X



【教育】<千葉県立木更津高>数学を統合 不適切授業として県教委が改善指導©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/16(火) 09:05:34.89ID:CAP_USER9
毎日新聞 5/16(火) 9:00配信

◇「数学1」「数学A」を「数学1A」で

千葉県木更津市の県立木更津高校が約20年にわたり、1年時で学ぶ「数学1」「数学A」を「数学1A」として授業や試験を行っていたことが分かった。2年時も同様に「数学2」「数学B」を「数学2B」としていた。
成績は同じ点数を元の2科目につけていたが、県教委が「評価の仕方が不適切」と指導し、昨年度から改めた。
単位取得上の問題はないというが、長年の“慣行”に専門家は「変革を好まない日本の学校の土壌が背景にあるのでは」と推測する。

同校は県教委の進学指導重点校で、OBに松野博一文部科学相らがいる。県教委などによると、教員が2科目の教科書を使い分けながらまとめて授業していた。試験は通常1科目50分のところを70分で実施。
ある学校関係者は「2科目が1科目で済み、教員の負担減になったのでは」という。

1994年度の学習指導要領改定で「数学1」「代数幾何」などが再編され、新たに数学A、Bなどが誕生したが、同校は変更せずにそのまま教えていたとみられる。
県教委は「(数学1A、2Bがセットで実施される)センター試験も意識したのではないか」と分析する。

同校によると、これまで生徒や保護者から苦情はない。文科省・教育課程課は、指導要領に沿った評価でないことなどから「違う科目を一緒にするのは問題」と指摘。ただ、県教委は単位取得が取り消されることはないという。

加藤幸次・上智大名誉教授(学校教育)は「なぜ20年も続いたのか。歴代校長らが(問題に)気づかなかったとは考えにくい。一度根付いたものを変革するのは困難という、日本の学校にある土壌が背景にあるのでは」とした。

経緯などは学校側も分からないといい、三浦和雅教頭は取材に「同一評価が問題とはいえないが、改善の余地があり変更した」と話した。【渡辺暢】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000011-mai-life
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:13:37.35ID:p/lQk+Uu0
大した内容でもないのに、なんで分けるの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:13:37.62ID:EAXnXeyg0
>再編され、新たに数学A、Bなどが誕生
>セットで実施される)センター試験
>一度根付いたものを変革するのは困難
おもしろい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:13:46.73ID:g9aAcVk40
レベル高い高校は好きにやらせたらいいと思うけどな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:19:54.65ID:3WpmwOOn0
そういえば、スマホでも積和演算が普通にできる時代になってた
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:22:00.87ID:jqxNIG+P0
高校数学は、ゴチャゴチャ変え過ぎなんだよ
くだらねぇ
出版業界と癒着でもしてんのか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:23:47.89ID:Y95S0jLX0
分かりづらいから大昔みたいに、代数、幾何、微積分って感じにしろよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:24:38.34ID:l+bNZDsP0
>「変革を好まない日本の学校の土壌が背景にあるのでは」

だって減点主義で新しいことやっても評価は下がるのみだし潰すじゃん?
そりゃ前例踏襲主義にもなるわ
「今までこうやってるのでぇ〜」

間違いがわかったとしても直そうとする奴もいない
保身に走るからなwww

これ教育界だけじゃねーけどな
教育界は特に強い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:26:03.64ID:fvsKENjs0
なぜ分けた?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:28:18.35ID:lJzZMY+X0
管理職は学校と教育委員会を行ったり来たりするんだから、自分たちもやってたんだよな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:29:10.86ID:KHFLuQw30
何か理由があって分けたのだろうが
基本一発勝負の受験(韓国と日本だけ)ではセットなのだから
セットでやらせるに決まってる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:31:41.27ID:MmdZRQ7t0
試験時間が50分の倍の100分で、融合問題ありなら優れたカリキュラム。

木更津のは教員が手抜きをするためのカリキュラムだからダメ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:32:52.96ID:3WpmwOOn0
数値計算系に内容がシフトしてる、昔は工場系だったので幾何
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:33:10.63ID:b7pH6ynt0
外枠が違うだけだろ、内容は同じ、と考えたんだろ。実際どうでも良い事。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:33:54.48ID:17yvPxcxO
T U V は関数
A数列、B複素数、C行列
であってる?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:35:17.74ID:A4NPPEvz0
浜田幸一、千葉真一、中尾彬の母校。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:36:28.75ID:gg1usmYa0
1→すき
A→きらい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:37:18.98ID:GWvG3Ix20
うちの高校は朝補習とか言って7時半から授業を始め、夏休みも9割補習という名の授業だった
氏ね
0022セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/16(火) 09:40:51.70ID:wxJIFEYgO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、「迷わず文系に進む」という、堕落的かつ破滅的で、人としてあるまじき最低の人生を断念させる、崇高な国家の理念に基づいて、
「数学1」や「数学A」はもとより、「数学3(微分法・積分法の応用)」を何気に、中学3年生で履修させる案に大賛成する、
Fランク私大文系の惨禍を、これ以上、いかなる理由があろうとも看過する事が出来ない、Fランク私大文系出身の俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:43:06.31ID:EsSF4v6r0
>>11
別に間違いを教えてるわけじゃないし、教育効果も上がってる。

統制好きの文科省の方がどうかしてる。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:53:29.30ID:BJVnd/lA0
>>4

ブーメラン炸裂してるねw
木更津高校「お(略」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 09:54:46.54ID:BJVnd/lA0
>>21
宗教系か?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 10:01:26.63ID:rlvK9EEg0
俺のときは
単純に数字T数字U数字Vだった
数字UだけABの区別があったけど普通はB
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 10:01:52.40ID:rlvK9EEg0
1 2 3 ね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 10:14:11.37ID:LZW1semO0
>>1
実態として合っとるやんけ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 10:20:40.40ID:IUBCLTrc0
俺はおっさん世代だが、数学T・基礎解析・代数幾何・微分積分・確率統計の時代。
文系は3つ、理系は全部必修だった。
底辺校のうちも例外ではなく、数学全科目教科書最後までがっつりやりやがった。
おかげで何も覚えていない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 10:21:57.13ID:UJtRz+OQ0
底辺高校は全教科まとめてしまっていいんじゃね?wwwwwwwwwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 10:22:38.12ID:ytDw380p0
まだ偏差値高いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況