X



【裁判】大川小控訴審 遺族が市教委の過失主張「危機管理マニュアル不十分」…仙台 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/05/18(木) 15:06:22.16ID:CAP_USER9
 東日本大震災の津波で犠牲になった石巻市立大川小の児童の遺族が、市と県に損害賠償を求めた訴訟の控訴審の第2回口頭弁論が16日、仙台高裁(小川浩裁判長)で開かれた。原告側は、1審で過失が認められなかった市教育委員会などにも危機管理マニュアルが不十分であったことなど、組織として過失があったと主張した。次回は6月14日。

 この日の弁論で原告側は、市教委などには津波に対する適切なマニュアルを作成しておくなど、児童の生命や安全を保持するための「組織的注意義務」に違反した過失があるとする準備書面を提出。閉廷後、原告側代理人は「(過失について)教員個人の問題に還元するのは不合理もある。組織の問題として捉えるべき」とした。

 一方、被告側代理人は、津波襲来は予見できなかったため、津波を想定したマニュアルにはなっていないとし、「震災前における備えについても過失はない」と述べた。

 昨年10月の1審仙台地裁判決は、大川小の近くで市の広報車が高台避難を呼び掛けたことを理由に「教員らは津波襲来を予見できた」と指摘。教員には裏山に児童を避難させなかった過失があると判断し、市と県に14億円余りの賠償を命じた。

 大川小では児童74人と教職員10人が津波で犠牲になった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000039-san-l04

2017/5/17 7:55 産経新聞
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:52:15.52ID:J6ZPmORd0
確か直ぐ近所の沼の住民もあらかた亡くなってんだし、北側の土地の人も亡くなってんだし、
奥の場所にある大川小だけ助かるって無理でしょ。常識的に考えて。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:53:35.70ID:JgVZ995i0
>>90
結果論で訴えてるんだよ
だから彼が言う運がよかっただけで助かってる場合
運が悪いと死んでるんだから訴えられてるよ
もっと高い他へなぜ逃げなかった?ってなるよ

訴えたい気持ちもわかるよ
ほんと
ただ二度と起こさないために訴えていて欲しい
金のためだったらいやすぎるよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:54:22.98ID:GnHGtq6N0
>>354
大津波警報が出て広報車が津波が来るから今すぐ逃げろって言ってる
土砂崩れより津波のほうが差し迫った危険であることは明確

2万人すべてが津波予測出来ないというのも間違い
大川小の児童のように山に逃げたかったのに逃げさせてもらえなかった人間もいれば
人を助けにいって行って死んだ人間もいる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:57:04.12ID:J6ZPmORd0
地震は役所の責任ってワケワカメ。

夏暑いと、暑いんだよと役所に怒鳴り込んで来る人がいるから、それと同じか。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 02:57:28.44ID:GnHGtq6N0
>>355
近隣の学校で児童がほとんど死んでしまったのは大川小だけ
むしろなんでこの小学校だけほぼ全滅するのか不思議 
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:00:30.20ID:J6ZPmORd0
原告集団を前にテレビで見たことあるけど、ジジイばっかり。
老人は支離滅裂なこと言って怒り出すこと多いから。察してやれよ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:01:06.12ID:JgVZ995i0
俺は田舎に住んでるからわかるけど
雨降ったらやっぱり山が近い人は土砂崩れに注意してる
津波の高さが予想できてないって考えたら
結果論で間違いだったのかもしれないが
土砂崩れを注意してもおかしくはないと思う

