X



【ΦωΦ】オフィスに「猫同伴通勤」 一日中職場で一緒に過ごせる制度を導入 ニャンとも癒されるIT会社(動画あり) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/05/18(木) 21:05:03.92ID:CAP_USER9
出勤のため飼い猫を自宅に置き去りにしたくない──。
仕事中も愛猫がそばにいてくれたら──。

そんな猫好きの理想の働き方を叶えてくれる会社がある。
ウェブサイト制作などを行う東京・新宿区のIT企業ファーレイ(FERRAY)では、飼い猫と通勤し、一日中職場で一緒に過ごせる「猫同伴通勤」制度を導入している。

社員14人中、約半数が猫を連れて出勤。9匹の猫が書類棚や作業デスクの上など、オフィス中を自由に歩き回る。
パソコンに向かい仕事を始める飼い主を尻目に、モニターの前でのんびり昼寝をする猫の姿も。「仕事で行き詰まったときに、猫がすぐそばで寝ている。

猫に顔をうずめたり、とても癒やされる」と社員の伊藤えり(Eri Ito)さん(35)は愛猫をなでる。
「普段は留守番中も、気になって早く帰らなくてはいけない。目が届くところに置いておけるのはすごく安心」

会社からは、餌が1日2回支給される。
餌の時間が近づくと、猫たちが担当社員のデスク周辺に集まり、催促を始める。
思わず社員からも笑顔がこぼれる。

きっかけは、2000年会社設立の当初、一人の社員から猫を連れてきたいと相談されたことだった。
それまでは猫を飼っていなかった代表取締役の福田英伸(Hidenobu Fukuda)さんも、もともと動物好きだったため快諾。

自身も今では、保護猫を3匹引き取り、一緒に通勤している。
さらに、2011年からは恵まれない猫を助けたいという思いから、保護猫などを引き受けた社員を対象に、餌代として月5000円の「猫手当」を支給している。

現在では、新卒も中途採用も、応募者は「100パーセント猫好き」だと福田さん。
「小さい会社なので、優秀な社員を猫がきっかけで引きつけることができたら」ともう一つの狙いを明かす。

実際、3年前に中途入社した伊藤さんも交流サイト(SNS)で同社の存在を知った。
「猫カフェみたいな会社と書いていて、これは行かなくてはと思った」と振り返る。

しかし、猫によって起こるトラブルもしばしば。
猫が作業中のパソコンの電源を踏んでシャットダウンしてしまったり、走り回ってケーブルを引き抜いてしまうこともあるという。
それでも「集中したいときに猫が邪魔することはあるが、それも愛嬌。特に問題に発展することはない」と福田さん。

取引先にも、猫関連のトラブルは織り込み済みだ。
猫が電話機を踏んで通話が途切れることもあるが、相手から「猫ですか」と尋ねてくる。
猫じゃらしや餌を持って取引先が来社することや、猫がきっかけで契約に結びついた事例もあり、まさに「招き猫」状態。

「これから猫を飼いたい」と話す社員もいるため、今後も事務所のスペースが許す限り、猫の数は増えていくという。

動画:https://youtu.be/NirHsEeGqA4

http://www.afpbb.com/articles/-/3128522
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:02:23.74ID:xmSsrb1f0
>>1
ネコにとっちゃ環境の変化の方がキツいだろ
つかIT系ならSOHOでええやろ…
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:03:08.71ID:xUoM+XZa0
動画の猫は全部メスなのかな。小さいからデスクをチョロチョロしててもかわいいね
ウチのオスはこんな小さくない
抱えて出勤なんて絶対無理
赤ん坊くらいの重さある
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:04:58.63ID:x9mvSM5H0
うちもペット同伴可能にならないかな〜
我が家の猫二匹以外はハムスター飼いばかりだからとんでもないことになりそうだけど

脱走防止柵とか使ってるのかね?
この会社に遊びに行きたいわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:08.47ID:x4GF906n0
毎日通勤するネコのストレスはいかばくの物か
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:10:49.77ID:YVGVPzI30
仕事にならんだろw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:11:17.21ID:qeCkyPnR0
猫の臭い苦手だわ
動物ならまだウサギの臭いの方がマシかな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:13:32.26ID:K8GFKO6O0
猫のこと考えたらこんなことできないはず
ストレスで早死にするぞ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:14:39.87ID:5Cv3v4Kh0
ノミ、ダニ、トキソプラズマ、猫エイズ、猫白血病、バルボが蔓延しそうだな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:17:12.91ID:1tOXJG/F0
猫大好きだけどこれ全っ然素晴らしくないわ。
猫嫌いな人もいるからその人権がまず奪われ、さらに猫嫌いによって猫が危害を加えられる可能性もあるから
猫の生死を蔑ろにしている。そして作業効率の下降や職場の雰囲気の悪化も必至だ。私が社員なら労基署に苦情出すわ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:18:42.73ID:i76LOkko0
一匹病気もちの猫がいるだけで他の社員の愛猫が病気にかかって死ぬ可能性があるからやめとけ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:21:34.83ID:i76LOkko0
まあ思慮の足りないだめ会社ちゅうことやろな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:21:36.02ID:RRgERvY/0
ネコはテリトリー意識があるので連れまわしたらパニックになる。
こういう輩は何を考えてるんだろうね。頭がおかしいのか。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:23:24.19ID:MkklEyIO0
IT企業って良い意味でも悪い意味でも、何でもありだな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:28:57.20ID:X6ZYsTua0
仕事場にお猫さまがいるところにいたこともあるけど
あれはとても良いものだw 作業能率があがるかどうかはなんともいえないが

