X



【裁判】大川小控訴審 遺族が市教委の過失主張「危機管理マニュアル不十分」…仙台 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/05/18(木) 15:06:22.16ID:CAP_USER9
 東日本大震災の津波で犠牲になった石巻市立大川小の児童の遺族が、市と県に損害賠償を求めた訴訟の控訴審の第2回口頭弁論が16日、仙台高裁(小川浩裁判長)で開かれた。原告側は、1審で過失が認められなかった市教育委員会などにも危機管理マニュアルが不十分であったことなど、組織として過失があったと主張した。次回は6月14日。

 この日の弁論で原告側は、市教委などには津波に対する適切なマニュアルを作成しておくなど、児童の生命や安全を保持するための「組織的注意義務」に違反した過失があるとする準備書面を提出。閉廷後、原告側代理人は「(過失について)教員個人の問題に還元するのは不合理もある。組織の問題として捉えるべき」とした。

 一方、被告側代理人は、津波襲来は予見できなかったため、津波を想定したマニュアルにはなっていないとし、「震災前における備えについても過失はない」と述べた。

 昨年10月の1審仙台地裁判決は、大川小の近くで市の広報車が高台避難を呼び掛けたことを理由に「教員らは津波襲来を予見できた」と指摘。教員には裏山に児童を避難させなかった過失があると判断し、市と県に14億円余りの賠償を命じた。

 大川小では児童74人と教職員10人が津波で犠牲になった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000039-san-l04

2017/5/17 7:55 産経新聞
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:50:33.00ID:9/zesGPq0
>>798
小学校5、6年生だから、まだまだ判断が甘かったという事
余震で土砂崩れが起こる可能性を考慮できないくらい慌ててたという事だ

結果的にはそのくらい稚拙で安易に裏山に避難してたら全員助かってたかもしれないけど
それはあくまでも結果論

いろいろな可能性を考慮して議論した結果、三角地帯へ行くことが決まったというだけ
それ自体は妥当なんだよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:58:51.31ID:DFtvOsUd0
・大津波警報予報値10m「以上」
・三角地帯は海抜6mちょっと
・到達予想時刻は過ぎていた
・広報車が津波の襲来を伝えていた
・小学校から三角地帯地帯へは徒歩約5分
・裏山は徒歩2分、小走り1分弱で避難可能
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:05:39.10ID:WLuTBwzM0
>>803
三角地帯、全然ダメじゃん
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:08:53.54ID:tyVyrzYd0
裏山に一人で逃げて助かった教員がすべてを知っているが、市教委に口止めされて証言しない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:10:57.29ID:9/zesGPq0
前方の教師や児童が津波に次々と飲み込まれていくのを見れば、そりゃあ山に逃げるだろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:11:50.10ID:qj3iRIv00
>>797
信用したって託したってことだろ
その判断も間違ってたってことだよ

後から考えれば不合理でもあの場の判断を後で文句言たって仕方ないじゃん
日本人なら
先生たちはあの時必死に子供たちを守ろうと頑張ってくれたと
考えておさめるものだよ
少なくとも亡くなった人を侮辱するようなことはしない

本当にその親たちは子供を迎えに行けばよかったのに
迎えに行って、仕事に戻っても全然大丈夫な仕事がほとんどだよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:20:32.15ID:WLuTBwzM0
>>807
管理下に置いていたんだから責任を問われるのは当然でしょ
逆に泣き寝入りなんてできる訳ない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:26:05.85ID:tyVyrzYd0
現場に教員さえ居なかったら、多くの児童たちは助かっていた
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:28:10.89ID:tc6CFzAN0
津波発生時の避難場所を三角地帯に設定してた
事前の決まりが間違っていたのはそうだが、
当時の多数の先生たちの判断を責めるのは違うと思うわ。
すべての児童を安全に避難させる最良の判断は
事前に決められた避難場所に行くことだろ。
それを超えた判断しろなんてのは後から言えること。

