X



【訴訟】ヤマハ、JASRACを提訴へ 教室演奏の著作権めぐり★6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/17(水) 19:52:31.98ID:CAP_USER9
日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことに対し、音楽教室大手・ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)が7月にも、
「教室での演奏には著作権は及ばない」として、JASRACへの支払い義務がないことの確認を求める訴訟を東京地裁に起こす方針を固めた。

 JASRACは来年1月の徴収開始を目指し、教室を運営する各社に使用料を年間受講料収入の2・5%とする規定案を提示し、意見があれば回答するよう要請している。使用料規定は7月にも文化庁に提出する予定だ。

 これに対し、ヤマハや河合楽器製作所など教室側は2月、「音楽教育を守る会」を結成し、JASRACに対し「演奏権は及ばない」とする反論を各社が送付した。さらに使用料規定を出さないようJASRACに指導することを文化庁に要請し、要請に賛同する署名も約3万人分集めた。

 同会は今月30日の会合で訴訟の原告団に参加するよう約350の会員社に呼びかけるが、ヤマハによると複数社が参加を検討しているという。訴訟により、使用料率など金額の多寡が問題でなく著作権がそもそも及ばないと訴える狙いだ。

 著作権法は、公衆に直接聞かせたり見せたりする目的で演奏する「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。同会側は「技芸の伝達が目的で聞かせることが目的でない」と主張。JASRACは「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」と反論している。(赤田康和)

朝日新聞デジタル(2017/5/16 0:48)
http://www.asahi.com/articles/ASK5H5DV7K5HUCVL01R.html

【追加ソース】
著作権料徴収に反対、ヤマハなど署名集め 目標50万筆
http://www.asahi.com/articles/ASK3W54GSK3WUCLV00Y.html

★1の立った日時 2017/05/16(火) 01:08:20.21
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494936852/
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:11:55.70ID:4t0f2xRo0
>>148
ヤマハ社員さんお疲れ様です。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:12:06.88ID:uBXjUng7O
ゆりやんはハリーポッターの映画会社に使用料払ってるのかな?w
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:12:29.40ID:ldeWgPIM0
>>174
ああ、嘘をついたつもりではないけどね。
確かに、そのご登録曲を使わないなら支払いは生じないが
遡って請求がある場合どうなるかわからんということ。

実際、ジャスラックからの届けで刑事事件になった事例はあるよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:13:06.32ID:7Q4Uz0pA0
ここに通う生徒でプロになる子もいるんだろ?
出世払いと思ってカスの方が音楽教室にお金払ってやれよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:15:37.33ID:CYewMDeQ0
>>13
JASRACは文化庁の貴重な天下り先だから

>使用料規定を出さないようJASRACに指導することを文化庁に要請し

というのは皮肉なのか冗談なのか?

ちなみに、教育や礼拝での演奏は著作権料を免除する国が多い。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:15:55.26ID:8bKFzE9l0
JASRACへの加盟とか登録って義務なんか?
いい加減ブチ切れたアーティストとかコンテンツ会社が出てきてもおかしくないと思うが。それともそう出来ない何かがあるのか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:19:50.08ID:EjWpzm5z0
>>8
とりあえず今は取らないらしい。
音楽教室が落ちれば、音大、専門(将来的には取りたいと明言してた。)
その後に私立学校じゃねーか。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:21:08.45ID:OKTQYRFO0
>>177
警察も糞もないよ

カスラックのような非国民は全員まとめて逮捕拘束だよ

結局のところ最後は戦争だからね

自由への侵害とはそういうことだから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:22:34.02ID:ldeWgPIM0
>>181
そうだね、日本書籍出版協会というところが。
おそらく、保育園や託児所など除外条件に合わないところ向けの手引きと思うけど。
そこにも同じことが書いてあるよ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:22:50.73ID:8tGxKeNR0
>>180
義務じゃないわな。
ただ、権利関係をJASRAC並に管理するところが他にないので、
事実上の独占状態なんだろ。
自分で全部やるのもほぼ無理だろうしね。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:23:10.32ID:vEmEqc1o0
>>180
> JASRACへの加盟とか登録って義務なんか?

義務ではない。

> いい加減ブチ切れたアーティストとかコンテンツ会社が出てきてもおかしくないと思うが。それともそう出来ない何かがあるのか?

