してる
宇宙軌道エレベーターはいつ完成するかも分からないけどさ(笑)
0382名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:45:07.45ID:5C/GEIG80
>>378
あのさ安倍晋三は永遠に生きられないんだよ(笑)
0383名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:46:59.44ID:5C/GEIG80
もし一帯一路構想を安倍晋三が発案したら俺は安倍晋三を応援するよ(笑)

外交下手くそな安倍晋三には発想出来ないけどさ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:48:54.93ID:58ByojQw0
>>382
じゃぁ安倍が死んだ後に日本が入ると言いたいわけか?
それまで中国経済は崩壊してないのかなw
0385名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:49:24.91ID:5C/GEIG80
中国研究で有名な富坂教授が中国が尖閣諸島に興味ないって思ってるのはこの一帯一路構想があるからだよ

習近平にとって尖閣諸島なんて興味ないに決まってるだろ(笑)
0386名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:51:06.93ID:5C/GEIG80
>>384
中国経済が崩壊したら
安倍晋三政権で輸出はもちろん輸入も過去最高の貿易額に達した日本も大打撃だけどな(笑)

はっきり言って安倍ちゃんは中国リスク考えてないよね(笑)

お前より無知で愚かな安倍晋三だよ(笑)
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:51:26.72ID:8+KesFlX0
>>376
お前知能ゼロだなぁw

調停が死んだら将軍職は成り立たないじゃん?
朝廷の令外官が将軍だよ?

パヨク脳はこれだからw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:54:26.56ID:qoC8TE++0
頼もしいなインド
中国に振り回されない地球の構築に各国とも協力して欲しいものだ
世界のリーダーになるには中国には足りないものが多すぎる
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:54:39.97ID:8+KesFlX0
一帯一路構想の最大の問題点もわからず騒ぐバカって何なんだろうなw

中国のODAは100%ひも付き
中国が発注し、中国企業が受け、中国の労働者が現地で働くから
地元に金が落ちないんだよ
こんな簡単なからくりも理解できないバカはこれだからwww

ちなみに日本のODAは昔と違って97%が現地企業の落札
それに中国企業みたいに突然撤退したり勝手やらないからなぁ
お前ら現実見て物言えっての
0390名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:55:01.05ID:5C/GEIG80
>>387
朝廷なくても議会で将軍職は授けられるよ

ヒント・ナポレオン

底辺低知能の安倍晋三自民党支持のネトウヨは頭の良い良識のサヨクに議論ふっかけるのやめろよ(笑)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:55:03.63ID:1jjpy5xm0
>>1
インドGJ!
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:55:07.52ID:zLxtMlns0
>>381
真の目的は中華拡大なんだから中国しかできないというかやらないのは当たり前だろ。
それに乗じて自国の利を得ようという連中が様子見に群がってるだけで、実際の投資は超低調だぞ。
ド貧乏なアフリカや東欧はともかく、出資する側から見ると現状ではリスクに比してメリットが少ないんだよな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:56:02.53ID:qoC8TE++0
中国無くなったからって打撃受ける奴なんか自己責任だよ
安物買いの銭失い、命も失う
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:56:30.00ID:58ByojQw0
一帯一路の発案も何もさ・・・
中国は有り余る人口を排出しないと格差問題とかで矛盾が噴出するということでしょ
要は棄民しながら覇権を強め、国内の不満も抑え込む
しかし経済は怪しくなってきてるので日本のカネを利用したい

まぁ日本は中国に協力する義理などないわけでw
トランプに主導権握られてプーチンから「間抜け者」って追われたんよねぇ
プーチン酷いよね 一国のトップを「間抜け者」と言い放つなんてさ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:57:25.94ID:uE+T9VSh0
大朝鮮=インド
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:58:00.42ID:/GhIwR7wO
見せ金の12、5兆円に群がってるだけだろ(苦笑)外貨準備は資源不良債権込みでもはや外貨債務を差し引くと純赤字、ユーラシア一周には数百兆円かかる しかも国外はドルかユーロ さらに採算性無し(笑)
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 14:59:15.64ID:V9NZo4IB0
これが完成する前に中国のバブル終了で
景気低迷するほうが先になりそう
0398名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:59:57.40ID:5C/GEIG80
>>389
現実はインドも中国に高速鉄道発注して
さらにインドは送電システムなどのインフラにAIIBの融資を受けるよ

