X



【科学】「日本は地震予知できぬと認めよ」 学者が科学誌ネイチャーに論考 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/05/18(木) 18:38:24.10ID:CAP_USER9
 日本政府は地震予知ができないことを認めるべきだ――。こう題した論考が英科学誌ネイチャーに18日、掲載された。東日本大震災から6年を経ても、
科学的根拠が乏しい地震予知や長期予測に頼っているとして、防災政策を改めるよう促している。

 筆者は米国生まれで、今年3月で東京大教授を退職した地震学者のロバート・ゲラーさん(65)。
1984年に来日して以来、日本の地震研究が地震の予知に偏っていることに疑問を抱いてきた。

 論考では、東海地震に備えた大規模地震対策特別措置法(大震法、1978年施行)が、地震の前兆現象の観測を前提にしていることや、南海トラフ地震などの大地震が周期的に起こるという考えに基づき、
発生する確率を算出していることについて、いずれも「科学的根拠はない」と指摘している。

 一方で、東日本大震災を起こした地震は「想定外」だとして、現在も予知や予測に基づいた政策を続けていることは不適切だと批判した。

 ゲラーさんは「政府は国民に正確な直前予知ができないことを伝え、堅実な科学研究に基づいた地震対策をすべきだ。ネイチャー誌も、
東日本大震災後に改善の兆しが見られない日本の地震学の状況を憂慮して論評の場を提供してくれたのではないか」と話している。(竹野内崇宏)


「日本は地震予知できぬと認めよ」 学者が科学誌に論考:朝日新聞デジタル
竹野内崇宏2017年5月18日10時42分
http://www.asahi.com/articles/ASK5K6HQ7K5KUBQU014.html
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:51:46.48ID:aEkRi1FA0
嘘でも来るって言うから防災するんだよ。

いつ来るかわかりませんじゃ誰も動かない。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:52:28.08ID:5yu2oIgKO
狼少年だな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:52:45.00ID:YHJPn78G0
けどコーラが偶然に出来たみたいに
ある日地震予知も偶然にできるかもしれない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:52:50.01ID:J7N7Bjy50
ようやく何かを掴みかけてきたって時に何言っているんだこの外国人
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:53:00.31ID:d3x017930
>>409
希望ヶ丘病院の事?
俺行ったことあるよそこに
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:53:10.63ID:fIuyh9x60
恐怖をあおるにはちょうど良い材料だからますごみも大喜び
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:53:29.96ID:v7wuiVs60
俺も昔から周りに言ってて何度もけんかになった
予知は無理なのよ研究するのは勝手だけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:54:08.96ID:4LT0rE0+0
>>492
じゃあ天気予知って言わないとな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:54:20.60ID:xLizd6UE0
>>490
もしそれらを設置したとしても、あまり大して役に立たないかもしれないけどな。 地殻にストレスがかかってどこぞの岩盤に
亀裂が、ってのを捉えたとする。 しかしそれが人に厄災をもたらすほどの大地震へと発展するか、が正に問題になる訳。

小さい破壊(地震)が次々と起こってそれで結局エネルギーを開放しちゃうケースも多々ある訳で、一気に岩盤がずれて
人間社会に被害をもたらす地震がくる!なんて方が稀なケースだから。

だから岩盤破壊が起きてる、もしかして大地震の前触れかも!と統計をとって正確に民間に広報するとしたら
いついつどこそこの地殻ポイントで小規模な岩盤破壊を観測しました。 もしかしたら1%〜5%の確率で大地震が来るかもしれません、
みなさん注意してください、みたいな頼りない予報にしかならないだろうからね。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:54:26.55ID:P46F89oW0
いや、もうこうなったら最後まで貫くがよろしい
中途半端が一番かっこ悪い
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:54:49.88ID:VrUUf1PM0
空自P−3CのMADを使えば
千葉県沖とか潜水艦いないし
毎日飛んでるからデータ化したら
磁気が広範囲で狂えば地震の関連性とか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:54:54.75ID:xzcrujR00
少しでも多くの人に地震に対する備えをして貰う為に無理やり予知や予測を出してるんだろ
みんながみんなと言う訳じゃないがこういう予知や予測を見て備えに動く人も中にはいるんだし
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:55:15.31ID:6jq2BSaQ0
東海地方のように多くの地震計を置いた方が緊急地震速報 の精度が上がる。