A教諭の言葉に従って半分の児童が山に逃げて
確かに津波は避けたが余震のがけ崩れで全員死亡してたら、
A教諭の選択は弁護の余地が無いものになる。

ただ、後々の対応はダメだよねいろいろ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:31:10.31ID:tyVyrzYd0
教員の遺族は膨大な金額の補償金を得ているが、教員の被害で死んだ児童にはゼロ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:32:55.83ID:PtBXgqDP0
>>802
裏山に逃げるか逃げないか?土砂崩れのリスクを把握してでの判断が小学校5,6年生にできたのか?という判断の事と
言うよりもその時の切迫した状況を小学校5,6年生であれば充分認識でき説得力に値する発言だったのではないかと言う事で
地震発生時には確かにこの教頭や教師、保護者や老人、児童でさえもまさかここまで津波が押し寄せてくるとは
思ってもみなかっただろうが、この小学5,6年生が発言した時点では既にその楽観論は見る影もなくなり
状況はかなり切迫した感じになっていたのではなかろうか?という事で
それが事実であるとするならば危機的状況の予測は不可能だったとの主張はこの時点で
崩れている事となりそれ以降の判断が適切に行われたかどうか?が焦点になるような気もするけどね。
個人的にはそこまで切実な危機が迫っているとの認識があれば
責任問題などと悠長な事を考えている場合ではなく一人でも多くの児童が助かるように
整列なんてどうでもいいからとにかく逃げれる者から少しでも高い裏山に避難しなさいと
人道的な見地からそうさせていたんじゃないかと思うけどね。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:33:00.63ID:DFtvOsUd0
>>810
>津波発生時の避難場所を三角地帯に設定してた
>事前の決まり
そんな決まりはありません
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:34:15.02ID:tyVyrzYd0
教員の遺族は全補償金を、児童の遺族に渡すべき  欲が深すぎ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:34:43.59ID:2JUYhQL90
>>729
意味不明。
具体的な数値が判決文には出てきているが
> 高さで議論する必要はないという判決だね
と解釈するのはなぜ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:35:15.02ID:9/zesGPq0
>>813
子供だけが騒ぎ、
教師や、避難してきた大人が落ち着いていたという事は
子供が地震で慌てふためいていたという事だよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:37:33.92ID:DFtvOsUd0
・大津波警報予報値10m「以上」
・三角地帯は海抜6mちょっと
・到達予想時刻は過ぎていた
・広報車が津波の襲来を伝えていた
・小学校から三角地帯地帯へは徒歩約5分
・裏山は徒歩2分、小走り1分弱で避難可能

三角地帯?無い無い
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:38:27.68ID:C5M9Ww5s0
問題は、臨機応変に対応できない無能さにあるんだけどな
自分達の保身の為には法律すら無視するくせによ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:38:53.63ID:tyVyrzYd0
現場に行って見ろ  100人中100人が、山に逃げる  現場を見た人は皆、そう云う
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:40:12.39ID:9/zesGPq0
>>816
ハザードマップでの津波の予想高さを、女川支店の屋上は超えていたので
高さを議論する必要はないという事
判決文で高さが出てるのは、議論する余地がないことを証明しているだけ

数字が出てるから議論になってると判断するのは間違い

元々の予想では5.9メートル
最初の大津波警報では6メートル
女川支店の屋上は10メートル

その時点で支店の屋上に留まるのは妥当だったという事
十分に高いので議論の余地はないという事

後から予報地が高くなったけど、
その時点で改めて別の場所に避難したとしても、避難中に津波に巻き込まれる可能性があるので
移動しなかったことについて責任はないという事

高さは関係ないんだよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:41:07.54ID:tyVyrzYd0
裁判官はいつだって行政の味方だから、正義は行えない  行われない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:41:45.59ID:9/zesGPq0
>>818
子供だけが取り乱したんだな
という常識的な判断だよ