ほとんどはJASRACに満足しているか、関心がないか、よくわかってない。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:23:16.87ID:CYewMDeQ0
JASRACは公取委と癒着している疑いが強い。
シェアが下がってきているので、子どもからもむしり取ろうとしている。

JASRAC、自らの独禁法違反認める 他社の参入排除
赤田康和、矢島大輔 2016年9月14日23時40分
http://www.asahi.com/articles/ASJ9G466TJ9GUCVL00K.html

 テレビやラジオで流れる楽曲の使用料を放送局から徴収しているビジネスをめぐり、
日本音楽著作権協会(JASRAC)は14日、競合他社の参入を排除しているとして
公正取引委員会から出された改善を求める命令を受け入れたと発表した。
9割超の業界シェアを持つJASRACが独占禁止法違反(私的独占)を認めたことになる。

 JASRACは、曲が流れた回数や時間を問わず、各局の「放送事業収入の1・5%」など
一定額を使用料として徴収する包括契約を結んできた。

 公取委は2009年、この徴収方式が他社の参入を妨害しており、独禁法違反にあたるとして、
この方式の取りやめを求める排除措置命令を出した。
だが、JASRACの不服申し立てを受けて12年、
「私的独占にはあたらず違法とはいえない」と自ら命令を取り消す異例の審決を出した。

 審決に対し、1曲ごとに徴収する方式のイーライセンス(現NexTone〈ネクストーン〉)が取り消しを求めて提訴。
東京高裁は13年、JASRACの参入妨害を認めて審決を取り消し、最高裁も昨年、これを支持した。
公取委はやり直しの審決を出すための審判を開いていたが、JASRACが今月9日に不服申し立てを取り下げた。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:25:20.43ID:EjWpzm5z0
>>180
アーティストは何度も批判してるが、事務所が契約してるから個人で解約とかは無理なんだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:26:56.67ID:KrgXI5/S0
前スレでも聞いたんだが、生徒の演奏を直したり、コメントするだけの場合はどうか?

ID真っ赤な人がカラオケ判例と同じと答えてくれたけど、やはり変だ。
生徒が演奏するのは金をもらうのが目的でなく、払って指導を受けている。
カラオケ教室なら生徒がアカペラで歌うのを指導してもらっても演奏権が関わってくるのかということになる。無理な拡大解釈をしない限り同じと主張出来ないだろう。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:27:15.28ID:4t0f2xRo0
>>189
こんな時だけ朝日新聞をまるっと鵜呑みにしちゃうお前
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:28:35.17ID:nS/5diTX0
>>180
義務ではないしJASRAC以外にも著作権管理団体はあるから、そちらに曲を預ける事も出来る
勿論、何処にも曲を預けない事も出来るけど
楽曲の使用状況の管理や曲を使いたいと言ってくれる人達と一件一件個別に対応して
条件を詰めたり使用許諾を出したり諸々の契約書等を作ったり、使用された曲の使用料を徴収したり等々、著作権に絡む全てを自分でやらないといけなくなる
まあ極端な例だけど、著作権管理団体に曲を預ければ、そういう事一切をやってくれて
最終的に著作権使用料を自分の口座に振り込んでくれるっていう事
実際、普通は著作権管理団体との間に音楽出版社いう存在が入るんだけど、基本こういう流れ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:30:35.85ID:8tGxKeNR0
>>191
生徒は営利目的の演奏ではないだろうけど、
実際それだけては済まないという論理で突っ込まれるのでは?
ロジックとして成り立つのと実際の現象はイコールではないもんね。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:31:52.05ID:GDvpR3MW0
最近テレビCM流している、大人向けの「音楽教室」は
目的が怪しいので営利目的だろうって言われてもおかしくない気がする。

このへんをちゃんと線引きしたうえで、子供向けなどの教室は
配慮すべき。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:32:41.43ID:CYewMDeQ0
>>180
エイベックスは楽曲の理を新会社「株式会社イーライセンス」(現 NexTone)に移行しつつある。
イーライセンスは2001年の著作権等管理事業法の施行をうけて、JASRACが独占していた音楽著作権管理事業に参入。
去年2月にジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)と合併したが、それでもシェアは約2%

「音楽著作権の利用が広がる競争を」 イーライセンスとJRCが合併、新会社「NexTone」始動へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/17/news144.html