結果だけが全てだろうかと思う
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:04:15.87ID:qj3iRIv00
もう6年以上でしょう
何をやってるんだろって思う
仕方のないことってあるだろ
先生達だって必死だった。みんな必死だった。それだけ。
運不運ってあると思うんだよ。
マニュアルが全ての危険を排除できるわけでもない
それでさ、悲しさや無念さの向ける先がないのを
教師に責任押し付けたいだけなのだろ 韓国のフェリー事故と一緒かよ?
もういい加減にしろとか思うよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:05:27.62ID:GnHGtq6N0
>>363
広報車が現地で津波来んぞって叫んでるのに
「津波なんかより土砂崩れでしょ!」って児童たちを津波遡上が想定されている
川の堤防道路に誘導したなら頭おかしいわ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:06:33.08ID:taqxyJZP0
>>364
行政訴訟なんてそんなもんでしょ
徹底して長引かせるのなんて当たり前
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:08:58.50ID:J6ZPmORd0
それで笑えるのがまだ避難中の住人。災害住宅から出てかない。
5年経っていて、まだ津波の心配してんのか。
だったら、さっさと引っ越せばいいだろ。死ぬまで避難生活かよw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:11:54.21ID:xxKXVdpi0
>>275
大数的に不可避な事故を社会的コストとしていかに分配するかという問題と以後の安全対策のためのインセンティブを与える制度であるという安全配慮義務の法的性質からも考えてみることをお勧めする
落雷判例なんて安全配慮義務の法理の中でいくら考えても答えはでないことは知っているだろう?
社会における役割期待の反映ともいえる
時代と場所が変われば同じ事案でも過失認定されたりされなかったりするのは当然
過失認定されるかされないかのギリギリのゾーンでは法的なテクニックで結論はどうとでもなる

大川小事案では、被告は行政であること、
以後の安全対策のためには「この程度で過失認定」となることに社会的意味があること、
小学校という教育行政の現場に「この程度の注意義務」を課すことについて社会的要請があると認められること

過失認定が妥当です

そういった意味からは、大川小事案は、女川や自動車学校事案よりも、山元町保育所事例と比較されるべきものだろう
保育所判決は情報収集義務についての検討が甘い
これは保育所には小学校ほどの人員を配置することに関わるコストを社会的には未だ許容されていないということの反映であろう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:12:32.55ID:JgVZ995i0
>>365
現場でその状況になった時にどれだけの人間が冷静に対処できるのかな
しかも対処したのに亡くなった人も居るだろうよ
そんな甘い状況じゃないでしょ

想定外ってのは人の感覚を狂わせるだけの力ある
結果論で言い出してもキリがないんじゃないの

もう終わったことなんだよ
残念だけど死者は生き返らない
建設的に今後は・・って意見ならいいが誰が悪いとか責任今更追及するような話かな
そろそろ終わらせろよって思う

他人が見て、なんのための戦いかもわからなくなったら終わりだ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:14:17.49ID:J6ZPmORd0
教員も役所も何も問題ないっしょ。
遺族が納得しないなら、遺族勝訴にしてあげて賠償金無しでいいじゃん。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:15:21.61ID:xxKXVdpi0
>>369
過失認定されること自体が日本社会においては建設的な意味を持つんだけどね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:16:35.95ID:qj3iRIv00
>>366
たぶん朝鮮人とかそうなんだろう
でもさ、いつまでも固執しているのかって
いい加減にしろよ
マニュアルがあれば万全なんてことはないんだよ
まずはあの場にいた先生たちに少しは敬意を払え
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:17:58.33ID:JgVZ995i0
もう払って解決するなら払って終わらせといたほうがいい
払えないなら寄付でも募ったらいい
俺も少しぐらいなら出すよ
死んだ人間まで責めてたらなんか日本人らしくねえわ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:18:35.75ID:xxKXVdpi0
ただし、度を超えると、産婦人科のようになるけどね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:20:29.90ID:O227R5aeO
>>372
ホントかどうか疑うくらい教師が規格外のアホ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:28:55.33ID:GnHGtq6N0
>>369
想定外って思ってたら山に行くだろ
これはむしろ正常バイアスが働いて想定外の緊急事態だということを
認識出来なかった平和ボケ事件だと思う
それこそ想定外を認識してパニックになったほうが良い結果になっただろうね
山へ逃げようとした子供たちのように
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:32:42.18ID:taqxyJZP0
>>372
冗談も大概にしろよw
市内の他地域で頑張って被害抑えた人達に失礼極まりない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:35:11.97ID:J6ZPmORd0
それはそうと、国や他県が宮城県に渡した金は100年かけて弁済してくれるのだろうね。
他の国民が金出してなければ、今も材木と瓦礫のまま。
生計が立たなくなった家が結構あるんだろ。死活問題だな。
そんな訴訟だ何だと余計なことに金使っていられる財政状態でないと思う。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:43:59.67ID:xxKXVdpi0
判決における過失認定を「断罪」と捉えて、会見で口にするなんて、原告と教員遺族との対立を煽る行為といえ、リーダーとしては失格だな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:45:39.32ID:GnHGtq6N0
>>87
北上大橋までは津波の遡上があらかじめ想定されていた
その橋の袂に児童たちを向かわせた
一番不可解な点はそこ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:48:16.25ID:+QXCQM080
このあいだの栃木の雪崩の件と構図が似てるね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:52:14.83ID:J6ZPmORd0
死者を鞭打つという言葉があるが、死者を鞭打っても何も意味がないね。