>>821
結果を知っていればそう判断するよ
仮に土砂崩れで山が崩壊してたら
山に逃げようと判断した人たちは馬鹿という事になる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:43:11.69ID:PtBXgqDP0
>>817
子供だけではなく
> A教諭は、校庭に出ると「山だ! 山だ! 山に逃げろ」
> と叫んだ。それを聞いて、山にダーッと登っていった子
> がいたが、教諭の誰かから「戻れ!」と怒られ、連れ戻
> された

この教師も当時の命の危険が迫るほどの危機的な状況を把握してたからこそ
この発言が飛び出したんだと思うけどね。
それにしても生き残った児童や教師などから校庭で待機していた時に
どういった事が話あわれ裏山に避難をすすめる教師の数がどれほどいて
多数決により三角地帯への避難が決まったのか?それとも教頭の鶴の一声で決められたのか
それとも第三者の有力者のような住民が半ば強引に三角地帯への避難を決めたのか?
そこら辺りの事情をもう少し掘り下げて追及して真相に迫ったほうがいいと思うんだが
いかんせん出てくる情報が少なすぎるので憶測が飛び回ってしまうところはあるかもしれない。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:44:23.91ID:tyVyrzYd0
教員の誤誘導で子供達は死んだ  殺された
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:44:34.22ID:DFtvOsUd0
>>823
その味方に負け判決を下すんだから、三角地帯への避難は救いようがないダメ判断って事だね
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:46:16.18ID:iT5D92Qf0
>>819
金くれ派はすぐ捏造するね。

大川小への到達予想時刻なんて気象庁は出してない。
誰の予想ですか?

三角地帯と裏山への避難にかかる時間にそんな差はない。
校門からだと同じぐらいだろ。
細い道や登る時間考えると、裏山の方が時間かかるのでは?

大人数での移動に不向きな体育館の横の細い道を詰まらずするする進んでも、徒歩2分は無理だろ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:46:29.35ID:2JUYhQL90
>>822
> 十分に高いので
教えてくれ。
何が何に対して十分に高いんだ?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:47:33.50ID:9/zesGPq0
>>825
取り乱しただけだろう

危機感を抱いたのが教師の中で1人だけとか
普通に考えたらおかしいだろ?
他の教師や大人たちは、当時の常識の中で冷静に判断して
大川小はハザードマップの区域外だと認識して
津波が来るよりも余震による山崩れを考慮したという事
当時はその方が常識的な判断だったんだよ

後知恵でしか考えない人は最初から裏山に行くべきと考えてるけど
裏山の崩壊を考慮しないのは当時の時点での情報がどの程度なのかという想像ができない残念な人だからだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:48:51.03ID:DFtvOsUd0
>>828
避難に要する時間については裁判中でも現地で検証されて、判決でも言及されてるけど?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:49:54.06ID:9/zesGPq0
>>829
ハザードマップでの予想が5.9メートル
支店の屋上が10メートル

>何が何に対して十分に高いんだ?
支店の屋上が当初予想されていた津波に対して十分に高い位置にあるという事
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:51:29.88ID:tyVyrzYd0
裏山に逃げた人は、裏山で一夜を過ごした  沢山の人数だ  危険でも何でもない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:51:40.81ID:DFtvOsUd0
>>828
>大川小への到達予想時刻なんて気象庁は出してない。
宮城県沿岸部に出てるだろう。馬鹿なの?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:53:02.14ID:9/zesGPq0
>>833
結果論だから意味がない
重要なのは津波が来る前から安全と判断できたかどうかだよ

余震が続くなかで裏山は安全と判断できる根拠は無い
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:54:38.45ID:tyVyrzYd0
教員の誤判断・誤誘導で子供たちは死んだ  殺された
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:55:08.89ID:MA1VwSis0
> A教諭は、校庭に出ると「山だ! 山だ! 山に逃げろ」
> と叫んだ。それを聞いて、山にダーッと登っていった子
> がいたが、教諭の誰かから「戻れ!」と怒られ、連れ戻
> された