「JASRACの健全な対抗軸に」。著作権管理新会社NexTone
イーライセンスとJRCが合併。新規参入を阻害しない
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/735955.html
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:35:34.77ID:CYewMDeQ0
>>196
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/735955.html
 
 阿南氏は、新会社の手応えとして早期に「シェア10%はいける」と説明。エイベックス ミュージック パブリッシングの10万曲の楽曲も新会社に移管する考えだ。

 ただし課題もあるという。「JASRACに委託している10万曲を新会社に移しているが、委託先変更は、JASRACの約款上、3年に1回しか認められていない。
年内が期限だがそれまでに、全ての権利者、共同出版社の署名捺印を集めて、12月28日までに提出しなければ、来年4月からの委託先変更がなされない。
しかし、準備などが遅れ、同意を集める作業が始まったのは11月半ばから。書類を送って署名捺印して返してくださいという、乱暴なやり方で反省しているが、
現時点で戻ってきているのは3,000曲程度。年末までに動かせる楽曲は5,000曲くらいと見込んでいる。
次の3年を待つのか、あるいはJASRACさんに協力をお願いしたり、文化庁、文科省との相談の上で進めていきたい。
ただし、JASRACのルールが悪いというわけではない。JRCもイーライセンスも似たような規約になっている」と語った。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:36:05.04ID:nS/5diTX0
>>191
演奏権の演奏という言葉に捉われない方が良いよ
演奏権っていうのは、楽曲に掛かってる話で
楽器を弾くのか歌うのかは関係ない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:36:53.26ID:RFq1xLgx0
>>191
○○の場合は、なんて考えてもそもそも無意味。
仮にそれが対象外だったとしてもそれを切り分けるのはヤマハ側の責務になるだけ。JASRACは著作権を侵害している行為が含まれていれば使用料を請求することができる。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:36:55.22ID:ldeWgPIM0
>>196
実際はそれも録音権しか扱ってないんだよね実情。
ジャスラックに登録して録音権だけイー・アクセスとかそういうかんじ。

ジャスラックもそれに対応して預ける権利の範囲を選べるようになった。

だから演奏権の管理はどっちみちジャスラックなんだけどね。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:40:02.34ID:MdSeuWWa0
>>158
どんな学校も営利だろうが(公立学校であってもな)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:42:23.47ID:npoW1xzv0
>>112 がどういう判断になるかだよね
演劇とかも調べてみたけど著作権法の運用はあいまいで
演劇は無料公演でも上演料とってたりするみたいだし
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:45:17.79ID:nS/5diTX0
>>196
200さんも書いてるけどイーライセンスは
自社に曲を預ける権利者に演奏権とかはJASRACに預ける事を勧めてるんだよね
実際の話、その部分でJASRAC以上に徴収や管理をするシステムを構築してる管理団体が無いからなんだけど
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:46:21.01ID:rpUD/LsL0
魅力を味わってるから聞かせる目的って
自分の演奏が自分に聞せるってロジックなの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:46:41.35ID:Eh/05s210
今夜もカスラック社員は徹夜で張り付きか
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:47:47.07ID:mQkbaGEJ0
「燃えてきたな…」
「ああ、真っ赤にな」
「愚民のガス抜きは必要だからな」
「ところで玉井はなにをしている?」
「出るタイミングを見計らっているよ うだ…」
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 23:54:39.53ID:01VKXM1v0
>>205
営利目的と見なされるのは先生側じゃねえか?
合ってるか分からんけど
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:07:25.65ID:t4RbHdTG0
>10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/16(火) 21:19:02.55 ID:zSN8e/Ma0 [1/5]
>前スレ前々スレで池沼が粘着してきたんで、そのIDを透明NGにしてたんだけど、
>さっき解除して確認したら、ずっと俺にレスしててワロタwwwww
>どうせろくなこと言ってないだろうけど、スルーしてよかったwww
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:11:03.90ID:XbJ7bgVF0
>>180
今までJASRACだったからって程度の理由だろうね
ただJASRACから変える為のハードルが高いのは事実だろう
失敗した時の責任を負える人もいないだろうし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:12:14.96ID:MmkkNVhm0
JASRACの言い分がとおったら、
職業プロのオーケストラは、著作権が生きている曲を
演奏会の前に練習すると採算性がわるくなるので、
ぶっつけ本番で演奏をするようになり、レベルが下がる。
そうでなくても、ただでさえ今のプロのオーケストラは
非常勤の集合体みたいな感じで、集めて練習するとコストが
かかったり、アルバイトも同然の団員からは不評だというのに
その傾向をさらに助長してしまうだろう。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:17:52.42ID:r+Tlw23j0
>>213
オーケストラの練習は、誰か指導者が楽員から金とってする営利行為なのか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:20:49.82ID:D84hrAAE0
>>214
営利目的のコンサートだけじゃなく
聴衆がいる事を想定した練習ならアウト
趣味で集まって練習してるだけならセーフ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:21:41.24ID:0/SLGZOI0
ある所にクラシックやオリジナル曲だけで運営してるバカ真面目な音楽教室がありました。
ある日、その隣りに流行りの音楽を使うのが売りの音楽教室が新しくできました。月謝は同程度です。
どちらの教室が生徒を集めやすいのか?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:22:10.33ID:VvlIBzAk0
お互いの言い分は理解できるし、どんな判断が下るのかはとても興味深いが、一つだけ腑に落ちないのは、JASRACはどうして今になってこんな主張を始めたのかってことだ。
音楽教室でポピュラーミュージックを教材にするなんてこと、別に今になって急に始まったことではあるまい。
何故、協会発足当初から今回の主張に添った規定を決めて徴収しなかったのか?

