X



【訴訟】ヤマハ、JASRACを提訴へ 教室演奏の著作権めぐり★6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/17(水) 19:52:31.98ID:CAP_USER9
日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことに対し、音楽教室大手・ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)が7月にも、
「教室での演奏には著作権は及ばない」として、JASRACへの支払い義務がないことの確認を求める訴訟を東京地裁に起こす方針を固めた。

 JASRACは来年1月の徴収開始を目指し、教室を運営する各社に使用料を年間受講料収入の2・5%とする規定案を提示し、意見があれば回答するよう要請している。使用料規定は7月にも文化庁に提出する予定だ。

 これに対し、ヤマハや河合楽器製作所など教室側は2月、「音楽教育を守る会」を結成し、JASRACに対し「演奏権は及ばない」とする反論を各社が送付した。さらに使用料規定を出さないようJASRACに指導することを文化庁に要請し、要請に賛同する署名も約3万人分集めた。

 同会は今月30日の会合で訴訟の原告団に参加するよう約350の会員社に呼びかけるが、ヤマハによると複数社が参加を検討しているという。訴訟により、使用料率など金額の多寡が問題でなく著作権がそもそも及ばないと訴える狙いだ。

 著作権法は、公衆に直接聞かせたり見せたりする目的で演奏する「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。同会側は「技芸の伝達が目的で聞かせることが目的でない」と主張。JASRACは「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」と反論している。(赤田康和)

朝日新聞デジタル(2017/5/16 0:48)
http://www.asahi.com/articles/ASK5H5DV7K5HUCVL01R.html

【追加ソース】
著作権料徴収に反対、ヤマハなど署名集め 目標50万筆
http://www.asahi.com/articles/ASK3W54GSK3WUCLV00Y.html

★1の立った日時 2017/05/16(火) 01:08:20.21
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494936852/
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:34:59.42ID:Y756hamT0
>>198

そこじゃなく、演奏でも歌でも、聴かせて金をもらうのと、金を払って聴いてもらう(もちろん教えてもらうために)ことの違い。

文面上は後者には演奏権は関係ないはず。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:36:13.03ID:kfIV7Vyj0
JASRACが決めることじゃなくって
各アーティストが決めることなんでね?
宇多田ちゃんも自由に歌って言ってたし
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:36:20.31ID:GA/K85Gb0
楽譜でも取って練習でも取るって完全に二重取りやんな
やっとヤマハみたいに音楽界で力ある企業が反旗を翻してくれて頼もしい
ボカロブームの時も色々あったみたいだしヤマハはJASRACに真正面から
意見できる唯一の企業かもしらんな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:38:11.15ID:UTCzSCi30
>>218

>>196 >>197
>「株式会社イーライセンス」(現 NexTone)
が出てきたのは、やはり大きいと思う。

それまでは「著作権公社」の「著作権料徴収官」みたいだったから。
いまでもシェア98%とかだから、ほぼ寡占状態だが。
自他ともに独禁法違反を認めながら、他社の参入を前提としていないまま。

ミュージシャンにとっての問題は、著作権料が適切に分配されていないこと。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:42:38.23ID:GA/K85Gb0
>>222
宇多田本人はOKと言ってたけどレコード会社だかマネジメントだかが著作権管理をJASRACに
丸々委託しちゃってるから教室利用だけ取らないでくれってのは無理だとかきいたよ

JASRACからの振込み明細ってどうなってんだろな?
そもそもレッスン料の2.5%を誰に振り込むんだっていう話
教室なんてフレーズ利用とかも多いしちょっとやってみて無理そうだったら
「じゃあこの曲で」って切り替えるのもあるし
そんなキッチリとどの曲を使ったかなんて全部把握は不可能なのに
取るだけ取ってその金をどう分配してんだか明細が見たいわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:45:37.65ID:m/d25nkM0
>>218
ここ数年話を持ちかけても門前払い食らってたから強硬な策に出たって感じみたいよ
ポップスを餌に生徒を集めるクラスが増えてきたのが問題なんじゃないかね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:46:05.64ID:CjM4HICl0
>>223
米国の場合は、権利自体が分離しているらしい
そのため、練習でも取れる
その代わり、著作料が安い

