X



【名古屋城外堀】ついに「アリゲーターガー」捕獲 大型の外来肉食魚 もう1匹の捕獲目指す [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/17(水) 23:00:21.65ID:CAP_USER9
名古屋市は17日、名古屋城(名古屋市中区)の外堀で、ワニに似た大型の外来肉食魚「アリゲーターガー」1匹の捕獲に成功したと発表した。
体長は140センチメートルで、同日午後5時半ごろ外堀の北側で捕獲された。アリゲーターガーは北米原産で、外堀を泳ぐ姿が2009年以降たびたび目撃されていた。

アリゲーターガーは何者かが無断で外堀に放流したとみられている。
成長すれば最大で3メートルほどに成長し、在来種を大量に食べるなど生態系への悪影響も懸念されていた。
住民からの通報を受け、市は今年4月からボランティアの協力を得て捕獲作戦を開始していた。

市は「アリゲーターガーは外堀にもう1匹いるとみられ、引き続き捕獲したい」と述べている。

捕獲されたアリゲーターガー
http://www.nikkei.com/content/pic/20170517/96958A9E93819496E3E59AE6E38DE3E5E2E7E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXMZO1653230017052017000001-PN1-3.jpg

配信 2017/5/17 22:21

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD17H41_X10C17A5000000/

関連スレ
【名古屋城外堀】巨大肉食魚「アリゲーターガー」、8カ月ぶりに顔出す 昨夏より20センチほど成長し1・5メートルほどに
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494517093/
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:27:19.26ID:bygoAD1i0
>>100
鹿とイノシシじゃなくて?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:34:19.98ID:gerhAokj0
ヌートリアも捕獲してね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:47:14.32ID:YALUYhXyO
白身で旨そう、焼いて食べてみたい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:52:47.26ID:DG6CaMxp0
>>5
世界一の淡水魚水族館であるアクアトトぎふがよかろう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:55:26.08ID:q+j9jGUZ0
焼いて食べよう。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:56:11.91ID:HlNbA2G70
イカンガー
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 00:57:03.45ID:V0q+vGtA0
写真の下に捕獲されたアリゲーターガー(17日、名古屋市天白区)って書いてあるけど
なんで名古屋城で捕まえたのを天白まで運んだんだろう?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:01:05.75ID:Fn0dpmHg0
>>119
いいね!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:16:25.99ID:uT9rTL/d0
>>84
俺も1匹だけかと思った
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:44:57.16ID:PZUTHN/10
美味いのか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:46:15.10ID:jJ/Pgb1l0
ヌルポーターガッ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 01:57:55.49ID:OPScFcrS0
これって食用になるの?
それとも観賞用?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:15:15.47ID:MKs4COGZ0
>>21
池田貴族に見えた
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:28:12.01ID:v2hORltR0
まるでワニ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 02:31:23.26ID:eiiBb0cM0
水族館で飼えよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:06:03.17ID:oxdu+LUm0
食えない事は無いってレベル
調理する手間考えたら魚買って食った方が安上がり
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:30:53.56ID:xUJUez/8O
兵庫のガーギラスに続き、やっと名古屋ガーギラスも捕獲か?お疲れお疲れ(笑)
川口探検隊のガーギラス→アリゲーターガーな(笑)
1匹捕獲したが2匹目は?
ガーギラスは繁殖力半端ないからな(笑)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:36:03.14ID:xUJUez/8O
頭がアリゲーター(ワニ)
体は古代魚(シーラカンス)
川口探検隊の古代恐竜魚ガーギラスその正体は現代のアリゲーターガー(笑)
頭ワニなので凶暴で有る。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 03:39:39.81ID:xUJUez/8O
日本の一般釣り吉諸君のラスボスがガーギラス。
釣り上げる闘い時はBGMがドラクエ3ゾーマ戦BGM勇者の挑戦。
水辺で遊ぶ子供達のためにガーギラスを捕獲して勇者釣り吉!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:30:45.87ID:l99Jku5Y0
>>122
名古屋市役所環境局のなごや生物多様性センターって施設があるからじゃないかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:38:11.54ID:JZqqmGNV0
捕獲したのほ密かに放流して
アリゲーターガー捕獲作戦が終わらない件
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 04:40:42.42ID:EITgSOVm0
俺の家のアリゲーターは、いびきかいて寝てるわ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:09:05.33ID:1nY4+e/a0
過去にあったアリゲーターガーニュース関連スレで
「日本に入ってるアリゲーターガーは130cm超えない」
とか知ったかぶりしてる奴がいたなあ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:12:08.53ID:1nY4+e/a0
>>26
ハリーポッターの映画で見たような気がする
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:15:30.67ID:ldWRbLKTO
ネトサポミンシンガーも捕獲せねば
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:27:59.87ID:WJbqsNJA0
>>21
臭そうなのと
汚れていいのか心配になる上着が気になった
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 06:35:25.54ID:rNBImRFq0
東山動植物園で飼って欲しいな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:39:10.88ID:slciM+XU0
生きた外来魚の輸入は全面禁止にすべきだと思う。誰が悪いって輸入業者と許可した政府です。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:41:34.46ID:SHXeTn5p0
ちなみに、陰湿でマナーの悪い名古屋人もメンタリティがさながら朝鮮人で、
外来種みたいなものだよね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 07:48:56.91ID:JmhVJWMi0
人間以外の生物だと外来種は駆除の対象で当たり前のように報道するのに移民は……
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:03:30.18ID:CYJpP+Gx0
朝刊で見たら体長140p重さ30sオーバーてw
釣り上げるならワイヤーリーダーに60ポンドラインに10000番台のリールいるやん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 08:18:00.89ID:qGKJJLFS0
>>167
稚魚は一匹1000円ぐらいで買えることもある
バカが買ってすぐな手に負えなくなる
売り買い禁止になる予定