MIDIのように、新しく現れたメディアに対して、新たな徴収規定を設けると言うのなら理解できる。

しかし、音楽教室は近年になって新たに現れたメディアではない。
どうして「今」なのか?
それを誰か教えて欲しい。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:27:50.93ID:p5hCej2r0
>>1
練習の演奏だろ
だいたい聞くに耐えない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:29:58.26ID:UTCzSCi30
合唱団は犯罪集団か “共謀罪”の国会審議続く
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000099173.html
 
 いわゆる“共謀罪”、「テロ等準備罪」の審議が国会で続いています。野党側は「合唱団」が「組織的
犯罪集団」とみなされるのではないかという懸念を指摘しました。

 民進党・枝野幸男氏:「アマチュアの合唱団とかオーケストラ、これも(楽譜を)ただでコピーして
皆で歌おうねというのは組織的犯罪集団に当たり得ることはないと言えます?」
 法務省・林刑事局長:「その集団が著作権法違反を目的としてそれで結合をしているという認定は
なかなかできないのではないかと思いますので、そういった場合に組織的犯罪集団に当たることは考えにくい」
 政府は「犯罪の実行を共同の目的としていることが認められなければ、組織的犯罪集団とは認定されない」
と強調しましたが、野党側は拡大解釈される恐れがあると批判しています。また、政府は、組織的犯罪集団に
認定された集団に所属していても犯罪の計画や準備に無関係な人は構成員とは認められず、処罰の対象には
ならないという見解を示しました。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:34:59.42ID:Y756hamT0
>>198

そこじゃなく、演奏でも歌でも、聴かせて金をもらうのと、金を払って聴いてもらう(もちろん教えてもらうために)ことの違い。

文面上は後者には演奏権は関係ないはず。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:36:13.03ID:kfIV7Vyj0
JASRACが決めることじゃなくって
各アーティストが決めることなんでね?
宇多田ちゃんも自由に歌って言ってたし
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:36:20.31ID:GA/K85Gb0
楽譜でも取って練習でも取るって完全に二重取りやんな
やっとヤマハみたいに音楽界で力ある企業が反旗を翻してくれて頼もしい
ボカロブームの時も色々あったみたいだしヤマハはJASRACに真正面から
意見できる唯一の企業かもしらんな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:38:11.15ID:UTCzSCi30
>>218

>>196 >>197
>「株式会社イーライセンス」(現 NexTone)
が出てきたのは、やはり大きいと思う。

それまでは「著作権公社」の「著作権料徴収官」みたいだったから。
いまでもシェア98%とかだから、ほぼ寡占状態だが。
自他ともに独禁法違反を認めながら、他社の参入を前提としていないまま。

ミュージシャンにとっての問題は、著作権料が適切に分配されていないこと。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:42:38.23ID:GA/K85Gb0
>>222
宇多田本人はOKと言ってたけどレコード会社だかマネジメントだかが著作権管理をJASRACに
丸々委託しちゃってるから教室利用だけ取らないでくれってのは無理だとかきいたよ

