女も社会進出をと言うが
ゴミ収集員は男だしワンマンバスの運転手も男しかやらない
女はキツくて入ってこないからだ
これは性能上当たり前の話しなんだが
一般企業でもやはり当て嵌まる部分があって
それまでは男性社員が持ち回りで受け持っていたキツくて大変な業務を
女性が大量に流入してきたことにより
キツくて大変な仕事だけ男がやるようになってしまった
男はいつもキツくて大変な仕事ばかりさせられ
女は楽で優雅な仕事を請け負う
その結果男性労働者の士気と体力は著しく失われ
疲弊した社会が出来上がっていくのだ