教員の死骸が発見されたら、遺族は流木を手にして死骸を滅多打ちにするんだろうな。
死んでいるから、本人は痛くもかゆくもないと思うけど。とんだ八つ当たりだなw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:54:46.43ID:xxKXVdpi0
医療過誤や労働災害における過失認定レベルからすると大川小事案なんて過失認定されて当たり前って思うわな
こないだの高校の課外活動での雪崩もそうだね
なんか学校教員て判断ズレてるよね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 03:57:14.73ID:BnpEhcEz0
未曾有の大災害に備えたマニュアルか
対策というのは必ず事後に作られるというか事後じゃなきゃ作れないものなんだがな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:03:08.46ID:J6ZPmORd0
石原糞太郎曰く「地震は天罰。」
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:05:13.36ID:gC3uqejG0
いつまでもいつまでも何やってんだよ遺族連中は。何がしたいんだよ綺麗事ばっかり抜かしやがって

回りくどいやり方しないで金が欲しいなら金が欲しいと言えよ

だいたいにしてあの震災で冷静な判断をしろって言ってる時点で間違ってるんだよ。震災の直後、数時間は震度4以上の地震が連発して揺れてたんだぞ

地べたに座り込んで泣いてた成人女性までいたくらい天変地異でも起きたのかってほど揺れに揺れて状況が怖すぎるくらい混乱してたのに

しかも遺族連中がやろうとしてる事は震災被害で被災者になったところから更に金をむしり取ろうとしてるんだろ。ゲスの極みだろ

自分達だけが震災被害を受けたみたいな被害者ヅラしやがって。地域全体が根こそぎ見慣れた風景まで跡形もなくなってみんな苦しんでるのに苦しんでるのに苦しんでる被災者から更に金をむしり取ろうとしてる神経が気に食わないんだよ。ふざけんじゃないっての
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:14:33.13ID:J6ZPmORd0
車持っている人は大抵車に乗って移動していたから、避難方法として普通だよ。
田舎者は短い距離でも直ぐ自動車乗ろうとするだろ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:20:28.51ID:3/0r1UXn0
>>384
だからといって、人殺しの罪が逃れられるわけでもないけどな。
刑事はともかく民事は当然学校側の責任が問われる。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:23:01.97ID:3/0r1UXn0
>>388
どこを縦読みすればいいんだ?宮城県と石巻市の工作員さん?w
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:24:41.18ID:IuJllI6W0
校庭に避難してきた団塊が、移動しないでここで炊き出しをしろと言ったばかりに
学校と遺族が争ってる件か
まだやってたんだ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:25:49.57ID:oKn26rQo0
高台や高い建物に避難して
それでも想定外の高さの津波が到来して死んだのなら納得できるけど
明らかに脳筋教師の判断ミスだからな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 04:47:15.26ID:UJnXLpnKO
教育委員会から通達されていた津波避難訓練を実施せず嘘を報告
校長がいい加減すぎる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:00:37.86ID:t67fqM9b0
>>372
津波が遡上してくる河の堤防に向かわせて敬意?