JASRACからの振込み明細ってどうなってんだろな?
そもそもレッスン料の2.5%を誰に振り込むんだっていう話
教室なんてフレーズ利用とかも多いしちょっとやってみて無理そうだったら
「じゃあこの曲で」って切り替えるのもあるし
そんなキッチリとどの曲を使ったかなんて全部把握は不可能なのに
取るだけ取ってその金をどう分配してんだか明細が見たいわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:45:37.65ID:m/d25nkM0
>>218
ここ数年話を持ちかけても門前払い食らってたから強硬な策に出たって感じみたいよ
ポップスを餌に生徒を集めるクラスが増えてきたのが問題なんじゃないかね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:46:05.64ID:CjM4HICl0
>>223
米国の場合は、権利自体が分離しているらしい
そのため、練習でも取れる
その代わり、著作料が安い

日本は権利を使ってぼったくる
合理性0
単に「法律がー」で最大限の搾取を行う悪代官方式w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:47:17.02ID:O2aUn2u50
レッスン料から2.5%をジャスラックが徴収、30%がジャスラックの懐
70%が権利者に渡るって事だな
ぶっちゃけカリキュラムがあるから権利者への分配はライブハウスより平易だと思うわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:53:04.10ID:GA/K85Gb0
ヤマハは楽譜も自前で出してるから二重取りされてる事実に敏感なんだろな
楽譜出す時にちゃんと払ったのにその自社教材を使おうと思ったらまた取りに来て「お前さっき払ったじゃん!」って
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:53:06.34ID:m/d25nkM0
>>225
まだやってないものをどうこういうのはわからない

放送局とかの包括契約は一月いくらとか払って、使用した曲を申請する
そして申請された曲に応じて配分される

音楽教室も包括契約になるだろうから各教室が使用した曲を申請することになるだろうけど
何曲申請しようが値段は変わらないんだろうから適当に申請して終わりになるだろう
ライブハウスでは歌われてるのに配分されないとそれが問題になった
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:54:41.74ID:QoutMcBZ0
>>229
いや、さすがにヤマハが
出版権と演奏権の区別ついてなかったら
音楽事業できんわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:55:31.50ID:+x011JGl0
ヤマハ音楽教室から、この件についての抗議の署名を頼まれたので
とりあえず署名しといたんだけど、あーいうのって意味あるんかねぇ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:59:25.81ID:O2aUn2u50
>>230
>ライブハウスでは歌われてるのに配分されないとそれが問題になった
ファンキーの事だと思うけど裁判でボロ負けしてるのに問題ってどういうことだろ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:01:15.27ID:GA/K85Gb0
>>231
分かってるからこそ教室利用は演奏権に当たらないって訴訟を起すんだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:09:24.04ID:MhEcWqX80
どこもかしこも常に
これまで以上の利益をあげようとして自爆してるんだけどなんでなん?
カスラックに飲食業に製造業に欲深い
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:12:15.05ID:GA/K85Gb0
>>235
1読んだ?演奏権自体を認めない訳無いでしょ
教室での利用がそれにあたるかどうかの話をしてんだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:14:59.24ID:QoutMcBZ0
>>237
たーかーら。
おまえが
「ヤマハも二重取りとかされて面食らうだろうな」
なんてアホなこと言うから。

ヤマハが出版権と演奏権がべつものだと分からないなら
音楽事業なんてやってないって話で。

じっさいに争点はそこじゃないだろ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:17:29.50ID:m/d25nkM0
>>233
そっちじゃなくて歌われすぎ問題って方
最初はサンプリング対象のライブハウスでは歌われてないってので納得してたけど、
全数カウントのウェブ申請の方の結果でもカウントされてなくて、ライブハウスが申請してないとわかった
当人がツイッターでライブハウスはちゃんと申請してくれとお願いする格好で終わってた

