X



【学校のギモン】なぜこんなに重い?通学かばん10キロにも…教科書、ゆとり時代の1・5倍★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/17(水) 19:38:30.07ID:CAP_USER9
「なぜ重いかばんを毎日持って、登下校しないといけないのでしょうか」。福岡市の中学生の保護者から、そんな声が教育取材班に寄せられた。
学校の指定かばんに教科書やノートなどを詰め込むと、10キロにもなるのだという。周りの保護者に尋ねると、同じ思いを抱えていた。背景には何があるのだろう?

⇒【画像】左が現在の中学1年の教科書で、右が「ゆとり教育」時代の教科書
https://www.nishinippon.co.jp/import/education_now/20170516/201705160001_001.jpg?1494932462
.
■教科書、ゆとり時代の1・5倍

福岡市の中学3年女子を訪ね、かばんを見せてもらった。学校の指定かばんは、大人の会社員がよく使っている「1泊2日出張用」サイズ。縦37センチ、横18センチ、高さ32センチでナイロンのような素材だ。
「毎朝、重いね。サイアク」。友人とよく、そんな話になる。とりわけ主要5教科が重さの主因だという。(1)教科書(2)ノート(3)プリントをとじるファイル(4)ワーク(問題集)があり、資料集が加わる教科もある。

しかもプリントファイルは、授業が進むにつれ、とじる枚数が増える。最終的には数センチ幅にもなるという。「古くなったプリントは見ないけど、ファイルから抜いていいかどうかは先生次第」。
かばんに全て入りきらず、別の手提げかばんで持ち運ぶこともあった。

「入学したてのころは、体がゆがまないよう、両肩で持つよう言ってました」と母親。かばんには、リュックサックのような両肩用の取っ手、肩掛け用のひもがあるが、両肩で持つのは年頃の女子たちに「ダサイ」と不評。
女子生徒も中学2年のころから肩掛けに変えたという。

これに部活動用のかばんが加わったりすると、雨風の日は大変だろう。荷物が重いなら学校に置けばいいとも思うのだが、学校現場ではこれを「置き勉」と呼び、禁止しているケースが少なくないという。
.
■学力強化へ、プリントも増え

複数の教員に尋ねると、置き勉禁止の主な理由は二つだった。(1)教科書やノートを持って帰らないと自宅学習しない(2)学校に置いたままだと、別の生徒が勝手に使ったり、いたずらしたりする可能性がある。
置き勉をするとどうなるか。クラス担任や見回り担当の生徒が教室内をチェックし、教科書やノートを見つければ、そのまま没収。生徒は教員に謝罪し、返してもらうのだという。

それにしても、最近の教科書は重たい。福岡教育大の図書館に行き、2002年から本格導入された「ゆとり教育」のころの教科書と、学力強化に向け学習内容が増えた現在の教科書を比較してみた。
複数の会社が出版しているため、同大職員に1社ずつ選んでもらい、国語、数学、社会、理科、英語5教科の教科書をそろえて重さを量った。

「ゆとり」時代は1・8キロ(上下巻に分かれていた理科は上のみ)だったのに対し、現在は2・6キロと約1・5倍になっていた。

07年に全国学力テストが復活してから、学力志向が強まり、ファイルにとじるプリントも増える傾向にある。福岡県内の50代教員は「自分が中学生のころ、教材にファイルはなかった」と振り返る。かばんは重くなるはずだ。

■「置き勉禁止」見直しの動きも

こうした事情を考慮し、置き勉禁止ルールを緩和する学校もある。福岡県内のある中学校では今春から、置き勉禁止の対象を主要5教科の教科書とノートだけにしたという。
「かばんが重すぎる」という保護者からの指摘に加え、最近は学校指定かばんの底や肩ひもが破損する事態も発生。学校がやや高台にあることも考慮し、ルールを見直したという。

「『体力育成につながる』と言う先生もいたけれど、何だか子どもたちに重労働を課しているようでもあった」。50代の教員はそう打ち明けた。
2020年度から小中高校で順次導入される新学習指導要領に伴い、子どもたちの教科書のページ数は増え、かばんはさらに重たくなりそうだ。

置き勉を巡っては、「一人許せば規律が乱れる」という教員に対し、「持って帰っても勉強に使わない」という生徒の声も。一律、前例踏襲ではなく、もっといろんな知恵があるのではないか。
先生たちばかりではなく、生徒や保護者を交えて一度、話し合ってみてはと思う。


西日本新聞社 5/17(水) 10:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00010003-nishinpc-soci

★1が立った時間 2017/05/17(水) 12:19:09.45
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494991149/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:38:58.75ID:/ntne/D90
学校に置いておけよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:39:11.57ID:GNAiLYIG0
今が重いんじゃなくゆとりが軽かったのよ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:40:52.41ID:tqzR80/F0
自分の学生時代はカバンをペチャンコにするのが流行ってたから
子供の通学かばん持って愕然としたわ

ちなみに子供の入学したての教科書配布で重さのあまり
次の日から2,3日首が回らなくなってた
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:41:19.66ID:z3u2sFib0
学校に置くと宿題ができない
データで共有もできない
効率悪すぎなんやな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:41:24.15ID:IKp47QdG0
>>1
小中時代は、持ち帰り強制はほんときつかった
高校では各自のロッカーに置き放題で助かった
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:41:32.57ID:Vdcqqv8Y0
最多でも授業は6時間だろう
その教科書ノートと、あとは体操着と弁当くらい?
それで10キロになるとしたら、指定カバンが7kgくらいあるのか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:41:59.56ID:G2h2CUUb0
良いことずくめじゃないか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:42:27.60ID:tqzR80/F0
うちの子のカバンは5キロ以上ありそう
宿題がない科目はロッカーに置けば?と言っても
心配性だから全部持って帰る
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:42:28.55ID:DCLfTx910
今時の教科書ノートってタブレットじゃないのか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:43:52.49ID:IKp47QdG0
教科書は、3分冊か10分冊くらいが最適だと思う
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:46:08.65ID:16yjvjd20
ゆとりが馬鹿なだけだよ
アイツら複素数平面すら知らないんだってなw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:46:20.51ID:ovGMeusd0
>>16
弱きものよ汝の名はフサフサなり                 
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       も  は や         禿 同          し か な い

禿同ハゲドー

音の面
覇道のような響き
ハードボイルドな響き
力強い漢を想像させる響き

文字の面
高齢化社会によりみんな同じように禿げて行き
禿の勢力が圧倒的になりつつあることを表現

新元号は禿同、輝く国の到来を表現、この道しかない
新元号禿同のテーマソング
https://youtu.be/Ra94j0CzFRw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:46:58.61ID:iXgoKhXU0
俺が高校の時は肩掛けとリュックのダブルがデフォだったぜ。
両方パンパン。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:48:07.57ID:9uyk50NX0
 
 中学生の時
 肩掛けが当たり前だった時代に、
 左右の肩の位置が変わっちゃったよ。
 
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:48:15.03ID:WiPfoPw80
左が現在の中学1年の教科書で、右が「ゆとり教育」時代の教科書。現在の方が分厚く、重たそう (上下巻に分かれた理科は上巻のみ。福岡教育大図書館で撮影)
http://i.imgur.com/uE01VQ4.jpg
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:48:16.83ID:pW2obJID0
NHKのガッテンって
つまんねぇ教師のつまんねぇ授業みたいだよな
なんでさっさと先に進まねぇんだよ、クソが

この受信料泥棒がよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:48:57.26ID:G2h2CUUb0
>>15
タブレットの教科書やノートが合理的だったら生き馬の目を抜く受験産業が活用しているはず
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:49:49.70ID:MkFAcVwj0
置き教科書してたら全部重ねた教科書で脳天から殴られた
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:50:00.40ID:NV8eSEKZ0
>>23
ほら、こんな奴等が否定するからタブレットなんて子供は使えないよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:50:31.59ID:JwJvQ4Wz0
カバンを下ろしたら素早く動けるんだろ
ドラゴンボールで見た
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:50:41.02ID:16yjvjd20
>>13
それ試験的に導入したら教師が使いこなせないわ毎時間誰かのタブレットが不具合起こして授業進まないわで大変だったみたいよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:50:52.45ID:JscbHW+y0
学校っつう組織、文部科学省っつう組織がアホなんだよ
ゆとりみたいな訳解らん改悪するくらいなら、教室にエアコンやロッカー設備してやれよ
必要な教科書だけ持ち帰ればかなり楽だろうしな
タブレット化みたいなぶっとんだのは不要やけど、それをやっちまうのが文科省
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:51:23.33ID:DCLfTx910
まあ亀仙人の修行を考えれば多少は重いほうが子供のためかもね。
6年間毎日10kg担いで登下校すればそれなりに足腰鍛えられるだろう。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:51:39.32ID:TGPsYQqA0
そこでノースフェースのリュックサックですよ!
20キロ突っ込んでも大丈夫!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:52:02.39ID:g99UWD630
指定バッグをコロコロカートにしたらいいじゃんね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:52:50.17ID:OTtNPuTd0
冬は女子中学生にタイツくらい履かせてやれよ
真冬の登下校に生足スカート見てたら可哀想で仕方がない

教育委員や教師は真冬に生足スカートで過ごせないだろ
相手の立場になって考えてやれよクソ教育委員会
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:53:21.62ID:GZle56SE0
タブレットへの布石
あとでこの話がでるだろう
マスゴミが誘導してる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:53:33.42ID:G2h2CUUb0
>>26
講義の映像配信だって採用しているのは大学受験向けの予備校だけだろ。
中学生向けの塾では全然流行らない。高校生向けでも補習塾では流行らない。
CAIも同じ。20年30年前から試みは行われていたけどダメと結論が出ている。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:55:19.57ID:RxHiIVBi0
ハンドタオルとティッシュとケータイ、後は財布がありゃ困ることないし。
軽量モデルでもPCやタブレット持ち歩くとか意味分かんないし。
男は大人になりゃこんなもんよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:55:43.09ID:oLhrmi1c0
検定教科書なんて肝心なところはスッカスカで使い物にならないんだから、
置いて帰っても別に構わんだろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:56:42.92ID:iknb6XVg0
ゆとりがスタンダードになってしまった今の日本怖いwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:56:46.04ID:WpcDADKT0
ゆとり叩きしすぎだったんだよな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:58:47.31ID:nu5qd1V50
今の時代IPADにしたらいいのに
プリントとか前時代すぎる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 19:59:48.83ID:VU1DBS2Z0
そろそろ教科書みたいなもんはタブレットPCで見たらいいのに。教科書全部購入するのと変わらないんじゃないの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:00:33.11ID:yrrwBumj0
俺は昭和肩掛けカバン世代なので背骨が歪んでる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:01:06.02ID:exQNQsCc0
俺の頃は学校に置きっぱなしにする人が少なくなかったが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:01:43.25ID:QDOhHEpyO
電子辞書みたいに要所要所で引くだけならタブレットとかで良いだろうけど
教科書や図録として使う場合は複数同時展開が必要になったりするから合わないだろうな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:02:00.44ID:k5i3iI1o0
中学校入りたてのころ学生鞄で手にまめができたわ
2年生のとき廃止になったけどw

重い入らなし高いし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:02:19.93ID:n2qysU0h0
>>13
タブレットって自由に書き込みできるのかな?
仕事で地図使うけど、メモとかするのに結局紙の地図使うことになる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:02:46.76ID:rBTnJxrAO
中学高校時代背負えるタイプの鞄が欲しかった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:04:12.72ID:ml/wawEt0
>>53
学生鞄には英語の教科書だけ
しん抜いてぺったんこだから
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:05:35.71ID:DCLfTx910
>>54
前にテレビで私立の一貫校でタブレット活用してるの見たけど
普通に書き込んでたわ。
リアルタイムで画面から反応あるから楽しそうだった。

俺がガキの頃にあーゆーのあったら楽しかっただろうなぁと思った。
先進的な私学なら結構やってるのかもしれない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:06:02.75ID:fhigOjWH0
>>1
重いコンダラ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:07:06.80ID:K9xLeN5Z0
>>35
アホばっかだよね

片道四キロ途中トイレも防犯カメラもない 自転車もだめ
小学一年生に休んだ友達の分も持たせて帰らせたりするバカ教師もいた
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:07:54.78ID:KcqeQno50
ばかばかしいとは思うが、学校って信じられないほどばかばかしいことで拘束するからなあ

教科書は内容が増えたというのもあるかも知れんが、社会科の教科書なんか図版増やして大判化したりして重くなってるってのもあるな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:08:03.90ID:k5i3iI1o0
書くって行為は重要だからノートは一冊用意して
教科書はタブレット、持って帰るプリント等は画像
にすれば良いと思う
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:08:28.34ID:9uyk50NX0
 
 紙の辞書を引いて単語覚えたり、
 アンダーラインを引くとかなくなるわけだろ。
 書いて覚える時代が終わるわけだね。
 
 数学なんてどう試行錯誤するのかな。
 
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:09:37.30ID:G2h2CUUb0
>>50
俺は高校でも辞書を2冊買って片方を学校に置いておいたくらいでほとんど全部持ち帰ってた。
教材を選ぶ教員がしっかりしていたのか教科書も副教材もちゃんと使えるものばかりだったから。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:10:28.02ID:D7brAcqbO
教科書やらか2セットあればいいんだろ。
普通もってるだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:10:48.20ID:9uyk50NX0
 
 教育学的に立証できないことを、現場の教師が実践している、
 一昔前の医療みたいな感じ、

 根拠に基づく教育にならないのかね?
 
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:10:50.48ID:zrz9iBaB0
ソース:西日本新聞社 (笑)


アカヒやバイニチの子分新聞じゃねーかwww


ゆとり教育がなくなって日本の子供の学力があがるといろいろ困るスポンサーが
いるってことさw

ゆとり教育(笑) 始めたのもチャイナスクールの奴らが後ろにいるやつだったしな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:11:38.98ID:bzVpNmzd0
>>22
ばか?
録画して結論だけみりゃ数分だぞ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:11:40.01ID:OG0eDL1z0
>>59
ひとり1台持たせてる学校は全国にそれなりの数あるが
公立は個人所有では無く学校の備品の場合が多い
全員が同じ型の端末でないといけないし
校内のサーバーに繋ぐのでセキュリティー問題もあるので
私立でもiPad指定の所が多いんじゃないだろうか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:13:49.48ID:py2hUpkY0
>>50
机に全部ぶちこんで置いて帰ってたらある日女子に囲まれて「お前の机重すぎて掃除の時に運べない!」「持ち帰れ変態!」ってリンチくらった
悲しくなったので次の日からサブバックに全部ぶちこんで机の脇に吊るすようにしたら、掃除の時に女子が足首に落として怪我したらしく、朝礼で「サブバックに教科書をいれて机の脇に吊るすの禁止」と校長からお達しがあった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:14:02.26ID:xpA/MRXX0
10kgって記事にする為盛りすぎてない?
中学生じゃ長時間持ち歩き出来ないぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:14:33.69ID:ytw91Ui5O
私 その日使う教科書を千切って持ってったよ カバンはぺったんこ メタルステッカー貼りまくって 網タイツにライダース着て通ってました 楽しい思い出 人生は一度きり ずうずうしく生きましょう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:15:29.81ID:JytlZxaz0
かばんが重いというからどんなごついかばんなのかと思ったら教科書が重いという話か
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:17:56.96ID:CD03Qtxt0
少子化だから、教科書、副教材の種類を増やして
教科書出版会社の利益を確保しようとしてるだけ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:18:04.32ID:PnAR9F630
スマホじゃあメモ書きが出来ないからな。教科書をバラす方がいいか?
授業でするところだけを持って行く。
これを知恵と言う。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:18:32.78ID:EiDwm4ES0
>>71
テスト対策なんかで紙のテキストも送られてくるけど、普段の学習はタブレット
チャレンジパッドっていう専用のタブかiPad を使うの
もちろん従来通り紙ベースのみの教材も選べるよ

ただ漢字とか英単語を覚えるのには書くしかないから、ウチは別にノートに書き取りさせてるけどw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:19:39.83ID:G2h2CUUb0
>>81
Z会も進研ゼミも取り入れたというなら本当に質が良くなったんだろうな。
画面の解像度が上がったおかげなのかコンテンツ側の工夫なのか。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:20:39.28ID:aBzv1ojq0
今のランドセルって容量的に大丈夫なん?
子どもまだ小さいけどちょっと心配なんだよね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:20:57.25ID:zbfN0dqc0
教科書バラバラにしすぎてなくしたページとか結構あったわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:21:08.61ID:kIKYH9Y90
国語辞典と漢語辞典と英和辞典は
バックに入れないといけなかった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:21:57.74ID:CD03Qtxt0
>>86
小学生は、まだいい
中学生、高校生の教科書の重さといったら
半端ない。
指定かばんに入らないほどの教材って。。。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:22:25.26ID:FN+DYjHF0
ウチも10キロある
忘れたら減点される
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:23:59.62ID:rWyHlQcr0
筋力トレーニングだと思えばいいじゃない
アフリカの子供は頭の上に大きなカメを乗せて水を貯めて10キロも裸足で歩くそうだよ
だから背筋がシャキーンとしてるね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:24:56.89ID:aBzv1ojq0
>>89
そうなんか
なんだかんだいって今の子って勉強かなりやらされてるよね
教材のかさが増してるだけかもしれないけど
電車とかでも真面目に勉強してる子が思ったよりたくさんいて驚くんだわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:25:37.89ID:kW+lHllL0
>>2
校則によるが俺が通ってた高校は教科書を学校に置いていくのは禁止だったぞ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:26:01.65ID:CD03Qtxt0
通学電車でも、リュックが重くて大きいとと
周囲に迷惑がかかるから、もう少し考えてほしい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:27:26.14ID:yFgFOp7V0
重いんじゃなくてそれが普通なんだろ。
ゆとり時代が軽過ぎただけ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:28:01.64ID:vIUTtz1z0
>>85
まず、検索するなり見てから言え
古い知識で否定してたんだから反省しろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:28:06.08ID:WpcDADKT0
ゆとりは例えば、円周率約3とか
そういうとこ批判してただけで、何も詰め込み教育させろなんて。

あー言ってたやついたわ。そう言えば。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:28:31.63ID:ELnoOcUV0
誰かの利益の為だよ。
教科書然り。
朝鮮への修学旅行然り。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:31:32.18ID:GNAiLYIG0
詰め込みの何が悪い
勉強できなくてブラック企業にしか入れなかったらそんなもんじゃないぞ
もっと詰め込め
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:32:00.12ID:jF+wUlKW0
>>1
今はテキストサイズがA4サイズばっかりだからだろ。
昔みたいに、B5にすれば情報量同じでも軽量化・小型化できる。

それと、今の教科書は絵や写真がやたらと多過ぎるのも、ページ数がかさむ理由。
文字情報をもっと増やさないと。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:32:20.91ID:iero70290
そして1.5リットル入りの水筒
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:33:38.97ID:kW+lHllL0
>>10
6時間しかないの?
昭和60年生まれだが毎日7時間授業だったぞ
中間期末試験の時も普通に7時間目まで授業ありだった

公立高校だけどな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:33:53.21ID:WpcDADKT0
>>99
ああ、おめえか。カス。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:35:22.90ID:E1jnQIxz0
プリント全部持って来いなんてゆとり以前だってやってなかったぞ
課題とか今やってるとこ以外は、基本家に置いとくもんじゃないの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:35:32.23ID:jF+wUlKW0
しかしまあ、二宮金次郎に比べれば、10キロのカバンくらい大したことではないな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:35:46.16ID:FzQwsvxs0
教科書はロッカーに置いとくのがデフォだったが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:36:24.34ID:GNAiLYIG0
たかが学校内の詰め込みに絶えられなくて社会に出てから生きていけるか。
本人のためなんだから子供が泣き出すぐらい詰め込んでやれ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:37:01.77ID:7/CRTwRw0
普通にiPad持たせればいいんじゃないかと。
教科書は電子化でいいじゃん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:38:53.38ID:RQe1VMgq0
>>103
学校と県によりけりだ。
俺は私立だが6限までで、後は生徒会と部活してた。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:38:56.09ID:UlR2oNSG0
>>103
53年度生まれで公立高出だが、記憶に無いな
記憶に無いだけかもしれないが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:41:41.21ID:NLRCRXyJ0
学期末に机に入れっぱなしの教科書の裏からカビたパンが出てくるとかもう無いのか。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:41:54.45ID:QYn9Lxwl0
毎日教材+剣道具持ってかかと浮かせて4キロ歩いてたわ
ダンクできるくらい身体能力高かったな
今は徒歩2分の酒屋に車でビール買いに行く
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:43:43.12ID:gYMTrz5o0
ノートとる習慣があまりなかったから、その日の教科書
だけだったな
そんなに鞄は重くなかった

教科書ロッカーに入れておいてもよかったけどそれだと
復習できなかったし…
宿題が結構出て面倒くさかった
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:44:46.96ID:cRmMfC/S0
>>1
お前ゆとりだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:45:01.30ID:jF+wUlKW0
>>110
教科書を電子化したら、パラパラ漫画が描けなくなって、将来の日本のアニメ技術者のレベルが落ちるよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:45:26.25ID:zGfcYiGj0
教科書を全部紙媒体にするから重くなる。
今どき、先進国の授業ではタブレットだ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:46:10.56ID:p7eX/9s40
CAのキャリーバッグみたいにころころしてる子がいた
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:46:46.19ID:QYn9Lxwl0
>>120
アニメっていまだにパラパラ式なん?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:47:16.08ID:jF+wUlKW0
タブレット学習ももう時代遅れだろ。これからは、在宅学習だよ。
施設としての学校がいらなくなる時代は、もうまもなくやってくるのだから。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:48:26.19ID:hqO0MO6D0
学校の横に月極めコインロッカー置いたら儲かりそうだな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:49:12.50ID:NpsyeZ6J0
英語辞典を持ち帰りするのはきつかった
電子辞書はあったけど、高くて買えなかった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:50:06.31ID:N7QKCHAz0
置き勉禁止とか言い出した先生いたなぁ
没収されて職員室に取りに来いと言われたけど面倒くさいから行かなかったら
「なんで取りに来ないんだ!」と凄い剣幕で教室まで持ってきてくれた
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:50:12.08ID:2LQmsPSc0
隣の席の奴と組んで半分ずつ持ってきて、お互いに見せ合えばいい。恋も生まれるかもしれん。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:50:33.99ID:n7APxD8k0
サラリーマンだって客先直行するわけでもなく奴隷らしく満員電車に邪魔な
鞄って重り付けて、ネクタイって首鎖するだろう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:53:08.06ID:IozZH+nh0
「教育のICT化」で5年後には小中高の生徒全員が1人1台タブレット端末を持つ時代に
文部科学省は現在、教育現場のICT化を積極的に進めています。
その背景には、国全体としてICT活用を推し進めていこうという政府の大きな方針がありま
す。

