X



【エバラ】「黄金の味」一新 1978年の発売以来初 容量を変えるほか味も見直す 7月10日に発売©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新規スレッド作成依頼1097-400@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/17(水) 21:32:22.19ID:CAP_USER9
エバラ「黄金の味」一新
78年の発売以来初

エバラ食品工業の新しい「黄金の味」シリーズ
http://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/237534433351008264/origin_1.jpg
共同 2017/5/17 20:16
https://this.kiji.is/237529776131196409?c=39546741839462401

エバラ食品工業の新しい「黄金の味」シリーズ
 エバラ食品工業は17日、焼き肉のたれ「黄金の味」シリーズをリニューアルすると発表した。1世帯の人数が減っているのに合わせて容量を変えるほか、味も見直す。大幅なリニューアルは1978年の発売以来、初めて。7月10日に発売する。

 黄金の味はリンゴやモモ、ウメなどを独自に開発した「黄金比率」でブレンドしたたれで、年間4千万本を出荷するエバラの定番商品の一つ。これまでは「使い切れない」「瓶が重い」といった声が寄せられていたため、400グラム瓶を廃止し、ペットボトルの360グラムと480グラムに分けた。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:33:56.11ID:U66Bq27V0
別商品でやればいいのにバカなのか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:34:04.85ID:3B4LF73jO
隠し味は黄金…分かるな?


お前たちが好きなヤツニダ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:34:31.01ID:ap/PcVsS0
色んな焼き肉のたれ試したけど
エバラが一番美味しい!庶民の味。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:35:10.16ID:cVjeSx/70
味は変えんな。
日清なんか謎肉をコロチャーとかいう訳分からんのに変えて爆死しとるやろ。んで元に戻すという。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:35:26.67ID:/5YlzrdZ0
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
                                  |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、               /_____\
   |     | i.  ,! |     |      |三|  . . ..|ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\   |___醤 ⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン| 彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: :: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:36:22.74ID:HyXxfij60
甘ったるくなるんだろうな、、、
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:37:27.05ID:/BPFFCA10
量を減らすのがメイン
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:37:59.92ID:Laf4MZCL0
で、お高くなるの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:38:45.38ID:jSqPJpga0
コチジャンの黒小瓶をほとんど見なくなった。あれ好きだったのになぁ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:40:22.95ID:XCdHZW260
円鏡も死んだしね。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:40:37.11ID:Fmr1O75Z0
>>8
モスバーガーも一時期、てりやきソースに味噌混ぜたりして低迷化を招いたこともあったな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:40:40.84ID:YQc8Eorf0
お値段据え置きで容量減らすんだろ
素直に値上げと言えよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:40:42.59ID:2YB0/1K3O
タレかけご飯に合う味ならいいな。現行ちょっと酸味と甘味のバランスがタレかけご飯用としては強よ過ぎて我が家は焼肉屋さんをつい買ってしまう。
金がある時は叙々苑の瓶タレでタレかけご飯にするんだけど。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:40:53.63ID:M+eiSv6g0
肉肉野菜肉野菜
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:41:17.73ID:XCdHZW260
>>21
北朝鮮がお好きですかそうですか。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:41:57.03ID:M+eiSv6g0
買うなら叙々苑の焼き肉のたれです
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:42:06.71ID:n1nNlfuB0
スタミナ源たれをしってしまってからはもういらない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:42:50.01ID:TBeNsRRWO
昔隣の家の柴犬が焼肉のタレかけたごはん食ってた。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:43:05.20ID:74Xc/YMb0
戸村のがうまい
宮崎ローカルだろうけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:43:11.60ID:1sELApZa0
だから定番商品の味とか変えるなっての。
やるなら別シリーズでやれよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:43:36.56ID:wdjImi8o0
>>1
(´・ω・`)反日エバラか。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:43:44.16ID:R7icTkeN0
肉本来の味で何故食べない?
味付けなど、塩胡椒の2つのみ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:43:52.25ID:YQKN2vDc0
美味しくなって新発売!(材料を安い粗悪品に替えて値上げ)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:44:22.19ID:aNoaYYaL0
イオンの焼肉のたれは安くてうまい
豚or牛 と もやしor玉ねぎor長ネギorぎゃべつ を炒めて
たれ付けて食えばうまい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:44:53.65ID:aKCDr+Dj0
甘過ぎなんだよもっとキリっとしたの出せ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:45:16.25ID:8EA68qgk0
>>37
元地元民としてそういってもらえると嬉しい。
最近は関東でもスーパーで買えるし、自分もまだ使ってる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:45:41.23ID:3elztuBd0
エバラ黄金の味はバーモントカレーと並ぶ日本家庭の味だから変な変更はしない方が良いと思うんだけどな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:45:41.28ID:o3J5b8qE0
変えた途端に売れなくなったりして。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:46:05.48ID:TBeNsRRWO
上北農産スタミナたれにチェンジすっかな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:46:31.29ID:jSqPJpga0
>>52
焼き肉屋のサラっとしたのに近いのはハナマサにあったが無くなった
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:46:44.62ID:JytlZxaz0
自称「黄金比率」から変更するということは味が落ちますと言っているのと同じだぞ
わかってんのかね
それとも今まで黄金比率と思ってたのは間違ってましたって言いたいのだろうか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:46:52.78ID:gYMTrz5o0
自炊してるけどほとんど焼肉なんてしないな…
皆結構食べてるんだねえ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:46:57.30ID:Zrr2NdKk0
またアベノミクスの成果が出たか
これでまた支持率アップだな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:47:29.86ID:q0JLSbGK0
>>50
シナ産だろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:47:34.26ID:QB9dRfPJ0
味変えるのは意味が分からん。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:48:23.80ID:GLUKc89r0
故・八代目「橘家圓蔵」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:48:29.26ID:0a2bpM4M0
>>1
ならなんで600gなんて出したんだよwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:48:56.35ID:rw8b7WO90
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]