ファンキーの件はファンキー側もちょろまかしやってたからどっちもどっちだよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:20:44.53ID:GA/K85Gb0
>>238
あ、今読み返して分かった
「二重取りされてる」って書いちゃったのね俺
「て」はいらんかったわ
「二重取りされる」もしくは「二重取りされそう」だわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:21:22.25ID:O2aUn2u50
>>239
ああ、そっちか
結局ライブハウスのボスというかおっちゃん経営者の意識の低さが問題な気がするわ
未だに手書きのセットリストなのもジャスラックがデジタル化を推進してないと言うより
それについていけない現場ってのもあると思う
偏屈で面倒くさがりなのがライブハウスのおっちゃんだからな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:27:45.11ID:m/d25nkM0
>>242
そういうおっちゃんは音楽文化を担ってるとか自負してるだろうに実際は食いつぶして衰退させてるんだろうな
音楽教室の経営者だって同じ穴の貉だろう
面倒だから全曲申請なんかやってられねーって適当に済ますわな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:28:04.73ID:QoutMcBZ0
>>241
それでも大して変わらないような気もするが。

楽譜を出版するために権利者に払う。
その楽譜演奏して営利のために使うのも本来は権利者に払う。

そこまでの話はヤマハも納得しているはず。
でなければ音楽事業などできない。

ただし、営利は発生するが教育目的だから、
著作権は及ばず除外されるはずだという言い分。

あえて二重取りという言い方をすれば
二重取りは関係ない。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:30:19.85ID:GA/K85Gb0
>>245
そんな果てしなくどうでもいい細部で必死で人を否定するってアスペなの?
そううじゃなきゃ俺が何を言わんとしてるかくらい話の流れで分かるだろ
すっげー不快だわお前
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:31:46.64ID:KsDCnouo0
ヤマハ全面支持!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:34:27.51ID:8vUVuvpD0
>同会側は「技芸の伝達が目的で聞かせることが目的でない」と主張。
>JASRACは「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」と反論している。

著作権ヤクザのジャスウンコさんこの主張は厳しい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:34:35.79ID:QoutMcBZ0
>>246
それブーメランじゃね。

>>229を読んた限り、それを「二重取りされる」と読み替えてやっても。
勘違いしているなと指摘している。
些末な事じゃなくて、根本的にあんた勘違いしとるよといってるんだよ。

中身が無く否定しかしてないのは>>246のお前だろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:36:22.39ID:CuAUjX+k0
カスラックの方針に納得がいかずYAMAHAに賛同して応援したい人はネットで簡単に署名できる

https://music-growth.org/

このページのChange.orgのテキストリンクをクリックすれば署名ページに飛ぶ
時間も金もかからない
善は急げ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:38:25.89ID:GA/K85Gb0
ガチアスペやわこいつ…
まぁ音楽系は多いから仕方ねえか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:40:15.66ID:bTOGcM930
やっぱヤマハ応援しちゃうよなー。
JASRACはカネの亡者みたいで感じ悪いな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:41:03.37ID:QoutMcBZ0
まあ、俺は間違えたけど、なぁなぁで聞き流せ屋って事だろ。
俺を許してくれないやつはアスペ。
簡単に生きてるなぁとしか思わん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:43:52.36ID:KD8JNSD20
>>246
横だけどあんたが間違ってる気が
二重取りだと同じ名目で二回取られるという意味で
今回は新たな名目増やされて負担が増えるということかと
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:47:04.60ID:GA/K85Gb0
>>254
版権も演奏権も著作権が無きゃ存在しませんよ
出版する時に取られる著作権料と演奏時に取られる著作権料な
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:51:28.06ID:QoutMcBZ0
>>255
適応範囲ががそれぞれ違う著作権なのに
法務部だって持っているはずの音楽で飯食ってるヤマハが
「二重取りされる」と認識するなんてありえるかね。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:53:42.97ID:KD8JNSD20
間違ってたらすまんが
演奏権も版権も金払うケースはあるわけでそれはヤマハも認めてるのでは
そうだとしたら二重で取られるという感覚ではないような

今回は演奏権は適用されないケースなはずなんで
余計なもん増やすなという感覚かと
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:57:28.20ID:KD8JNSD20
ちなみにヤマハは演奏会のときは払ってるという情報をみたが
事実は知らん
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:00:30.95ID:GA/K85Gb0
>>257
だから2回もそう言ったやん…→>>234 >>237
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:04:16.66ID:jLXVYMTC0
>>186
保育所でも、たとえば劇団員に来てもらって読み聞かせをしてもらうと「上演」にあたるので金を徴収するらしい
駆け出しのバイトみたいなレベルでもだよ
あっちもこっちも世知辛くなったなあ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:04:26.79ID:KD8JNSD20
>>259
認証が一緒ということは
二重取りという日本語がこの場合適切かということね
枝の権利でも内容が違うので不適切に一票
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:09:47.15ID:QoutMcBZ0
>>259
君が言った「(ヤマハは)二重取りされる事実に敏感なんだろうな」
に対する反論に対して
>>234 >>237は何も意見を補完してないよな。