10kgの学生カバンとかそのうちなくなりそう。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:57:51.29ID:NTfMXwKP0
今、学生カバンってないんだな、うちの娘が中学あがる時無くって愕然とした。
ランドセルはあるのに。。。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 20:59:31.33ID:ok4iCBqz0
ワシらの頃はプラス国語・英和・古語・漢和辞典を持ち歩いたもんだが
今は流石に辞書はいらんのか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:02:40.05ID:vfzH1rBf0
娘のカバン確認したら10キロ以上あったわ
教科書デカイし厚いし、国語便覧なんて教科書より厚いのあるしwww
本気で考えろよ文科省
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:05:03.98ID:pd9Wyizd0
書かないと覚えられないし
ノートは教科ごと分けないと無理
これは脳のエピソード記憶に基づくもの
タブレットを使う勉強は無理
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:06:40.42ID:kHVJgvQ00
20年くらい前だがドラムバッグに全教科詰め込んで1時間半かけて通学してた
今の学生ってカバン二つくらい持ってるよね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:08:59.15ID:xuV8vut00
>>1
もう自宅学習に移行しよう。
ネットとPCが有れば、学校に通わなくても授業は受けれる時代だ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:09:22.11ID:G2h2CUUb0
>>96
30年来誰もが思い付いては失敗してきたものが今になって実用に耐えるものになった、
というのはいまだに半信半疑だよ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:09:50.79ID:QAD6u+NK0
10キロが重いとかチョッと意味が分からない。
もっともっと重くしてあげなさい。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:10:05.28ID:tR9FxgdE0
教科書は持って帰れって、素直に持って帰るわけ無いだろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:11:39.87ID:nAq4m7oV0
>>28
どこかの学校でiPadで話し進めてたのに導入されたのが中華padっていうのがあったよな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:12:57.21ID:DQZ83eT00
確かに異常な重さ
しかも学校指定の、高いけどショボいカバンだから
肩にかかる重量がひどい
キャリーバッグにしたれよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:14:03.72ID:i9FMj3WZ0
ゆとり世代なんて教科書が薄い上に円周率3だからな
日本史上最低最悪の大バカ世代だよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:14:19.92ID:HKU6R9Nm0
アフリカの子どもたちが毎日何qも重い水を運んでるの知ったらこんな鞄なんて事無い。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:15:13.15ID:ONHGoMH80
あー10`はあるね
重いものはリュックに入れるようにはしてるけどさ制定カバンの持ち手がすぐ切れて困る
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:15:25.54ID:0uhBPZ8L0
俺40代だけど子供の頃、そのくらいだと思うよ、量ったことはないけど。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:17:56.76ID:w8bpmVBs0
若者の財布はなぜあんなに膨らんでるのか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:21:02.89ID:PQyMgtsX0
世の中には命がけで通学してる子供も多いのに、鞄が重いとか甘やかしてるからこの国はここまで墜ちたんや。

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/c/9c788fb8.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/b/7b710b0e.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/2/02a9a996.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/7/37bb5802.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/3/23dd109f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/3/632de12f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/e/ae8b6d00.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/3/b398c727.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/6/c6e5d82b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/8/c84d16f3.jpg
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:22:41.82ID:mO1en7Un0
すっごーい!かばんちゃんのかばんは重いんだね!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:24:46.09ID:pYfprecJ0
今計ってみたら教科書のカバン8キロ
ジャージ他のスポーツバック2キロ
部活の道具(持ち回り)5キロ

チャリ通だからまだいいけど確かに重すぎる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:26:06.02ID:EJncwwkS0
>>1
てか 教科書はあって良いけど家での勉強用にデータはスマホでも見られるようにしろよ

学校に教科書は置いて家ではスマホ使って確認するようにすればいい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:26:46.95ID:Z77CO1vU0
学校に教科書置いてぺらぺらのカバンじゃぺらぺらの勉強しかしないだろ。
重いカバンを運ぶからその重さの分勉強しようと思うんだよ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:27:31.80ID:EwCm6a/V0
うちは子供が7つ離れてるから、上はゆとり、下は脱ゆとり
マジで教科書の大きさも厚さも量も全然違う
下の子が小学校の時はランドセルは上の子のお下がりを使わせたんだが
上の時は入ってた教科書が入りきらなかったもんw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:31:08.67ID:ZTtX10JB0
 でも、頭と尻は軽いです。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:34:59.83ID:znKr4r170
教科書をPDF化したやつを配布してくれれば、学校に教科書を置きっぱなしにできるのに
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:35:57.09ID:KcqeQno50
>>84
昔、マイティーチャーってのがあったのを思い出したw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:37:46.53ID:+ZeYLJN30
教科書毎日持って帰るって都市伝説だろ
そんな伝説をあたかもリアルの話みたいに語ってるところがもう意味不明だよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:49:26.83ID:J/JNakV70
>>48
そうそう、持ち手には白のビニテ巻いて、スカートが踝までで、セーラーの上着は絞って、研いだ細長いドライバーを仕込みで入れていた
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:51:05.49ID:UHMqWoyc0
体力もつくしちょうどいい
手に持つ訳じゃないんだから気にならんだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:51:59.77ID:IWVDS28A0
今の親は車で送り迎えしてるよな
俺の頃は車で通学なんてなかったぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:54:35.79ID:bhBYvpc5O
次スレ立つの遅くね?



塾があるから学校で勉強する奴なんて居ないとか前スレで言ってた奴が
いたが、それは勉強をやったことがない奴
大学受験で合格してくのは、学校秀才、塾秀才、独学者の3パターンだから
学校の勉強で学力付けた学校内の順位上位者が学校秀才。
塾での順位上位者が塾秀才。
独学者は元々順位上位者じゃないが、部活止めたり追い詰められたりして
圏外からゴボウ抜きしてく層のこと。
そりゃあ母集団を取れば、必ず上位何名とかの上澄み液は取れるんだから。
学校だろうが塾だろうがね。


だから学校は役に立たない塾で勉強すればいいとか言ってるのは
授業の様子とか何も見てないアホなだけ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:57:28.91ID:lKBIRIC40
今のランドシェルってめちゃ軽いから相対的に昔と変わらんだろ
昔のランドはクソ重かったぞ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:58:53.41ID:G2h2CUUb0
>>173
中学のそれもガラの悪い地域なら仕方無いと思うよ。あと中学受験族にとっての小学校も。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:12:47.06ID:bhBYvpc5O
>>175
大学受験の話やで。
要は学校を軽視する奴も大概ってこと。あと、コスパで言えば
学校秀才が一番お金掛かんない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:15:45.01ID:eZaRnAZo0
教科書を盗まれるかもしれないからいつも持ち帰ってた
手島●生
山下
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:16:48.26ID:SIa1EdA70
福岡市では試験的ではあるがタブレット端末を導入してるとか。はよ解禁せんか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:18:52.88ID:ngTYpSGX0
中学生のとき、女子の制服が盗難に遭う騒ぎがあってサブバッグ禁止令が出された。
当然教科書が入りきらないから凄い不評で、いつのまにかうやむやになった。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:19:12.83ID:qzLkTpmk0
嘘じゃろ?
毎日 10kg担いでたら、日本のリア厨皆パワーファイターになれるがな。
ま文武両道の精神的には、実に望ましい話ではある(。・ω・。)y━・~~
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:24:25.02ID:3dKxNQzi0
>>151 >>155
通学に苦労してるところほど後進国だな
やっぱ苦労してるやつほどそれにエネルギー取られて大きなことできない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:25:14.18ID:l+CEIJww0
教科書なんて持って帰らなかったが、
今は大変だなあ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:25:59.29ID:QadR9YVS0
・「かばんが重すぎる」という保護者からの指摘
・学校指定かばんの底や肩ひもが破損する事態も発生

そんな悩みをお持ちの学校に、最強のホモランドセル
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170512003575_comm.jpg
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:27:46.37ID:E4X9TZV80
重いコンダラ試練の道を
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:29:31.79ID:jqTKYnby0
学生の時重さで鍛えられて右手が太くなったな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:30:07.58ID:AktUNSkh0
日本の子供たちが重い教科書を持ち歩いている一方、アメリカの子供たち
はノートも教科書もデジタル化されていっている。

https://www.youtube.com/watch?v=w6zK9b5bqUA
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:31:11.68ID:9to8hKbE0
俺が高校の頃、今日はカバンがとりわけ重いわ〜と
思って帰ってから体重計で計ってみたら、15kgくらい
あった。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:32:07.11ID:6noqEbNi0
ルーズリーフにすればノートの重さは軽減できるのでは?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:32:37.35ID:RTNuE/0c0
中学生のときのおれは糞真面目だったので、全部持って帰ってたな
ちなみに家で教科書を開いたことはない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:35:51.42ID:Qkdvr5iW0
一年分の教科書全部持って行く必要ないよ。
教科書ばらして一週間分のページだけ持って行けばいい。
そしたら約50分の1に減るよ。10kg→200g
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:39:36.17ID:3dKxNQzi0
日本 俺は10kだったぜ。俺はもっと15kあったぜ
中国 30kを逆立ちや雑技の練習しながら通学した
先進国 学校では教室にあるタブレットで、家では家にあるタブレットで。鞄?何でそんなの必要なの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:40:49.83ID:XFAathtu0
今の教科書は昔の地図帳と同じ大きさ。
しかも挿絵が多く厚さは昔のまま。
中学生では教科ごとのワークブックやプリントが多くて、
かばんの中身は昔の1.5倍くらいの重さじゃないかなあと思う。
せめて教科書くらい昔の大きさに戻したほうがいい。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:45:08.21ID:L3LBpsPm0
タブレットでやれ
全部ひとまとめにできる

エヴァンゲリオンの世界では2015年にはノートパソコンで授業してた
2017年にもなって紙の教科書で授業してるとは想像も付かなかったわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:46:48.52ID:ZWS+JQ0m0
>>22
っていうかNHKは民放みたいに引っ張りすぎなんだよ

民放はCMが有るから仕方ないけど
NHKは受信料貰ってるんだから
姑息な真似すんなって
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:49:01.20ID:ovFgUUZn0
>>186
ユダヤ人がアメリカで権力を持ったり、アメリカの大学で有色人種が
良い成績を取って白人が叩かれたのはずいぶん昔の話。
安倍ちゃんもトランプさんも通学に苦労はしてないがその分勉強したのかね?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:52:33.82ID:gxyyaz0c0
中学のかばんなんざ昔から重たかったろ
ゆとり非ゆとり関係ないわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:52:45.52ID:ad6YiNS20
教科書も電子書籍化しなきゃ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:53:50.79ID:Vd8J+ym10
>>22
そもそも高卒レベルをターゲットとした番組作りをしてるから・・・
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:54:20.38ID:9lIXsRwU0
なにがプログラミングだよww
相変わらず田舎の百姓じゃないかwww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:54:40.31ID:t0RFeyOB0
アルパイン用のバックパックじゃないと肩痛いだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:55:14.84ID:3PrTgEU90
団塊の世代
1945年生まれ 〜 1949年生まれ
左翼傾向が強く、自らの利益の為なら国を売っても良いと考える
決め台詞は【グローバル】

しらけ世代
1950年生まれ 〜 1959年生まれ
無力感と失望感を持って全てに無気力

バブル世代
1960年生まれ 〜 1969年生まれ
わがままで自分勝手、依存体質、別名モンスターペアレント世代

氷河期世代
1970年生まれ 〜 1986年生まれ
卑屈で排他的、インターネットの普及から知識が豊富に成り達観した所がある
別名ネトウヨ世代

ゆとり世代
1987年4月2日生まれ 〜 2001年4月2日生まれ
全世界の笑い者、上の世代からも下の世代からも馬鹿にされる出来損ない
体罰禁止で大人を舐めて育った為善悪の判断が出来ない
優生学の世界では教育(環境)が出来損ないを作ると証明する貴重な存在

脱ゆとり世代
2002年生まれ 〜
小学校から脱ゆとり教育を受けた純粋な脱ゆとり
ダンスや柔道が必修に成った世代
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:55:29.90ID:G2h2CUUb0
>>186
学区のある筑駒は別として灘や開成には通学で苦労している奴はいくらでもいるだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:57:47.99ID:s6hdX0kF0
対策は簡単 4月に貰ったらすぐ読んで憶えれば良い
ずっとそうしてたよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 22:59:22.75ID:bgKFAZHv0
電子辞書になったから軽くなったんじゃないのか?

自分の頃は下手すれば英和辞典和英辞典古文辞典
とかほんと筋トレかよって感じのときもあった
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:00:17.64ID:t0RFeyOB0
10kgじゃ肩パットくらいじゃ意味ないウエストベルトを付けて腰で重さを分散しないとキツい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:01:49.25ID:L3LBpsPm0
>>214
電子辞書禁止の学校も多い
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:02:57.96ID:v7UFeuOu0
10キロって話を盛りすぎだろ
水2リットル入りペットボトル5本を片手で持って通学って、そんなわけあるか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:03:39.57ID:AktUNSkh0
>>199
日本  宿題を入れたかカバンの確認をしないと
先進国 宿題は送信済み。もう先生からのコメントも来た。宿題を忘れるなんてありえない。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:05:52.68ID:d6m4ZN0+0
家用と学校用で2セットあればじゃん。
家用は自費で買えるようにしてさ。
頭使えよwwww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:06:54.05ID:B/pE944w0
ぎゃははははははははは

スレでネトウヨが重い教科書日夜運ぶのマンセーしてやんのw
なんだそりゃw お前らの職業は担ぎ屋か?w それとも苦力か?www
ってかお前らネトウヨは全部持って登下校してたんだ? 田舎道をトボトボとwww

なにが恐ろしいといってそうやって教科書運搬労働を日夜やってたネトウヨが
あの程度の教養しかないってのが一番怖いよなwww
いや、そんだけ家で勉強してたなら、もうちょっと物を知ってるはずだろネトウヨwww
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:10:50.54ID:Jrw/058X0
重い荷物を押し付けられて何の勉強してるんだろうなw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:10:55.35ID:vItiNUKc0
教科書って学校の机の中にしまっておくもんだよね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:11:23.94ID:lAPR/cC90
>>71

他にも、数年前のベネッセ情報流出の発覚元になったジャストシステムのタブレット式通信教育とか。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:12:26.37ID:M6Y5FsRN0
厚くなってるの数学と理科だけじゃん
たまたま厚さに大きな差ができた教材選んじゃっただけじゃないのこれ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:12:47.27ID:rcrGXkWz0
ゆとり時代とあまり変わらない様に見えるな
アレで10kgも有るんだろうか?
手提げの学生カバンなら、それ自体も重いので、10kgくらいになるんだろうか?
学生時代はもう遠いので、自分のカバンの重さを思い出せねぇ・・・
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:13:46.38ID:NAOapvlW0
2冊買えよ
家用と学校用と
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:14:27.25ID:SnUJ7C7E0
車輪付きのカバンとかありにしたら簡単て思った。
なにかのときに動きが遅くてよくないかも。

車が急に来たらカバン捨てて逃げるとか必要になるかも。

うーん教科書は上下二冊にしていた時代ってかしこいっていうか、そうだったかすっかりわすれてた。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:14:58.67ID:MdSeuWWa0
>>186
逆、苦労しているところほど真剣に学業や体育に邁進するようになる。
近場の奴ほどいい加減だ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:15:21.90ID:iXI123Wf0
>>226
スマイルゼミか
あれ漢検が良いらしいね。
子供の同級生の子が小3で4級取ってた。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:16:46.39ID:FeSCa/1T0
今だったら教科書はスマホで撮影して
教科書自体は学校に置きっぱなし、
宿題はスマホで撮影したの見てやれば
いいじゃん。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:20:37.25ID:2Gp0kkpq0
このニュース見たあと2リットルのペットボトルを運んだけど1度に二本が限界
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:24:08.95ID:iuEuiRyN0
山の上に住んでる子なんかでも背中に担いで毎日歩くものだろうか
身長が伸びない気がする
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:25:29.29ID:UOtL0osL0
>>214
電子辞書にはなったけど、参考書問題集資料集がどんどん増えて同じですって
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:31:37.75ID:8bKFzE9l0
教科書買って直ぐやる事。
章ごとに分割。

デメリットはパラパラマンガ出来なくなる事。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:34:24.90ID:lAPR/cC90
>>160
今の小学校、教科書が大きいよねー。
全教科B5サイズ、教科によってはB5を幅広にした変形サイズの教科書もあるし。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:40:31.51ID:lJV/TIGG0
今年、公立中学卒業した子供がいる福岡民(not市内)だけどこんな感じ。

・教科書自体がデカイ(A4)、重い
・副教材がそれぞれの教科にある。
・ワークブックという問題集
・日記帳的な冊子
・ルーズリーフ禁止、教科別ノートに加え自学ノート(家で1日1Pはかならずやる ・教科は自由)
・教科別に授業中やったプリントのフラットファイル(古いのも必ず取っておく)
・辞書
・習字道具や画材などの道具
・体操服
・水筒(水道はダメなので最低でも500ml)
・弁当(給食無い?)

もちろん学校に置いておくの禁止。
ロッカーも扉無しのただの棚
カバンは指定のバック(サブバックも)

高校行きだして荷物の軽さに嬉しがってるよw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:51:59.67ID:3dKxNQzi0
△ 教科書持って行く必要ない
○ 義務教育の学校自体みんな必要なわけじゃない

聞いてるだけの授業ならネット配信でいいし、全員義務じゃなくて、
テストやってある点数以下なら、その科目のネット配信を指定の場所に
見に行くのを義務づければいい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:01:19.65ID:H5KpscXE0
教科書なんてボランティアで作ってネットに上げてタブレットかPCで使えよ
教科書なんて出版社の利権だろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:05:01.09ID:9qJq5ci10
時間帯でスレの雰囲気変わるなあ。お昼〜夕方前は養老院(と呼ばないとしっくりこない)状態だったな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:05:24.70ID:LTmOxOaq0
電車の中でクッソ邪魔
特に男子の運動部の奴、きったねえカバンの底をこちらに向けるな●ね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:07:31.72ID:6d+I1jnL0
都会の人間には想像つかないと思うが
田舎だと山を登り降りして何キロも歩いて学校に行かないといけない
部活の練習でくたくたに疲れて部活用の運動用具と教科書全部を持ったら米袋を運んでいるような重労働
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:09:36.96ID:N+gwFkz00
中学校の頃は結構重かったなあ
鞄が一年も持たなかったから、メーカーに先生が壊れた奴を見せて改善してくれる様に頼んでた記憶
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:16:15.14ID:2gQxV7bP0
カートに入れてごろごろ引っ張ったらいいだろ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:18:54.71ID:bve5pJYk0
柔道なんかあった日には、
キャリーバッグがいるじゃん。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:20:58.79ID:2UUz9r0U0
昔より持っていく教科書が多い上に置き勉できない
昔も置き勉禁止だったけどわりと黙認されてたし
たまに検査でみつかって怒られてもほぼ全員だからだれもそこまで気にしなかった
今の子たちはなんかすごい真面目だなと思う
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:27:35.74ID:x5Xxx13L0
握力50kgあって胸囲1m超のガチムチのおっさんの俺でも
数年間8kgのカバンを右手で持って歩いていたら背中に激痛が走って
整骨院と内科の薬に頼った。若い頃からそんな重たい物持ってたら骨が歪むで
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:35:21.36ID:hxWBOOW80
>>248
その状況なら中学でもバスや自転車での通学が許可されそうだけど
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:41:44.90ID:gPEVjhwbO
鞄指定ないから登山行くようなリュック使ってる
じゃないとすぐ壊れるから
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:42:55.30ID:h8Cj9Eu0O
ランドセルすら5色くらい背負ってる時代なのに、キャリーケースくらい
曳いて歩いててもいいだろうにね。
骨格とか悪影響受け過ぎる。側弯症とか引き起こしたら、何十年も
器具付けて辛い思いをさせるし、軽く考え過ぎだと思うわ

成長社会じゃなく成熟社会なんだから、強権的な画一性を求めるより
パラパラとそれぞれちょっと違う、くらいが適切な時代だと思うんやけど。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:50:16.06ID:hxWBOOW80
>>257
格差が広がっているからこそ学校の持ち物くらいは画一的にしたいところ。
あと小学校に関しては防犯を考えると男女で色違いにするのもやめたい。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:56:03.93ID:Y756hamT0
>>254
俺も多分あなたとおんなじような体型wだけど、中、高と革のいわゆる学生鞄に教科書と、
当時は弁当を詰めこんで通ったため、体が歪んで大学の健康診断では脊柱側弯(せきちゅうそくわん)とかいう診断をされて、
おかげで体育科目は軽体操という半病人のする種目にされてしまった。実は当時、体育会柔道部に入っていたんだけどww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:04:07.91ID:mt+omyd60
>>254
いやいや、肩にかけろよw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:05:36.28ID:mt+omyd60
そもそも運動やってたら重い物を持つときは右と左を交互にするように気を使いそうだが
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:05:58.07ID:uDfQnxzw0
10キロはさすがに言い過ぎだな
コメ10キロの重さ想像すればそのことがわかる
分からない奴は今すぐスーパー行ってコメ10キロを持ってみ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:09:30.08ID:x5Xxx13L0
5〜6時間分の教科書とノートと弁当で10kgはないわな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:10:32.54ID:f9q/0L2m0
教科書なんか学校におきっぱだった
辞書は薄いやつ
ノートは数学とかだけであとはルーズリーフ
今の子は可哀想だな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:12:10.61ID:LxUYGzAP0
解る人は見なくてもいい、解らない人の理解を助けるための補助教材を充実、ってんなら良いけど、
詰め込み教育みたいな愚民化教育になってしまいまわないよう気を付けないと。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:13:26.98ID:tMk+qEJ20
教育をやってる風に体裁を整えたい教師・学校側の問題であって、実際家では使わない生徒は、
その大人の都合に付き合わされてるだけ、という構図。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:13:27.49ID:f9q/0L2m0
>>237
>参考書問題集資料集

なんでんなもん学校に持っていかなくちゃならないんだ
授業で当たるときの数学の問題集だけだったよ俺
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:13:43.02ID:h2rfBxu60
なんで教科書を前期後期で分けるとか知恵が働かないのかね
文科省はゆとりか?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:16:03.49ID:EefiDU970
じゃんけんでカバン持たせるあのゲーム無理だな
ちよこれいと・・・
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:18:40.46ID:+bMMKNtm0
小学校なら分かるが中学で鍵つきロッカーないとこなんて本当にあるのか?
三十年前の都内の中学校ですでにあったのに
これってどこの話なのかな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:20:36.73ID:M694Two90
>>6
教科書なんか、学校に置きっぱなしだったよな。
テスト勉強なんか、試験前の10分休みに教科書読むだけで平均点以上は簡単に取れたしな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:21:05.20ID:bpdQPlUd0
子どもの量った9キロ弱あった
鉄アレイでも入ってんのか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:21:57.21ID:+bMMKNtm0
福岡って書いてあったか
大変なんだな福岡の中学生は
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:23:16.34ID:f9q/0L2m0
これ結局勉強になってないんだろうな
資料たくさん見てプリントたくさんやりゃいいってもんじゃないよな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:24:09.30ID:ggergX0X0
予習、復習やらないのなら置いてくればいいよ学校に、
重いもんね(アホかよ w)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:26:03.47ID:yi3JYcPA0
俺の頃はカバンの薄さを競いあってたけどな
あれって教科書どうしてんだろうか?
思い出せない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:30:03.59ID:NlgpDFUp0
>>265
精神論上等
そんなだからゆとりはこらえ性が無くてどんな仕事もまかせられないと言われる。

>>267
詰め込まれない愚民より、詰め込まれた愚民の方がマシ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:31:46.73ID:SgJjbv/m0
教科書なんて家と学校にそれぞれ置ければいいのにって
40年前から思ってたよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:34:13.12ID:f9uHk9Vj0
>>1
教科書バラして全部タブレットに入れたら?
8インチなら300gに全部入るでしょう
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:46:29.12ID:mdQznxPo0
自炊スペースで教科書ばらして家用にpdf 化
紙の方は上下巻に分けてホットボンドで製本し直す
全教科分でも半日有れば余裕でしょ。
これで完璧
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:48:26.48ID:mdQznxPo0
×ホットボンド
○ホットメルト