黒崎愛海さん殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

 森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
 メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

 この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:49:01.79ID:u8DJ9ck60
>>23
大分県出身だがお隣り宮崎の戸村は旨いな
やっぱ味覚がちかいのかね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:49:24.90ID:6FohwIa70
味は変えちゃダメだよね。
変えていい所とダメな所を見極めないと。

日清みたいに迷走するハメになる。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:49:54.31ID:9uyk50NX0
 
 焼き肉のタレを常備する時代じゃなくなったってこと。
 
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:50:05.89ID:0a2bpM4M0
>>74
爽健美茶も十六茶も昔の方が好きだった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:50:08.05ID:pXD8qb3e0
>400グラム瓶を廃止し、ペットボトルの360グラムと480グラムに分けた。

大して変わってないじゃん。
やるなら250mlと500ml、くらいに差別化しろよ。
「使い切れない」という声に答えて…ってのはどうせ方便で、単なる値上げの言い訳だろ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:50:14.25ID:x7iPGpqw0
おいしくなかった 
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:50:23.55ID:FkC26mkW0
ついでにCMに起用するタレントも見直そう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:50:56.82ID:BCWPXlB20
360でも多い
200も用意してくれ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:51:22.98ID:bXrV0WkF0
という言い訳は建前で本音は実質値上げのための苦肉の策
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:51:23.81ID:cEQ5mgVeO
>>47

胡椒(ミル挽き)
わさび醤油
からし醤油
ゆず胡椒
キムチの素(桃屋)
マヨネーズ
ぽん酢
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:51:33.72ID:hKkwi/B50
小さいころから焼肉のたれと言えばコレだったが、
まさか同い年だったとは
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:51:38.10ID:XCdHZW260
>>67
気持ち悪い民族だね朝鮮人て。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:51:44.59ID:XYAMTaHR0
>>36
この精神性だけはどうしようもねーなw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:52:34.05ID:1mI0z2T10
わかる
筋力の衰えたお年寄りでも持てるとか女性の飲みきりサイズとかで
お値段そのままってやつだろ
ありがとうアベノミクス
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:52:59.04ID:a88dhIpr0
焼き肉のときは結局これに落ち着く。味がかわったら悲しい

カレーの隠し味として、少し入れるのもおすすめ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:53:20.50ID:7mUXYB+cO
>>85
俺もwww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:53:22.41ID:YRU6JKeP0
アベノミクスで内容量減って価格は高くなるのね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:54:04.48ID:C8rmuv7YO
御飯にぶっかけて食うわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:54:08.87ID:kxMVpzYd0
持ちやすくなるな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/17(水) 21:54:26.79ID:TBeNsRRWO
>>62
西友とかなら味付け焼肉売ってる。
フライパンで手軽にできるから昼メシでたまに食う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況