日本は権利を使ってぼったくる
合理性0
単に「法律がー」で最大限の搾取を行う悪代官方式w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:47:17.02ID:O2aUn2u50
レッスン料から2.5%をジャスラックが徴収、30%がジャスラックの懐
70%が権利者に渡るって事だな
ぶっちゃけカリキュラムがあるから権利者への分配はライブハウスより平易だと思うわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:53:04.10ID:GA/K85Gb0
ヤマハは楽譜も自前で出してるから二重取りされてる事実に敏感なんだろな
楽譜出す時にちゃんと払ったのにその自社教材を使おうと思ったらまた取りに来て「お前さっき払ったじゃん!」って
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:53:06.34ID:m/d25nkM0
>>225
まだやってないものをどうこういうのはわからない

放送局とかの包括契約は一月いくらとか払って、使用した曲を申請する
そして申請された曲に応じて配分される

音楽教室も包括契約になるだろうから各教室が使用した曲を申請することになるだろうけど
何曲申請しようが値段は変わらないんだろうから適当に申請して終わりになるだろう
ライブハウスでは歌われてるのに配分されないとそれが問題になった
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:54:41.74ID:QoutMcBZ0
>>229
いや、さすがにヤマハが
出版権と演奏権の区別ついてなかったら
音楽事業できんわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:55:31.50ID:+x011JGl0
ヤマハ音楽教室から、この件についての抗議の署名を頼まれたので
とりあえず署名しといたんだけど、あーいうのって意味あるんかねぇ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:59:25.81ID:O2aUn2u50
>>230
>ライブハウスでは歌われてるのに配分されないとそれが問題になった
ファンキーの事だと思うけど裁判でボロ負けしてるのに問題ってどういうことだろ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:01:15.27ID:GA/K85Gb0
>>231
分かってるからこそ教室利用は演奏権に当たらないって訴訟を起すんだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:09:24.04ID:MhEcWqX80
どこもかしこも常に
これまで以上の利益をあげようとして自爆してるんだけどなんでなん?
カスラックに飲食業に製造業に欲深い
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:12:15.05ID:GA/K85Gb0
>>235
1読んだ?演奏権自体を認めない訳無いでしょ
教室での利用がそれにあたるかどうかの話をしてんだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:14:59.24ID:QoutMcBZ0
>>237
たーかーら。
おまえが
「ヤマハも二重取りとかされて面食らうだろうな」
なんてアホなこと言うから。

ヤマハが出版権と演奏権がべつものだと分からないなら
音楽事業なんてやってないって話で。

じっさいに争点はそこじゃないだろ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:17:29.50ID:m/d25nkM0
>>233
そっちじゃなくて歌われすぎ問題って方
最初はサンプリング対象のライブハウスでは歌われてないってので納得してたけど、
全数カウントのウェブ申請の方の結果でもカウントされてなくて、ライブハウスが申請してないとわかった
当人がツイッターでライブハウスはちゃんと申請してくれとお願いする格好で終わってた

ファンキーの件はファンキー側もちょろまかしやってたからどっちもどっちだよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:20:44.53ID:GA/K85Gb0
>>238
あ、今読み返して分かった
「二重取りされてる」って書いちゃったのね俺
「て」はいらんかったわ
「二重取りされる」もしくは「二重取りされそう」だわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:21:22.25ID:O2aUn2u50
>>239
ああ、そっちか
結局ライブハウスのボスというかおっちゃん経営者の意識の低さが問題な気がするわ
未だに手書きのセットリストなのもジャスラックがデジタル化を推進してないと言うより
それについていけない現場ってのもあると思う
偏屈で面倒くさがりなのがライブハウスのおっちゃんだからな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:27:45.11ID:m/d25nkM0
>>242
そういうおっちゃんは音楽文化を担ってるとか自負してるだろうに実際は食いつぶして衰退させてるんだろうな
音楽教室の経営者だって同じ穴の貉だろう
面倒だから全曲申請なんかやってられねーって適当に済ますわな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:28:04.73ID:QoutMcBZ0
>>241
それでも大して変わらないような気もするが。