見かけはアレだがおとなしい魚だし(凶暴というのはデタラメ)泳ぎも魚にしては下手な古代魚
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:19:14.13ID:LEIJnk+T0
皇居のお堀に移そう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:30:20.51ID:zUIOIvbA0
アリゲーターバーガー
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:32:13.52ID:Ygtlm+rd0
アリゲーターガーを観光の目玉にすればいいのに。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:34:10.19ID:GLcGB1jl0
>>172アリゲーターガーは見た目はワニだが魚喰うだけだぞ。歯も人を殺すほど鋭くない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:36:28.30ID:WiIahPjM0
わりとシャチホコっぽくない
もう一匹いるらしいし2匹を剥製にして模型の脇に飾ろう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:37:40.31ID:slciM+XU0
>>175
ツキノワグマは人を食べないと聞いたのと同じです。
鯉でも喜んで肉🍖を食べます。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:43:39.96ID:GfYUVznI0
ボランティアの人のボートの乗り方が変だった
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:56:37.14ID:KLbRzWDx0
アリゲータガーだったら水陸両用MSっぽいな
0181名無し
垢版 |
2017/05/18(木) 10:56:40.71ID:kdwTpx7c0
自ら日本に移動してきて日本に寄生し、更には凶悪犯罪を頻発してきた在日朝◯人を早急に駆除しなきゃな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 10:58:05.04ID:xlbwb8Mv0
アリゲータギャーだぎゃ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:06:03.13ID:b5ogOSFV0
そもそも堀なんか要らんやろ、つうか、名古屋城が要らんな、とりあえず解体して整地せえよ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:48:51.51ID:IzfPAwdJ0
生態系へどのような影響を与えたか冷凍保存して調査するそうです
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 11:52:43.28ID:J6jVIF550
>>184
食生を知りたいんやろな
たぶんザリガニがメインディッシュやったろうけど
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 13:58:16.38ID:uo+gMWXd0
2匹って、金鯱の化身だったりして。
2匹目を獲ったら天罰で、大地震起きらどーすんの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 14:00:35.09ID:vPjI2qDT0
アリゲーターガー「オレ、オマエ、トモダチ。オレ、ニンゲン、クワナイ、ユルシテ、ユルシテ」
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 14:32:32.00ID:CbBiDhul0
アルビノではない真っ白な個体
通称 プラチナ個体なら
100万超える金額で取引されます。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 15:15:34.59ID:oCq/yxKU0
まさに生きたシャチホコじゃん
こんな超優秀な観光資源なかなかないだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 15:52:27.92ID:zGWumeik0
ソーイガー!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 16:44:19.90ID:jkSszq9i0
ガーは実際はそんなに大食いじゃないよな
餌取るのもかなり下手だし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 16:58:35.17ID:1nY4+e/a0
>>163
最終的にそうすべきだろうな。
人間に直接害をもたらすピラニアとカンディルに関しては早急に対処すべき。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:01:09.99ID:aMB6/Np90
モンハンだ〜
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:01:15.96ID:X/x8qau00
>>44
雑種の猿すら容赦なく殺処分されたしおそらくもう…
欧米なら死なずに済んだのにね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:02:10.81ID:bqBv8Mok0
生態系がーとか言いながら5年も放置してバカじゃないの?関西人の頭の悪さは今に始まったことじゃ無いが。
なぜ捕獲する必要があるのかも理解不能。まずは射殺して生態系を守れよ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:04:01.16ID:Gg350zYO0
誤植だと思ってたら「アリゲーター【ガー】」でいいのかw
紛らわしいw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:08:56.01ID:SehpR/Ki0
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件   
  
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:15:06.45ID:WV78mreF0
>>203
TVニュースより。
生態系にどのような影響を与えたか・受けたかの調査のため冷凍して解剖コースだそうです
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:20:42.33ID:u+TSTAYs0
ありがたないでかんわー
そんなことにゃーて
ありぎゃたいがー
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:34:58.12ID:lq8jwShJ0
名古屋港水族館の堀に居たアリゲーターガーとか言って見世物にしたらええのに。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 17:42:01.55ID:lXVy7dNc0
熱帯魚屋に確かにいるわな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況