それ先生が子供達に絶対やってはいけないと教えることじゃないか。
あ、それ以前に大川小の子供たちは当然のことと知ってたようだが。

正常性バイアス、危機感欠如、弛みの三重奏だよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:06:15.82ID:9/zesGPq0
>>395
三角地帯へ向かうときに、川沿いを通らずに行ける道があったのかね?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:13:11.59ID:2qbzlKLJ0
>>361
よく例に上がる小学校は地域の人が意識が高かった
よそから来る先生は津波のことなんか知らないから事前の対策は地域住民が率先してたって記事見た
対して大川小の周辺住民は津波なんかこないって意識だったんでしょ
差が出て当然
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:18:15.09ID:9/zesGPq0
>>397
大川小の地区の住民の死亡率はかなり高いんだよね
地元民も大勢亡くなったんだから児童の死亡率が高いのも普通だよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:18:40.87ID:9/zesGPq0
>>398
そこ以外に安全な高台が無いからだよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:21:12.69ID:9/zesGPq0
>>401
2審と1審の違いが分からない人ですか?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:25:29.47ID:9/zesGPq0
>>403
他にないからね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:27:02.57ID:6cikzjS00
>>401
-在日朝鮮人レス乞食アルバイトの書込み特徴-

・事実と180度違うことを書いて安価を集める
・自分らの罪を相手に擦り付ける
・加害者なのに被害者ぶる
・火病る

これがレス乞食です
雇われ工作員は日本人煽るレスして
安価一つにつき20円貰える歩合制です
だから本物の「レス乞食」です
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:34:42.45ID:9/zesGPq0
>>406
学校の場合児童全員が助かる必要がある
そういう意識で教師は避難を行うんだよ
何人か死んでもいいから助かれる人だけでも助かればよいみたいな思想で避難などしないんだよ

余震が続き、今まで以上の揺れが起きる恐れも当時あったわけで
そんな中で、過去に土砂崩れのあった裏山に全員で避難するとか、
バカしか選択しない

当時は津波の高さも分かっていない
1週間前の津波警報でも1m程度
大津波が来ると言っても橋が流されるほどの津波になるなど、結果を知ってる今の人以外まじめに想像などしない
当時の人がそんな常識はずれな津波が来ると本気で信じるわけがない

結果として、三角地帯が、児童全員が安全に移動できる避難場所として最もベストだと判断するのは
普通の事
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:35:56.52ID:wWPYSPSa0
予測できるような災害だったら、誰も苦労せんわw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:39:40.96ID:LBoJT5Ye0
そもそもマニュアルが仮にあったとしても、教師たちは危機管理のド素人なわけで
紙のうえで読んだものや聞いたことが、いざというときに正しく行動できるかどうか、
訓練されている人だって難しいと思う。
すべての意味において、自然の大災害の前には、人間の知恵など役にたたないということだと思う
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:40:33.02ID:cAPp82Wi0
>>407
大津波警報が出て広報車が津波が来るから今すぐ逃げろって言ってる
土砂崩れより津波のほうが差し迫った危険であることは明確

裏山は土砂崩れが部分的に起きたのは10年も前で
普段はしいたけの栽培をしたり、図工の時間に写生をしたりする慣れ親しんだ場所でもある
近所の園児が登ったりもするほど緩やかな道もある

「津波がくる」という警報が出ている中
「川のそばにいく」というのは、バカしか選択しない
そのバカのせいで子供たちが死んだわけだ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:41:59.51ID:pvDH1WWM0
マニュアルが不十分であることを知っていたにもかかわらず
そのマニュアルを改善せず放置してた保護者すげー

しかも車で迎えにもいかないw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:46.64ID:9/zesGPq0
>>410
結果を知ってるから言える事だね
余震が続くなかで、絶対に土砂崩れは起きないとは誰も言えないよ
言えるのは、君みたいに結果を知ってるから