馬鹿は知らんのか?WW
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:56:11.35ID:oH8nV6+00
地震学者というものより
地震予知や速報に有用なアイデア・機器を作った人に
30億円出すといいう競争の方が良いかも
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:56:12.15ID:sEOHekJm0
そもそも地震予知が無理だと悟っているのは学者のほうだろう
しかし地震予知をネタにして儲けているNPOやジオパークみたいな組織が
無理を認めることをゆるさないんだろう
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:56:44.59ID:4CSbdqGD0
この前兆がおきれば、確実に地震が起きるなんてのは現在の科学では分かってないだけで
研究すること=無駄ってのは暴論だよw
将来、天気予報並みに精度の高い予報が流される時代がくるかもしれないじゃん
でも、みんながみんな 無駄無駄時間の無駄〜って研究やらなくなったらそういう時代は来ないわけで

今できないからずっとできないって思い込んでる方がおかしいw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:56:48.56ID:Y1Yrjdgo0
そういえば、関係ないけど
13日の第三次世界大戦の予言してたホラシオってどつなったの?www
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:56:55.83ID:u1vNZAg+0
今年から予算カットな
無能の地震学者
素人並みのレベルだろお前ら
毎日なにやってんの?お前ら
恥ずかしくないwwww
クズが
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:57:00.64ID:SMBG+ux70
緊急地震速報は地震予知研究が意図的に無視してきた直下型地震で大きな被害が出た
反省で開発されたシステム
地震予知研究とは関係ありません。緊急地震速報のために設置された地震計網を使っています。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:57:04.60ID:7hMpcv9P0
緊急地震速報とかいう震源に近いほど役なたたないゴミシステム
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:57:09.31ID:iG/wv88N0
予知より実効性のある対策に金使えや
どんだけ高い防潮堤造っても、津波の何万何十万トンの水は隙間からどんどん入ってくるし無意味。土建屋を儲けさせてリベートで儲ける政治家や役人がおるんと違うか?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:57:13.59ID:8Qu0IG6C0
正直、地震って地質学より寺の文献を徹底に調べる歴史学に
頼ったほうがいいような気がするけどね。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:57:13.86ID:P46F89oW0
まあ国が公認しちゃってるってのが問題なんだよな
金かかるんだろうけど
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:57:20.09ID:m6tdn9zd0
馬鹿か
プレートが動いて地震が起きるという現象は解ってるんだから
ピッタリ日付までわからなくても大体は解るようにはなるだろ
研究を投げ出した時点で負け
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:57:41.41ID:W3pdG7BP0
あくまでも予知ですから、信憑性の問題じゃないけど
、参考に予知(予測)とか教えてほしい、その方が防災意識ができる!
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:58:02.88ID:FUP0pfoT0
来たときどう対処するか
最低限準備しとくのが大事
明日にもくるかもよ?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:58:22.80ID:d3x017930
日露戦争でたまたま海戦で勝ったから大鑑巨砲をたくさん作るようになって
太平洋戦争でボロ負けした
同じ間違いを繰り返すのって日本人の遺伝子だよね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:58:51.87ID:YHJPn78G0
たしかにやるなら、たくさん計測器みたいなの地中や海中に埋めたり
設置した方が良さそうだな
人件費に予算かけてもあまり意味ないかも
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:58:59.10ID:0OS6lT4k0
超能力があればできる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:59:05.69ID:hxWBOOW80
>>521
というより学者同士の研究費の奪い合いだと思うよ。
詳しい観測がしたい人は地震予知の看板を上げて直接の防災がやりたい人はそれを公然とディスる。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:59:20.78ID:7hMpcv9P0
>>530
研究が悪いんじゃなくて根拠のない数字をもとに政策を進めてる文系役人が悪いって放しやろ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:00:23.34ID:2wI+1SVt0
地震予知なんて星占いレベル
外国人に恥ずかしくていえない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:00:27.17ID:6jq2BSaQ0
>>533
つかり、多様な研究をすべきって事だな。
多様な研究の一つに地震予知研究があるんだろ?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:01:23.90ID:S6WAQlbf0
ロバート・ゲラーさんは偉大なアメリカ人であるから地震多発地帯である日本であっても
日本人になんて地震予知などできないとおっしゃっている
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:01:42.04ID:6jq2BSaQ0
つまり 訂正
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:02:53.25ID:d3x017930
>>430
科学者に決めてもらったらいいよ
ただ御用学者は除くな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:02:57.97ID:dby1MJXv0
この人のいうことも一理あるが、こと地震に関しては、常識が通じないのが日本という地震多発国家なんだよな。ただ科学的に正当なロジックかどうかについては学問として明確にすべきである。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:04:09.52ID:SMBG+ux70
>>539
多様な研究は地震関係ではない
電波とか磁気とか電離層とかと地震の関連には予算はついてない
地殻ひずみの観測にだけ予算がついてる格好
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:05:29.52ID:6/ndqVMd0
ぶっちゃけ予知にかける金があるなら耐震に使ったほうが建設的ではあるな

