>>182
男のほうが家族がいるからと採用優先されてしまうことを嘆く女研究者も多い
若い女性研究者もポストがなくて大変

男も育休とればいいのに取らないのは、就業上で男が女を差別してるから
男も女も働きにくい大学にしてるのは今上層部にいる男教授

なのに男教授を批判できず、批判しやすい若手女性研究者いじめをするのが日本の男性研究者