現実はADBもAIIBと協力するしね

日本に問題があるから海外インフラ計画に参加できないんだよねって考えにならなきゃ日本は取り残されるばかり

そういうのを世間一般では無能っていうんだよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:00:16.17ID:mZdvswss0
>>5
素朴な疑問なんだが、なんでドイツがレッド?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:00:41.73ID:zBsrkFu/0
>>393
最近の中国製は安物買いでも銭を失わないんだなこれが
明らかに品質が向上してきてる
0401名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:00:48.67ID:5C/GEIG80
>>392
投資が低調っていうけどそれなんのニュース?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:01:41.04ID:qoC8TE++0
>>381
>人類史上空前絶後の超巨大なインフラ計画
>世海中で中国にしか出来ないんだよ

して欲しくない。
他民族の宗教や政治文化などを認めない中国人とイスラム教徒が
直通で東アジアまでやってくるってことだもの地球全体が危険地帯になって迷惑
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:02:11.90ID:qoC8TE++0
>>400
だからそれが本当に失ったってことなんだよ
0404名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:03:04.33ID:5C/GEIG80
>>394
それ何十年前から言ってるの?(笑)

もういい加減現実見ろよ(笑)

中国がアメリカのGoogleやアップルを拒否した結果何が起きたか知ってるか?(笑)

知らなきゃそれでいい(笑)
お前みたいなネトウヨはそれでいい(笑)
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:03:27.39ID:lSjTpJzP0
さすがインド
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:03:46.55ID:ngVqBn4MO
カシミール含んだのが嫌なのか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:04:15.56ID:qoC8TE++0
>>398
お前の家が隣と直通になって交流が激しくなったら嬉しいか?
自由かつ静かに暮らしたいだろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:04:17.19ID:SAFi7fKm0
>>372
いや、日本は貸そうとしたが中国企業の資本が既に入ってるから無理でした。
君は、もっと勉強しよう。頑張れ!!
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:06:03.35ID:qoC8TE++0
>>404
Googleやアップルを拒否した結果自前のシステムができたんなら
日本もそれを見習って拒否することも覚えなきゃね
なんでも繋がればいいってものじゃない
0411名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:07:35.15ID:5C/GEIG80
>>396
お前さADBがアジアのインフラ需要に全然追い付かなくてAIIBが出来た経緯とか知らない
無知で無能な安倍晋三自民党支持のネトウヨじゃないよね?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:08:51.30ID:58ByojQw0
>>404
プーチンにキンペーが「マヌケ者」と岩手他のは事実らしいよ
首脳会談のデザート食ってる時にシリア攻撃告げられてキンペー絶句
30秒ほど黙った挙句、ミサイル攻撃を容認しちゃったからね
為替操作国認定チラつかされて脅されてるじゃんw
キンペーの指導力は大丈夫かい?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:09:06.41ID:qoC8TE++0
>>411
アジアのインフラ需要全部満たしたらいいことだけが起こると思ってんのかな
頭おめでたいやつだな
0414名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:09:23.36ID:5C/GEIG80
>>402
保護主義は安倍晋三は批判してるし
完全にグローバル社会を目指してるけどもちろん自民党に投票してないよね?

もし投票してるなら黙ってようね(笑)

これから書き込むなら自民党に投票したかどうか答えてからだよ
じゃなきゃグローバリズムを批判しないでね(笑)
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:11:00.12ID:NhXasKz00
スリランカの貸付利率って?
0416名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:11:12.18ID:5C/GEIG80
>>400
ヒント・スマホ

ま、中国製が嫌いな奴はガラケーだよ(笑)
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:11:40.59ID:lK/OIuJD0
この中国製バスどこに向かってるの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:12:01.89ID:SAFi7fKm0
日本の製造業は中国に負けてるけどね。
軒並み安い中国製の勝ちww

日本の技術者も中国企業に引き抜きされたしww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:13:27.10ID:58ByojQw0
中国が乗れ乗れいうバスはロクなもんじゃないw
これだけは確か
乗り過ごすのが良し
0420名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:15:11.45ID:5C/GEIG80
>>412
でその結果トランプは中国の一帯一路会議に代表団を送ることを米中首脳会談で合意したってわけか(笑)

あれ?保護主義のトランプが圧倒的なグローバル構想の一帯一路会議にアメリカ代表団を送ることを習近平と約束したの?(笑)

サヨクに何度論破されたら気がすむのネトウヨはさ(笑)
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:16:34.74ID:EGgPMj360
中に入って引っ掻き回す戦法か!
インドやるな
0422名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:18:20.20ID:5C/GEIG80
>>408
じゃあ安倍晋三自民党じゃなくて内需型の経済目指してた民主党応援すれば良かったのに

お前みたいに無知で無能な安倍晋三支持者ってまともに議論できないだろ?