楽譜を出版するために権利者に払う。
その楽譜演奏して営利のために使うのも本来は権利者に払う。

そこまでの話はヤマハも納得しているはず。
でなければ音楽事業などできない。

ただし、営利は発生するが教育目的だから、
著作権は及ばず除外されるはずだという言い分。

あえて二重取りという言い方をすれば
二重取りは関係ない。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:30:19.85ID:GA/K85Gb0
>>245
そんな果てしなくどうでもいい細部で必死で人を否定するってアスペなの?
そううじゃなきゃ俺が何を言わんとしてるかくらい話の流れで分かるだろ
すっげー不快だわお前
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:31:46.64ID:KsDCnouo0
ヤマハ全面支持!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:34:27.51ID:8vUVuvpD0
>同会側は「技芸の伝達が目的で聞かせることが目的でない」と主張。
>JASRACは「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」と反論している。

著作権ヤクザのジャスウンコさんこの主張は厳しい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:34:35.79ID:QoutMcBZ0
>>246
それブーメランじゃね。

>>229を読んた限り、それを「二重取りされる」と読み替えてやっても。
勘違いしているなと指摘している。
些末な事じゃなくて、根本的にあんた勘違いしとるよといってるんだよ。

中身が無く否定しかしてないのは>>246のお前だろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:36:22.39ID:CuAUjX+k0
カスラックの方針に納得がいかずYAMAHAに賛同して応援したい人はネットで簡単に署名できる

https://music-growth.org/

このページのChange.orgのテキストリンクをクリックすれば署名ページに飛ぶ
時間も金もかからない
善は急げ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:38:25.89ID:GA/K85Gb0
ガチアスペやわこいつ…
まぁ音楽系は多いから仕方ねえか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:40:15.66ID:bTOGcM930
やっぱヤマハ応援しちゃうよなー。
JASRACはカネの亡者みたいで感じ悪いな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:41:03.37ID:QoutMcBZ0
まあ、俺は間違えたけど、なぁなぁで聞き流せ屋って事だろ。
俺を許してくれないやつはアスペ。
簡単に生きてるなぁとしか思わん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:43:52.36ID:KD8JNSD20
>>246
横だけどあんたが間違ってる気が
二重取りだと同じ名目で二回取られるという意味で
今回は新たな名目増やされて負担が増えるということかと
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:47:04.60ID:GA/K85Gb0
>>254
版権も演奏権も著作権が無きゃ存在しませんよ
出版する時に取られる著作権料と演奏時に取られる著作権料な
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:51:28.06ID:QoutMcBZ0
>>255
適応範囲ががそれぞれ違う著作権なのに
法務部だって持っているはずの音楽で飯食ってるヤマハが
「二重取りされる」と認識するなんてありえるかね。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:53:42.97ID:KD8JNSD20
間違ってたらすまんが
演奏権も版権も金払うケースはあるわけでそれはヤマハも認めてるのでは
そうだとしたら二重で取られるという感覚ではないような

今回は演奏権は適用されないケースなはずなんで
余計なもん増やすなという感覚かと
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:57:28.20ID:KD8JNSD20
ちなみにヤマハは演奏会のときは払ってるという情報をみたが
事実は知らん
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:00:30.95ID:GA/K85Gb0
>>257
だから2回もそう言ったやん…→>>234 >>237
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:04:16.66ID:jLXVYMTC0
>>186
保育所でも、たとえば劇団員に来てもらって読み聞かせをしてもらうと「上演」にあたるので金を徴収するらしい
駆け出しのバイトみたいなレベルでもだよ
あっちもこっちも世知辛くなったなあ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:04:26.79ID:KD8JNSD20
>>259
認証が一緒ということは
二重取りという日本語がこの場合適切かということね
枝の権利でも内容が違うので不適切に一票
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:09:47.15ID:QoutMcBZ0
>>259
君が言った「(ヤマハは)二重取りされる事実に敏感なんだろうな」
に対する反論に対して
>>234 >>237は何も意見を補完してないよな。

ようは>>246は適当ぶっこきましたってことだろ。
それならそれでもいいが、
間違いに気づいたんなら食い下がるようにレスしなきゃいいんだよ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:18:23.85ID:GA/K85Gb0
俺に二重取りって表現を間違いだと認めさせること、そんなに重要?
さっきもいったが俺にとっては果てしなくどうでもいいんでお前にとって重要ならそういうことでもいいよ?