たとえ精度が上がって、3カ月以内に大地震が起きる確率80%とか言われたところで
実際に避難できるのなんか、一部の金持ちだけだろうし
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:06:05.66ID:sEOHekJm0
>>536
もとはと言えば金の奪い合いだよな
防災NPOやジオパークNPOとか
地震をネタにして金を奪い合う人たちが多すぎると思う
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:06:22.96ID:UXhlNZni0
活断層とかで判断するのは無理だね。
ただ、この先生の言ってるのは、無駄な予算を突っ込むなという話だから、そこには同意。

金鉱を探すのと同じで、地球内部の変動、外部(月など)などの変動を測定して、
ある程度まで確率的に大きめのやつがありそうな部分を探るとか、そういう研究は意義はある。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:06:36.98ID:P46F89oW0
>>526
震源に近い地域に力注ぐためにも他の地域の被害は出来るだけ押さえた方がいい
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:06:39.70ID:gfIqiZki0
地震は計測器たくさん設置して待ち構えても頻繁に起こる現象でもないしなー…
100年200年先の未来に投資するつもりやらないとダメなような
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:06:48.70ID:d3x017930
>>539
ねーよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:06:50.60ID:ssvFQYtx0
プレートがずれる正確な日時を予測する方程式を考え出すことは無理だわな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:06:55.00ID:6jq2BSaQ0
1000の研究があったとすると
100に予算をつけて、1の研究が非常に優れた結果となるなら大成功
99はゴミでも1が成功するなら良い。
99のゴミを批判しても意味はない。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:07:13.67ID:YNpyffj90
ユリゲラーはスプーン曲げできないと認めよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:08:02.31ID:Bp4ow5me0
>>1
諦めたらそこで試合終了ですよ?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:08:36.46ID:FOPUAk7+O
在任中に戦わない
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:08:48.81ID:b13B3BYb0
>>493
地震予知計画を読めば分かるが、東海地震説以前から
地震予知の実現のために全国に観測網の整備を行っている
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:09:59.95ID:3ghA6tRY0
地震を検知して新幹線や発電所建設現場その他もろもろをとめるシステムを
整備してきた関係上、今更地震観測点/地震観測網は廃止できないんだから、
地震予知の研究もダメ元でいいから続けとけばええやん。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:10:18.46ID:ssvFQYtx0
地震が起こる正確な日時を予測する方法をわしは知っているけどここに書くと
これを見て論文を書き始める連中がいるのであえて書かないが
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:10:41.04ID:sz8evLX10
予知と書けば馬鹿馬鹿しく
予測と書けば学術的に聞こえる