教諭の誰か馬鹿すぎる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:57:05.83ID:2JUYhQL90
>>832
そうするとなぜ判決文で大津波警報の予想値6mがでてきているんだ?
「6m以上の高さのある場所に緊急に避難する必要があったといえる。」
って言われているけど?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:58:58.33ID:9/zesGPq0
>>838
支店の屋上が10メートルあるので6メートル以上ある屋上に避難したのは妥当だという事の証明だよ
高さを議論する必要がないほど明白だという事
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:59:25.64ID:PtBXgqDP0
>>830
危機感を抱いたのが教師の中で一人だけだったとは言い切れない
危機感を抱き実際に声に出して子供達を裏山に避難させようと実行に移したのが
この教師一人だけだったという事で
亡くなってしまっているので死人に口なしだが当時、他にも裏山に避難しないと危険だと
判断していた教師は他にもいたと思うけどね。
だけど周辺住民のご老人の意見や教頭など上の判断を無視して独断で安易に発言や判断をしづらい状況など
諸々の事情で個人的な意見で行動するのではなくとりあえず
子供達がバラバラにならないように今はそれぐらいしかできる事はないと考えて
目の前の仕事をこなすのが精一杯だったんじゃないかと思うけどね。
教師の立場や責任問題など一切無視できるのであれば子供には真っ先に
裏山に逃げろと言いたかった教師もいたと思うよ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:59:50.94ID:9/zesGPq0
>>838
>「6m以上の高さのある場所に緊急に避難する必要があったといえる。」
>って言われているけど?
支店の屋上が10メートルなんだから十分じゃね?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:00:19.08ID:tyVyrzYd0
民主的に決めて理路整然とルールやマニュアルに従い行動して、100人死にました  おまいバカか
ルールもへったくれも無い
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:00:37.66ID:j/Lv0SXn0
教師の間では震災の前から津波が起きたときに裏山に登れないか
検討してたって話を聞いたことある
もし本当に津波を想定した話をしていたことがあるのなら、大川小に
津波が到達する可能性を認識していたことになる
とするなら、あの地震以外のどんな地震で校庭まで津波が来ると
考えられるのか?
結局希望的観測で判断が遅れたとしか考えられん
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:02:23.05ID:9/zesGPq0
>>840
だとしたら議論したうえでの結果が裏山になってるはずだよ
裏山にならなかったという事は、裏山が不適格だという結論が教師たちの議論で決まったという事
個人個人の考えなんて些末なことだよ
教師たちの議論でどういう判断がなされたかという事が重要なんだよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:03:15.97ID:2JUYhQL90
>>839
>>841
え!すまん。わからん。
> 支店の屋上が10メートルあるので6メートル以上ある屋上に避難したのは妥当
> >「6m以上の高さのある場所に緊急に避難する必要があったといえる。」
> >って言われているけど?
> 支店の屋上が10メートルなんだから十分じゃね?
両レスとも6mと10mを比較検討してるよね?
妥当とか言ってるし。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:03:39.02ID:ZgQb4Iq/0
>>840 >>844
教師のヒエラルヒーを甘く見てはいけない
普段から物が自由に言えるような環境ではなかったのだろう
そういう環境を造った責任がある
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:04:33.41ID:j/Lv0SXn0
>>835
125レスってw
未曽有の大地震だ
どっち選んでも危険なのは当たり前
でも、津波が来ると判断した地域では皆山へ逃げ込んだ
山が危険だとしても津波よりは遥かに安全だからだ
津波が来ると警告された後に川に向かうって、普通に考えたら理解不能
この点に関して納得できる理由がないから、皆学校側を叩くんだよ
山は危険を連呼したところで、それで説得されるバカはお前くらいだw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:04:49.45ID:9/zesGPq0
>>843
もしも宇宙人が襲来したら
という予想をしたようなものだろ?
口にしただけで可能性を認識したことになるなら、どんなことも認識できることになる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:06:35.12ID:9/zesGPq0
>>845
議論するほどでもないだろ?
6よりも10のほうが大きい
そのくらい君でもわかるだろ?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:07:56.31ID:j/Lv0SXn0
優秀な教師や地域のことをよく知る大人たちが相談して決めたんだから正しいはずってのは
雪山のエキスパートが指導したんだから、雪崩にあったのも仕方ないってのと同じw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:09:22.19ID:9/zesGPq0
>>847
あの地区の住民の死亡率は83.7パーセント
ほとんどの住民が死んでるんだよ
そんな場所で裏山とか三角地帯とかに意味はない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:10:19.40ID:2JUYhQL90
>>849
うん。それはわかる。
つまり、6mより高いんだからそんなこと議論にならないってこと?
これであってる?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:10:37.81ID:2tDD5cTC0
>市教育委員会などにも危機管理マニュアルが不十分であったことなど、
>組織として過失があったと主張