土砂崩れや地震はよくある事だから、それに対しての危機感は現実感として当時の人も持っていた
しかし、津波が大川小学校のところまで来るなど、当時生きている現役世代では誰も経験していない
経験したことのない津波よりも、経験したり身近にある土砂崩れや地震に危機感を抱くのは普通の事だよ

そうなると、たとえ川沿いでも
三角地帯を目指すのは当然の帰結だ

それに、そもそも大川小が川沿い

>土砂崩れより津波のほうが差し迫った危険であることは明確
だから三角地帯へ向かったんだよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:32.24ID:2f3itSh70
職員が裏山に登らせようとしたら、地元のじじいが「高齢者もいる」って文句言ってだらだら30分ぐらい空費した。

ちなみに現場見てきたけど、裏山っていってもただの雑木林。登るのは3歳児でもかんたん。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:37.76ID:TPVeNjeA0
>>412
ID:9/zesGPq0 = ID:moG22Rix0
少しは勉強してきたのですか?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:56:48.38ID:TPVeNjeA0
山崩れに対する知識、危機意識と同様に津波についても持ってくれていればね
山崩れどうのこうの言っている人が言う山崩れの知識のように、津波についての正しい知識があればどうだったのだろう?
当時は、山崩れの恐れはあったがその兆候はなかった
これに対して、津波は、既に単なる恐れではなく、程なく現実化する差し迫った危険で、そのことを認識していた
あれ?山に逃げろとなるね

「これは山崩れが起こるかもしれず危ないな」
「津波がくるぞ逃げないと」
津波回避を優先すべきだね

山崩れ言う人は山崩れのリスク評価をそこまで慎重に言うのに、
津波に対してはそうではない不思議
そしてその原因を当時の常識という
生存教師の存在は無視ですか?

地震発生当初から裏山避難を呼びかけ、
実際に山へ逃げた児童等は指導により連れ戻されますが、
その後に、広報車の呼びかけで、この生存教師は再度教頭へ、
危なくても山へ逃げましょうと山避難を提案しています
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:02:46.78ID:gQM1LWLL0
>>397
>>399
地域住民がたくさん死んだから小学校もたくさん死んで当たり前なんじゃなくて
小学生がたくさん死んだから地域住民もたくさん死んだんだよ

なぜなら大川小学校は地域の避難所に指定されていた
避難者は避難所の責任者(当時は教頭)の判断に従うのが普通
教頭の判断 = 山には行かずに川の堤防に逃げよう
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:04:59.42ID:TPVeNjeA0
山崩れの恐れを考えれば、当時の教師らの判断に過失なしと言うのであれば、
「これは山崩れが起こるかもしれず危ないな」
「津波がくるぞ逃げないと」
これを覆すことが必要ですね
覆す根拠を示さずして、単に喚いているだけでは、上記の法的な評価は変わりません
つまり過失ありのままです
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:07:14.61ID:TPVeNjeA0
>>397
地域住民の意識の差があったことが本当だとして、なぜ差がでて当然になるのですか?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:18:17.71ID:cAPp82Wi0
>>412
当然の帰結じゃないから、裏山に避難して助かった人が存在するんだが?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:23:11.09ID:2qbzlKLJ0
>>417
>避難者は避難所の責任者(当時は教頭)の判断に従うのが普通