だな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:50:39.69ID:oZ/96N/a0
こういうのこそデータで配ればいいのにと思ったが、そうなると本格的に出版業界が終焉を迎えるのだろうな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:08:53.77ID:ZvJNsQMk0
10キロって新聞紙回収袋スレスレまで満杯にした重さだろ
そんだけノートや教科書もっていくなんてありえないだろ
分厚い百科事典10冊持っても10キロいかないだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:15:40.54ID:iXZheZCf0
黒板の裏側に教科書を置ける隙間があったから入れてたな。机に入れっぱなだとバレるからあの手この手をみんな考えてたなあ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:18:30.06ID:vkzfi0yk0
ランドセルって重いよな。
革じゃなくて、布で作るべき。
3年で買い替えれば良い。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:25:09.91ID:iG9PuZYK0
うちの小学生のランドセルもやたらと重い。
基本的には、教科書、ドリル、ノート、筆記用具だけじゃないの?と思うんだけど、
そのノートが、授業用、ドリル(1回目用)、ドリル(2回目以降用)で全部別なんだとか。
加えて、家庭学習用ノート(提出があるから学校へも持ってくる)も必要だったりして
毎日、授業時間数×2〜3冊 持ち歩いている。

で、ほかに読書用の本とかも入ってて、自分の頃より大きいランドセルなのにいつもギュウギュウ詰め。
というか収まりきらなくて手提げも持ち歩いている。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:30:46.41ID:hxWBOOW80
>>286
学力の形成のされ方を考えると電子化するものは慎重に選ぶ必要があると思う。

電子化に向いているのは、一つには無くても大して困らないようなもの。
美術の資料集とか国語便覧とか食品成分表とか。
保健体育や中学の技術は教科書ごと電子化でもいいかも。

もう一つには、体系的な理解を助けるためではなく視聴覚情報を伝えるための画像。
物体の運動、生物の外観、関数のグラフのようなもの。
動画にできるという大きな利点もある。

逆に教科書の本文や分類図、年表、地図帳のようなものは紙媒体のままにしたい。
こういうものは検索をさせないで毎回総当たりで読ませたいし、
紙ならではの一覧性が理解の深さにつながる。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:32:23.63ID:qQmUFACW0
>>48
シークレットサービスかよ!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:33:47.77ID:qQmUFACW0
学校も会社も情報過多だよな
資料、資料、資料
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:36:41.61ID:xazNgBUQ0
教科書を2冊づつ用意すればいい。家用と学校用でさ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:40:25.13ID:oPNtjV7X0
小1の子でも身体が歪むんじゃないかってぐらい重い
脊椎湾曲症が心配になる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:40:54.72ID:NYkivhWX0
置き勉は基本だろ、一々持ち運びするなんて面倒臭い
必要なところだけコピーするか同じ教科書もう1冊買えばいいんだよ
不必要なエネルギーを使わないことが大事
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:43:47.04ID:mdQznxPo0
>>295
体が歪むのは片側だけ使うから

右と左を日によって替えたら体幹の筋肉が鍛えられてむしろ姿勢が良くなる。
たまに壁に背中をつけて姿勢のチェックを忘れずに
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:45:24.58ID:LQoNhkkj0
小学校低学年の夏休みの始まる時に、授業で植えた菊を鉢ごと持って帰らされた
始業式にまたそれを持って行かなければならないんだけど、あんなもん抱えて通学なんてほんとに地獄だったぜ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:47:27.32ID:M2EYFhK70
教科書を前期と後期で分割したいのかもね
そのほうが業者が儲かるから
そのうち学期ごと、月ごとになって最後は週刊になるかもね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:52:42.37ID:1kGJybs+0
このスレのせいで高校時代ボッチだったこと思い出したわ
どうでもいいけど
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:57:07.73ID:T1IXZ+uP0
>>1
体力が付いていいだろ
そもそも中学生で10キロ程度のものを持って通学できないとかアウトだろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:27:37.83ID:D8PLrzveO
これくらい毎日どうってことないよ
中学でも教科書に弁当に体操服+野球道具グローブとスパイク持って登下校してたよ
これで弱音吐くのは体幹が弱いんだろうな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:35:10.41ID:fcEm5xoM0
>>305
全員が同じ距離ならそれもありだろうけども学校から徒歩数歩の奴もいれば徒歩40分の奴もいる。
不公平感が強過ぎはしないかね?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:37:00.36ID:yCacUESC0
自分が高校生の頃は、辞書2冊とかの日もあったぞ。
もちろん身体は歪んだ。
しかし握力はいまだに強い。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:40:32.81ID:VXe4v/CF0
上から、ゆとり呼ばわり
下から、ゆとり呼ばわり

ゆとりは大変だな
しかも下の世代はゆとりよりも頭良いだろうし
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:05:23.96ID:i6dxffTP0
うちの高校生は家で勉強するわけでもないのに重たいの背負ってるな。
ロッカーあるんだから置いときゃいいのに。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:16:28.86ID:Tn+yxbHr0
>>75
>教科書を机に入れて帰宅
教科書が無くなる心配は?

小学校や中学校に、個別のロッカーは無かったのか?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:19:37.41ID:rr3q+khz0
>>314
どこのブルジョア私立?

なんで教科書を置きっぱなしにさせるためにロッカーを設置しなければいけないのか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:25:12.97ID:g2uwoOQ20
辞書や問題集だけでなく
弁当と部活のシューズとボールなど馬鹿馬鹿しいほどに荷物が重い
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:26:43.99ID:Q0fiorew0
体を鍛えてると思えばいいが片方だと肩を壊すからな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:28:28.61ID:pP4f6ILa0
ゆとり世代って、重い物を運ぶ訓練でもしてなかったんだな。
ほんと、失敗作の世代
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:30:03.25ID:0f2m6kOg0
情報化社会でペーパーレスの方向に進んでるんじゃないのか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:40:12.74ID:NqCD38dX0
不合理で非効率的なことを下の人間にやらせて上の人間が満足するっていう要素もあるんだろうな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:25:03.40ID:vur5xfGV0
>>34
おめぇ頭良いな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:02:26.33ID:1nY4+e/a0
同じ教科書2冊ずつ配るのはどうか。
学校置き用と自宅宿題用
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:12:26.81ID:puP6P2cR0
生徒が重そうにカバン持ってるとこ見るのが楽しいんじゃねえかよ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:13:06.96ID:DwTD9dDj0
>>213
あのさ、利き肩があって大抵の子は片方でしかバッグかけないわけよ
食い込むとか便利グッズ以前に脊柱側湾症になるわけ
ただでさえ運動能力や姿勢も問題になってきているのにさ
教科書もゆとり世代の紙質だけ残して、何の対応もなしだ
こんなのするなら全国統一してリュックタイプにしないといけない

あとロッカーに置いておくのは、鍵付きじゃないとこもあるし基本、教師がチェックする
よほど頭もゆるい学校じゃなきゃ、持って帰らされんだよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:24:36.40ID:pvqVzLGI0
無理に重くする必要ないが、重いなら両肩掛けにすればいいやん。
「ダサい」で健康を犠牲にしといて「教科書が重いせいだー」は何か違うだろ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:25:28.02ID:WJbqsNJA0
教科書会社も分冊しろよ
教師も古いプリント抜かせろよ

>>35
セーラーとか、特にジャンパースカートだと
お腹辺りまで隙間がゆったりだから
風が入り込む。
お腹弱い子はお腹痛くなるし
婦人科的にもよくないと思うけどな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:30:33.88ID:dY0fXjPc0
>>213
別に置き勉でいいだろ。
家では参考書で勉強すればいいんだから。
俺も高校時代は教科書は1冊も持って帰ってなかったわ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:32:56.81ID:9EMzrw4y0
校則で電子辞書禁止なんてナンセンス。

俺が学生のときは学校と家に一冊ずつ辞書置いてたわ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:37:29.11ID:KJ4+B5sf0
高校はな
フォーカスゴールドなど問題集でいっぱい

中学校の時は
教科書に、加えて倶楽部のユニフォーム、シューズ、タオルなどでいっぱい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:37:32.67ID:qNaPAP8K0
古本をリュック一杯買い込んでようやく10sぐらいだよな
それで神保町からお茶の水ぐらいは普通に歩くし
教科書程度で重いとか大変とか無いわw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:38:52.06ID:nDp7mFUV0
>>255
小学校の自転車通学は認められてないところが多い。
なのにバスもない。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:41:59.40ID:KJ4+B5sf0
田舎の子のダサイ感は特殊
ヘルメットをかぶってママチャリで通学は恥ずかしがらない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:51:05.08ID:FJR1mQYz0
本当に10kg位になるよ。弁当と水筒もあるし体操着と上履きも持つ日もある。指定がリュックじゃない学校が殆ど。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:52:24.06ID:xkbz5XAa0
どっちでもいいよ
学校に行かなくていいよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:54:51.75ID:iG9PuZYK0
>>301
小学校の教科書って今でも上下巻に分かれてるよ。
中学もそうじゃなかったかな?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:57:10.80ID:1Y8jS89L0
>>328
> あのさ、利き肩があって大抵の子は片方でしかバッグかけないわけよ
バッグを片側の肩にしかかけたことがない?
はいはい自己責任自己責任
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:01:33.14ID:t3ijCbIm0
>>341
東京の人間はそうやって健脚自慢するけど、あんなフラットで歩きやすい場所で歩いてもなんの自慢にもならんだろ
地方は高低差の有る場所を昇り降りしたりこれ道かよみたいな場所通ったりも有るし労力が全然違う
実際東京の人間を地方で歩かせるとすぐヘバって「お前らほんと口だけだな……」みたいになるぞ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:02:40.85ID:EhTc5/9v0
>>1
最近物騒だから若者の体力作りは大事
有事の際には弾丸運ぶことになるわけだし

部活もがんばらないとな

徴兵しなくてもすでに国民総軍人
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:12:08.95ID:E/iigGKY0
良い運動不足解消にもなる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:14:41.30ID:4bfMN5Wv0
>>352
でも田舎もんは歩かないじゃんw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:22:36.37ID:aQJhlDwx0
>>242
すごい無駄な事しているんだ
明らかに無能だな自分達が仕事増やし馬鹿な教育だな
明らかに無駄が多すぎ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:22:40.26ID:QKmwqdkI0
重いカバンをかごに入れて肩にもかけて自転車通学してるよ
危ないしリュックに改善してといってもダメらしい
5教科以外おいて帰って問題ないだろ
盗まれたりするなら先生が一括管理すりゃいい
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:23:30.22ID:Bxl8Rioa0
>>35
冬季と式典時は黒ストッキング、黒タイツが原則だったよ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:30:09.43ID:CXDWESB80
数学2時間+英語2時間+国語2時間
みたいに連続にすれば3科目分の教科書とワークとノート運ぶだけでいいのに
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:30:42.67ID:v4WcidS40
>>27
その通りです
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:33:20.47ID:xOQtcS4U0
昔に比べると紙もインクも立派だから見た目より重いよ
全部わら半紙ならかなり楽になるはず
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:35:19.02ID:CLuHOe4T0
>>341
おじいちゃんくさい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:37:11.01ID:CLuHOe4T0
俺はそれに加えて剣道の防具と竹刀も、だったりしたっけ
荷物がお前を運んでるみたいだと言われたが
まあそんな見かけだったろうなw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:40:00.33ID:zWjclope0
すべては教科書利権と教科書えらぶ権利のある教師のため
欧米みたく教科書は貸し出し製にして、机の中に入っていて家への持ち帰り禁止
そのかわりドリル等は購入にしろ

自由自在とかの参考書のほうがわかりやすいわ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:42:43.57ID:fDzOiz/U0
予習や復習しない奴や宿題もしない奴は、学校に置いとけ
お金持ちの子は家と学校に同じのおいとけ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:46:55.55ID:SMyf9wxjO
そんなに子供が大変だと思うなら、送り迎えくらいしてやれば良いだろう。何でやらないのさ
日本人くらいだぜ、送り迎えする余裕が有っても人任せにして子供が犯罪に遭う事を看過してるのは
いい加減、子育てくらいは人任せにするのを止める時期に来てるのを理解しろ

日本人が大好き連帯責任。集団登校なんて日本人の志向に有ってるからなあ
遅刻して来る人間に合わせて、全員で遅刻しろ。という日本人らしいシステムだ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:47:52.46ID:90TuJ+d/0
へーっと思って息子のかばん持ってみたらすごく軽くて何も入ってなかったでござる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:50:29.64ID:QTgiixPA0
身体が鍛えられる!

その先生は出勤帰宅時に
10キロも持ってませんよねていう
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:53:22.73ID:XwkmJWJp0
いや、合理的な思考で判断すればいいだけじゃね?
義務教育の根性論と精神論やめろよ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:53:41.46ID:jyWVjdh+0
英語と数学以外は置いてても問題ないだろ
後は授業を聞いてればいいだけだし
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:54:15.80ID:eDSuUKz80
昔から教科書なんて置いていくやつはおちゃらけたやつらだけだったけどな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:55:44.98ID:LpeeDWis0
ロリコンキモオタを呼び寄せるマッドシティ松戸


■なぜ?千葉県松戸市が「コスプレにやさしい街」を目指してたw
http://i.imgur.com/MX1XqDJ.jpg
■アニメ系フリーマーケット
松戸中央公園
http://i.imgur.com/N7kRvfa.jpg
■痛車フェス
松戸中央公園
http://i.imgur.com/ZY1X7yh.jpg
■信じちゃダメ!振込め詐欺
松戸市防犯協会連合会
http://i.imgur.com/a1HdgZ5.jpg
■松戸市ポスター
STOPニ輪事故
http://i.imgur.com/1QjAdPl.jpg
■松戸市防犯キャラが献血を応援
http://i.imgur.com/I9LDFlS.jpg
■松戸市防犯協会連合会
「地域で安心、安全な街づくり」 
http://i.imgur.com/M7xsCqh.gif
■車のカギかけました?
http://i.imgur.com/D2Yt67g.jpg
■堂々と松戸市防犯協会連合会
http://i.imgur.com/nmTB7tm.jpg
■松戸市 萌えキャラで防犯対策
http://i.imgur.com/nuwuXmm.jpg
■松戸市の防犯協会の人?
http://i.imgur.com/WlUig7d.jpg
■松戸コミマ コスプレパレード
http://i.imgur.com/L2I3jKP.jpg



●松戸市はポスターのイラスト作者の七六氏に感謝状を贈呈。
本人は覆面。
平成23年7月15日に開催された
防犯ボランティアトップリーダー養成講座において
このポスターのイラストの作者であるペンネーム 七六 氏に対して、
松戸市から感謝状、松戸警察署から記念品の盾、
松戸市防犯協会連合会から感謝状および記念品が贈呈されました



七六が描いたエロ漫画

七六要塞
http://i.imgur.com/2FfLvbI.jpg
http://i.imgur.com/s1iI4t9.jpg
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:56:28.98ID:LpeeDWis0
24 :名無しさん@1周年2017/04/18(火)
お前ら松戸市の異常さを見くびってるぞ。
松戸市は防犯ポスターがロリコン犯罪啓蒙かつ
コミケ向けに松戸市公認エロゲー作らせる市なんだからな。
コスプレーヤー向けに写真館まで作り
地元市民がコスプレ祭りするほど変態オタクを絶対保護する方針の市だ。


577 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 21:48:02.83
>>508
この市長のブレインだったのが
高橋亮平という、小4自演ブログで話題になった青木くんのNPO法人の上司でシールズと18歳選挙権で左翼大勝利計画の中心人物だった、
というのはまた別の話。


262 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 20:59:44.52
松戸市は数年前やたらアニメオタク文化誘致しだしてから
小学生女児の誘拐未遂事件が急激に増えた。
遂に最悪の事態になったな。


315 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 21:09:40.71
松戸市で朝鮮人犯罪の場合は大抵朝鮮人ヤクザやホスト同士の殺し合い。
こういう場合は完全に変態ロリコンと思っていい。
女児誘拐未遂事件は何度も起きているのに
幼女アニメ絵や市公認の同人誌とか増やし放題。


210 :名無しさん@1周年2017/04/20(木) 14:11:59.47 ID:4Z5qD3950
アニメ      満足できず

東南アジアロリ  満足できず

AKB        満足できず 

犯行
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:57:20.07ID:LpeeDWis0
●【千葉女児遺棄】「若い子が好き」 少女の裸が描かれた成人向けコミック誌を愛読していた渋谷容疑者★15
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492515629/
●【千葉女児遺棄】容疑者、あだ名は「澁デブ」女子は「気持ち悪い」★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492680767/


渋谷恭正容疑者

顔 http://i.imgur.com/ais2FS4.jpg
フェイスブック@https://www.facebook.com/yasumasa.shibuya.3
フェイスブックAhttps://www.facebook.com/yasumasa.shibuya
魚拓http://arch●ive.is/dCMFj


162 名前:名無しさん@1周年 2017/04/14(金) 12:37:17.32 ID:vjvbqFxR0
http://i.imgur.com/BUryliV.jpg
http://i.imgur.com/G7YT5X1.jpg
http://i.imgur.com/kCzsGG5.jpg
http://i.imgur.com/bv2CS0u.jpg
http://i.imgur.com/YqiA2pT.jpg

アニ豚みたいだぞこいつ
クラナドの曲聞いてるわ


889 :名無しさん@1周年2017/04/14(金) 09:32:55.92 ID:dCOHV1Oo0
特定した
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=18624074
http://ar●chive.is/cASdY

http://seiga.nicov●ideo.jp/seiga/im1105481
http://ar●chive.is/jOyro


181 :名無しさん@1周年2017/04/14(金) 20:16:22.14 ID:9OuZvBBO0
>>123
アニメつうか智代アフターだからエロゲじゃん
エロゲマニアのロリとか最悪


■週刊新潮
高校3年生のときエロアニメの本を持ってきて教室の隅で
女の子のイラストを描いていた

■女性セブン
「アニメやマンガに没頭することがあって、特に小さい女の子が出てくるのを好んでいました。
まだ中学生だったので、周囲は“おまえ、なんだよそれ〜”って冷やかしたりしていた程度だったんですが…」(中学の同級生)

「オタクな感じで、同じ趣味を持つようないつも決まった4人くらいで一緒にいました。ロリータ系とか、小さい女の子が出てくるロリコンっぽいマンガを読んで盛り上がっていて、
クラスの女子のほとんどが“気持ち悪い。かかわりたくない”と感じていたと思います」(高校の同級生)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:58:38.78ID:oPNtjV7X0
>古くなったプリントは見ないけど、ファイルから抜いていいかどうかは先生次第

そんなのも自分で判断できないとか ゆとり続いてるな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:58:41.20ID:LpeeDWis0
881 :名無しさん@1周年2017/04/14(金) 09:32:49.26
>>788
PTA会長なんて誰もやりたがらないから希望すればアッサリなれる
我が子が通う学校にあまりに無関心だと
こういうキチガイに乗っ取られる恐れもあるんだよね


358 :名無しさん@1周年2017/04/14(金) 09:41:40.78 ID:r3PfTFYN0
普段から小学生の登校を見守っていたPTA会長

https://pbs.twimg.com/media/C9VV4fMVoAAxXlP.jpg

http://i.imgur.com/jGTsFKI.jpg
http://i.imgur.com/phsIHJp.jpg
http://i.imgur.com/DNokyWz.jpg
http://i.imgur.com/Wj5N2iH.png


539 :名無しさん@1周年2017/04/14(金) 19:30:14.76
犯人
http://i.imgur.com/JLhaYzo.jpg

Maria_Official行ってみたら…
http://i.imgur.com/PcU1kfh.png

どうやら東南アジア系の子供が好きらしい


473 :名無しさん@1周年2017/04/14(金) 20:37:46.47 ID:7svyzEvU0
この男、ごちうさ、まどマギ(アニメね)好きらしい。
私アニオタだけど、ごちうさはロリアニメで有名。
やっぱりね、って感じ
こういうキモいのがいるから、アニオタ全般が犯罪者予備軍だと思われる。
ロリアニメ需要ないし、いらない。
女でもショタコンとかキモい。
小さい子を性的対象に見るのが頭おかしい



■幼女殺人の容疑者、任天堂のゲーム機を利用して幼女をナンパしていた模様

小学5年の女児がいる40代の主婦は、「今回の話を聞いて、ぞっとした」。渋谷容疑者から娘が携帯型ゲーム機の遊び方を教えてもらっていたという。
http://www.asahi.com/articles/ASK4G2SV0K4GUTIL00D.html
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:59:50.41ID:LpeeDWis0
611 :名無しさん@1周年2017/04/17(月) 21:44:52.09 ID:w1dCdjN80
おいコラ!

1990年 高校卒業→調理師専門学校入学・退学
1991年 千葉県松戸市→北海道(市町村不明)にて食用ブタ育成会社に就職後、職を転々

>1991年1月14日 千葉県千葉市に住む中国残留孤児の養女・趙麗娜さん(13)の殺害事件(絞殺)
>2001年3月6日 北海道の室蘭女子高生行方不明事件

2001年 北海道→茨城県坂東市

>2002年5月19日 茨城県取手市・小3年の大川経香(きょうか)ちゃん(当時9歳)行方不明。フィリピン人ハーフ。
>2003年7月9日 佐藤麻衣さん(当時15歳)が茨城県五霞町の利根川の堤防沿いで、遺体発見される。死因は絞殺。ヨルダン人ハーフ。
>2004年1月31日 茨城大学原田実里さん(当時21歳)が茨城県美浦村の清明川河口付近で遺体発見される。死因は絞殺。
>2004年6月20日 平田恵里奈さん(当時16歳)が茨城県坂東市の利根川沿いの排水路脇で遺体発見される。死因は絞殺。

2007年前後 茨城県坂東市 → 千葉県松戸市
平成20年(2008年5月20日)には確実に松戸市六実在住(飲食店履歴書から)
http://imepic.jp/20170417/315460



658 :名無しさん@1周年:2017/03/26(日) 14:03:29.12 ID:bxlAcCbh0
連続快楽殺人犯って犯罪を繰り返すうちに
だんだん遺体の捨て方が雑になってくるらしいよ
FBIプロファイルの本に書いてあった
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:00:08.33ID:c9LaF44B0
亀仙流の修行だよ
体力付けるのに最適
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:03:09.50ID:LpeeDWis0
●台北市長の「通り魔は全員オタク」発言が物議/台湾 【社会】 2015-07-24 12:13
http://japan.cna.com.tw/search/201507240001.aspx?q=%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84

台湾の台北市で無差別殺傷事件が起き、26人の死傷者。
5月に市内の小学校に侵入した男が女児を殺害
他、地下鉄で通り魔事件が頻発
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:03:31.10ID:LpeeDWis0
■「自民党クールジャパン戦略推進特命委員会」は止まらない!
2017年1月26日

●山本一太 ← エヴァンゲリオン好きらしい
★ジョジョの奇妙な冒険のキャラクターのポーズを決める山本一太議員
http://i.imgur.com/799QWCi.jpg

●平将明幹事長 ←ツイッターの背景を一時期エヴァンゲリオンにしていた
http://i.imgur.com/wLhd4hz.jpg

山下貴司事務局次長 ←? 
自民党政調のK氏  ?
http://ameblo.jp/ichita-y/entry-12241830291.html


●マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

最高顧問  麻生太郎(自民党)
特別顧問  河村建夫(自民党)
会長    古屋圭司(自民党)
会長代行  中川正春(民進党)大口善徳(公明党)
副会長   船田元(自民党)富田茂之(公明党)新藤義孝(自民党)
     羽田雄一郎(民進党)松野博一(自民党)泉健太(民進党)
     平将明(自民党)

幹事長    馳浩(自民党)
幹事長代理  丹羽秀樹(自民党)
幹事     赤池誠章(自民党)福田峰之(自民党)中野洋昌(公明党)
      新妻秀規(公明党)

事務局長   笠浩史(民進党)
事務局長代理 山下貴司(自民党)

■自由民主党本部
〒100-8910
東京都千代田区永田町1-11-23
[TEL]03-3581-6211(代)
[FAX]03-5511-8855(ふれあいFAX)
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:03:36.33ID:pprQgo3e0
頭が悪い
キャスター付きのバッグで運べよ
社会人ならみんなそうしている
でなければ教科書を2冊買えば解決し手ぶらで登校できる

プリントはPdfで配布、ノーパソでファイル整理、
板書はデジカメで撮影かビデオを回しておけ
内容の理解に集中すべき
21世紀なんだから授業はオンデマンドで
IT化を急げ、でないと社会で苦労する
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:04:01.60ID:j965Rm9s0
中学・高校と学校に教科書は置きっ放しだったな

そんなんでも地方駅弁国公立大に現役合格できたけどw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:05:53.15ID:EE0SfhMq0
中学生…10キロ…
私ゃてっきり小学生かと。
いや、とうも!

つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:07:29.49ID:LpeeDWis0
●【社会】石川県の女子高生殺害事件 犯行に影響か、雑誌など30点を押収
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489499820/l50
●【石川】高1女子高校生殺人事件 死因は失血死 死亡男子学生の車から刃物
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489228476/


保田 樹輝
http://i.imgur.com/c8sxrpH.jpg



43 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 23:29:34.98 ID:ytIr0Xjm0
>>1
ローカルで同級生にインタビューしてたが
「幼いアイドルとか、少女、子供、が好きなロリコンだった」
って答えてたぞ。
少女のわいせつな映像など複数押収と言ってた。


317 :名無しさん@1周年:2017/03/15(水) 07:08:56.32 ID:rf0aCHjM0
今日の地元紙
地元紙は実名報道
松本のアパートから日記漫画雑誌約30点押収
事件との関連をうかがわせる内容のアダルト雑誌含む
室内は整然、大半の荷物は段ボールに入ってた←進級に伴う引越し準備か
能登の空き家1階台所に敷かれた布団の横からノートパソコン押収←松本から持ち込んだか
粘着テープも空き家にあり


526 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 16:00:41.55
>>513
部活や勉強に悩み2年生の冬から不登校気味で
卒業まで登校不登校を繰り返していたらしい
その頃から成績ガタ落ちになったんだろ


84 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 08:11:38.93 ID:QowZyper0.net
泉ヶ丘在学中からメンヘラで休みがちだった
なんて証言もあるみたいよ、これが浪人した
理由なのでは?
自殺されたドライバーも迷惑な話
本人が死んでるし面識も無いから、簡単には
被疑者死亡という結論にはならない
物証では真っ黒だけど女子高生の遺族は
堪らないね

89 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 08:16:14.13 ID:gI/+pp8X0.net
犯人の祖父は、ここに出ている様に褒賞貰っている名士。
顔も出てるが、犯人とソックリ。

http://www.town.noto.lg.jp/open/prnoto/0000000570.pdf
http://arc●hive.is/x2H8H

283 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 11:27:30.88
高校や大学で成績落ちるのはよくある話だけど
陸上部のキャプテンやってたような人間が人間関係で挫折とか結構衝撃
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:08:16.93ID:WBty3qFX0
教科書その他を、上下巻に分けりゃいい。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:08:51.47ID:LpeeDWis0
キモオタが通学途中の子供襲って殺したりわいせつしてるぞ!
石川の女子高生はバス乗り場で母親の向かえを待っていたところを
角材で殴られ連れ去られ殺された
スクールバス導入しろ!自民党!
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:09:16.69ID:oLHO+G8Y0
>>381
武道家から、それでいいんだけど、

将来は、
一日中椅子に居るIT系とか、公務員とか、

何の為に、発育時期に、骨停滞症を伴ってまで、過重訓練したのか?
と、教師に恨みが向けられる結果に
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:14:46.95ID:iwoIE0Gu0
タブレットに全ての教科書入れればいいのに

ふたつあるならタブレット持ち運ぶ必要すらない

それか家に一つ置いて
学校では教科書使えばいい

小1で買って大学まで同じタブレットでできるだろ

参考書もノートも必要ない
タブレット上の教科書に書き込めばいい
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:16:35.28ID:LpeeDWis0
小田原では子供が分かってるだけで数十件も、強姦されてるぞ!
小田原といえば自民党の河野太郎の地盤だな


●【神奈川】女子中学生を林に連れ込みレイプ 神谷恒平容疑者(23)を逮捕 小田原市周辺で数十件の被害 [02/17]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487299169/l50
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:17:01.16ID:g17osQSo0
めんどくせえなあ、超大型ドローンで運んじまえよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:17:02.88ID:oLHO+G8Y0
 僕等の最終回が、教育現場で活躍するんだって!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 女性進出の成果だね
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:18:14.51ID:WZmWQz/r0
教科書のカラーページが多すぎるんよ
カラー刷りにしようとしたら裏写りしないようにカラー用の紙にしなきゃいけないんだけどコレが重い
カラーは巻頭だけにしてあとはせいぜい朱黒の二色刷りにしとけば良いのに
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:18:22.01ID:P61E+Cwr0
>>392
タブレットを全否定するような頭の古い親は多いよ
あと、親が使い方を理解できないとか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:19:24.94ID:xWpnwSyZ0
タブレットはもう少し技術的に向上した方がいい
まだまだ不便だ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:20:08.49ID:4YqBi93M0
中学の頃は、勉強は塾でやるものだったから、教科書類は殆ど学校に置いてたな
高1では、真面目に古語辞典まで家に持ち帰って、鞄が激重で、慢性肩凝り
高3になると、普段持ち帰るるのは数学(オリジナルとチャート式)、英語(ターゲットと即ゼミ)位だった
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:21:00.67ID:vBqBvqpj0
>>1
いや、自分も豚かばんプラスショルダー抱えていたわ。
学校に置いておくとかしていない時代の話。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:22:23.18ID:0Ov3H10c0
アメドラに出てくる廊下にあるロッカー、置き勉するためのものだよな?
日本もあれやれよ。宿題ある教科だけ持ち帰ればええやん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:23:10.93ID:3nuUS5l30
秋の日の図書館のノートとインクの匂い
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:24:36.92ID:BKRmtiDa0
高校時代のカバンは激重。辞書が特に嵩張った。英語、国語(古文、漢文)とか。自転車のカゴは毎年買い替えてたなあ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:24:47.94ID:g17osQSo0
タブレットで書き込み云々言ってるが、今の子供はそんなに教科書に書き込む事があるのか?
普通はノートじゃ無いのか?
それも黒板に書いた事の丸写しがほとんどだろ。
それに書いたところでどうせほとんど頭に入ってない。
黒板の内容なんてそれこそデジタルデータにしてタブレットで見りゃいい。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:26:34.34ID:hizfLMLK0
じゃあ国ぐるみで東芝にタブレットでも発注して
結局ろくすっぽ動かなくて授業滞って
儲かったのは東芝と仕事流した役人の懐だけ、とかすればいいんじゃないすか?

そーいうの得意でしょ?この国w
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:27:59.92ID:Q+z08Pqw0
ゆとり前の方が教科書が小さかったし、白黒印刷で軽かった
ゆとり以後は大判かつグラビア印刷のカラーページ満載で嵩張るし重い
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:28:42.14ID:f9uHk9Vj0
>>407
それは指定の選考が甘かったのでは?
登山用メーカーとかなら丈夫なの作れそうだけど
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:29:59.10ID:zuAxwfSv0
中学は指定鞄がリュックじゃなかったりするからな
自転車通学は良いけど徒歩通学だと悲惨
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:31:45.88ID:1TQ15vm20
内容が多くなったというよりは大判になって1ページに詰め込む量が少なくなっただけのように感じたけど
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:34:31.09ID:xpPijZig0
ペーパーレスにしろよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:35:40.43ID:Q24fUQZU0
教科書なんか2冊配って学校と家に置いておけ。
あるいは家ではパソコンで見られるとか。
俺は高校のときは手ぶらで通っていた。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:36:11.34ID:RWBdLuS30
震災の時に電子機器に完全移行してなくて良かったな
移行してたら全く授業ができなかった
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:36:41.68ID:Z1b5Gv5M0
1日3教科くらいが良いんじゃないかな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:36:49.51ID:S1XV2PJ/O
相変わらず軍事訓練すなあ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:37:42.57ID:fDbmGgVbO
なんで毎日持ち帰るの?
教室の机に入れておけばいいやんw
カバンなんざ中抜き張り合わせの板カバンでカッコだけにすれば楽w
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:39:35.41ID:ImFTgifQ0
>>1
紙のサイズのB版を復活させれば良いんだよ。

Aのみにしたから、教科書もプリントもでかくなって、重くなるに決まってる。
教科書なんてNHKの語学テキスト(基礎英語などでなく、ドイツ語フランス語・・・など)の大きさだったのに。

ホント馬鹿じゃないかと思う。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:43:06.92ID:8Z1XBpE70
中学の話なんだが、

最初は田舎の学力底辺中学に通ってた
教科書は持ち帰りが決められてて、置いて帰るとたまに没収されたりしてた
みんな家で勉強する気なんてさらさら無くて、どうやって隠して置いて帰るかを悪知恵だしてた

その後、親の転勤で同じ市内だが都会の公立校へ
そこは公立なのに有名高校への進学者が多い学力優秀中学だった
教科書を置いて帰ってはいけないなんて校則は無くて、生徒も勉強する分を持って帰ってた
勉強しない図工や体育の教科書を持って帰る意味がわからないって感じだった
逆に勉強する分まで置いて帰るような生徒も少なかった

同じ市内の中学でここまで違うのかと感心したけど、この違いは卵が先か鶏が先なのか…
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:44:03.09ID:CaPaB/Pf0
本には知識が詰まってる。知識の重さは生きるための武器になる。ゆとり時代は軽かった、つまり武器が小さかったというわけだね。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:44:59.75ID:Wxp0U4AQ0
>>422
教科書置いておくのが禁止の学校があるって>>1に書いてあるやん。

部活やってる人はこっそり部室に置いておくのが楽だったりするよな。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:47:28.68ID:RWBdLuS30
>>424
>最初は田舎の学力底辺中学に通ってた
>教科書は持ち帰りが決められてて、置いて帰るとたまに没収されたりしてた
>みんな家で勉強する気なんてさらさら無くて、どうやって隠して置いて帰るかを悪知恵だしてた

持ち帰りは盗難防止のためじゃねw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:52:12.58ID:8Z1XBpE70
>>427
今は教科書盗まれるのか
地方だし考えた事も無かったわ
確かに古本屋やヤフオクで売れば昼飯代くらいにはなりそうだな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:53:37.81ID:UjuhFL1Z0
>>385
教科書を配るオリエンテーションではみんなキャスター付で来るけど、
中高生全員が毎日これをやったらとんでもないことになる
極一部の勤め人と比べるのは無能
それに重いのは教科書ではなく、問題集や参考書や資料集とかの学校納入品で、
個人購入できないものなのよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:04:00.65ID:PFph/QPf0
ウチの子が通う高校では開き直って小さめのスーツケースをコロコロ引いてる
初めて見たときは修学旅行かと思ったのに毎日だった
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:04:37.77ID:RWBdLuS30
>>432
そういうこと言うのなら
実際に自分の手足頭使って実験やったり図形の模型作ったほうが頭に入るんでね?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:10:49.59ID:faPbBiyhO
俺も高校んときは置き勉だったわ
もち革カバンはペチャンコに加工済みよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:31:25.45ID:82COwQ9G0
>>12
5キロとか、嘘ばっかり。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:06:59.01ID:nUstvn1j0
このぶんだとそうとうがまんしてたみたいだな。ランドセルン中がパンパンだぜ」
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:10:44.96ID:ysEeG38p0
>(3)プリントをとじるファイル
>(4)ワーク(問題集)
これいらんだろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:20:05.26ID:1fA1LhLb0
>>435
俺もそうだったんだけど、弁当を入れてたら膨らんじゃったw
4隅は針金固定だったので、真ん中だけ膨らんでカッコ悪かった・・・
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:24:46.78ID:n39vxHDA0
中学生はゆとり脱却しつつあるってこと?
小学生がゆとりなのにいきなり中学生からしんどくなるのか
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:28:16.37ID:RWBdLuS30
>>441
現在の小学生は完全脱ゆとり
中学は中1→小1〜完全脱ゆとり
中2→小1の時のみゆとり 小2〜現在脱ゆとり
中3→小1、小2の時のみゆとり 小3〜現在脱ゆとり
かな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:30:39.77ID:c5dd8c9V0
>>155
俺がどや顔でアルパインだぜ!!、ってやってる登山より命綱ないぶんハードル高い
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:31:16.94ID:adkA1Oau0
手ブラでタバコ吸いながら通学してる不良DQNバカ高校生って
100パーセント予習も復習もしてないな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:35:48.13ID:bNsLWIF20
ゆとり教育をごり押しした三浦朱門は責任取らずに死んで行ったな。

最期の審判で地獄に落として欲しい。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:36:25.73ID:1fA1LhLb0
>>443
さすがにそれでは誤差が大きすぎてマズイだろ
円周率3も都市伝説だと思ってたが、本当にそう習ったと言う奴が居て驚いた
でもかなり昔の話だな、そいつも今は30半ばだと思う
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:36:31.76ID:sDG/LpkZ0
子供が減ってるんだから、出版社が部数を維持しようとしたら、一人当たりの冊数が増えるのは自然だわな

子供が減っても、教師の数がそんなに減らないのと一緒
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:39:01.42ID:n39vxHDA0
>>442
それどういう基準?
今年から中学生の長男と今年から小学生次男がいるけど何ひとつ変わってないよ?
親としては6年もたってるし小学校には何かしら良い変化を期待してたんだけど
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:47:55.60ID:WbItn/VP0
>>450
そうなるべきだと思う
親の負担も減るしな
ただ漢字や文字を綺麗に書く練習の為にノートはずっと手書きであるべきだと思う
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:51:23.28ID:EhTc5/9v0
>>450
教科書ところか授業そのものをオンライン化で良くね?
優秀な教師なんて一握りなんだから、その一握りがオンラインで授業をして、テストの採点と補習だけヒラがやりゃいいじゃん。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:57:58.72ID:1fA1LhLb0
>>453
学童全員がタブレットを持てる時代はまだ先だと思うけどね
1/6 の貧困家庭には政府が支給しなきゃならないぜ
でも6年間の紙教科書コストを考えたら、難しくもないか?
教科書を出してる出版社へ文科官僚が天下りできなくなるけどw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:59:55.34ID:1fA1LhLb0
>>455
自分が受けた教育と同じだ〜、という事?
・・・覚えているもんなのか?
俺は小中でどの程度まで習ったのか、ほとんど覚えてねぇなぁ・・
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:02:58.29ID:k+pPGtXs0
>>454
そうだね、公務員の教師って教え方が凄いヘタだから
有名講師を雇ってオンライン授業した方が絶対良いわ子供達も分かりやすい方が良いし
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:04:08.53ID:TDzCEiTY0
>>456
タブレットで電子書籍使ったらもうタブレットでいいじゃん何もかもって思うよね
問題はちょっと高いことだね
一度買って学校でレンタルという形にして後々は故障するまでお下がりで使う
更新があった時だけネットにつないでアップデートする

こんなん出来ないのかな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:05:16.15ID:RWBdLuS30
教師の数(従える者)が減るような真似はしたくないんじゃないかなw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:11:18.14ID:XwkmJWJp0
>>435
鉄板入りで防御だよなwwww
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:13:10.77ID:WbItn/VP0
>>456
俺としては学校側が始業時に生徒に配るのが適切かなと 毎日生徒に配って修業時にまた回収みたいな
一度学校が買えば長年使えるしね
そう言った意味で親の負担が減るんじゃないかと思ってる
まぁ問題は生徒の扱いだなw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:13:56.39ID:1fA1LhLb0
>>459
小学校入学時に国から貸与するって事?
故障しなかったとしても返還するのは9年後だよね
支給するのと同じじゃないかな

国で大量調達するなら、1台2〜3万までコストダウンできるかな?
年に100万台有れば新入生に配れるので、2〜300億円か・・・
思ったより大した事はないねw
アップデートは学校でやれば良い話だし、現実味は有るな

教科書業界へ天下る官僚からの抵抗は予想されるけどなw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:17:32.48ID:RWBdLuS30
とりあえずソフトやOSのアップデートとか頭に入れといたほうがいいよw
バッテリーも充電繰り返せば消耗するしね
毎日長時間使うならなおさら
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:21:24.15ID:m82V4xnI0
家用と学校用の2セット用意
手ぶらでいいわ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:37:01.40ID:JVZWU3ht0
中高は寮だったから、その苦労は判らない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:37:45.92ID:2UHSe5vw0
中学段階でのゆとりピークは2002年に入学した者から2011年に卒業した者までの世代。
つまり1989〜1995年度に生まれた世代で、要するに今21〜28歳あたりの世代。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:38:29.32ID:2UHSe5vw0
ただし私立の中高一貫校はゆとりともゆとりピークとも無縁
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:39:07.96ID:JVZWU3ht0
>>470
ビンゴ 1992生まれの26ですわ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:39:59.76ID:1fA1LhLb0
>>470
もう少し上の世代にも、ゆとりは存在すると思うけどな
俺が知ってるゆとりは30を過ぎてるぜ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:40:00.26ID:KkRYvzWo0
>>3
ゆとり時代は、内容薄くても字を大きくして教科書もデカくなったから重さは変わってなかったかもな。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:41:39.95ID:JVZWU3ht0
>>471
です 土曜も授業あった 
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:42:57.31ID:AXDrYjmV0
自分が中学の頃は肩掛け鞄だった
いつも、リュックっぽく担いで通ってた。手が塞がるけど、肩掛けで歩くより楽だった
3年の時、学校指定の晩が紺色の布製リュックに変わってた
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:42:57.93ID:48/B/pyC0
>>475
30超えのゆとり?ゆとりの最年長は今ちょうど30歳じゃね?
そりゃただのバカでは
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:43:44.11ID:2UHSe5vw0
>>452
中学での授業内容は2012年入学者以降(今の高3から下)は今の中1と同じだけどな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:44:07.27ID:WbItn/VP0
>>466
真面目か!
その発想は無かったわw
まぁフィンランドみたいな例もあるし多少はね?
ガセ情報多いみたいだけどw

>>467
あぁ充電の問題もあるか
やっぱ各家で購入しか無いかもなぁ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:44:23.25ID:48/B/pyC0
>>471
進学に力入れてる一部の私立中高一貫のみな
中高一貫もピンキリでキリは凄いバカの受け皿
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:44:39.21ID:f1TsPup30
少しくらい重くても我慢しろよ
ぶつくさ文句ばっかりで陰キャかよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:45:42.66ID:577MbMqY0
そもそもジャップ学校に子供を行かせることが
世界では虐待にあたるわけでありまして
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:48:51.90ID:AXDrYjmV0
学校が非効率なんじゃね
何か、過去の遺物だわな。政府が教える内容の判断するし何かなあ
小3から英語…自分は英語なんか全然使わない人生歩んでるんだよなwせめて選択させろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:50:00.33ID:48/B/pyC0
タブレット学習するための端末ってデフォで家庭持ちじゃねえの?
だからそんな金出せない家庭があったりしてもめる
故障の場合は代替機どうする?
修理が効かない場合新しいものをまた家庭で購入?
アクシデントがあった場合紙よりずっと金かかんじゃね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:50:13.68ID:h8Cj9Eu0O
>>471
公立なめんなよ
愛知の私学だけど、公立でも力を入れれば十分凄いのができる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:52:19.39ID:9KOlsx9r0
その重いカバンで電車に乗られて
カバン重いからって床に置いて…ああ邪魔でしかねぇ
なんだってこいつらこんなに荷物多いんだって思ってたけどそういう事情があるのか
でも邪魔だ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:53:45.95ID:48/B/pyC0
先生がタブレットは丁重に扱えと言っても壊すのが子供
机から落とす
ハサミでボディに穴開ける
投げて遊ぶ
集団でいると気が大きくなってウケ狙いでやったりする
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:56:57.91ID:2UHSe5vw0
>>482
中高一貫の「キリ」(バカの受け皿)でも多くはしっかり土曜も授業をやってた。
そういうところは公立と違う。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:57:37.56ID:JVZWU3ht0
タブレット普及させたらまた利権問題が生じますよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:00:43.90ID:Vse2RblA0
ヘ科書は分冊化出來るやうに穴開パンチつきの物に變へてやれよ。
自分でやつても良いが其作業は無駄でしかないから少しは配慮しな。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:02:19.85ID:I+a/isg40
最近の女子高生は
バッグかリュックだよな

じゃないと入らないから。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:03:29.25ID:I+a/isg40
都内の公立中学は
リュックばっか。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:03:36.95ID:KfzkBFb10
一応円周率を3.14で習った丁度脱ゆとりの流れでいろいろ変わった世代だが
今使ってるのは自然対数の底はeだし円周率はπで関数電卓で計算なのだが
最終的にはπなんだから最初習うときは3でも3.14でも変わらなくね?って思った
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:03:59.44ID:JVZWU3ht0
公立の教員が管理できるはずないじゃん(笑)
データ詰め込んだラップトップ無くしたってニュース、何度も挙がってんじゃん
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:05:30.25ID:I+a/isg40
うちの娘、
小5でランドセルからリュックに変えた。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:06:54.90ID:JVZWU3ht0
>>497
脱ゆとりって、2011年からだから
小学生?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:08:53.85ID:ZZwzTVUK0
親としては骨が歪まないか心配なんだよね、実際
小学生でも宿題に使わない教科書、机に置かせてあげてよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:09:28.60ID:nxcJxfZ10
フォレストみたいな参考書を毎回持ってこさせるのは重くなる原因だな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:13:54.10ID:KfzkBFb10
>>502
ごめん。言い方が悪かったかな
ググったけど正確には移行期間?っていうかゆとりと脱ゆとりの間くらいみたい
少し教科書増えたり授業の中身変わったりした
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:13:59.59ID:48fIsV/d0
>>15
タブレットは全体や物事の周辺を見渡せないから勉強には不適切
ぶつ切りの知識になる
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:15:08.16ID:KJ4+B5sf0
綺麗に書くことに注力して覚えてない
と同じでタブレット宗佐に注力して
内容を覚えてない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:17:06.07ID:6KsPaxaR0
その日に家で必要なモノだけ
家に持ち帰れば良いのでは?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:17:43.77ID:M91j8WXa0
森がIT立国みたいなことを言っていたのが15年ぐらい前か?
昔より紙の量が増えてるってんだから笑うな

まあ女子小中高大生は極端な運動不足だから
このぐらいの重量を背負って登下校した方がむしろ体のためだと思うけどな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:19:54.31ID:9KOlsx9r0
>>509
鍵付きの個人用ロッカーがあるならそれもいいんだろうけど
まぁ捨てられたり破かれたり縦笛ペロペロされたり体操着盗まれたりするんだろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:25:55.94ID:VKQYweGq0
二一世紀にもなって、未だ紙と鉛筆なの?
真っ当な親ならパソコン使わす私学へ転校させる。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:30:15.57ID:RWBdLuS30
ちょっと思ったんだけど
パソコンのワープロソフト使うと漢字を覚えない、てかなった
ああいう現象は他の学習分野でも起こったりしないの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:30:30.35ID:1fA1LhLb0
>>479
馬鹿であることは事実だが、パイを3と習ったと言ってたよ
中高がゆとりだったんじゃねぇの?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:30:46.90ID:z9Gc0FhM0
>>459
現行のタブレットじゃなくていいじゃん

安価版のタブレット作ればいい、1万でできるわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:33:56.05ID:1fA1LhLb0
>>480
>>449 を読んだ感じだと、比較対照は6年前の小1と今の小1なんじゃねぇのか?
自分の受けた教育と比較しているという線も有るけど・・・
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:34:38.78ID:48/B/pyC0
>>514
30代の中学の時にはそんな授業やってねーよ
ニュースで円周率3だ3だうるせー時期あったからそれを習ったのと勘違いでもしてんじゃね?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:37:17.86ID:1fA1LhLb0
>>491
厨房なら試験勉強くらいはするだろw