色々書こうと思ったが、腹減ったのでマック行ってくる。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:11:27.02ID:vR4mP+Ne0
>>480
もうお前止めとけよw
スレに張り付いて40レスして末期患者みたいだぞ?
お前にまともなレスしてる奴いないだろ?お察しってことだよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:11:52.62ID:UXhlNZni0
>>537
論文の質ではなくて量とか、成功例だけをもって予算つけてるようなやり方がアホかなw
失敗というデータの貴重なのだから。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:12:31.80ID:ia0VpJ6z0
地震予知

できるかよ!ボケ

地球の内部メカニズムさえ分かっていないで
マントルガー地殻がーとか
全く意味なし
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:12:33.45ID:tAFecEVh0
2017年5月17日発行(Vol.17,No.20)
トピックスと地震予測サマリ−
全国的に5月11日に一斉沈降の異常変動が現れました。
特に奥羽山脈、山梨県と長野県、奄美大島に大きな異常変動が集中しております。
また、以下のプライベート電子観測点にやや大きな異常変動が現れております。 実証実験中ですが、参考までにお知らせいたします。
山形県村山市、宮崎県宮崎市
警戒を怠らないでください。
ひとつも当たったことのない馬鹿www
平成南海地震がくるかもしれない 東大名誉教授地震予知
https://www.youtube.com/watch?v=UHxLVwBWk2Y
三年前南海地震が来るとテレビで大騒ぎした動画
もちろん難解地震など来るはずがない
東海と南海は常にセットで発生 周期約100−150年
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:12:36.05ID:b13B3BYb0
>>534
ほとんど観測網に予算がかかってる
東北の地震で海底観測を強化したから
金が凄まじい勢いで飛んでいる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:12:51.51ID:VrUUf1PM0
>>523
第三次世界大戦はすでに始まってろぞ
サイバー攻撃とかGPSが民間モード
米軍は、いきなり空爆とかやらない
周到な用意をしたら、巡行ミサイル
もし本国が攻撃されたら、SLBM
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:12:53.16ID:1NbWTkbF0
残念ながら人類では地震予知は無理と思ってる
ただAIが今までの膨大なデータを関連付けて予知してくれると思ってる
そのとき俺はもういないと思うけどw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:13:27.77ID:xBD6OUk+0
緊急地震速報だけでも凄いと思うけどな
地震よりもそっちのが怖い時ある
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:14:05.72ID:dDKEEMVs0
言ってしまったな。
日本人は出来ないと言われるほど燃えるマゾ民族なんだぞ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:14:08.69ID:vJskYBmK0
研究に金を使うよりは耐震補強に使ったほうがいい
みたいな感じ?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:14:55.27ID:ia0VpJ6z0
岩盤にストレスたまれば
砕ける

歪みなんか溜まるかよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:15:21.34ID:zrWik9Os0
余地出来ても対応できなければ同じなんだから
いつ来てもそれなりに対応できる体制の研究が大事
なのは当然だな
予知に掛ける無駄な金を全部そっちに回せということだ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:16:26.30ID:xORQTwu60
うさんくらい奴らが、研究費を貪ってるんだよね。
それなりに知識のある大学教授ならまだしも、最近は産学官やらですすめる案件多すぎ。

あと、地震については、結構真面目に取り組まれてると思うよ。
建築、土木の世界とか特に。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:17:08.42ID:ZAefu+SQ0
>>556
国家予算つぎ込んだ地震計の他に、民間企業が設置した地震型は全国に無数にあるんだよね
それらを全部ネットワークで繋いでるかは知らんけど、繋げばかなりの観測網にはなる
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:17:20.91ID:6jq2BSaQ0
>>566 を読んで思い出した

為替や株の分析専門家が、人の病気予想が可能じゃないかと思って
体温や血圧などごく普通のデータを何千と蓄積する事で
医者でも予測不可能だった病気の早期発見に成功した。