まぁどっちも著作権の名目に過ぎないんで二回目の払いをする時に腑に落ちないって思いは
楽譜を出版してる会社なら尚更だろうなっていう気持ちを二重取りって言葉で表現しただけで
そこまで変な表現をしたとは今でも思ってないけど果てしなくどうでも良い事なんで
どうしてもそこに違和感感じるっていうなら二重取りという表現に拘るつもりは全く無いよ

ボクが間違ってましたどうもすいませんでした
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:29:16.31ID:rLq7Mo5D0
>>264
横からだけど、恐らく論点は食い違いないにもかかわらず、まぎらわしい、適切でない言葉を使ってただけならそれはさっさと認めたほうがいい。
議論に言葉の誤用は些細な違いではないよ。
逆ギレはよくない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:29:45.81ID:QoutMcBZ0
>>264
俺は君のレスの当該部分に違和感を感じた。
それを指摘したら、君は>>234 >>237のようなレスをしてきた。
それが最初の指摘に対して納得できる答えじゃない。
だから何度も同じ指摘する羽目になった。

でまだ納得はしていない。
「二重取り」でも「二回目の支払い」でも
ヤマハがそんな風に感じるものかね。
そこが根本的だし残る。
出版権で払った権料に対して、演奏権を「二回目」とは認識しないだろう。
あくまでも単独で「講師のお手本演奏などに権利が発生するのが納得いかない」
ということだと思うのが俺の意見だ。

まあ、レスが無ければ君の意見として
「二回の払いをするのは腑に落ちない思いが尚更だろう」という事だとは認識しておくが。
ようするに
そんな馬鹿なって事。

否定したけど無理しなくていいよ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:33:57.48ID:JYxBomNv0
>>227
嘘書いてるし、こいつわかってないで書き込んでる。
一行もまともな意味成してない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:36:41.30ID:rLq7Mo5D0
二回目とか二重取りとかいった書いたら意見が一致してても同意したくても同意できないから適切でない。

言葉は適切に使うよう拘りを持つべき。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:36:50.01ID:GA/K85Gb0
お前の言い分認めて謝罪までしたのにまだ俺の悪口言うんかい
性格悪過ぎやろ

俺は単にヤマハはレッスン用の楽譜を自分で作ってその時にも著作権料払ってんだから
それでいざレッスンとなった時に急に演奏権の解釈変えてまた払えって言われたら
理不尽だと感じる気持ちはひとしおだろうなって感想を呟いただけなのになぁ…
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:41:37.59ID:rLq7Mo5D0
>>270
横からだけど、相手も意見が一致してるならお前を認めるだろ。
一致してるなら衝突する必要もないから。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:41:38.71ID:QoutMcBZ0
>>270
悪口は言ってないぞ
おまえは、言い回しや表現に対して間違っていたと言ったが。

俺はそこじゃない「二重取り」を「二回目の支払い」と言い換えられても
なにも解決していない。
そのことを言った。

そして根本的につまり
お前は「出版権」はらってさらに「演奏権」を払う事を
ヤマハが少なからず不本意だと考えているんだなと受け取った。

だから「そんな馬鹿な」という感想を持った。
繰り返しになるし可哀そうに思えてきたから、さらに繰り返すのはやめた。

そういうことで
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:45:26.52ID:KD8JNSD20
>>270
俺はもう飽きたから寝るけど、
悪口とかじゃなくて、ヤマハが二重取りとか主張したら負けちゃいそうw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:46:42.79ID:00hFIBp30
日本にはびこる3大ヤクザを駆逐してくれ
NHK・・・・電波ヤクザ
電通・・・・広告・言論ヤクザ
カスラック・・・音楽ヤクザ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:00:39.21ID:rLq7Mo5D0
>>275
無理、日本はヤクザ四天王の国だと思うよ

ヤクザ四天王
警視庁…警察、公安ヤクザ
NHK・・・・電波ヤクザ
電通・・・・広告・言論ヤクザ
カスラック・・・音楽ヤクザ
神戸山口組…指定暴力団
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:01:48.63ID:QoutMcBZ0
これが生徒目線だったら解らんでもないけどね。
「楽譜買っても著作権、演奏しても著作権。うぜーなー」ってのは。
さすがに法律の区分を承知しているヤマハがそんなこと嘆くのだったらおかしいし、
裁判に勝てないし。権利にかかわる商売してておかしい。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:08:05.52ID:Fh9kZ7OE0
権益に絡んだところにもはや創造性はないな

既存物の如何ほどに権利を主張し得たところで
そもそもそれを与えたのは自然(ジネン)と感性

本当の利益とは、作品としてもたらされるもの

モーツァルトの鼻歌は当時のあらゆる権益を

犯したものであったに違いない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:10:21.21ID:D2lGyoho0
ヤマハミュージックと著作権管理会社っていかにも仲よさそうじゃん