充電器の問題は、貸与(供与)されたのを自宅に置けば良いと思う
学校の授業時間くらいは持つと思うし、充電を忘れた子は学校で・・・
その間は教科書無しになっちゃうけどw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:40:44.57ID:hxWBOOW80
資料集のようなものは生徒の1人あたり2冊用意して、一方は共用の備品にする。
備品扱いなら教材を隠したり汚したりするいじめが防げる。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:42:43.71ID:ArN7sc9Z0
脱ゆとりとか大嘘だから。
現実は理科と社会が大幅カットだから。
特に歴史は近代史のみになる。
理科は中学理科レベルの物理基礎、化学基礎、生物基礎で受験OKなんだし。
1994年以前の中学の理科Tとか理科Uレベル。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:45:47.06ID:ArN7sc9Z0
>>512
紙で書かないとあの膨大な日本史・世界史・古文暗記とか無理だよ。
というかまず漢字が書けないし、書道でもアウトでしょ。
頭おかしい
こうやってPCの漢字変換やってるから頭が退化する
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:46:13.91ID:ZZwzTVUK0
教科書をPDFにして、黒板に投影したらいいんじゃないか
生徒にパスワード配布して自宅勉強の際は学校のファイルにアクセスさせる

パソコンもタブレットも持ってない子には支給か貸与
印刷費より安いしエコでしょ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:47:21.46ID:1S6btv990
>>368
>242だけどウチの学校は送り迎え禁止だった。
あと自転車通学も禁止
タイツも禁止。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:48:05.40ID:KiOqZcII0
>>513
PCやタブレットじゃ数式を書くのが難しい。
三択問題ばかりの数学や物理とか頭が退化するよ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:49:02.31ID:ArN7sc9Z0
>>523
子どもをそこらじゅう近視・乱視だらけにするつもりか?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:49:23.15ID:1fA1LhLb0
>>522
社会に出てからも、紙に字を書かなくなると漢字が書けなくなるぜ、ソースは俺
読むのはかなり難しくても読めるけど、書くのは厨房レベルだ
脳が退化したとは思わないが、腕は退化している
たった3000字の小論文さえ書けず、資格試験を断念したのは良い思い出w
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:51:34.35ID:KJ4+B5sf0
教科書とメモ洋紙だけで良い

アホな先生は未だにノート提出なんて
身勝手なことをさせてる

綺麗に書くことに意味は無いし
タブレット? アホ推進派のゲスの金儲けだけ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:51:57.71ID:ArN7sc9Z0
ってかどっからどう見たって受験戦争時代の学力と今じゃ天と地ほどの差があるでしょ。
ゆとり世代より若干よくなっただけで長期的には低落傾向だし学力のピークは昔高校3年→今中学3年でしょう、もはや。
じゃなかったらAO入試中毒、指定校ばら撒きなんてことが起きない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:52:50.65ID:gSmiScuA0
ゴミが7キロ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:53:34.63ID:+eobab2S0
>>449
今の中学の理科の教科書の内容は今の40代の中学理科より内容が高度化してるんだが、
あんたいくつ?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:54:22.27ID:gSmiScuA0
>>529ノートとか出したことねー(笑)
おかげで学年1位でも5は貰えなかった
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:55:40.40ID:ArN7sc9Z0
>>528
大学院卒を中心にしない社会と言う時点で日本は先進国脱落なんだよ。
だって修士論文って3〜5万字だよ。
なのにいまだに大学受験主義でその大学入試もインチキばかり。
あげくに理科・社会・漢文・古文軽視。
私大なんて漢文課してる大学がまれと言うぐらい。見事に脳が退化してる。
しかも小学校3年から英語とか。小6辺りで関係代名詞・5文型でみんな(約80%)脱落じゃないかな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:56:00.17ID:gSmiScuA0
>>533理科とか楽勝やん
ずっと中学はずっと4で高校はずっと10だったぞ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:56:27.93ID:ArN7sc9Z0
>今の中学の理科の教科書の内容は今の40代の中学理科より内容が高度化してるんだが

してねーよ。追加されたのは「放射線」だけだよw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:57:47.90ID:TnXxx2b90
教科書もらった日に全スキャン 裁断でゴミ箱行き
板書は必要なとこだけカメラで
文房具はおきっぱ
体操服は制服の中に着る
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:59:00.36ID:ArN7sc9Z0
http://science.005net.com/yoten.php
ってか今の中学理科1年ってこれ完璧に昔の小学校理科じゃないか。
特に生物ね。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:59:18.04ID:AXDrYjmV0
>>535
あんた恰好いいな…
中3の時に当たった理科教師がクソで、ノート絶対取らせて提出させてて
すると、説明全部聞き逃して、1,2年のときは教師のアタリが良かったのもあるけど
定期テストは90点台を落としたのが1回だけだったのが、突如70点で青ざめたw
同じクラスで、同じぐらい理科が出来てたヤツも68点で青ざめてたwそいつは後に中学校の教師になっているが
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 12:59:43.54ID:ZZwzTVUK0
>>527
学校でタブレット授業したり、パソコン投影して動画見せたりしてるから、有効活用出来ないかなって

ログイン・ログアウト時間見ればその子が学習にどれだけ時間かかってるか・生活スタイルも把握できるでしょ

近視乱視を避けるなら学力向上は図れなくないか
賢い子はみんな眼鏡かけてるイメージ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:00:30.21ID:ArN7sc9Z0
スタディサプリなんて勉強ごっこツールだから学力が上がるわけがない。
スマートフォンを取り上げられないようにする高校生の口実ツール。
実際はパズドラ中毒とかってのがオチ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:00:58.18ID:KJ4+B5sf0
仕事の現場では、配布された資料に
メモを入れるだけで
ノートに書くのは要点と日時だけ

綺麗に黒板の内容を丸写し
無駄

タブレット通りに話さないとダメなプレゼン授業
大学だけにしてくれと思うわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:02:46.82ID:3Is8wKsx0
裁断してスキャナーで取り込んでパソコンやタブレットに入れたいよな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:03:29.14ID:r+Tlw23j0
学校のスレには、通信教育をゴリ押しする人が現れる
学校に嫌な思い出しかないニートなんだろうな
反面教師として、そいつの日常生活を教室のモニタでライブ配信すればいい
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:03:36.17ID:0A6GQxaa0
>>35
萌えるわ〜
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:04:14.51ID:ArN7sc9Z0
東大生の全員がメガネ・コンタクトしてないのと一緒で
勉強できる=近視じゃないから。
むしろ高卒ニートのほうが近視になってるから。
下手するとスマートフォン老眼ね。
学校は子供を病気にするとこじゃないから
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:05:48.56ID:ArN7sc9Z0
>>547
そういう奴に限って自称高学歴(実際は早慶の通信卒で今ニート、趣味:ネットでFランク大学叩き)だから。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:05:57.65ID:RWBdLuS30
ログイン・ログアウト時間で評価しようとするとログイン時間だけ引き延ばす奴が出てくるぞw
ログイン→放置→頃合い見てログアウト
子供は賢いw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:07:40.55ID:ArN7sc9Z0
というかノート提出させられる子って劣等生でむしろ恥ずかしいって意味だよね。
しかも小学校のテストなんて80〜100点取って当たり前の世界だからね。
本格的に落ちこぼれが出るのは中学からなんだしね。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:09:51.83ID:1fA1LhLb0
>>536
修論をぶっ続けで書くか?俺だって卒論くらいは書いたわいw

紙に字を書くにはトレーニングが必要って事さ
3000字はキツイぜ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:10:59.90ID:ArN7sc9Z0
中学生あたりだと「夜24:00に電源付けてないパソコンから手が出てきてあの世(勝手に大人解釈:PC世界の中?)につれて行かれる」
という中2満載の都市伝説とか今でも出ないのかな。
絶対元ネタは「貞子」のはずでテレビ→PC画面になっただけのデマのはずなんだw
このデマ2008年ごろに急激に広まった。

本質的に子供はPC嫌いなんじゃね?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:12:52.51ID:JVZWU3ht0
うちの法科は卒論ない分、ゼミのレポートがハンパない量だったな
手書きなどあり得ないほどの細分化
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:21:21.97ID:KJ4+B5sf0
教科書にメモを取るようになれば
置いとくことは無くなるわ
宿題は問題集の範囲指定だけ
やったかどうかは10分程度の小テストで確認
宿題の範囲にある同じテストを1つ出すだけ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:26:12.93ID:vc86OH7k0
家で学習するにしても教科書とノート以外の教材は置いて帰ってもいいだろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:39:52.41ID:B9CvgxiO0
1960年代生まれ以降はバブル期の真面目に勉強するってダサいって価値観に
洗脳されてるから教授だの先生だのいってもクズばかり
特に日本の大学の文系の院に行くぐらいなら二流三流国でも留学するほうがマシ
台湾や中国のCランDランなら10年したら多分国際評価でマーチあたりに追い付く
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:59:39.01ID:r+Tlw23j0
>>562
日本の教師と大学を貶めても、お前の地位は上がらんぞw
したり顔で支離滅裂な教育問題を語ってる場合でないことを自覚しよう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 14:21:47.77ID:ImZfO/Sm0
>>530
教科書や参考書は学校でも家でも必要

以上
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 14:28:10.30ID:ReCgYwk+O
教科書とノートを7時間分と副教材(無駄にでかい)、筆記用具
場合により辞書
弁当の学校なら弁当(人により朝練前後、昼の3食+こっそり食べるおやつ)
女だと化粧ポーチ類か


中学は普通の革の鞄だったけど、とても入りきらなかった
中高生こそランドセルの方が良いだろw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 15:37:14.38ID:wnAqeS/c0
>>537
質問の答えになってない。
今の理科はあなたが中学の時より高度化してる。
生物はだいぶ書き換わった事にも気づいてるか?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:22:58.76ID:ArN7sc9Z0
モノグリセリドって何?
脂肪酸とグリセリンじゃね?脂肪が消化されてできる分解産物って。

ってか中学1年で勉強する話じゃなくて65歳以上のおじいちゃんに教えるべき内容では?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:23:39.27ID:Qpbq0NCZ0
図解多過ぎ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:24:35.77ID:ArN7sc9Z0
>>562
>真面目に勉強するってダサいって価値観

それは大学の話。
高校3年というか下手すると1浪全体での受験勉強当たり前の時代だから
勉強=カッコ悪いは絶対にない
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:24:58.47ID:eDSuUKz80
昔は置いてきたのが当たり前のような良い方だな
置いてるやつなんてバカだけだったよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:25:11.75ID:vGPUzfnf0
基礎体力の向上にも繋がるしいいんじゃないの
そもそもゆとりと比べるのは間違い
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:28:14.08ID:AXDrYjmV0
通学距離は全員一緒じゃないし、学校によるけどチャリ通学は3km以上からとか
糞みたいな校則があるからな?ひとくくりにして語るヤツは、田舎の惨状を知らん
東京は、電通の中学生は居らんのか?階段の上り下りもやれとか言うのか?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:28:26.81ID:Oyh2Lq+E0
教科書は同じの2冊セットで配れよ
+300円ぐらいだろあんなもん
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:29:23.77ID:ioOBwPJDO
教科書を二冊買って学校と家に置きなさい
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:09.98ID:dhM7RxzY0
>>572
深夜放送聞いてただけなのに翌朝げっそりした顔で徹夜で勉強してたとか言い触らしたり
真夜中のファミレスで勉強するのがカッコいいからって行くまで勉強するの控えてたり
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:36:46.65ID:9p6AiCGS0
欧米の児童はどうなんだ??
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:42:19.31ID:fc0vciAf0
>>1
>荷物が重いなら学校に置けばいいとも思うのだが、学校現場ではこれを「置き勉」と呼び、禁止しているケースが少なくないという。

馬鹿だろ
家で使わないものを持ち帰ることは無駄以外の何物でもない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:49:42.95ID:GlY5mYwn0
俺の学ラン 10kgどころじゃ無かったんだが。
鞄なんて教科書もノートも入ってなくても
鉄板仕込んで7kg
ヌンチャク サイ チェーンで軽く12kgオーバー
10kg程度で重いって言うなよ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:50:23.40ID:SAyOH/RN0
「家で使わないんだから、学校に置いてても勝手だろ!」
こういうこと言う人の嫌いな言葉が「自己責任」という矛盾
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:50:26.59ID:1fA1LhLb0
>>573
高校の理系コースだと、自宅学習に教科書は必要ないんだよな
普段の自宅学習は理数系科目の問題集を解くだけだから
定期試験の前だけ、国語・社会科系の教科書を持ち帰って一夜漬けをする
理数系科目は普段からやってるので、試験前学習は必要ない

英語は持ち帰ってた気もするな、予習として知らない単語を調べておいたりしたから
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:52:18.78ID:wnAqeS/c0
>>570
それは古い理論。
脂肪は最後まで分解されないことか分かったので書き換わってる。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:01:51.15ID:SAyOH/RN0
本当に10キロなのか、毎日入れ替えてないだけなのか疑問だけど、
本当に10キロなら、二分冊にするか、学期ごとに替える三分冊にすれば?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:05:30.70ID:ji2gcyVF0
うちの上司が険しい坂の上にあって、その子どもがその坂でバランス崩して、骨折した。
そこで母親が散々躊躇した挙句、学校や教委に改善を求める電話をしたらしいんだけど、
あろうことかその学校は、そのお母さんをモンスターペアレントに認定したそうな。
随分経ってから、そのことを第三者から聞いたらしい。
たった一回電話しただけだよ?
でも、2ちゃんにも多いけど、モンスターペアレントに過敏だと、それだけでおかしな親だってことになるんだろうな。
でも、親だって子どもを守る義務があるしね。
学校、教師は学外の生活にまで口出しするくせに、学外の責任はとらないんだよな。
ほんと嫌な世の中だよ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:06:05.73ID:mDqWoml60
>>3
(lll・ω・`)
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:09:11.21ID:SAyOH/RN0
>>586
学校が坂の上にあるのは、学校が悪いよね
学校が家の近くにないのも、学校が悪いよね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:17:06.76ID:tZfG2aYa0
中学の時は持ち帰り強制だったから
多くの人は旅行用みたいなスポーツバッグに入れてた
重かったな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:17:18.51ID:ImZfO/Sm0
>>586
> たった一回電話しただけだよ?
学校や教委で二回だよね?

> あろうことかその学校は、そのお母さんをモンスターペアレントに認定したそうな。
認定されたからってなんの被害を受けたわけでもないよね?
だけど自分は学校がおかしいとあちこちに言いふらしてるんだよね。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 18:47:02.02ID:/9K5k49y0
こうやって鍛えられているんですね。
良いことじゃないですか
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:41:39.28ID:LSirtNQq0
世界ではとっくに電子教科書が当たり前だというのにジャップランドときたら
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:45:04.61ID:1FIAfEkB0
電子化すりゃいいじゃん

重くて辛い思いをした学生が起業すればいいんじゃね?

ビジネスちゃ〜んす
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:52:44.80ID:msu5++S+0
>>595
その辺にあるスポーツバッグに何でもいいから
本を目一杯詰め込んで重さ測ってみ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 19:53:06.28ID:boHqPRtm0
ゆとり世代と呼ばれるくらいなら、
教科書重い位なんでもないだろう。

勉強しないとゆとりになるぞw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:02:18.15ID:qqCqL67z0
>>597
出版社に潰されて終了
紙の教科書利権は強い
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:11:20.50ID:hSgoTrea0
>>580
家で使えという意味何だが・・・
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:26:04.03ID:ImZfO/Sm0
>>580
家で使えよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:26:08.06ID:fc0vciAf0
>>601
毎日全科目勉強するわけではないよ
その日勉強する科目の教科書だけ持ち帰ればいい
週末は金土日分あるのでそれも増えるだろうが
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:28:05.06ID:ImZfO/Sm0
>>603
復習ってその日にするものだろ?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:31:12.36ID:7lHoyX260
>>603
バカか

勉強は家でするもん。
学校の授業はそれを手伝うだけ。
だから教科書はいつも全教科分家にあるのがあたりまえだ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:35:12.61ID:fc0vciAf0
>>605
その点はその日の授業科目分あればいい
必要に応じて、予習科目も持ち帰ればいい


>>606
家でする科目だけあればいいやん
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:40:04.44ID:oEuhxALMO
>>606
基本勉強は学校の授業で済ませるもの

と思っていた自分が通りますよ
教科書はいつもちゃんと持ち帰ってたが
勉強の流儀なんぞ人それぞれが当たり前
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:44:56.07ID:7lHoyX260
>>608
> 基本勉強は学校の授業で済ませるもの
高校生になっても義務教育気分なのか……
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:47:12.96ID:akUam6mJ0
ipad一丁
ってわけにはいかないんだw
今の時代に紙だらけで10キロってなんかちょっと違うような気がする
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:52:06.27ID:oEuhxALMO
>>609
ま、自分はそれで何とか出来ていたのでね…虚弱だし家では身体休めるもんと決めていた
だから人それぞれだ、と言っている
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 20:56:12.87ID:7lHoyX260
>>611
「みんな違ってみんないい」
は否定しないが
「なぜベストを尽くさないんだ」
も大事だと言っておくよ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:00:00.25ID:AaSYKm2s0
体鍛えるためにいつもパンパンにしてたわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:02:56.48ID:/NNdYJFk0
全部覚えて頭の中に入れておけば良いんじゃよ

------- ----------- by 稗田阿礼
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:03:38.50ID:Nh/pOCPh0
電子教科書って眼に良いんだっけ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:05:01.74ID:FOPUAk7+O
そこで二宮金次郎ですよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:06:19.10ID:vLtcTXdl0
愚かな子。
普通エロ本だって2冊買うだろ。
学校で使うやつ、自宅で使うやつ。
教科書2セット買え。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:06:35.49ID:hxWBOOW80
>>579
子供の学力の低い国のやることなんて参考にならない。
中国やシンガポールとパクりパクられながら一番効果的なやり方を探るべき。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:07:07.07ID:UjuhFL1Z0
ほんとうに小梨は非常識だな
かさばるのは教科書ではなく、副教材の学校納入品や、
書店に発注した学校オリジナル教材だから、2冊買えないものなんだよ
教科書だけで勉強してそれだけで良かった年寄りも、もう来るな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:07:55.52ID:4qTmRHcL0
タブレットにすりゃいいだろ。
いつまで人力車に乗ってるんだよ、原始人かよ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:09:24.27ID:oEuhxALMO
>>612
それが虚弱で集中型な自分にはベストだったからですが何か

それにどうやらベスト、という言葉に先入観があるようだが
ムキーッ!って見た目に分かりやすく必死こきゃいいってもんじゃないし、時間の長さに甘えて頭使わない方が×、って場合もあるのですよ

それが合ってる人もいるんだろうけどさ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:11:41.44ID:Mu686l3a0
>>619
小梨て何も知らんくせにすぐ子持ちに説教するよな
子孫残せなかった負け犬のアドバイスなんかいらねーよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:12:10.07ID:hxWBOOW80
>>619
学校側で1人2冊分買えばよろしい。税金の使い道としては誰もが納得するだろうよ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:12:44.14ID:Ucxy/EH0O
エアバッグ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:13:25.29ID:PzVKHMjV0
書くことの重要性もあるから
タブレットとノート一冊でいいんじゃないですかね
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:14:01.57ID:PzVKHMjV0
>>623
メモとか線引いたら家のと同期できないじゃん
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:16:14.26ID:3/CIMXyk0
小学校入学時からタブレット一台買わせれば後は教科書アプリだけ入れれば中学卒業まで安く上がるんじゃねーの?
毎年高額の教科書買わせたいとしか思えん
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:16:51.99ID:QU9cU3H70
>>622
「失礼ですがあなたはこの子の母親ですよね?母親なら自分の子どもに最低限の躾くらいしたらどうですか?」
「は?何あんた!
 ガキが口出すんじゃないわよ!」
顔を真っ赤にして母親がわめきました。

「そのガキに非常識を指摘されてるあなたは少なくともガキ以下ですよね!」

自分は少子化に貢献してるだの
意味不明な言い訳を色々まくしたてるが片っ端から女子高生に鼻で笑われ。

「何が少子化対策だ。無計画にポンポン産むだけなら犬にだってできるわ。
産んだ子どもをきちんと躾け一般常識を身につけさせ一人前の人間に育て上げる事が親の仕事だろうが。
ガキがガキを産むな!」

言葉にする人こそいなかったが
車内の空気は完全に女子高生に同調。

私も心の中で女子高生に拍手をしてました。

言い返せなくて居たたまれなくなったのか
母親は男の子を連れて次の駅で
逃げるように降りていきました。

母親が叱りつけられていたのに
男の子が降りざまに女子高生に手を振っており女子高生も笑顔で手を振っていたのが
印象的でした。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:17:22.38ID:wDpO2TsN0
>>628
タブレットって9年ももつものなの?(´・ω・`)
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:17:51.93ID:Mu686l3a0
>>629
くだらねー作り話
恥ずかしくねえの
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:19:12.93ID:IjGQY1V90
あんな重いの背負ってたら背のびるのに弊害ないのかな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:19:22.96ID:wDpO2TsN0
9年も使ってると小学校高学年か中学あたりで動作クッソ遅くなって超絶イライラしそうなもんだけど(´・ω・`)
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:20:41.93ID:oEuhxALMO
>>630
そういや壊れた時が厄介そうだよね…便利だけど繊細なものだし、一長一短だねぇ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:23:33.71ID:9qJq5ci10
>>630
一つのマシンで9年間はさすがに厳しいような。教育課程とマシン(バッテリ)の都合で行くと3年ごとに買い替えるとちょうど具合いいのかもなあ。
ただ、外れひいちゃうとバッテリだけ交換ってできるやつってあんましないような。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:24:30.48ID:ETm02FQK0
つーかこの電脳時代にいまだ紙の教科書だけを渡してるのか
PDFやEPUB等の電子データも渡しとけよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:25:41.02ID:1fA1LhLb0
>>633
コンテンツのレベルを変えなければ、重くならないんじゃね?
動画だ何だを足していくとマシンが陳腐化しちゃうよね

ブラウザが年々重くなるのは糞みたいなアフェリエイトが増え続けているからだろうw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:27:53.74ID:xWazhTjV0
>>631
おまえんとこのガキが専業チュプにも引きこもりにもならずに税金や年金を納めてこの国に貢献して
くれることを祈るよ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:28:53.34ID:HoY2VE0g0
少子化だし教科書2冊用意して学校用と家庭用使い分け
ノートだけ持ち歩かせれば解決
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:34:04.76ID:3/CIMXyk0
つうか、授業でノートとってればわざわざ復習の為に教科書持ち帰る必要ない
予習をする奴は事前に教科書写メればいい
あとはロッカーに教科書を置いていって良いと学校が許可してくれるかだけだなw
たぶん無理w
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:37:50.90ID:9hAyr2030
IT蔓延るこの時代に、教育現場はナニやってんだ??
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:40:26.81ID:fc0vciAf0
>>640
現代社会では専業主婦なんか馬鹿馬鹿しくてやっていられないだろ
現実、専業主婦は漸減
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:43:29.32ID:piqsvOQI0
タブレットでいいじゃん
何で紙にこだわってんの?
ノートは必要だと思うけど
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:44:09.53ID:QDMGTyj20
目がいいのもあって「もっと小さい字で小さい本で薄い紙にしてくれたらいいのに」って思ってた。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:48:30.69ID:3/CIMXyk0
>>645
効率を求めたらタブレットのが断然いいと俺も思うんだが、いざ壊れたとなると高くつくと思うわ
いじめで鞄を投げられたり蹴られたりとかしたらたまらん
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:49:45.03ID:0UovrHRh0
帰って復習するものだけもって帰ってたよ
教師に注意されようが無視
これで俺はセンター試験800点満点中の650点
国立理系に合格できた
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:52:06.00ID:hxWBOOW80
>>645
電子教材に向くものと向かないものがある。
例えば理科の資料集には電子化に向いた部分が多いけど社会はだいたい紙媒体が勝ると思う。
問題集は数学や英文法が電子化向きで国語やリーダーは紙媒体向き。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:52:41.78ID:9afHGAPb0
中学生の頃は体操服はみんな制服の下に着ることになってた
でも高校からは着る人はクラスで2人くらい
そして体操服を置いて帰る奴が出てきたが
体育した日でも持って帰らない男女がクラスの半分
それで自分は綺麗好きな方なんだと知った
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:56:10.81ID:oEuhxALMO
>>650
水没させたりとかもありそう…
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:56:46.97ID:3/CIMXyk0
>>650
紙なら落書きされるくらいだけどヒビ入れられて画面見えないレベルとか水に浸されたら買い換えないといかん
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:01:35.46ID:mE/7tpMR0
マジレスすっと
サーバーに教科書データを保存しておいて
学校では教室の端末を使用して、
家では自宅の端末で閲覧・印刷すれば解決。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:02:02.01ID:0GT2TYL+0
確かに子供ならタブレットをフリスビー代わりに投げるいじめなんか普通にやりそうだしな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:06:52.43ID:mE/7tpMR0
>>655
教科書をフリスビー代わりに投げるいじめとどう違うの?
学校内では授業の時に毎回貸出、家の端末を持ち込み禁止にすればいいんじゃね。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:08:24.38ID:3/CIMXyk0
もしかして黒板をモニターにして教科書を表示したら全て解決か?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:14:09.12ID:/5s5e0+H0
通学カバンが重いのはデフォと思っていたなあw
デカい通学カバン抱えて走って通学するのが普通と