ビックデータの活用とaiの利用で全く新しい可能性が地震予知にもあるかもしれない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:18:15.10ID:QzJjU/gs0
1978に設立て、1973の映画 「日本沈没」を見て国が予知に走ったんだなw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:19:07.68ID:rbrSZWK30
実績報酬制度にしたらいいんじゃないの?
予知を公表した回数と的中した回数、その打率につき金いくら出す、みたいな
対象はM5以上の地震、的中日時誤差±10日、地方指定必須
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:19:17.63ID:lxg23UJR0
科学分野までオカルト化&ガラパゴス化してるからな・・・
もうダメダメ過ぎる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:19:32.13ID:SMBG+ux70
>>575
ないと思う
今のaiが地震予知するにはデータが4〜5桁少ない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:20:29.25ID:6jq2BSaQ0
>>576
政治は国民感情の現れだからな、しかたない
ゲラー教授も「日本沈没」に匹敵する映画を作って予知は不可能だと
国民に思わせないとダメ・・・プレゼン能力が不足
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:20:53.87ID:VrUUf1PM0
それで、思い出した
阪神とか東北の時
円が買われた
希釈化したから?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:21:20.69ID:b13B3BYb0
>>525
地震予知計画を読めば良いよ
地震予知の名目で全国に観測網を整備したのだから
ハイネットとか凄まじいよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:21:30.13ID:cSxWrbIh0
ジャップ(笑)ww
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:22:04.54ID:ZZKpy+160
認めてなかったの?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:22:26.32ID:6jq2BSaQ0
>>579
大きな地震だけがデータじゃない、
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:22:38.13ID:KCliY9Zn0
なんで認めなアカンの
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:23:28.23ID:pGPvdekv0
批判されたほうの言い分も聞いてみないと何とも言えんわな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:23:39.73ID:ssDMJARI0
東北のは一応くるくる言ってたよ 
誰も信じなかったけど
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:23:58.08ID:POQEu4kG0
コイツウゼーな。
学問の自由を侵害している。
牢屋にブチ込め。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:24:54.58ID:FOMpiNHW0
今の技術研究では出来ないだけ
科学に不可能を設定する科学者というのもおかしな話だ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:25:10.79ID:6jq2BSaQ0
で、このゲラー教授はどんな研究成果で貢献したの??W
話はそれからだ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:25:23.45ID:ssDMJARI0
地震が来たら家からポーンとはじき出されて脱出できるようなシステム作ったらいいと思う
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:26:13.25ID:ssDMJARI0
今の電磁波だの 前あったからここに来るみたいな予知には限界があると思う
なんか違う方法を考えたほうがいい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:27:08.97ID:Y69sHgxl0
>>591
論理的に無理なモンは無理
0596Illuminati of X
垢版 |
2017/05/18(木) 22:28:02.47ID:ACz99PK+0
>>1
HARRPレーダーをキャッチしたら地震予知なんて出来るのですよ。
それさえ否定するという事はネイチャー含めて、米国はグルでやってるって訳ですな??
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:28:42.61ID:5M3OX6Eq0
あいつ外したよな13日に福岡で大地震がくるとか言って
謝罪しろよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:29:05.06ID:egg7OLT50
やしきたかじん「地震は予知できますか?」
ゲラー「へひまひぇん」
たかじん へにゃへにゃへにゃどたーん
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:29:06.70ID:jga2qGWh0
はっ、しまった、5月13日の九州北部の地震を忘れてた。
あれどうなったんだっけ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:29:18.10ID:X6ZYsTua0
なぜかネトウヨのオカルティストが顔真っ赤にして激怒しているスレwww

ってかスレはええよ
あの、ネトウヨの言っている地震予知って神がかりになった
巫女が口走る予言とか神事とかそういうのでしょwww

あの、なんていうのかなw そういう話じゃないからねwww
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 22:29:30.86ID:U0gxq2WD0
地震を起こせるならマッチポンプで予知したことになるから
そっちのほうが先だよな
そっちの研究したほうがいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況