その避難者が教頭にここに津波なんか来るわけないから登らせるなっていったんだけど
地元の人がよそ者の判断なんか従わないよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:28:01.72ID:790pkCf10
もし校舎の二階に避難して同じように被害があったとしたら、同じ判決がでたのかな?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:30:34.37ID:gQM1LWLL0
>>421
さあどうだろうね
避難所の責任者が一避難者の意見を鵜呑みにする必要はないし
子供たちを山へ避難させればそれに着いていく住民もいただろう
子供たちや子供を迎えに来た親たちも地元の人間であることには違いなく
彼らは山へ逃げたほうがいいという判断をした
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:32:27.73ID:790pkCf10
もし裏山に逃げるという選択をして登りきれなくて被害にあい多くの児童がなくなくなったとしたら同じ判決がでたのかな?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:33:56.39ID:GI2pzQ+a0
裏山に逃げて山崩れならこれほどは叩かれまいて
津波に川に向かった民間幼稚園や車校バスは叩かれて
よりにもよって学校が川側に避難って 
どこのバカが采配したのさ?被告人は先生と校長だわ
被告席で事の推移を証言させなきゃな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:12.40ID:srdDMqpU0
>>416
山崩れのリスクを、津波のリスクよりも高く評価した。
これが全てだろう。後から見ると間違っていたが、当時としてはそれほどおかしくない判断であった。
子供全員をバラバラに好きなように逃げろと言ったなら、山に行く子と、三角地帯に行く子に別れる。三角地帯に行った子は死ぬが裏山に行った子は助かるので全滅は防げる。
しかし、そのような判断は教員にはできない。結果的に死の行進になってしまった。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:38:49.12ID:9/zesGPq0
>>420
それは児童全員が助かる方法を考えなくてもよい人だったからだよ
自分一人なら登れると判断し
余震が起きて土砂崩れで死んでも自己責任だからそういう判断ができる

しかし、児童全員で助からなければならない教師にはそんな冒険は出来ない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:39:48.00ID:TPVeNjeA0
大川小には、前任校で津波避難マニュアルを作成した先生もいることだし、津波対応は大丈夫だろう
このような保護者の信頼は保護するに値すると思いますがね
役割分担、それぞれの責任を全うする、それぞれがそのことを前提として相互に信頼する、
これらによって社会は成り立っているわけですから
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:40:58.63ID:9/zesGPq0
>>417
違うよ
避難してきた地元民が、校庭に待機してればそれで十分だと言って
教師の指示に従わなかったんだよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:21.88ID:9/zesGPq0
>>415
君より勉強してるよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:37.45ID:fKfZ8VPB0
>>416
>広報車の呼びかけで、この生存教師は再度教頭へ、
>危なくても山へ逃げましょうと山避難を提案しています
事実かなあ?
「提案したという内容の書面を後日提出した」のは事実だが。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:42:04.31ID:GI2pzQ+a0
判断ミスなら民間も同じ理由だったが叩かれたわな
小中2万人の先生に650万人の生徒の運命が掛かってる
バカが采配するなって事だな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:44:11.57ID:9/zesGPq0
>>428
前任校で津波マニュアルを作成したとか、
そんな情報は親には伝わらないよ
保護者はそんな情報を持ってないので、
>このような保護者の信頼は保護するに値すると思いますがね
これが成り立たない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:45:44.81ID:9/zesGPq0
>>432
教師に責任を押し付けすぎだよな
なんで教師が避難の専門家にならなきゃならんのだろうね
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:46:22.91ID:TPVeNjeA0
>>433
まー、前任校での津波マニュアル作成のことを知らなくても、学校に対する保護者の信頼は保護に値しますよ
あれ?勉強してきた割には。。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:48:02.76ID:9/zesGPq0
>>435
>まー、前任校での津波マニュアル作成のことを知らなくても、学校に対する保護者の信頼は保護に値しますよ
なんだ、
論破されたので言い訳してるだけか

前任校の事なんて知らないという指摘には反論できてないね
前提が間違ってるので君の論は成り立たないんだよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:49:19.05ID:h/vHc9uh0
教師がどんな大災害でも完璧に対応できるはずだと考えてるバカがいるなw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:50:40.58ID:NVlBXwQs0
マニュアルとて問題ない
避難するにあたり一人でも避難が困難な児童がいると避難不可能
一人でも亡くなると教師の責任になる
マニュアル通りに避難して全滅しても教師に責任はない