今はタブレットもあればクラウドもある訳で
荷物は減らせる筈なんだよな

でもガキ同士だと絶対タブレット壊すぞと
そりゃそうだな
盗んだタブレットを叩き割る15歳か
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:14:33.14ID:1fA1LhLb0
>>656
教科書をフリスビーにされても、使えなくなる事はねぇだろ
被害の大きさの違いだわな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:15:10.70ID:4qTmRHcL0
いつまでも紙に印刷して運びたいんだよな、新聞も同じ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:16:05.24ID:QhfD6vA30
いじめ対策はタブを個人持ちじゃなく教室の机に常備すればいい。
もちろんタブの盗難対策に教室内を防犯カメラで録画も
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:18:08.09ID:tNeBh6XI0
頑丈な3DSすらぶっ壊すガキにタブ与えてもなぁ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:20:39.87ID:POQEu4kG0
電子化しても、タブレットは激重で。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:23:00.17ID:9q5rC3be0
韓国の一部の学校では教室の全机に端末装備で教壇のパソコンのモニターと連動してるらしいぞ

なぜこんなに差がついた
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:43:29.07ID:/5s5e0+H0
>>665
300mおきくらいに逆の肩にかける習慣をつけるしかない

なお肩掛けカバンを使うときは脇腹に相当な負担が掛かる
そのままジョギングするとそれが顕著に出てくる
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:51:56.85ID:8nQ4AHut0
カバンが10kとか自衛隊並みやん
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:39.57ID:AXDrYjmV0
>>665
前にもレスしたけど、やろうと思えば背負えるよ
意外と楽だったんだ…だからずっとその方法で片道1.5kmを登下校していた
誰も真似していなかったが…
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:37:16.36ID:50rrq31g0
>>665
両肩を均等に使わないと背骨が曲がるぞ
と教えない親が無能なだけ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:42:12.39ID:R/ea67Gt0
中学校の頃は広辞苑入れて負荷増やして学校まで走って行ってた。

そんな私は帰宅部エース。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:45:45.11ID:T6xwW+5h0
俺も中学生の頃は足にウエイトつけた上にかかとを地面につけないように通学してた。
そんな俺も帰宅部のエースだった。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:41:16.11ID:JJCHDdSA0
そんな校則初めて聞いたわ、鍛錬のためか?
福岡が修羅の国と揶揄されるだけあるな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:45:48.08ID:L2YHit7Q0
大学みたいに
授業を2時間にすればいいんだよ
つまり一日で受ける科目を減らす
それで解決だ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:52:30.41ID:JJCHDdSA0
そういや高校は65分授業だったな
授業時間据え置きで一日に行う教科を最大4教科にする、というのはダメなんだろうか
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:48:41.42ID:tLGikZgF0
教科書やカバン持ち歩くとかアホかw
全部ガッコのロッカーに入れとくだろ普通
手ぶらに決まってんじゃん、バカジャネーノ

ホントこれだからゆとりは…
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:53:16.14ID:4r2Sb7OH0
帰宅部は運動不足だから重いものを持ったほうがいいが運動部はかわいそうだな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 03:36:39.80ID:bXli9A7F0
全部入れて持ち歩くとか馬鹿なのか?
ゆとり以下じゃねーかよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 05:15:13.49ID:2JvZ2V+40
1960年代生まれが子供の頃は娯楽もなくて漫画も全く読んでいなかった時代だったから
教科書を読むぐらいしかなかったんだよなあ
下の世代が羨ましい
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 05:37:39.07ID:zCcEvtHa0
綺麗にノートを取ることだけに熱中し、内容が覚えられない子供

タブレット操作に必死で内容が覚えられない子供
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 05:42:24.64ID:zCcEvtHa0
>>679
詰め込み世代
漢字の止めや跳ねの間違いまで指摘されて
×された世代な
小学校6年の算数で集合、中学生3年で三次方程式に三角関数な
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 05:50:16.34ID:tNmSvl630
小中学生はアホの子が話も聞かずに延々と文具で遊ぶ
タブレット持たされればタブレットで遊ぶことしか考えんわボケ

何でも電子化で解決とか無理無理
まず教室の人数が多すぎて教師の目がぜんぜん届かないから
今だって自殺狙いの精神的虐待つまりは殺人が黙認されてるも同然
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 05:52:20.25ID:k2oUMLdf0
愛国無職を量産したゆとり世代
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:15:13.09ID:WolFdZca0
今時のパソコンもタブレットも手書き対応できるアプリはいくらでもあるんで
私立はそんなに問題がないと思うが
ダウンロード 印刷 手書き 写メ でも宿題出すだけなら問題ない
何より問題なのは 重くなって負担増えた割に体力も知能も昔と変わらないかそれ以下な事だろう
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:21:48.32ID:VcNb/yvlO
毎日全部持って帰れ、ただしサブバッグは禁止、とか無茶苦茶言われてたよ。
だったら教師も持って帰ってまた持って登校してみせろや、っての。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:22:16.30ID:WolFdZca0
>>675
教科自体は可能だが 集中力って発達に比例するので
中学は50分程度が限界らしい

それと 今ハッピーマンデーとかで 月曜は時間数が確実に少ないのもあってか 公立でも時間割が週替わりになってて 自分達のころとは違うんで益々難しいと思う
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:32:15.76ID:fmSbTxx00
タブレットでいいと思うけど教科書の利権というのがあるんだろうなあ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:36:05.08ID:gMfzAAn80
体力作りの効果もバカにできねえぞ。
おれ中高の頃は大荷物抱えて片道40分の自転車通学だったけど、夕飯に3合の米食っても太らなかった。
あれで物凄く丈夫になったわ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:39:12.25ID:sywR4SP70
ちょいちょい嘘だの大げさだの10キロ超えるわけないだの言ってる人いるけどなんなの?
自分の時代と比べてるの?
親戚や友達の中学生の子供がいる家に行って持たせてもらえばいいじゃない
一教科教科書とノートだけという時代じゃないんだよ
社会は全部で5冊ある。英語も必ず辞典必須。国語も4冊。そりゃあ10キロなるでしょ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:40:18.23ID:GAGglRad0
日本もタブレット端末配ってペーパーレスにすればいいんあよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:41:40.48ID:Ftiv499+0
ユトリは採用してはいけないって門前払い出来るお陰でおかしな人間は減ったな

さすがユトリブランド
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:42:20.51ID:MQn/iCv70
これで解決

教科書を全部スキャンしてタブレットにjpegで入れる
授業は動画で記録

21世紀に19世紀のスタイルでやっているのはおかしい
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:42:44.79ID:GAGglRad0
>>155
2枚め3枚めは橋壊れたらすぐに修理しようぜ?
まだ使えるかとか引きこもりの下着使いまわしじゃないんだから
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:45:23.78ID:/gEpZ9RY0
確かに中学の黒い鞄は重かった
手にマメできてた
未だにその部分の皮膚が固い
スポーツバックに代えてやるといいと思うよ
でも親に鞄が重いとか言ったことなかったし特に心配された記憶もないや
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:50:52.01ID:6hc3RsMZ0
10キロって事は2リットルのペットボトル五つ分か。
重すぎるやろ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:51:05.86ID:WolFdZca0
>>679
羨ましくなんかないよ
今の子達 なんでもがんじがらめで可哀想
自分達のころなら これも ハイハイって言ってシラっと学校に置いてたか学校の近くに家がある奴に預けてたはず
体罰を捨てた代わりに 内申書を人質に取って行動を縛ってるので陰湿でもある
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:55:35.83ID:sa5Bgrze0
>>676
学校に置くの禁止されてる。
そもそもロッカーないので置き場所ない。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:57:24.00ID:0smeE0OE0
キャリーバッグにすれば解決
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:58:41.50ID:sa5Bgrze0
>>701
昔でも自分は中学校の頃は禁止だったよ。
高校も原作禁止だったけど、個人ロッカーがあったから
皆んな置いてっだけど。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 06:59:30.43ID:0smeE0OE0
>>690
資料集とか問題集とか、なんかプリント集とかねw
あれのせいで日本人の平均身長が低いんじゃないかと思うくらいw
学校指定のカバンなんだから、コロコロ付けて欲しい
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:00:18.39ID:tGGu4a0A0
学力と体力の両方を鍛えられる。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:02:39.03ID:WolFdZca0
>>703
盗まれた時の逃げ道として 昔は建前上禁止で 先生も生徒もその辺り解ってたので 実態は置いてただろ
たまーに怒られたくらいで
今は 実態が禁止 置いてる事が悪と見なされるの
だから毎日10キロなんだよ
うちも 学校に置けって言うけど子供が怒られるからイヤと言うし
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:03:37.13ID:wlfFsZqJ0
>>688
何人生徒がいると思ってんだ?
毎日どっかの生徒がタブレット使えなくて授業できないだろうが
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:14:05.16ID:fmSbTxx00
スマホ世代に紙にこだわってるというのもなんだかなあ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:26:15.53ID:+5pt1OVP0
>>1
> 最近は学校指定かばんの底や肩ひもが破損する事態も発生。
この辺が、文科系教育系に共通してあるいつもの杜撰さに見えてしょうがない
テキトーにやって残りは全部子供に添加子供だから言いくるめればいい
っていう体質がすごくすけて見える。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:28:29.75ID:+5pt1OVP0
>>711
でもねえ、線引いたり、思ったこと気づいたこと余白に書いたりするのなんかは、圧倒的に紙
いや、フェルマーはハッタリ断定されたけどw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:36:35.53ID:s1lSuysj0
>>707
いやいや、昔だって持って帰るのが「普通」だよw

基本的に教科書置くのはの禁止でロッカーなんぞ存在しなかったから、置いて帰るバカは机の中。
で、たまに検査されて見つかって罰食らうんだよ。

今と変わんねえよ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:39:50.21ID:+hdxIXEW0
車輪つけりゃいいだろ
バカだからそういう発想もねぇんだろうな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:42:14.39ID:WolFdZca0
>>715
子供に聞いてみなよ
自分達のころとは随分認識が違うから
今は親が 学校に置いていいと言っても 子供が拒否するからな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:45:55.79ID:/NBgpHey0
全教科持っても10キロなんていきそうもないが…
辞書でも持ち歩いているのか?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:48:55.16ID:s1lSuysj0
>>717
お前の親がどんなDQNだったか知らねえが、昔でもまともな学生なら持って帰るのが普通だったんだよ。
まさか、昔ならバイクで校内走ってもOKとか思ってねえだろうなwww
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 07:56:49.22ID:2oJ7vOiM0
42で中1の子がいるけど、昔より教科書重いよ
骨ゆがみそう
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:05:14.83ID:/WIEj0i60
中高は学校に置いてたわ。小学生の時、時間割に合わせて忘れ物ないかめっちゃ確認してたの思い出した
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:10:29.48ID:VXUFGIuI0
今の教科書は、サイズが昔より大きくなってるし、
紙質も良くなってオールカラーで、
一冊の重量が昔の2,3倍あるんじゃないの
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:10:57.20ID:kb8znRqc0
便利な方法を考える力

不条理でも受け入れる社畜としての精神力

基礎体力の増進

なにもおかしなところはない
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:13:12.93ID:FYSuvLY80
アホか
なんでもタブレットに入れておけば済む話
印刷物のほうが頭に入りやすいのも事実なので
その都度リアルタイムでやってる範囲をプリントアウトする
学校なんかほぼ手ぶらでいけるはず
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:13:32.89ID:J07dqu/y0
身体が鍛えられていいじゃないか
って発想はありますか?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:16:19.06ID:uc/38poZ0
ノートパソコン一台で済む話なんだがいつまで昭和やってんだか
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:21:12.20ID:fmSbTxx00
教科書利権をそう簡単に手放さないよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:21:21.02ID:SGySiRXr0
教科書、ノート以外に便覧とか地図帳とか副教材も多い。
うちの近所は昔ながらの肩にななめ掛けの指定鞄の中学があるけど
自転車通学だめらしいから遠い子は4キロくらい歩いてて
本当に大変そう。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:28:22.76ID:rSkB4OYt0
>>10
教科書以外にも地図帳とかの副読本があるし
高校なら辞書もあったりするような
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:37:26.55ID:6KTquJYz0
高校で教師やってたけどうちの高校も毎日すべての物を持ち帰りする方針だった
本当に重くてかわいそうだったから「授業中に古語辞典は使わないから持ってこなくていい、
教科書はばらして使う部分だけでいい、ほらこれが見本」と言って自分用の
ばらしてカラーテープでまとめた小冊子を見せたら生徒達は喜んでた
学年で採用されてた国語の教科書には現代文、古文、漢文が1年分載ってるタイプで
ものすごく分厚かったからね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:38:54.35ID:u9Kw6Ras0
防弾効果があっていい、銃で撃たれることを考えよう
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:40:22.44ID:r0paMeL30
>>1
教師も自分の本を毎日持ち帰れ
手本をやれ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:41:21.92ID:r0paMeL30
>>733
校長とか巻き込んで改定させるのがあんたの仕事
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:42:31.09ID:2bs5SRXO0
俺は全部置き勉でいつも空のランドセルで通学してたな
宿題は出た瞬間に始めて授業中に終わらせてた
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:45:41.05ID:r0paMeL30
中学生の通学バッグは、リュックやスポーツバッグだが、中身は部活道具じゃなくて教科書とノートだからな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:46:12.93ID:+hdxIXEW0
なぁ、おつきの人がいればいいだけの問題じゃない?
雇用創生
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:46:54.55ID:u8kQxiFF0
>>1
そもそも学力と経済成長って連動してないからね
1960年代の高度経済成長期、労働者の大部分は中卒だった
そして1980年代のバブル期、労働者の大部分は高卒だった
そして失われた20年の間、労働者の多くは大卒だった
これらの事実からみて、学力の向上=経済成長ではないのがわかるよね
マクロ的に見て、労働者の学力が経済成長に直結してないってことは
ミクロ的に見ても労働者の学力が会社の業績に直結しないってことなんだよ

じゃー何が経済成長を決めてんの?なにが会社の業績を決めてんの?というと
その大部分が実は政府の政策なんだよ
マクロ経済政策が素晴らしいものなら、日本の企業は勝手に収益を上げまくる
一方、マクロ経済政策が民主党時代みたいに糞ならば、日本企業はどんどん潰れていく
たとえ大卒で揃えてもね
実際そうなってたから民主党政権はあっという間に崩壊したでしょ

マジな話、学力の向上とか企業レベルでも国家レベルでも意味ないからやめた方がいいよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:48:16.88ID:fYKgPWU/0
教科書なんて学校に置いておくものだ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:50:30.82ID:6KTquJYz0
>>736
ほどなくそれを知った教科主任に注意されて、こちらも意見を言ったけど聞き入れてもらえなかったよ
22歳の新卒にそれ以上何が出来ようか、校長を巻き込むって口で言うのは簡単だけど
具体的に何をどうするの?
出来るのは自分が担当してる学年の生徒を守るくらい
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:55:02.91ID:4i5z1Y6T0
各分野のお偉いさんがここぞとばかりに
必要無いものまで復活させたんだろう
削りすぎた反動だな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 08:59:54.41ID:HyXPOjsB0
小学校は家から徒歩1分の俺は楽だったな
忘れ物したら取りに帰ってた
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:08:04.67ID:Jtae1Np50
昔は普通だったけどなぁ
教科書を置いたままにしちゃいけなかったしいつもカバンはパンパンだったわ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:16:03.55ID:ruYZbywe0
>>733
そういう先生ほんとたすかる。
美術や社会科、数学は分冊化されてるんだから合理的にいかないと。主任はクソだったね。先生も生徒も可哀想。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:16:04.21ID:4hlHXzS10
昔はみんな勉強してたから自分も勉強しなきゃいけないと焦ってた。
今はみんなスマホ弄ってるから自分もスマホ弄ってていいんだと思ってる。

みんな教科書置いたままで家で勉強しないから自分も家で勉強しなくていいんだと

>>736
もしも教師にそんな義務があるならおまいさんにも同じ義務があることになる。
他人にボランティアを求めといて自分は関係ないなんてのは通らないよ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:20:32.87ID:PCh7R39K0
昔はクソ重たい革のかばんに教科書ぎゅうぎゅうづめだったな
今は軽いボストンバッグが主流だからまだマシだよな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:20:51.73ID:GeNGoqw70
教科者は薄くなったり2年間使えるようなものもあるのにね
辞書も電子辞書使ってるらしい
なんで10キロ?もあるんだろう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:21:49.41ID:+AXjM0oR0
保護者のクレームが一番効くだろ
何人かの保護者が、美術とか要らん教科書は置かせろ、ぐらい言えば解決
自分が通ってた中学校は、そういうとこは全然煩くなかったから、男はほぼ皆教科書置いて帰ってた
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:25:58.89ID:YfP1XZbl0
中学、高校とその日の宿題とかに必要なものだけ持って帰ってたな
音楽とか家庭科とかは学校に置きっぱなし
資料集みたいなのも基本は学校
学校に置いてりゃ忘れることも無いしなw

建前は置き勉禁止だけど、わざわざ生徒の机漁って没収するようなキチガイ教師はいなかったよ
漫画とか持ってきてたら没収されてたけど
勉強道具没収とかアホじゃないの?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:28:11.06ID:/Zgbqqd30
>>757
>>670
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:35:39.39ID:YfP1XZbl0
>>743
業者との癒着で、ろくに使いもしない参考書や問題集を無駄に買わせてるだけだろw
うちの高校とか進学校だったから、特に英数の教材の数とかそれはもう酷いもんだった
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:43:25.43ID:xeE9WltZ0
まだiPadじゃないんだ。なぜ?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:46:14.09ID:2VC2dIpv0
>>757
歳行ってからレントゲン撮ったら背骨が曲がってて
医者に成長期に重い鞄で通ってただろうって言われたわ。
中高6年電車で往復2時間半ほぼ立ちっぱだったのが
後になって効いてきた。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 09:51:16.03ID:RGGBx3Cd0
>>761
文科省が教師足りないキャンペーン中でタブレットなんか入れたらその浮いた労力分教師減らせと言われるというのが少しあるかもなー
今のまま導入しても教員の人件費にプラスで端末代や更新料維持管理費が重なるようになるし
あと人間の教員は(省の権益の)手駒になるけどタブレット端末は手駒にゃならんからよう
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:03:10.54ID:nmb4PvCG0
>>766
そんなこと言うなよ
ゆとりは「学業じゃない」分野はすごいんだぞ
フィギュアスケートの羽生くんとか
あれゆとりの成果だろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:03:32.00ID:d8SxLkRi0
リュックサックタイプでないと、持ち運びできないほど重たいのは事実
しかも、両肩で担がずに持ち運んでいると肩ストラップの糸がほつれてくることがある
まぁ、ミシンで補強修理すれば良いんだけどね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:07:57.74ID:iTQRqCNR0
学期末になると習字や絵の具セットとか全部持ち帰らないといけないので
大変だったよな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:10:45.20ID:nmb4PvCG0
>>769
持ち帰りの手法も
計画性のある子は徐々に分散させて持ち帰るけど
計画性のない子は休み前日にまとめて持ち帰るもんだから昔のチンドン屋のようになっていた
子供の個性が見て取れて面白い
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:17:14.29ID:iTQRqCNR0
>>770
自分はチンドン屋だったわw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:17:51.15ID:u2eYJq7F0
>>1
1日の授業の教科数を減らすという手もある。
教科数を半分にすれば教科書の量は半分になるはずだから荷物は半分になるだろう。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:22:43.53ID:le/fA2oe0
そもそもこの時代になってタブレットPCとかを使わないで、いまだに紙を多用してるのがおかしいんだよ。
これは教育現場だけではなく、役所関連や、企業なんか全てだけどな。いい加減紙の節約を考えろよ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:39:35.47ID:omejISak0
体重の1割以上の負荷を成長期のやわい骨にかけ続けると骨格歪めるだけだ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:50:06.44ID:joIzgC340
>>777
右の筋肉が偏ったら左を鍛えるだけ
たった体重の一割も支えられないのはゆとり筋肉
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:51:01.90ID:d8SxLkRi0
>>773が言うように、一日の教科数を制限して、月〜金の5日間で一日2教科くらいに
なるように調整すれば良いな。主要教科でこれをやれれば、体育、道徳とか入れると
そんなにマンネリにもならんだろう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:52:07.36ID:+AXjM0oR0
中工房に、バランスよく背負えとか運べとか主張できるレス主のほうがゆとりだろ
バカジャネーノ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:57:34.64ID:ccPovyGn0
じゃー学校行かなくていいんじゃね?
アホ親の子はアホだし
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:58:44.57ID:+AXjM0oR0
学校自体要らねーと思うけどなマジで!
尚、ガキ居ないんで言いっぱなしですご免ね♪
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 10:59:13.87ID:RwtKTbZe0
え、なぜて、いざとならば、国家守るためでしょう。10kgになれれば、自動小銃とそのほかの装備の重さ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 11:00:04.96ID:RQQP3QGH0
会社の女の子が何だったかをするために「ちょっとこれもってて」とカバンを渡されたんだけど
5キロくらいあるかってくらい重かった
普段何入れてるのやら
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 11:06:19.75ID:3aLRr9Ge0
どーせ遅くまで塾行くんだし
家での勉強は別にわけりゃいいんじゃね?
学校の宿題は学校で終わらせてこいよ
おめーのアタマなら楽勝だろ?

って出来る系の息子に言ったら
センセに家でやれって言われたとwww

みんな横並びは中学では不要だと思うけどねぇ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 11:43:17.49ID:8aPxfGFA0
男子はまだいいけど女子は脊椎湾曲症が心配だからなぁ
配慮してやるべき
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 12:18:16.73ID:fbmj7TGA0
>>778
骨格への恒常的負担と筋肉を鍛えるのとは別の話だ
お前の頭は未だにうさぎ跳びやらせるバカ共と差は無さそうだな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 12:49:20.68ID:x++cm05T0
>>1
なんでまたゆとりをディスってんの?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:39:51.69ID:FgOE9RqA0
>>590
あ、ごめん。
坂の上にあんのは、その人の家。

で、あと、そんなこと全然言ってない。
一瞬何言ってんだか分からなかったけど、あなたが間違えていることが分かった。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:43:53.87ID:6YDzWZeK0
子供が見を守るためだろ
教科書で刃物を防ぎ
カバンを振り回して反撃する
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 13:48:05.65ID:FgOE9RqA0
>>593
>学校や教委で二回だよね?
確かに…。それは言えてる。

>認定されたからってなんの被害を受けたわけでもないよね?