安倍自民党が中国人の個人ビザの規制緩和したこととか本気で知らないだろ?

ヤバいぞお前(笑)

なんでネトウヨってバカばっかりなんだろ!
不思議だわ
0423名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:20:30.84ID:5C/GEIG80
>>413
>アジアのインフラ需要全部満たしたらいいことばかりじゃない


インフラってインフラだよ?(笑)

ャCンフラって知bチてる?
bィ前はインフラbチて聞いたことbる?(笑)

これは議論する前に小学生くらいから勉強やり直してもらわないとダメだな(笑)
頑張れネトウヨ(笑)
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:22:14.87ID:58ByojQw0
>>420
 >>412の話と代表団を送る話は何もリンクしてないがな
キンペーが市場開放で取引しただけっしょ
米国がキンペーに屈したのとは全然違う罠
0426名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:23:09.78ID:5C/GEIG80
これ今日イチのバカね(笑)
だから安倍自民党の憲法改正は絶対に反対するわ
その気持ちが強くなった(笑)

>>413 名無しさん@1周年 [] 2017/05/16(火) 15:09:06.41

ID:qoC8TE++0 ←無知で無能な安倍晋三自民党支持のネトウヨ

アジアのインフラ需要全部満たしたらいいことだけが起こると思ってんのかな
頭おめでたいやつだな
0427名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:24:11.70ID:5C/GEIG80
>>425
市場開放って例えばなに?(笑)

お前は自分でなに言ってるかわかってる?(笑)
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:25:14.27ID:xIfJahCM0
ハンドルを右に
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:27:20.52ID:6skUT8b00
中国 真珠の首飾り
インド ダイヤのネックレス
0431名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:27:42.16ID:5C/GEIG80
>>425
だからあれだろ?(笑)

トランプにビビった習近平がトランプに向かって一帯一路会議にアメリカも参加してくれって言ったらトランプは訪問団送るっていったんだろ?(笑)

トランプは一帯一路構想のこと知らなかったんだな(笑)

うんそれでいいじゃん(笑)

習近平はトランプが怖くて仕方ないからね
(笑)

中国も市場開放するよ(笑)
0432名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:33:04.15ID:5C/GEIG80
>>429
それなに?(笑)

あ、中国に牛肉を買えってこと?
で中国食品には制裁関税かけると?
で間違って日本の鉄鋼製品に制裁関税かけたのか納得したわ(笑)

金融?
それってアメリカの金融投資を中国に受け入れろと?
つまり中国にアメリカのドルをアメリカの資産を投資するってこと?

それ米中のBIT(投資協定)のこと?(笑)

なんなの?(笑)
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:33:45.88ID:58ByojQw0
>>431
市場開放させられるということだから当然被害を被る物が出てくるわけよ
要は中国の閉鎖的な市場にどんどん風穴を開けていく
一帯一路に米国を引き込むために(逆に言い換えるなら>>412で主導権を握られる中で)
取引しただけじゃん
キンペーが素晴らしいわけでも全然ない
米国に市場開放させられたと言えるでしょうに
今までかたくなに守てきた牛肉、金融開放だぞ
次は情報産業かもしれんしw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:37:30.39ID:onCUzQkV0
超長期の大陸ビジョンを世界に示すことができるのは立派、自国の利益、権益確保が優先なのは
当り前のことだ。
後発国を巻き込んだ世界規模の経済圏構想を具体的に提案した国など今迄になかったから、
米国含め先進国は正当な評価すらできないでいる。
米国は中米、南米各国に対して100年以上前から財政的関与を続けてきたが、全体の将来
ビジョンが提示されたことなど一度もないからね。
欧州各国のアフリカ各国に対する経済支配も然りだ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 15:37:58.47ID:58ByojQw0
>>432
それあれだろ、とか、それなに?とか頭大ジョーブ?
何取り乱してるんだよ
キンペーの一人勝ち、中国は偉大だーとかそういう感じ?
独裁国家は一面(自分本位、独裁者側本意)からしか物を見ないし報じないからなぁ(棒

素晴らしい大中華!キンペーマンセーっつう感じですか?
0436名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:47:57.87ID:5C/GEIG80
>>433
習近平はさんざんアメリカとの投資協定が速やかに進むように発言してたのに? (笑)

あのね
米中投資協定がお前は何かわかってないだろ?(笑)

米中の投資協定があと一歩進まなかったのはね
アメリカによる(オバマによる)中国への事実上の経済制裁だったんだよ?(笑)