たまにお前ら蜜月だろって思われる企業同士で訴訟が起こるけど
アレって何なの
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:10:49.58ID:rLq7Mo5D0
>>277
楽譜はもちろん演奏権についてもヤマハは1ミリもそんなこと思ってないよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:13:23.15ID:QoutMcBZ0
>>280
だろうね。
仮に、そう思っているんじゃないかなんて考えるのだったら
それは変だなって話で
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:42:29.10ID:DyyHtXBO0
>>279
仲良いというよりJASRACにとってヤマハは上得意客
にも関わらず理事が「ビタ一文払わんと言っている」と
世間をミスリードしようとしてブチ切れ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 05:34:20.50ID:7FiMzopU0
>1の理屈だと、コンサートのリハでも演奏者以外が立ち会ってたらアウトじゃん?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:06:56.26ID:uXXsz3AI0
>>282
ヤマハはカスがミスリードしているなんて一言もいっていない。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:55:40.13ID:uMT0OuEs0
>>33
「ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。」だから教師が給与を貰っていたら駄目だぞ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:27:40.57ID:uXXsz3AI0
本件からそれるけど、
街の喫茶店から音楽が消えたのは個人経営の店には著作権の料金が著しく高い。
放送局に関してはそれが安く済ませる包括契約のコースがあること。
これが不公平感や反発を招いている。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:50:34.90ID:uoGQXNyS0
>>287
ちゃんとそんな屁理屈が通じないような解釈が確立してる。
教師は上演の対価として報酬を貰っているわけではないという扱いだったはず。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:12:25.33ID:iZQWSXya0
こうなると合唱団の普段の練習でも
外部招聘の指揮者やボイストレーナーの先生呼んだ時も
謝礼が発生した場合著作権使用料が発生することになるな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:13:23.39ID:XbJ7bgVF0
>>283
給料制でリハも業務と見なされればアウトだなぁ
楽譜は出版料でしかなく、教育目的の演奏料は多分教則ビデオでは払ってると考えれば
音楽使ったの営業なのに使用料貰ってないってJASRACの言い分も通らないではないかもしれないが
これを通しちゃうとリハについても言ってきそうだからうまくないね
教則ビデオは相手が完全に不特定多数だからその辺をついて抵抗するのかな

>>286
ネットワーク上のMIDI利用規定についてはかなり現実的な価格設定だったよ
一曲月100円で堂々と公開出来たのでグレーだと叩かれてた頃より状況はむしろ良くなった
どちらかというと無断転載サイト作って広告料で儲けていた連中が文句言ってたかな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:14:40.32ID:WaTbsxGJ0
>>288
包括契約は毎月一定の利用があることを前提とした契約だ
実際に利用していなくても毎月払い続けなければならないので個人経営の店とかでは結果的に割高になるよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:20:28.27ID:XbJ7bgVF0
>>292
ここの所売り上げ苦しいから音楽止めるかみたいに出来ないな
つぶれやすくなる
実際にそういう事出来るかどうかはわからないが
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:23:26.77ID:WaTbsxGJ0
教師と生徒が個別指導していて他の生徒に聞こえないようになっていればヤマハの言い分も通るだろうが
集団の中で発表会形式でやっていたら結果的に他の生徒に聞かせるためにやっているとジャスラックに言われても仕方ないだろうに
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:23:45.03ID:1mmOFj8y0
ヤマハが敗訴、あるいは話し合いで音楽教室からの著作権料徴収を受け入れる事になれば。

これまで収入がなかったヤマハ管理楽曲の収入の増加が見込める。

同業他社(島村楽器、ローランド音楽教室など)から著作権使用料が入る。

著作権料は生徒負担(数円)なので音楽教室には損害は無い。
ヤマハは勝とうが負けようが利益は確保できる。
つまりさっさと決着付けるのが早いと考えてる。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:39:41.45ID:WX/0RuJ10
教室で取ることはないだろう
上手になればどこかで演奏するんだし
グループ作ったりして演奏するんだから
後々いくらでも取れるのに
青田買いみたいなことするから嫌われるんだよ
糞が
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:47:52.05ID:874M9Lu00
>>288
使用料年間6,000円が高いってw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:50:00.20ID:LQoNhkkj0
そろそろ交代要員が来るのかなぁ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:51:07.65ID:poCiHLii0
アサヒが取り上げる案件だから売国がらみ