屁理屈。そういう問題じゃないよね。
我が子を守るために必要な行動を取ったら、モンスターペアレントなんて、ちょっと狂ってますわ。
それともあなた的には、子供を放置することが正しいってこと?

>だけど自分は学校がおかしいとあちこちに言いふらしてる。

??
別に言いふらしてなんかいないよ?
多分私にしか言ってないよ。しかも何かの雑談の中でチラッと言っただけだよ。
っていうか、別に学校名を出しているわけでもないんだから、これこそ何の実害もないでしょ?
つか、ここ2ちゃんだし。そういうところでしょ。

なんか、あんたらって否定ありきで、そのためにあらゆる屁理屈を展開するよね。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:00:55.96ID:/GVki1Vd0
確かに重いけど鞄の重さと成績は比例してるなー
とは思う。後、各教科のプリントはさみの厚さと成績も。

きっちり自分の物の管理をできる子は成績もいい。
ただ中学校の教科書の内容を一回の授業でさくっと理解するタイプの子は
プリントはさみにプリントが数枚しか残ってない状態でも
テストの点数はよい。成績は悪いけど。
高校になったら前者より後者の方が良い大学に合格するけど。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:01:15.52ID:bvkPUIQ20
教科書、参考書は自宅での予習復習用だろう。
学校に持って行く必要はないはず。
授業中は先生の話を聞いて必要なところをノートに取れば良い。先生の方で教科書が説明に必要なら、そこだけディスプレイに写すかプリントを配布すればいい。

まあ、大学の講義は大体そうなっているが
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:29:37.23ID:53co3xgb0
教室の後ろのロッカーに教科書全部おいてあるのを誰かが触った形跡があるなとおもっていた
ある日担任がお前教科書持って帰ってないやないかと言ってきた、荒らしてたのあんたかよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:33:38.51ID:VfYvID/60
1970年代末頃。俺が中学生の時。
社会の先生が、教科書を使わず自作のプリントで授業をしていた。
それ自体はユニークな試みだったと思うが、習ったのは、
北朝鮮は金日成主席の指導のもと素晴らしい発展を
とげ朝鮮の人々は幸せに暮らしているというトンデモ授業だった。
同じ頃、新潟県では横田めぐみさんが北朝鮮によって
拉致されていたのだった。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:44:21.05ID:pWYWUrUd0
教科書なんて電子化するか、アナログ的なら2冊買って学校と家に置いとけば良いじゃん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:50:23.69ID:53co3xgb0
重たい鞄もって毎日往復二時間電車で立ってるのはつらかったわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:57:09.37ID:FbJRBQKd0
登山のザックは腰で担ぐから20キロでも問題ない
肩にまるまる10キロの荷重は大人でも手の痺れとかでそう
ほんとうに小学生が10キロ担いでるのか眉唾
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:12:03.31ID:/GVki1Vd0
ランドセルスレではバカにされるクラリーノだけど
軽いのは絶対にクラリーノの方。牛革のランドセルなんて3キロ越えは
普通。A4ファイルが入るように昔より横幅が大きくなってるし。
そこに教科書とかノートとか詰めて両手に体操服と鍵盤ハーモニカ、
3年生からは習字道具なんて持って行くと体の小さな子だと重労働ではあるね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:16:46.11ID:ikmxNIeo0
うちの♂も今中三だけど全然こんなんじゃないし
ノースフェイスリュックに弁当水筒入れて余裕で収まる。
普通の公立だけど学年末は5教科全部5だったしそれなりには出来る子
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:34:57.02ID:KrlxGGE30
>>1
教科書の使われている紙が重いんじゃね?
もっと軽いものを使えばいい。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:39:43.55ID:a6ctQOFp0
うちの子は5時間なら各教科書とノートで10冊
他に各教科プリントファイルとお弁当水筒
体育がある日は体操服
先生に学校に置けませんかと聞いたら
みんなこれでやってるんでと言われた
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:39:53.19ID:uxKBSX9C0
>>804
電車の中で邪魔な大きい鞄は足の間に置くもんやで?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:40:35.31ID:SJCKkP1P0
>>2
ほだよなぁ〜

重役かばんと言って弁当箱だけ持ち運びすれば下校の時など楽だ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:41:12.52ID:w9Zh7Wot0
福岡って昔からそうかもな
自分の中高生の時も教科書全部持ち帰りでかなり重かった
あまりにも重いから体重計で量ったら10kg近くあったな
革の鞄とサブバッグにパンパンに入れてたけど、革の鞄は持ち手が固くて手が豆だらけになって潰れて硬いタコが出来てた
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:42:16.59ID:tjdX5ErV0
別に毎日教科書ノートを持ち帰ってれば、普通に重いだろ。
何を言ってるんだ、バカ親は。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:44:04.64ID:SJCKkP1P0
>>808
ノートパソコンとノートだけの教材にしてもエエんでね

ノートをとらないとオラ見たいに字が書けなくなるから注意
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:45:57.43ID:QAKElk2t0
この程度で文句言って虚弱な子供を増やすんだろうなあ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:48:20.13ID:sA7ehXw10
重い荷物を持つと重心が狂うから良くない
自転車なんかだと特に危険
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:48:37.06ID:+bj+J08w0
小学校の時書道の日が一番嫌いだった
ランドセルに沢山教科書やノートが詰まっていて重いのに書道道具もこれまた重い
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:49:07.11ID:m2a0oLSe0
教科書全部で2.6kgだとして、それが何で10kgになるんだ。
っていうか重いならダサイとかいわずに両肩にかけろよ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:49:28.24ID:KrlxGGE30
教科書の落書きは、子供の成長履歴
タイムカプセルにしてしまっておくと30年後赤面するだろう。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:52:50.43ID:a29K6qND0
鍵付きロッカーが各自与えられない学校は悲惨だな
まあ全部持って帰るのが決まりなら持って行くものを減らすしかないな
とりあえずノートなんて一冊もいらん、全部ルーズリーフでよい
無駄なプリントも全部抜いていけ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:53:34.85ID:Jt+JZ07v0
>>809
それ学校に置いておいてパクられても文句言わないんなら置きっぱなしでもいいんじゃない?
責任とらなければいけなくなるからそうなる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:53:40.54ID:0YnNiA/p0
>>1
文章や画像データなんだからPDFなりにまとめてタブレットか軽量ノートPCぶち込めば楽なのにな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:54:21.17ID:0lFGEE9G0
全部データ化すればタブレット1枚で事足りるよね
0825◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/05/19(金) 16:55:43.14ID:hr7xcdtP0
タブレットにしたらいいとかいっているヤツ、
全然わかってない。紙だからできること、紙じゃなきゃつたわらないことってあるだろ。
パラパラまんがとか。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:55:55.24ID:w9Zh7Wot0
>>819
辞書、資料集、ノート、プリントのファイルとかで重いんだよ
20年前でもそうだった
あと、弁当に水筒も入れるから重い日は10kg位にはなってたよ
今はリュック型に出来るだけでもマシだと思う
子供の成長を考えたら、もっと軽量化すべきだと思うが
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:58:07.11ID:A445rZX10
教科書を学校に置いて帰ったら職員室に呼びだされて教科書で頭を殴られる&
両頬ビンタの刑だった
教科書で頭叩かれて頸椎がおかしくなったけど自費で治療した
今なら大問題だな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 17:02:09.90ID:m2a0oLSe0
>>826
オレが子供のころと中身そんなに変わってないはずだがなあ。
日によっては英和や漢和辞書とかも持ってたし。
でも10kgもなかったと思うぞ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 17:03:51.43ID:Jt+JZ07v0
>>827
今なら大問題なのいくらでもあったな〜
ただ今は過保護すぎて子供が大人をなめてかかってるし、今が正しいとは思わない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 17:45:30.56ID:VXxiytcH0
エロ本持ちすぎ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 18:08:48.72ID:7jUFsIEx0
>>506
タブレット5枚くらいに持てばいいんだよ
かなり便利
教科書何冊も買うより安いし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 18:28:03.10ID:zf3gqJN/0
>>506
紙の本だって2ページしか見渡せないでしょ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 19:01:49.31ID:jjq5JT8A0
教科書も電子書籍化してくれよ。
紙の本は学校においてくれていいからさ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 19:55:56.22ID:2NeQ5/kQ0
「ギモン」くらい漢字で書けよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:00:51.81ID:JNTdHOYJ0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg http://i.imgur.com/HHpHhRW.gif
http://i.imgur.com/kH9DPtx.gif http://i.imgur.com/1LErd3X.jpg http://i.imgur.com/gcacPpd.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://www.youtube.com/watch?v=6BpMz54h-dQ https://www.youtube.com/watch?v=Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」

web-n16-041 2017-01-11 07:41
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/C2kNdXa.gif http://i.imgur.com/uTBtmoD.gif
http://i.imgur.com/LrHrZZk.gif http://i.imgur.com/Gm3cojN.gif http://i.imgur.com/tcVQf8r.gif
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1483949463/15-
なにぬね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:01:54.57ID:JNTdHOYJ0
>>837
●当時、証拠を取って法律にすがればよかった。

女が悪い人に搾取されてると、錯覚で見える。人間が体験する「脳」の錯覚って、神様ヒドイ。
私にとっては、彼女たちが不良や教授から婚期を「一方的」に搾取されてるように、錯覚する。

一部の女には、不良と呼吸したい欲望がある。
それは、金銭欲やフロイト性器欲とは違い、不良の輪でスーハー呼吸したいだけ。
まとまった金を持つ女が、ホストクラブで札束を積んで、不良の輪でスーハー呼吸するようなもの。

バイオ女はバイオ大学で、教授に次ぐ発言力がある。
「不良の輪で呼吸したい。同時に、不良よりも弱い金持ちの財産で結婚生活したい。」
【不良を愛玩ペットにして、(筋肉金持ちを避け、)モヤシ金持ちにイヤガラセ求婚する。】
彼女たち【全員】が、不良を守るために「筋肉金持ちを避けてるシグナル」を100%完璧に隠し抜いた。怖い。

彼女たちは私にイヤガラセ求婚をする。
彼女たちは会話5分で奇声を発して精神錯乱を起こす。または、ストーカー濡れ衣を着せて人を呼ぶ。
バイオ女が求婚してるクセに、バイオ権力でYesをNo、NoをYesとアマノジャクな駆け引きをする。

大学でひどい目に遭い家族に助けを求めた。言葉で伝えると家で家族に殴られた。
当時、証拠を取って法律にすがればよかった。

イヤガラセ求婚され、「イヤガラセ」と「求婚」の証拠をそれぞれ取って、その矛盾証拠を父に提出。
証拠がそろえば、偏差値50のバカ息子の妄言とは違い、これは事実だと伝わる。
猛威を認めれば、父は女から間接的に狙われてる自分の財産を守るため金を出す。
父の金で弁護士を呼んで、「イヤガラセ」はどの法律に抵触するか決める。裁判用の証拠を取る。
アリバイで、教授と大学窓口に解決を事前依頼したあとで、訴訟だ。これが正解だったんだろう。

「不良を守る愛情いっぱいの高度な知能行動」と「カネ目当てのイヤガラセ求婚の愚行」の落差が激しい。
カネ目当てだと、彼女たちに限っては雑になる。

●高校生のころ読んだ文庫本のゲーテの言葉だ。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
なにせ高校生ぐらいに読んだ文庫本のひとつなので、
言葉尻はあやふやでゲーテかどうか人違いかもしれないが、
こんな内容だった。
『人間の本性なんて(本人を見なくても)友達だけで全部わかる。』・・・・・・・・・か。

田舎娘の友達は、カネでイヤなことがあったんだろう、金持ちの悪口ばかり言っていた。
当時、金持ちの自分には、その友達がキライだった。
仮に、金持ちと結婚する高校卒業年齢の女なら、
女は人間関係を清算して、その友達と絶交していただろう。

>お前、さっきから一方的にしゃべっているけど、誰と話しているの?
> 1日4時間もラブレターを書いて異性に一方的に好意を寄せてストーカーしたら、
>教授会で指弾されても仕方ないよ。
>あなたのこれまでの悪行を考慮すると、自殺して被害者に償わなければいけない。

ウソのラブレターを送ったのは、私が大学を卒業するためだよ。
卒業を邪魔する女を殴って排除できるか?できないだろ。
モヤシ金持ち側からウソのラブレターで、
「サイコ女→モヤシ金持ち」のイジメを手加減させた。
女はどういう形であれ、私を振り向かせることには成功したわけだ。
そこから先は、女の技術や私との相性で、女は技術も相性も悪かった。なにぬね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:03:04.33ID:JNTdHOYJ0
>>837
●問題児の一部のバイオ女はトレードオフの知恵が欠落

「不良の輪で呼吸したい。同時に、不良よりも弱い金持ちの財産で結婚生活したい。」
【不良を愛玩ペットにして、(筋肉金持ちを避け、)モヤシ金持ちにイヤガラセ求婚する。】
彼女たち【全員】が、不良を守るために「筋肉金持ちを避けてるシグナル」を100%完璧に隠し抜いた。怖い。

不良を愛玩ペットにしてるバイオ女は、筋肉金持ちの縄張りを避けるように立ち居振舞う。
バイオ女には教授に次ぐ発言力があるので平気だが、ペットの不良を筋肉金持ちから守るためだ。
モヤシ金持ちは、不良の縄張りに引きずり込んで、不良の腕力で料理しようとする。
(東京坊ちゃんの私は、女の見てないところで、こっそり一部の不良へ金品を渡した。)
一部の悪いバイオ女たちは、縄張りの概念だけはどうやら知ってるみたいだ。
不良かカネかどっちか一方を選ぶという、トレードオフの知恵は抜けてる。

不良は男便所の私の隣で勢い良くションベンを出しながら、こういう意味をほのめかす。
「あの女たちは誰と結婚しても不倫で俺たちの子を産むリモコン女だ。」と。
チンコからションベンを出しボカして言うので、オス犬散歩の壁ションと同じマーキングだ。
不良とカネを両方欲しがる玉の輿狙いの女たちは、男便所の不良マーキング行動でつまずく。

トレードオフの知恵は、男女共学の都立高校までに身につくのが自然だ。
教授に次ぐ発言力を持ったバイオ女は、トレードオフを習得する機会が大学でゼロ。
バイオ女は両方同時ゲットを失敗すると、モヤシにイヤガラセ求婚して、モヤシを無職破滅か変死させる。
これは証拠を押さえて法廷闘争になる。
イヤガラセ求婚され、「イヤガラセ」と「求婚」の証拠をそれぞれ取って、その矛盾証拠を父に提出。
証拠がそろえば、偏差値50のバカ息子の妄言とは違い、これは事実だと伝わる。
猛威を認めれば、父は女から間接的に狙われてる自分の財産を守るため金を出す。
父の金で弁護士を呼んで、「イヤガラセ」はどの法律に抵触するか決める。裁判用の証拠を取る。
アリバイで、教授と大学窓口に解決を事前依頼したあとで、訴訟だ。これが正解だったんだろう。

●偏差値50バイオ

・不良
不良は男便所の私の隣でシブキと音を出しながら、こういう意味をほのめかす。
「あの女たちは誰と結婚しても不倫で俺たちの子を産むリモコン女だ。」と。
ションベンを出しながら言うセリフなので、オス犬散歩の壁ションと同じマーキングだ。
このとき、女がかわいそうだと義憤を感じたら、それがワナで、人生は負け。
不良女が富裕層と結婚したがるのは、もともと性格の悪いカネカネ女だ。
不良は本当のことを動物的マーキングで自慢してるだけ。あれは勝利宣言だ。
不良はむしろ正常で、わざわざ不良の輪で呼吸してるカネカネ女が異常だ。
正常なカネカネ女は、不良から逃げ、富裕層のチンコにゴムつけてしゃぶる。

・バイオ大学
バイオ大学は、手先の器用な女に無賃でバイオ実験を手伝ってもらい成り立つ国家だ。
無賃でバイオ実験を手伝う見返りに、「お金」と「結婚」以外のワガママは、何でも実現する。
人が死んでもウヤムヤになる。女に生まれれば、誰でも(たぶんね)バイオ実験はうまい。
女が無賃ロボとしてバイオ実験させておいたほうが、大学にとっては得だ。
女がセントラルドグマのような代謝や情報を学んだり、富裕層と恋愛することは、邪魔だ。
学部生が専門知識ゼロは10年後に困るが、医療大学へ学部改変すれば済むことだ。
バイオ大学は、医療大学を作る地ならしのための踏み台であり、または、摘果だ。

・女が悪い人に搾取されてると、錯覚で見える。人間が体験する「脳」の錯覚って、神様ヒドイ。
私にとっては、彼女たちが不良や教授から婚期を「一方的」に搾取されてるように、錯覚する。
「不良の輪で呼吸したい。同時に、不良よりも弱い金持ちの財産で結婚生活したい。」
【不良を愛玩ペットにして、(筋肉金持ちを避け、)モヤシ金持ちにイヤガラセ求婚する。】
彼女たち【全員】が、不良を守るために「筋肉金持ちを避けてるシグナル」を100%完璧に隠し抜いた。怖い。

バイオ大学は、手先の器用な女に無賃でバイオ実験を手伝ってもらい成り立つ国家だ。
組織構造問題だから、モヤシ金持ち坊ちゃん側は前述の証拠を固めて法廷闘争だ。
裁判に勝っても、居心地が悪ければ、坊ちゃん自ら去ったほうがいい。
なにぬね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:05:06.67ID:/UIl06DN0
単純に教科書が大きくなっているのも大きい
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 20:11:01.93ID:o7dDEdNP0
キャリーバッグにすれば良いのに
それを村社会は許さないんだろうな
ガラガラうるさいとか言って
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 22:07:09.66ID:56/EwnCX0
>>842
どんどん効率化して改良してけばいいのに、精神論至上主義が邪魔するもんなぁ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:10:17.04ID:0xwhBQCr0
>>847
教科書はタダ
だけど参考書、資料集や問題集などの補助教材は保護者負担
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:46:11.38ID:F14ZYhV40
せめて上下巻分けてほしい。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:50:03.60ID:4N4wmozI0
10kgぐらいで文句言うな
子供のうちに体鍛えとかないと
大人になってからでは遅いぞ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:53:07.38ID:QDMLIXqT0
10kgは流石に盛ってないか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:16:47.22ID:Xwi+jWax0
昔の方がもっと重かったよな
俺の筆箱なんて弁当箱位大きかったぞ
6つぐらいボタン付いてて、鉛筆は3本ぐらいしか入ってなかったけど
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 11:53:23.15ID:svF8NVsU0
>>841
そのタブレットの費用を誰が負担するかが問題やね
自己負担にすると裕福な家の子供しかまともな教育を受けることができなくなるし、
自治体負担にすると大都市の学校とそれ以外の地方の学校とで偏差値に大きな差が付きそうだじ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 12:17:38.71ID:Gd/pbeiK0
タブレットタブレットノーパソノーパソってわめいてるバカは
一般家庭のパソコンの普及率も知らんだろ
低いなんてもんじゃねえぞ
田舎で、中学生以下だったらなおさらだ
家庭教師にいくつも行ったが、そこにパソコンがあって子供の勉強の役に立った試しが全くない
英語の副教材のCDなんか使い方もわからずほったらかしだ
もちろんCDプレーヤーも持っていない
ゲーム機でも再生できるからとやって見せると
やっと目を輝かせて何かをつかんだ顔してる
すごいね!文明の利器だーってそこじゃねえ今は19世紀かと

バカはどうせ何も知らないし知ろうともしないし教育不要論なんていう極論に逃げるだけ
お前らはいつもそうだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 12:28:42.08ID:4GYSx3bj0
子供のことが分からない教師とか最悪だな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 12:33:18.51ID:ambmlGoR0
いちいち持って帰ってたっけ??
普通に全部置いてってた気がするけど。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:35:53.12ID:kYkNd5eS0
>>860
え?
それは禁止されてたじゃん。
でも、不真面目な生徒は机に全部置きっ放しだったね。
で、よく注意されていた。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:49:34.72ID:996GH4ef0
そういえば高校の時手のひらの皮厚かったわ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 13:57:56.36ID:HKUZunr90
俺の時代は学校に教科書や辞書を置くという考えは全く無かったな 必ず盗難が起きただろう
だから肩掛けのズックかばんは常にパンパンだったし1年くらいでボロボロになった
今ならタブレットPCが便利だろう 電子黒板使えば書き写す必要もないし 
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:07:35.20ID:vXgfnFh70
>>15
子供ならすぐ壊したり画面割ったりしそうだな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:12:17.39ID:aID/aJyo0
本質をついたレスが見当たらないなあ。>>1をよく見てみ?
国語と社会の教科書の厚みは、ほとんど同じ。でも数学と理科の教科書が、格段に分厚くなっている。

これ、日本の自然科学の教授法の大転換を示すものだぞ。
日本の理系教育には、出来る限り辞書的説明を削除して教科書の文字数を減らし、
その代わりに、児童生徒の実験・観察・計算をもとに自然科学の基礎を会得させようとする「教育哲学」があった。
これがついに放棄されたんだよ。
アメリカ式の、分厚い教科書の記述を丁寧に読み解き、それをもとに自然科学を理解する方針に切り替わった。
「理系も結局文章勝負・言語勝負の世界だ」という真実に、ついに日本の理科教育界も気づいた。


まあ、これで「文字を読むのが嫌いだから理系」という日本固有の謎の存在「Fラン理系」はいなくなる気がする。
あと20年もすれば、2ch名物文系ガーも減るだろう。その頃まで2chがあるわけないかw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:15:41.19ID:MVqAobTg0
ランドセル利権、制服利権絶対あるだろ。あれがあるせいで貧困家庭がさらに困窮する
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:16:08.78ID:cT0yWEe80
電車で見かける高校生はスクールバッグ+リュックの高校生が多いな。
運動部の生徒はさらにもう一つバッグを持ってたりする。

ヤンキー高校生の荷物が軽い(小さい)のは今も昔も変わらないのね。
 
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:18:26.61ID:KYITYaWh0
辞書をロッカーに置くなとか無理なこといってたな
あれは体罰に近い
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:46:00.89ID:D6yHdfYB0
3人/100人→骨が歪んで一生苦しむ
97人/100人→「学生の頃、重たいカバン持って通学してたからこんなの平気だよ」
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:17:29.91ID:hiENCJGe0
>>870
左右の肩を使うことを教えない親の責任だろうね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:47:01.49ID:jOb+bfy/0
あの孫悟空だって昔重い甲羅を背負って亀仙人のじっちゃんトコでクリリンと特訓したんだぞ
つまりそういうことだ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:48:33.65ID:aG9MfUga0
>>1
いちいち文句たれんなカス

甘やかし過ぎなんだよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:48:49.75ID:jOb+bfy/0
入れっぱなしの本やノートの間からなぜか見つかるカチカチカビカビのパン
懐かしい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:00:17.55ID:9TFVWYmd0
10年後に他の東洋人と日本人を見分けるポイントは
側弯症かどうかを見ることになるんだな
キャリーバッグ使えばいいのに
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:08:18.73ID:O0Vqd+WN0
>>861
不真面目なやつのための規則で、真面目なやつがバカを見る
必要なものだけ持ち帰ればそれで済むのに
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:10:06.59ID:O0Vqd+WN0
バカ「体を鍛えられて良い」
20キロの荷物持って職場行けよ脳筋
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:19:02.29ID:RbI2DVaM0
10キロで文句言うとか
ゆとりは社会に出てから周囲に苦労させるんだろうなあ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:34:22.32ID:lo97r3c10
学校に置いておけよ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:46:19.62ID:W9jjq8eMO
1980年代まで
生徒が教師に殴られるのは当たり前
80年代を境に教師が生徒に殴られるのも当たり前
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:52:09.57ID:N4Dow0Pu0
10キロ背負って通学か
八甲田なら凍死している
タブレットに全部入るだろ
生徒に一個ロッカー渡せばいいだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:56:30.19ID:MLuehEJr0
タブレットタブレット言うけど肝心のソフトの出来はどうなの(´・ω・`)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:04:20.29ID:SCuP5W760
優秀な兵士になりそうだな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:49:00.11ID:PHz8SLl+0
昭和54年生まれだけど小学校1年のときは午後の授業はなかったような…

小2に進級して週2日5時限まである時間割表みて「だるいなぁ」と思った記憶がある
いまの子は小1から午後の授業があるのな
小1とおぼしき男の子が午後3時くらいにランドセルしょって職場の前を通るわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:16:36.75ID:hCl44N3w0
ゆとりが軽すぎただけ
おっさんの俺らも中学のカバンはめっちゃ重かった
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:30:38.06ID:pu6c2fo20
旅行ならまだしも普段の通勤でカート使ってるヤツはどんだけ甘えてるのかと思うわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:36.44ID:a9uIIm9j0
教科書は学校用と自宅用、観賞用と保管用で4冊配布すればみんなハッピー
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:32:48.66ID:lWulfdzu0
>>885
高専で8コマ目までみっちりの時間割を見た時のゲンナリとか今でもおもいだすわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:35:30.94ID:AtqBvXf90
35キロの砂袋背負って登山の訓練したけど
なんの意味があったのか今でも解らない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:16:15.56ID:lo97r3c10
タブレットへの布石
あとでこの話がでるだろう
マスゴミが誘導してる。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:22:40.52ID:5kme8ViC0
>>890
35キロを担げることがわかったじやないか。
それでじゅうぶん
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:23:00.02ID:vpeCZSXt0
日本人が世界一の地位を維持するには勉強が必要だろ
甘えるなよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:29:57.98ID:1hcA7bOO0
なぁに、かえって筋肉がつく
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:31:39.78ID:QuOYJXg/0
今思えば辞書は2冊買って,学校と家に準備しとけばよかった
重い…
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:31:54.16ID:8az0ygpn0
>>897
世界一なんてとっくに転げ落ちてるけどなw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:42:29.29ID:fMxen5Lv0
質の悪い分かりにくい自習には適していない「教科書」に加えて担当教師の黒板に書くお決まりの内容をまとめた「ノート」ね。

正直、学期毎しかも中間テスト、期末テストの期間毎に個別に区切って生徒に
カバンの中に入れて持ち歩きさせたらどうなのかな?