>原告側代理人は「(過失について)教員個人の問題に還元するのは不合理もある。
>組織の問題として捉えるべき」

俺は当初からこの意見だ
認められるといいが
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:10:44.29ID:PtBXgqDP0
>>844
教師や教頭や地元有力者やPTA役員などの人達の一票が全て同じ重みで
完全な民主主義的な多数決が機能していたらならそういう事になるが
現実的な社会では有力なワンマン社長の下の役員会議で多数決の形をとってはいても
社長の考えを忖度して立ちまわらないと会社内での立場をなくしたりと様々な力学を考慮して
もの事が決まっていく場合も多く、この場合も有力な人達の一票と他の平の教師達の意見の一票と
果たして同じだったんだろうか?といった疑念もあり、そもそも多数決事態
行われていたのかさえも疑問だ。トップダウンで上からの圧力のみで決められた可能性も否定できない。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:11:43.34ID:9/zesGPq0
>>852
そういう事
重要なのは、
屋上の10メートルよりも高い津波が来ると分かった時点では、他の場所に避難する時間的な余裕はなかったので
屋上にとどまったことについて過失はないという判断の部分
あの裁判では高さはどうでもいいんだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:13:39.60ID:2JUYhQL90
>>855
高さはどうでもいいっていえるのは6mをクリアしているからってことだよね?
やっとわかったわ。
サンキュー!
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:14:29.59ID:9/zesGPq0
>>854
仮にそうだったとして
それはシステムの不備であって教師の過失ではないよね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:17:07.44ID:9/zesGPq0
>>856
女川支店はハザードマップの予想高さを超えていた場所なので、支店の高さはそもそも議論にならない
大川小はハザードマップで津波の区域外だったので、これも高さの議論は不要

つまり、両者とも高さで議論する意味はないという事
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:21:44.25ID:790pkCf10
多くの方がなくなったのだから避難方法が結果論だが間違えていた。しかしこの状況でミスを有罪にするのは間違えているような気がする
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:24:23.80ID:tyVyrzYd0
誤誘導した教員の遺族には膨大な補償金が出て、誤誘導されて死んだ子供の遺族にはゼロ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:24:44.10ID:2JUYhQL90
>>858
ところで、屋上の高さは6mより高いんだから議論にならないと言うことは、6mの高さをクリアしているかしていないかは大変に重要な問題だと言うことになりますね?
つまり、大津波警報の予報値をクリアしていたかどうかは問題になるということですね。
>>707
> 当日の注意義務違反の件については高さは無関係だからね
このレスは矛盾しているよう思えますが?

また、当然に、大川小でも大津波警報の予報値についてクリアしていたのか大変重要な問題と言うことになりますよね?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:25:25.37ID:9/zesGPq0
>>853
一審からそういう主張なら、俺もここまで原告に悪印象を持たなかった
システムやマニュアルの不備を末端の教師の責任にするのはおかしいわな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:25:59.95ID:DFtvOsUd0
>>849
>議論するほどでもないだろ?
>6よりも10のほうが大きい
・大津波警報予報値10m「以上」
・三角地帯は海抜6mちょっと
三角地帯は議論する価値も無い、とブーメランですか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:29:34.70ID:yPaRKHPX0
お前ら冷静になれ
10mの予報が現場で共有されたかどうかは未確定
お前らが6か10かで論争してるのもぜ〜んぶムダよ