ようは>>246は適当ぶっこきましたってことだろ。
それならそれでもいいが、
間違いに気づいたんなら食い下がるようにレスしなきゃいいんだよ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:18:23.85ID:GA/K85Gb0
俺に二重取りって表現を間違いだと認めさせること、そんなに重要?
さっきもいったが俺にとっては果てしなくどうでもいいんでお前にとって重要ならそういうことでもいいよ?

まぁどっちも著作権の名目に過ぎないんで二回目の払いをする時に腑に落ちないって思いは
楽譜を出版してる会社なら尚更だろうなっていう気持ちを二重取りって言葉で表現しただけで
そこまで変な表現をしたとは今でも思ってないけど果てしなくどうでも良い事なんで
どうしてもそこに違和感感じるっていうなら二重取りという表現に拘るつもりは全く無いよ

ボクが間違ってましたどうもすいませんでした
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:29:16.31ID:rLq7Mo5D0
>>264
横からだけど、恐らく論点は食い違いないにもかかわらず、まぎらわしい、適切でない言葉を使ってただけならそれはさっさと認めたほうがいい。
議論に言葉の誤用は些細な違いではないよ。
逆ギレはよくない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:29:45.81ID:QoutMcBZ0
>>264
俺は君のレスの当該部分に違和感を感じた。
それを指摘したら、君は>>234 >>237のようなレスをしてきた。
それが最初の指摘に対して納得できる答えじゃない。
だから何度も同じ指摘する羽目になった。

でまだ納得はしていない。
「二重取り」でも「二回目の支払い」でも
ヤマハがそんな風に感じるものかね。
そこが根本的だし残る。
出版権で払った権料に対して、演奏権を「二回目」とは認識しないだろう。
あくまでも単独で「講師のお手本演奏などに権利が発生するのが納得いかない」
ということだと思うのが俺の意見だ。

まあ、レスが無ければ君の意見として
「二回の払いをするのは腑に落ちない思いが尚更だろう」という事だとは認識しておくが。
ようするに
そんな馬鹿なって事。

否定したけど無理しなくていいよ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:33:57.48ID:JYxBomNv0
>>227
嘘書いてるし、こいつわかってないで書き込んでる。
一行もまともな意味成してない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:36:41.30ID:rLq7Mo5D0
二回目とか二重取りとかいった書いたら意見が一致してても同意したくても同意できないから適切でない。

言葉は適切に使うよう拘りを持つべき。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:36:50.01ID:GA/K85Gb0
お前の言い分認めて謝罪までしたのにまだ俺の悪口言うんかい
性格悪過ぎやろ

俺は単にヤマハはレッスン用の楽譜を自分で作ってその時にも著作権料払ってんだから
それでいざレッスンとなった時に急に演奏権の解釈変えてまた払えって言われたら
理不尽だと感じる気持ちはひとしおだろうなって感想を呟いただけなのになぁ…
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:41:37.59ID:rLq7Mo5D0
>>270
横からだけど、相手も意見が一致してるならお前を認めるだろ。
一致してるなら衝突する必要もないから。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:41:38.71ID:QoutMcBZ0
>>270
悪口は言ってないぞ
おまえは、言い回しや表現に対して間違っていたと言ったが。

俺はそこじゃない「二重取り」を「二回目の支払い」と言い換えられても
なにも解決していない。
そのことを言った。

そして根本的につまり
お前は「出版権」はらってさらに「演奏権」を払う事を
ヤマハが少なからず不本意だと考えているんだなと受け取った。

だから「そんな馬鹿な」という感想を持った。
繰り返しになるし可哀そうに思えてきたから、さらに繰り返すのはやめた。

そういうことで
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:45:26.52ID:KD8JNSD20
>>270
俺はもう飽きたから寝るけど、
悪口とかじゃなくて、ヤマハが二重取りとか主張したら負けちゃいそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況