アサヒが有利に書く方が売国奴

わかりやすい
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:53:24.57ID:1mmOFj8y0
>>299
物事を真ん中に置いて客観的に見ることができない
君は絶対に裁判官みたいな仕事、会社で決断が強いられるような仕事はできないだろうな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:01:29.03ID:uqY+kr3D0
模範演奏だといえば著作権使用料の支払いを逃れられる・・・という状況を放置しておくわけにはいかないだろうね。
  
それにしても普段は法を守る側につく事が多いネット上の意見が、何故JASRAC絡みのときだけ逆になるのかがとても不思議。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:26:23.77ID:/FlVBAeU0
>>201
中学校とかは取らないよ屁理屈言わずに営利目的の犯罪企業ヤマハは勝手に他人の曲使ったなら金払えよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:27:27.15ID:/FlVBAeU0
>>288
年間六千円も払えないならJASRAC登録曲使うなよ乞食。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:29:19.50ID:FyZItUr30
>>302
街角から音楽を消したからだろ
人が楽しみ、ファンが楽しむための環境が消えてしまった
それと法律の味方する人間はこの世にいないぞ
日常生活で国家権力に歯向かってまで争う動機がないというだけ
楽しみを奪うなら法なんざ支持されん
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:31:32.57ID:FyZItUr30
>>301
裁判員は国が指名して誰でも任命されるし
国もその地位を守ると義務付けてるぞ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:36:12.08ID:/FlVBAeU0
2ちゃんは法を守るよな、他人の曲を使って金儲けして著作権料払わない犯罪企業ヤマハを叩いてJASRACを応援しようぜ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:37:53.10ID:NHmbkvCw0
話はちょっと変わるが、JASRACがここまで意固地に国内を締め付けるのは
海外で日本の音楽がそれほど受け入れられなかったのが一つの原因だよな?
漫画やアニメがJASRACみたいにならなかったのはクールジャパンを始め海外で大成功したから
その逆に日本の音楽は海外では劣勢、思うようにグローバルの恩恵を受けなかった。
だから国内で締め付けを厳しくせざるを得なくなった。
だろ?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:38:22.19ID:fcOQJdd90
>>305
いや、音楽流れてるでしょ・・・
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:43:04.04ID:cFIhYaEi0
街角から音楽が消えたとかJASRAC批判の枕詞でしかないわな。
実際は、街中どこへ行ってもジャンジャカうるさいくらいだぞ。
俺の仕事場だって一日中FM流してるからずっと音楽鳴ってるわ。
近所の商店街は有線か何かだろうけど、古目の洋楽ポップスが流れてるぞ。
商店街の役員のおっさんが好きらしいw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:43:06.55ID:/FlVBAeU0
>>308
話変えても無駄だから、他人の曲を勝手に使って犯罪企業ヤマハは著作権料払えよ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:44:38.93ID:/FlVBAeU0
>>305
法律違反して他人の曲を勝手に著作権料も払わずに流す犯罪者がいなくなった方がマシだろ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:44:45.49ID:WaTbsxGJ0
>>305
楽器を自分で演奏したり歌ったりしない人たちの音楽の楽しみなんて
金持ちから金を盗んで貧乏人に分け与えて泥棒を正当化して英雄気どりという義賊と同じだろ

買ったり貰ったりした曲を他人に聞かせて注目されたりコピーしてあげたりして喜ばれて良い事したと思いたい
実際は泥棒なんだけど「宣伝に協力している」と犯罪行為を正当化する
他人のフンドシで相撲を取りたいだけ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:45:19.47ID:DT0BPi6+0
>>292
>>298
>>304
なんだ馬鹿野郎!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:45:28.62ID:nmOFsr8j0
>>6
ファーwwwww
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:49:35.73ID:k4qVQbqc0
>>296
本当にそう思ってるのだとしたら単細胞ゆえの単細胞だなwww

つまり単なる馬鹿
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:52:35.78ID:k4qVQbqc0
>>301
裁判官が中立だなんて、歴史上も現代でもそんな時代や国が存在したことないが?

頭わるいんだなwww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 09:54:26.25ID:k4qVQbqc0
>>303
論理立てて言えないなら死ねよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況