2審を待てって早漏ども
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:30:20.86ID:9/zesGPq0
>>861
>つまり、大津波警報の予報値をクリアしていたかどうかは問題になるということですね。
いいや支店の裁判でもそこは問題になってない
最初の高さは6メートルなので問題外だし
最終的に10メートルを超える予想が出たけど、
その時点で支店からほかの避難場所に避難する時間的余裕はなかったという裁判所の判断が出ている
裁判では大津波警報の高さは問題になってないんだよ

>このレスは矛盾しているよう思えますが?
いいや
当日の注意義務違反の件でも高さは関係なかったよ

>また、当然に、大川小でも大津波警報の予報値についてクリアしていたのか大変重要な問題と言うことになりますよね?
大川小はハザードマップでは区域外なので最初から高さについては議論の余地なく問題外
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:30:39.18ID:yPaRKHPX0
あと最低報告書くらい読め
お前らは報告書読んでない

いいオッサンが2chで1日潰して口論する100倍の意義がある
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:30:51.44ID:tyVyrzYd0
裁判官は行政の手先だから、次は逆転だね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:31:44.17ID:9/zesGPq0
>>863
そう
大川小はハザードマップの区域外
議論する必要もないく。高さなんて問題にならない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:32:28.89ID:9/zesGPq0
>>864
よく読め七十七銀行女川支店の話だよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:32:39.62ID:2JUYhQL90
>>864
>>866
さて、その報告書では、三角地帯への避難開始のきっかけはどの情報によるものであるとされていますか?
報告書ぐらい読んでいるのですよね?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:33:26.10ID:yPaRKHPX0
あと公務員が嫌いとかいうモチベーションで
書き込んでるやつも全部ムダ。

原告も死んだ子供たちもそんな奴に擁護なんかされたくない。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:33:36.42ID:tyVyrzYd0
大地震があり大津波が来てるのに、川へ誤誘導したアホ教員   もはや犯罪レベル
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:33:59.68ID:2JUYhQL90
>>865
貴方、単純ですね。
手間が省けて助かりました。
あとはご自分で勉強されるのが良いでしょう!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:34:42.12ID:E2kWgt1n0
金くれよう〜

一生、遊んで暮らしたいだけなんだよう〜
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:35:00.72ID:9/zesGPq0
>>873
高さは問題ではないという事が理解できたようだね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:36:16.62ID:tyVyrzYd0
莫大な補償金を貰った教員遺族は、子供の遺族にカネ渡すべき   これが正論だ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:36:37.35ID:xrWsKn2t0
>>872
だったら、ほとんどみんな助かってるよね?
何万人も亡くなってる人に対してひどいねぇ・・・
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:37:42.50ID:E2kWgt1n0
こいつらもう3000万くらいもらってるんだろ?

どこまで欲深いんだ

子供化けて出るだろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:39:00.66ID:oD8fUCKv0
>>863
この場所に10mの津波が来るなんて
誰も警報を出してないぞ。言ってもいない。
告知された事実は、
海で10m以上の津波が発生してる、
ってことだけだ。

当時の日本人の常識じゃ、その情報で海から何キロも離れた
津波がこないことが前提の避難場所で、
死ぬような大津波が来ることを予言どころか想像すらことなどまず無理だろ。

結果、それは間違いで多くの人間が死ぬことになったが、
それは別に過失ではないわな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:39:11.07ID:tyVyrzYd0
この時この場所に教員が居なかったら、多くの子供は助かっていた   死因は誤誘導の教員
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:41:16.75ID:2JUYhQL90
>>879
なら、なんで到達地域によって予報値が変わるの?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:43:46.80ID:E2kWgt1n0
子供死ぬと何が何でもゼニ取ろうとする風潮なんとかならんか?