つまり1年間の教科書を一学期・二学期・三学期に分割して
教科書の内容と黒板に書かれるべき内容を予め最初からプリントをテキスト代わりにして生徒に学校に持って来させればいいんじゃないかな?
後はワーク(問題集)とノート。

つまり
・教科書と黒板の文字を予めまとめた学期毎のテキスト
・ワーク(問題集)
・ノート

の3種類の教材を持たせればいい。
辞書を調べた内容は予めテキストに記入しておけば直ぐに理解出来るんだから
、意地悪しないで最初から意味を記載しておけ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:43:34.68ID:Uw+h/jn/0
てかゆとりの学力低下を日教組は責任とるべきだよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:45:51.49ID:fMxen5Lv0
>>903
自己レス

…噂によると中高一貫校が大手塾に依頼して>>903の内容みたいなテキストを
メインに授業で使用して生徒に教えているともネットの書き込みで
見たような気がしたが…
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:46:28.36ID:2xGoig350
馬鹿だろ普通教科書は部室に置きっぱだろ
勉強は教科書の虎の巻(答え書いてる奴)と参考書とドリルだろ普通
ちな俺は参考書は旺文社とz会派だった
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:48:28.30ID:gWcdddWx0
>>903
> 辞書を調べた内容は予めテキストに記入しておけば直ぐに理解出来るんだから
語学の勉強は文章読みながら辞書を引いてたらいつまでたっても上達しない時間の無駄。
意味のわからない単語を含めて文章を読む→わからない単語と文章の意味を推測する→辞書で意味を確認する
が大事なんだよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:51:19.73ID:8u8c0Oov0
混んでる電車で中高生の集団が乗り込んでくる時が最悪
あいつらカバンだけで場所とるから
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:52:35.63ID:fMxen5Lv0
>>907
あのねえ…そういう無駄な作業は
おそらく塾ではやらせないで、
最初から講師がネタばらしして生徒に
至れり尽くせり的に教えてくれるんだと
思うよ〜〜〜?w

その結果、塾講師からネタばらしして教わった生徒だけが短時間で効率的に
学習成績がアップして理解度もアップする。


一方、地道に辞書を調べた生徒は
調べ方が間違っていて、間違って覚えてしまい成績もふるわずに時間も無駄にする非効率な結果になるw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:54:02.91ID:C4xfIGlQ0
受験戦争時代味わった人間からするとタブレットで勉強とか無理
紙ベースじゃないと知識がなんか脳内で結びつかない

力の5000題とか応用自在とか伊藤の英頻とか伊藤の長文読解とかターゲット1800とかZ会上級英単語とか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:57:06.71ID:fMxen5Lv0
>>907
もう一度反論すると、辞書を調べる学習は時間も無駄にするし、生徒のやる気も無くさせるし、
そもそも調べる辞典によってはその事象に当てはまる正解の意味が載っていない場合も割と多い…

現状としては最初からネタばらしをしたものを丸暗記するのが一番近道で
学力アップする正攻法なんだよね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:57:58.27ID:JFQ+DKDH0
10キロぐらい余裕で持てる。それにその日勉強するだけの教科の教科書だけ運べばいいし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:58:22.45ID:gWcdddWx0
>>909
効率的な勉強どころか何の勉強にもなってない。
そりゃ、子供からの評判はいいが入試には落ちるような塾だなw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:58:54.83ID:oIexlPnS0
大学なんて
有機化学、生化学、物理化学、、、

全部ジーニアス辞典より重いのを
5冊くらい鞄に入れて学校往復すんだぞ

なめんな

中高のペラペラ教科書の勉強ごっこでゴチャゴチャ言うな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:59:37.97ID:gWcdddWx0
>>911
もう一度反論すると
小テストの点は良くても入試には何の役にも立たん時間の無駄みたいな塾
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:00:09.95ID:fMxen5Lv0
>>910
タブレット学習を学校の授業に見立てて
ノートは自分でタブレットの中の
講師が黒板に書いた文字をそのまま
書き写せばいいんだよ?

何度でも同じ授業を理解出来るまで
講習が可能になるのがタブレット学習だよ。

別名、先生要らずw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:01:42.51ID:C4xfIGlQ0
中高も大学もロッカーあったからほぼ手ぶらだったがw
小学校は私立で弁当だったから手ぶらというわけにはいかなかったが
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:02:19.65ID:fMxen5Lv0
>>915
…?
それを言うならば学校の授業の方が無駄だろう?w
特に高校の授業は大学受験にリンクしないから
進学校ほど内職している生徒の比率が高いだろ?w
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:02:20.35ID:pu6c2fo20
1000人に1人の天才レベルならIT学習で楽に頂点に達するだろうが
凡人は紙で読んで手を使って書き込ん時間かけて回り道と工夫をしないと頭鍛えられないと思う
0920大ニュース!!目立ちたがり屋の恒次です(・∀・)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:02:32.87ID:3iEz9qeM0
歯に埋め込む盗聴器 、思考盗聴器はテレパシーの一種、心を読む機械である



服部直史はオウム信者幹部で拉致専門であり、患者を暴行したり、さらうので有名 十三放火庄内放火門真放火した 吉川友梨ちゃん誘拐殺人もした



歯に盗聴器を埋め込み マインドコントロールを企てた   人相の悪いまぐれ阪大のキチガイ歯医者は大阪府池田市井口堂メモリアル記念公園401号に住む





TEL0668446480   大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  はっとり歯科医院 服部直史  行けば拉致されたり歯に埋め込まれるぞ!!気を付けろ!!






私、藤井恒次は服部直史と共謀して置石事件や飛び込ませて3人殺した  オウム復活を呼びかける!!イラクが主人公ではアメリカは敵なのです!!








オウムも主人公であるのです  オウムが絶対悪ではありません!!  オウムに入団しよう!!若者の急増に感謝!!





姉・藤井美千子はアジ化ナトリウム事件を起こしてる  母・房子はトリカブト事件を起こしてる





父親・見真はグリコ森永事件の真犯人   一家そろって劣悪だが政権奪回を狙う!! 正直に書いたので政治家にならせてください!皆さん!!


1977年12月24日生B型39歳  運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得  1歳の時、ロッカーに捨てられた藤井恒次幼児


3歳から吊るされ棒で殴られて育つ  153cm アトピー重症のにらみつけたフランケンシュタイン顔のガリガリ



虐待されて育って顔はあざだらけ  中学の時に薬物で顔が変形する  オネショウンコ漏らしが現役でいまだ続く 真性包茎2cmたっても8cm


マゾ気があるでえ  正直に書いたから政治家にならせるでえ   妖怪(障害者)たちの一票をよろしく!!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:04:56.72ID:fMxen5Lv0
>>919
タブレットの中の動画の講師の先生が黒板に書く文字を閲覧する生徒が自前の紙のノートに書き写せばいいんだよ。

学校の先生の生授業をタブレットの中の講師の動画授業に置き換えるだけなんだよ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:07:28.16ID:fMxen5Lv0
>>913
むしろ合格に最も近いだろw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:10:18.96ID:25LkFlC80
>>54
書き込んでるよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:11:02.77ID:2sQb4QQn0
10キロ、、話盛りすぎだわw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:13:33.36ID:BjJ0PVX/0
>>595
いやいや、話盛るどころか10kgじゃなくて20kgの所も有る
普通に肩掛け出来ずに椅子やら棚やら使って背負ってる
ここまで来ると成長期の骨や関節に歪みやズレが出そうで本当にやばいと思う
教科書、ノートの他に副教材や辞書がやたら多いのかね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:16:43.68ID:fMxen5Lv0
>>925
普通に学期毎に分割出来ればいいんだよね。
教材一式を学期毎に分割出来ればねw

…でも、それをやると紛失する生徒もいるから教科書と黒板の文字を一つにまとめたプリントをメインのテキストに
すれば、紛失しても新たにコピーして渡すだけで済むんだよな。
教科書は自宅に保管して貰えばいい。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:19:04.40ID:2sQb4QQn0
>>1
都会ではノースフェイスの寸胴型のザックが流行ってるんだな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:26:02.23ID:1ARiOUdtO
重たいからランドセルがあるんだろうが。
なんで今の親は、なにもかも甘いんだ?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:28:28.01ID:fMxen5Lv0
>>928
中学生がランドセルを背負うのか?w
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:32:26.21ID:GIzUD4av0
>>928
>なんで今の親は、なにもかも甘いんだ?
40代の俺らが子供の頃もオッサン達から似た様な事言われてたよな。
あんたもそういう事言いたがる老害に片足突っ込んだって事では?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 23:45:43.84ID:VNqISelE0
学校に行くだけで体を鍛えられるシステム
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 00:02:48.97ID:RM+pKvU+0
二ノ宮金次郎を見習え
将来大成功する為には苦労も必要なんだよ
甘えるな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 02:07:43.99ID:4xm84+k+0
タブレットで長時間勉強なんてしたら
眼鏡率跳ね上がるだろうな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 02:11:21.56ID:OG1Q+cFW0
>>488
特に野球部の連中の荷物の多さと来たら
そして奴らは集団で同じ車両に乗ってくるから場所取って邪魔くさい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 02:12:35.82ID:gBNl3j0X0
>>934
ブルーライトにやられて飛蚊症の若者が増えそう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 02:28:23.24ID:raY4dB0O0
学校と家が近かったりチャリ通や送り迎え出来るなら10キロ程度何て事ないけど
徒歩で30分とかの距離なら不登校になるかもな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 02:33:33.15ID:3nrxyQvJ0
2kgのノートパソコンすらおもすぎて持ち歩けないとかいう自称ビジネスマンが
多いから、これくらいでちょうどいい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 02:35:18.25ID:ol2cAtnZ0
ヤマトの出番だろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 02:35:34.57ID:Ax9iQ6l90
陸上自衛隊は30kgの装備を担いで数十キロ歩いてる
軍事教練の一環と思えば何ら問題ない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 02:47:02.27ID:vBcK5o8n0
これ昔からあって辛かったな
毎日置き勉点検やりやがるし
学校指定の紙の辞書まで持ちかえりだし
体育の日なんかは更に荷物増えて毎日三キロ四キロ歩いてたわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 03:08:15.78ID:6feznkyO0
バッグが1年おきに壊れて肩紐の留め具を自分で修理
あるいは総買い替え
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 03:12:47.12ID:WpLNqg280
>>929
30年ぐらい前の話だが
肩掛けカバンは姿勢が悪くなるとかいう理由で
中学生高校生にランドセル奨励していたことがある
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 03:16:41.53ID:elmsBsxT0
ゆとりは犯罪
これからはスパルタ
中国に負けてしまうからな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 03:22:04.38ID:ZtD4F0Hd0
昔も重かったよな、机に教科書入れっぱなしにするなと怒られたから
カバンごと置いて帰ったらさらに怒られた
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 03:25:39.01ID:WpLNqg280
うちの中学は金持ちの家の子は学校用と家用に教科書を2セット買って通学時はノートとプリントだけ運んでた
先生も黙認していた
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 04:08:11.71ID:wGF2FzMJ0
もうタブレットでいいじゃん。
全部一纏めにできるし。
紙媒体はノートだけで教科書はタブレットにしてしまえよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 04:49:31.69ID:PRqB1u/F0
月曜日 国語
火曜日 数学
水曜日 理科
木曜日 社会
金曜日 英語

こうすりゃ教科書少なくて済むじゃん。
もちろんクラスごとにずらすとしても。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 05:08:15.99ID:6DVaCDI/0
アメちゃんのドラマとか観てると、廊下に自分のロッカーが有って、教科書から何から何でも入れてるやん。

でもその代わり授業ごとに教室が変わるから自分の机が無く、落ち着かなさそう。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 05:49:29.06ID:q24As0Rn0
>>925
こういう嘘つきのキチガイが騒ぐんだよな
20キロ入れてみろってクズ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 06:49:36.48ID:c9W/mWXU0
チャリ通だったけど、全部置いて帰ってたわ
どうせ家で勉強なんてしないし
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:22:12.35ID:F3kJrUrR0
今の高校生は辞書は電子辞書で紙の辞書はあんまり使わないらしい。
辞書に関しては以前より軽くなってる。

私立の場合は鍵付きロッカーありの学校もある。
息子が行ってた学校の場合、入学時にロッカー新調するので、
卒業時はロッカーを持って帰るか、学校で廃棄を依頼するか選択する。
学校へロッカーを引き取りに行ったら、派手なステッカー貼りまくりの
汚いロッカーで、なんなんだこれは!と恥ずかしくなったぜ。
 
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:41:14.59ID:Vg/HBO810
俺も毎日10km離れた高校へ自転車で通学してたなあ。定期のバス代払えなかったから。(´・ω・`)
弁当1kg
英和辞書1kg 英語構文書500g 
水筒1kg
1日の教科が6か7なので
(教科書500g+ノート100g)×7≒4kg
筆記用具その他用具1kg
1日の教科のうち副教材を使う科目が3はあったので
副教材500g×3=1.5kg
これだけで10kgいくぞ。普通科だったから美術か音楽を選択
体育は必須、体育と別に柔道か剣道の選択、家庭科みたいな科目もあったような。
そういうのを含めると鞄にはおさまらないので別途スポーツバッグを使っていたぞ。
最大15kgくらいだったとは思う。(´・ω・`)
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:45:55.10ID:Vg/HBO810
俺の二つ上の年齢は未だ荷物が少なかったな。(´・ω・`)

俺の年齢から受験科目の内容が増えたから教科書と参考書が増えたとは
学校の先生が言っていたけどな(1997年3月高校卒業)
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:47:15.26ID:f4Fw1KDV0
>>949
まだ体が出来てないから、あまり重いのをずっともたせると、
骨にくるんだよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:48:51.98ID:giu42AeA0
>>958
重さは対策取れるし、ゆとりみたいなアホになるよりマシだわ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:49:09.77ID:Vg/HBO810
>>958
これくらいでは骨にはこねえよ(´・ω・`)
転がし荷重4トンの作業を業務命令で人力でやれと
1年間続けて居たら俺みたいになる可能性もあるだろうけどな。

普通は機械でやる作業の重さだからなぁwwwwwwwwwwww
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:49:52.87ID:CffwOYqH0
学校のギロチンに見えた
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:50:10.96ID:6gHrHehc0
毎日重い物を身に着けていると身長が伸びないだけでなく背骨が曲がったり
ヘルニアの原因になることも。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:51:23.61ID:Vg/HBO810
しかし最近の高校生は荷物が少ない。何故あんな軽量なんだと15年間疑問に思いつつ
JKとDKを見比べていた俺が来ましたよ(`・ω・´)
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:54:11.55ID:Vg/HBO810
>>962
10kgの荷物を毎日背負うくらいでヘルニアにはなりませぬ(´・ω・`)
少なくとも日本ではそういう定義で、労基法と過去判例からも明らか。

フォークリフト使うような重さの荷物を毎日上げ下げしたり積み上げたりして
本来フォークリフトなどの機械を使っている職場なのに意図的に1年間、特定の個人へ
嫌がらせとして労務に就かせた場合、労災となりましたね(笑)
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:55:05.99ID:u8kDEqJP0
大丈夫だよ!カバンちゃんは凄いんだよ!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:55:45.20ID:Ar6qKePD0
そういや持って帰るのが重いって言うんで
辞書とかは二冊買って学校のロッカーに置いてたりしたよね
さすがに辞書は持って歩けない
人によっては他の本もそうしてたかもしれない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:56:05.37ID:iXw3oq6T0
教科書のサイズがゆとり時代のままなんだ。
昔のようにB5サイズに戻せばいい。

老眼でもあるまいに、親しみやすく大字に
しました、とか余計すぎる。しかもゆとり解除
でページ数戻ってるし、重くもなるわ。

ゆとり時代に余りに薄すぎたから、A4にして
紙ましした影響残ってる。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 07:56:23.29ID:Vg/HBO810
10kg程度の荷物さえ通学時に背負うのが嫌なら
学校に抗議でもしてろよ。(´・ω・`)

ただしそれは予習も復習もしないと宣言してるようなものだから
学校で何をやっているのか疑問になるよな。そのような教育の学校は

直ぐに閉鎖して良いんじゃないのかと。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:00:29.06ID:i/1wdBlL0
>>76
中学生二人いるが本当に10kgくらいあるぞ
肩から下ろすとゴスッって音がするくらい重い
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:04:27.96ID:Vg/HBO810
>>76
俺が高校から使ってる英語辞書の厚さが5cmで重さが1.2kgあるから
教材が多いのであればそんなもんだろう。

ただし、俺の時代よりも内容が半分以下になっているのは、教科書の文字の大きさが
3倍ほどになっているからだろうな。だから紙の量も無駄に3倍になる。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:07:10.88ID:Vg/HBO810
教科書の文字はまず書店で売ってる教科書ガイドの文字大きさの0.8倍くらいにまで小さくしてしまえ。(´・ω・`)
それで実際の重さは7割削減だ。(`・ω・´)

中身がぺらっぺらの教科書だと気付くであろうwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:07:58.96ID:xsN8yqyn0
宿題は学校で授業中にちゃちゃっとやっちゃって
その科目は持って帰ったりしなかったな
あと芸術科目は普段は持って帰る必要なし
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:08:53.92ID:AaD0csOC0
苦労は身になるよ
体力もつく
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:09:57.52ID:i/1wdBlL0
昔はA5サイズの教科書もあったと思うが今は全部A4だな
なんででかくした
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:10:01.46ID:ZWUJN3Qr0
よくあんな重い荷物を毎日毎日持ってたもんだと感心する
今はもう水筒でさえ重く感じる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:10:53.15ID:xsP8DyFy0
最近の教科書のサイズが何故かバカみたいに大きくなっている。
市販の革の学生鞄に入らないから、大きな学校指定のバッグになっている。
教科書を昔のコンパクトなサイズに戻せ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:11:11.18ID:xsN8yqyn0
辞書も2冊用意して一冊置いときゃいい
毎日全部持って帰る奴は要領が悪すぎる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:11:57.44ID:SjTBICDq0
いまどきはもうみんなタブレットか何かでやってんのかと思ってたわ
実際やろうと思えば、全部それで済んじゃうしさ
通学で毎日10キロ近い荷運びとかバカげてるわ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:12:57.83ID:S/notAt+0
どっちもペラペラで超ワロスw
公立が無知多いのはこのせいか
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:14:58.70ID:xsN8yqyn0
>>980
俺の学校も基本禁止だったけど
そこはうまいこと誤魔化したり隠したりすればいいだけ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:17:15.81ID:kWQeCPYu0
もう教科書なんて全部デジタル化にしろよ。
タブレット各自購入でいいやん。
多少金はかかってもそのほうが何倍もしあわせになれる。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:17:19.48ID:lRs/uqgu0
日本人の平均身長の伸びを妨げているのはランドセル?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:17:21.23ID:i/1wdBlL0
>>982
どこに隠すんだよ
机の横の荷物も全部持ち帰りで後ろの荷物入れも空で帰らないといけないんだぞ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:17:37.15ID:F3kJrUrR0
>>972
進学校では芸術系科目は教科書を使わないらしい
一度も使わず家に置きっ放し
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:18:42.68ID:kAu0gQyX0
ゆとり以前だけど
教科書というものはだいたい机の中に泊めておくものではないのか?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:19:09.37ID:cBW8hOvT0
今の中高生は何でリュックなの?
近所の高校生の通学は毎日遠足かって
思うほどカラフルなリュック背負って登校してるけど
10K近い書物入れてたらリュックなんて
1年持たないよね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:20:06.13ID:S/notAt+0
>>986

ああ 美術は個展やってるような先生に「俺より上手かったら10(10段階評価)やる」とかいじめられた記憶ががが
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:21:27.03ID:kAu0gQyX0
>>974
まじで??A4って・・・
小学校低学年のでっかい系でもB5もんだったような。
字が超でっかいの?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:22:40.18ID:giu42AeA0
学力低下だけでなく体力ないわ平均身長も低いわで
ゆとり世代はマジで国を訴えていいと思う
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:24:33.94ID:xsN8yqyn0
>>990
字がデカいし絵ばっかり多いから
本のサイズも無駄にデカいし分厚くもなってるわけだ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:28:30.82ID:QB4oJBMl0
学校「そうだ! 地元業者と癒着して作ったカバンをリニューアル&強化しよう! はい解決!」
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:33:49.60ID:59IbOHxJ0
ゆとり世代でも通学カバンに紙の辞書を二冊常に携帯してた奴がいたんだけどな
要するに、甘えんな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 08:35:56.23ID:xsN8yqyn0
>>988
昔の革の学生鞄だと重くて持ちにくくて使いづらいけどね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 09:03:15.68ID:kAu0gQyX0
教科書業者とか紙業者がどさくさで儲けようとして
でっかくしたでしょ?
子供はたかられてるよあちこちで
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:19:15.83ID:FrBzgnuJ0
で、教師がゆとり世代になってるんだよな(´・ω・`)
誰でも大学入れる時代の教師って…。
そのせいなのかどうなのかわからんけど、なんだか聞くと子供のわからない例えを言い始めて混乱させてたりとか。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:53:08.19ID:ykgmeTVB0
1000なら、ばーど記者とっとと死ね!!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:00:05.11ID:kwx6DjPZ0
中学が一番重かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 15時間 21分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況