アメリカが政治的に経済界の長年の要望である中国への自由投資を禁止して規制してたのよ?(笑)

習近平がオバマ政権時代にアメリカ行った時にビルゲイツを始めとしてアップルのクックやフェイスブックのザッカーバーグなんか経済界のアメリカのオールスターが集まって習近平のために歓迎パーティー開いたのとかニュースで見なかった?(笑)
0437名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 15:56:01.24ID:5C/GEIG80
>>435
だからお前はトランプのいう貿易不均衡って何かわかってないだろ?(笑)

あんなのトランプに何とか出来るわけないじゃん(笑)
保護主義って自由市場に対する規制だぞ?(笑)

それなら中国製品にバカ高い制裁関税をかけることしか無いんだよ(笑)
それがお前のようなバカな安倍自民党支持のネトウヨにかかると中国が強制的に市場開放させられたって(笑)
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:03:54.50ID:58ByojQw0
>>437
貿易不均衡解消の第一弾でしょ
これから中国国内でもめるで
米国はこの取引にかなり満足してるみたいだから、裏でキンペーが何を約束させられてるかがポイント
おそらく牛肉、金融だけじゃないと思うよ
国内の既得権益者からの突き上げとか大丈夫なのか?
取引材料にされた業界は悲鳴やろなぁ
キンペーの政敵が握ってる産業でも開放するんかいなw

市場開放以外で何を取引してるかもわからんから人民解放軍も含めてガクブルやないか?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:07:44.68ID:GH2ekrQc0
>>280
でも、怒る必要はないだろ
日本といえば、醤油煮、醤油煮、とか言われても怒らないぞ
つか、水浴びも怒ってたし
沐浴してるじゃん
インド映画を知らないのか、と怒ってるし
知らんがな w
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:09:54.55ID:58ByojQw0
>>437
市場開放は俺が言ってるんじゃなくてニュースに出てただろ
(抜粋)
>11日の米中合意は米国が中国の牛肉や金融サービスの市場開放を勝ち取ることと引き換えに、
>「米国は一帯一路の重要性を認識する」と明記して中国の指導力を歓迎する内容。
>米国は今回の国際協力サミットフォーラムにも代表団を派遣した。
>ロス商務長官は「米中関係は特に貿易面で史上最高の良好さだ」と言い切る。

>米国が中国の牛肉や金融サービスの市場開放を勝ち取ることと引き換えに
>米国が中国の牛肉や金融サービスの市場開放を勝ち取ることと引き換えに

米国が輸入品に関税かける解消法とは違うで!
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:10:02.39ID:/GhIwR7wO
無いものは出せない(苦笑)元は刷れるが国内はもう開発投資やり尽くして成長しないうえ元安になる 外貨は借りなきゃ足り無いから株主兼保証人を集めてる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:15:00.50ID:j6HWxJgX0
シナのやり方はうまいね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:16:03.27ID:58ByojQw0
>>437
おーい、どこ行ったんだよ

??440を要約すると・・・
キンペーは今回の会議に米国に参加してもらい、
「米国は一帯一路の重要性を認識する」と明記してもらうために
牛肉と金融を開放する約束をしたということでしょ?

トランプに主導権握られずに、頑張ってると評価になるの?
中国人の視点ではさw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:18:59.25ID:a3zt7YHN0
>>442
侵略がか?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:20:35.65ID:IOWLCBXR0
盛大なるシナの覇権主義を手伝う謂れは ナイ!
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:21:18.56ID:bG/EF/fHO
インドってこういうところは強気でハッキリしてるよな
まぁ、長年領土紛争してる国相手ってのもあるんだろうけど
0447名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 16:22:46.50ID:OJoqNU9C0
>>438
日本もかつて貿易摩擦で牛肉買わされたけど揉めたっけ?(笑)

自民党政権潰れたっけ?(笑)
0448名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 16:23:21.44ID:OJoqNU9C0
>>440
なんのニュースだよ(笑)
0449名無し募集中。。。
垢版 |
2017/05/16(火) 16:24:34.28ID:OJoqNU9C0
>>443
ニュースソースくれよ(笑)
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 16:30:35.81ID:58ByojQw0
>>447
揉めたよ
そりゃ関連業者、特に生産者は悲鳴だわ
自民票はかなり流れたよ
まぁ一党独裁の中国には影響ないか知らんけど
結局、米国の参加とその一文入れるのにはタダじゃなくて市場開放という対価を払ったということだよ
キンペーが主導権握ってたらいいねってだけのことだけどw

何のニュースって?
意味わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況