病死でさえ医者訴えたりする。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:44:42.52ID:yPaRKHPX0
とりあえず報告書読めよー。
裁判の争点合わせて。

おまえら神のみぞ知るようなことを延々口論してる状態だ。
落とし所なんてあるわけねえ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:45:40.27ID:tyVyrzYd0
誤誘導の教員遺族は膨大な補償金を子供の遺族に渡すべき  
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:45:49.35ID:tc6CFzAN0
明確な避難場所が決められてなかったんなら
尚更、教員の責任なんて大きく責められないだろ…・

「津波きた、山へ逃げろ」なんて何の根拠もない選択だろ。
取らなかったほうがおかしいなんて、それは無理だわ。

だったら、その場で解散して「後は個人の判断で逃げてください!」と言えばよかったのかよ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:47:16.24ID:REK2Ask60
どんな理由でもいいから勝ちたい訳ね。

だったら一円訴訟でもすれば勝てるんじゃないかと...
あ、目的は金か。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:50:48.23ID:C2KrfLA40
>>877
大川小学校以外の学校管理下の児童教師はほとんどみんな助かってるね
亡くなった人みんなが正しい判断を出来なかったとする論調は
山へ逃げようとしたのに川のほうへ連れて行かれて亡くなった児童に対して失礼
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:51:23.56ID:ZgQb4Iq/0
国語の試験ではそうかもしれないが
しかし現実は国語の通りには動かない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:52:52.60ID:/iKxXkaT0
>>2
裁判に勝ちたい守銭奴遺族の捏造必死過ぎw
死人に口無しを良い事に言いたい放題だな、日本の恥だよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:53:20.22ID:geVk1W1H0
ID:9/zesGPq0
完全論破されちゃったね(>_< )
また頑張りなよ!
いつかは良いことあるさ(^_^)/
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:58:29.91ID:C2KrfLA40
>>885
明確な避難場所が決められていなかったから尚更現場の責任者の判断が重要になる
このケースは避難場所を決めていなかった学校側の責任も問われるべき事案
(津波の2次避難場所を決めておくように事前に学校側へ通知はあった)
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:01:02.29ID:sdaOZssj0
震災時のNHK のニュースでは
「河口付近と沿岸部には近づかないでください」
と言ってた。

川遡上の津波は警告してなかったね。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:01:04.96ID:taqxyJZP0
>>891
わざわざ地雷原に足踏み入れて被害増やしてるだけだよなあ
叩けば幾らでもホコリが出そう
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:01:41.69ID:tc6CFzAN0
>>891
それって現場の職員が決めることなのかなあ。
災害対応のプロがいるわけじゃないだろうに。
市や県の責任はあっても
先生たち(の判断)に矛先むけるのは違和感だわあ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:09:38.31ID:DFtvOsUd0
>>892
河北地区には河川の堤防には近付かないように放送されていたが?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:11:57.34ID:cAPp82Wi0
>>894
現場の職員が講習を受けた上できめる事で
実際複数の教員が講習を受けているのに、決めていなかった

ちなみに、津波発生時の避難場所を三角地帯に設定してたは嘘
災害時のマニュアルには「高台へ」逃げるというフォーマットのまま放ったらかしにしていて
津波発生時の避難場所を決めていなかったのが報告書であがっている
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:13:06.17ID:ZgQb4Iq/0
>>892
当時の生放送見てたけど
都司嘉宣センセは遡上に気を付けろと言ってた
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:42:03.69ID:DFtvOsUd0
三角地帯なんて避難先として適さない要素しかない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:43:55.34ID:f7gv4+B60
ミスリードして死んだ教師に莫大な金が入り
ミスリードされ犬死した子供はゼロなんだ・・・
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:44:03.64ID:Yc59wOVx0
引率してた教師も不憫すぎるわ
亡くなってからここまで揉めてるとは思わないだろうな。
子供がいる集団を統率するだけじゃなく、安全にも配慮する
結果多くが亡くなることになったけど、当時の同じ状況を再現できたら集団で行動する難しさも分かると思うんだけどね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:47:40.08ID:Yc59wOVx0
どっかで読んだけど迎えに来た親御さんがいて「忘れ物したから一旦家に戻ります」
と言って出ていった後 亡くなって戻らなかったとかここの記録で無かった?
そういうのも含めて避難判断する時間的余裕削られていった事例だと思う。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況