一人に責任を押しつけないようにした制度は素晴らしい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:50:55.89ID:TPVeNjeA0
>>431
> 事実かなあ?
> 「提案したという内容の書面を後日提出した」のは事実だが。
どうでしょうね?
あのFAXによる手紙については疑念部分もありますが、教頭への提案部分は、かなり具体的な記述で、嘘ではないと思えますがね
広報車の呼びかけの事実との整合性もありますしね
嘘だと言うのであればそれを立証すればいいだけ
生存教師と話するのは被告側のほうが容易でしょうし
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:51:24.95ID:DFtvOsUd0
>>434
他人を管理下に置くという事はそういう事なんだよ
嫌なら他の職へ就けというだけの話
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:52:30.91ID:TPVeNjeA0
>>436
論破ですか?
問題の核心部分の抽出も出来ないのですか?
問題は、保護者の学校に対する信頼は保護について値するか?ですよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:52:56.55ID:9/zesGPq0
>>435
>>428のレスでも分かるように
君の場合は後から知った情報をもとにしてるのが多すぎるんだよ

>>大川小には、前任校で津波避難マニュアルを作成した先生もいることだし、津波対応は大丈夫だろう
こんな情報、本当に当時の保護者が知ってたことなのか?

そこうやって、後知恵で妄想したことを根拠にしてるから
それを基にした論は成り立たないんだよ

君はこういう間違いが多すぎる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:54:40.62ID:DFtvOsUd0
>>437
大災害だから死んだんじゃなく、誤誘導で死んだからだろ
なんで川に向かうんだよ馬鹿過ぎなんだよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:54:55.38ID:9/zesGPq0
>>441
>問題は、保護者の学校に対する信頼は保護について値するか?ですよ
違うよ
保護者が前任校で何をやっていたか知ってるかどうかだよ
それが間違ってたら君の理屈は成り立たない

改めて
保護者の学校に対する信頼は保護について値するか?
を議論したいなら
前任校で何をやっていたか知ってる事を前提にした>>428は間違いだったと認めないとね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:55:08.62ID:NVlBXwQs0
>>437
教師はマニュアル通り、教科書通りに完璧対応しなければならない
マニュアルに津波はこないと記載していれば避難する理由はない
逆にマニュアルを無視して最善の避難をやらかして生き残ったらマニュアルに従わなかった責任を取らなければならない
マニュアルに従って全滅することが最も正しい

命ごときで法や規則を破るな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:55:42.60ID:TPVeNjeA0
>>442
後から知った情報で論じることがダメなのですか?
結果論で過失認定はダメだと思いますが、
全てについて同じように考える方が問題の区分けが出来ない稚拙な議論だと思いますよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:09.86ID:9/zesGPq0
>>440
そのためのマニュアルなんだよ
そして、この件はマニュアルの不備というのが最も大きな原因
なので、教師の責任にするのは間違いなんだよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:56:17.13ID:TPVeNjeA0
>>444
理解不足です
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:06.84ID:iT5D92Qf0
河口から5キロの大川小の立地の危険度
山崩れ > 津波

裏山は土砂崩れの危険地域に指定されている。
その一方、津波は予想浸水域の完全に外だからね。

山に逃げて、土砂崩れで死んだら、裁判にすらならない。
市と学校側が100%まける。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:19.01ID:9/zesGPq0
>>446
君の場合は、前任校で何をやっていたか親が知ってることが前提になってる
その前提が間違いなのだから
どれだけ言い訳しても無駄
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:57:32.74ID:DFtvOsUd0
>>445
予見可能性と結果回避義務があるからマニュアルだけでOKとはなりません
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:58:07.11ID:9/zesGPq0
>>448
君の読解力が不足してます
前任校で何をやっていたか知ってるとか
そういう妄想を各時点で議論になりません
やり直しなさい
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:02.19ID:tvy+KFgcO
マニュアル通りに行動するって時点で自然を舐めてかかってるんだよな。
雪山登山で雪崩に巻き込まれるバカと一緒だな。

そして、「これは例外だ!」と、人が死んでも改訂されないマニュアル。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:59:35.31ID:TPVeNjeA0
>>447
クラブ活動中の落雷事故の最高裁判例の事案では、マニュアルを越えた対応を求めていますが?
つまり貴方の考え方は、社会としての基準となる裁判所の考え方とは随分とかけ離れているということです
そんなことではこのスレでは的外れなレスしかできませんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況