まあ今でも場所によってはお猫さま総出で
お迎えに来てくれるようなエリアもあるけどね
あの、お猫さまの記憶力ってあれ、かなり馬鹿にならんぜ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:29:32.29ID:5sLCsJb90
一角にネコのおもちゃ秘宝館 ウハウハッwww
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:34:24.00ID:wYNv8SOf0
これは裏山。うちのヌコは糖尿病でインスリン打ってるからこう言うオフィスは裏山しい。
低血糖になってないかとか高血糖になってないかとか心配で仕事が手につかない…
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:35:59.62ID:xR0qDgbS0
家で仕事してるからこんな感じだけど、オフィスだとトイレはどうするんだろう?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:39:37.23ID:OjR3dXIm0
>>334
覗き部屋あるよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:39:37.78ID:/5OyBsN10
アレルギーの人に対しての傷害じゃね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:40:44.00ID:SYkHcjjt0
なにこの会社

天国かよ、楽園かよ
わーん!こんな会社で働きたいよ〜
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:41:16.37ID:JdcDgp3U0
猫に仕事させてるってことだよな。
猫手当が食事2回だけというのはさすがにあんまりかと。。。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:42:23.65ID:62OSqJ6A0
社長苦労しすぎて全白髪じゃないか。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:42:36.26ID:yE/zn3xO0
業績上がらず倒産夜逃げ、っと?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:45:12.04ID:kQ8V6TMn0
http://shinko-airtech.com/img/jyoutaizu.gif

CO2⇒Co + (1/2O2)p
---sol ~?   -gas-
=========================全P
液化       あまりしない
こたいか
どらいあいす

I
密閉状態の液化炭酸ガスを急速にバッキ(20%O2)したらどうなるか?
@ とりあえず純粋なので分解してCOになる
A その後大気酸化してあらためてCO2になる
B そのままCO2の泡が吹っ飛んでゆく

II 有機化学とは分子間力H−Hの優先位置がチガウ これを既述した記号系である はただしいか?
III 圧力釜の内部状態が 水性ガス C+(H2O)⇒CO+(H2) およびぶーど反応
                       C+CO2 ⇔ 2CO
ノ聯立状態である条件は存在するか。
http://www.endtuning.com/images/airfuel.jpg くうかんd。触媒系としての条件:スーパークーリング↑遷移をアナロジイして考えよ。
https://kane-uk.s3.amazonaws.com/uploads/manual/pdf/54/CO_CO2_RATIO_for_LPG.pdf

一酸化炭素
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0 [N≡N]:[H-[CO]-H] /{N H C.O}

*****
SF学園かそうにうがくしけん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:45:35.66ID:p85dyqHJO
>>16
自閉症には見えないが…
というより見えないように撮影してるのかな
正面から見れば分かりやすいのだが
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:48:16.10ID:TXYdcMLN0
好きにしてください
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:55:56.21ID:fsuD9cw+0
社長が猫大好きなんだろうな
他人のうちの猫も見たいとか
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:58:18.68ID:9i87j4Eb0
>>284
何年か前に、犬に襲われる子供を助けた猫の動画があったな
オラー!って犬に飛びかかって撃退→すぐ引き返して子供の様子を見に行く
って流れが保護者の動きだった
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 23:59:58.93ID:9i87j4Eb0
会議に投入しよう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:00:48.01ID:l50U5LnG0
タバコと同じだな
迷惑でしかない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:01:41.88ID:h8yC68f70
猫同伴喫茶もよろしく
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:02:20.88ID:mYorCQwX0
もうすぐ倒産するなこの会社
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:04:27.75ID:dHdhVHmg0
毎日キャリーバッグかなんかで連れて来るんだろうけど猫のストレスにならんのか?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:09:03.69ID:g5Q1/NO90
猫アレルギーなんだよおれは!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:11:07.57ID:LbGAguHE0
猫トイレは、飼い主の机の下かな?
他の猫の糞尿があるトイレではしたくないだろう。

混雑した通勤電車では連れていけないはずだが、何時就業開始なんだろうか?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:12:37.97ID:l50U5LnG0
従業員から苦情的なモンがでたらどうなるんだろうな
途中で猫が苦手になったらその時点でクビかな?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:13:36.36ID:lz3uqY5Z0
うちの会社さすがに猫同伴出勤はダメだけど猫手当として\10,000貰ってる
社長が無類の猫好きで俺が野良の子猫拾ったって知ったら
金かかるだろうからとつけてくれるようになった
独身だから色々引かれてるけど猫じゃ扶養控除にはならないしってさ
明細には猫手当ではなく時間外手当と書かれてるけどね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:17:26.58ID:rAoQoODR0
>>362
節子、それネコやない。もぅや。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:18:48.57ID:PUXSSdc/0
>>16
物語のワンシーンみたいで素敵な写真だね
猫も女の子も可愛い
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:21:01.77ID:yYrg8trp0
>>16
ねこ立場ねー
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:21:46.31ID:hu9v1qz50
猫嫌いのほうが優秀な人が揃ってるのに無能な会社だな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:31:15.21ID:nGF672xe0
やべえ会社だな
おれが入社したら仕事せずネコと遊んで仕事しない自信あるは
おそらく会社に寝泊まりするようになる

でもネコ同士の相性大丈夫なのかね
連れてきた猫同士で喧嘩しないか心配
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:33:01.49ID:MeXxjgII0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、名目成長率のマイナス化と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!wwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:33:17.93ID:KSAew66m0
ORACLEだって犬がオフィスうろついてるんだし
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:36:36.77ID:ZRfcH9PZ0
ここなら一人暮らしでもネコ飼えそうだな。

しかしここは大した会社じゃないと思うw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:43:15.93ID:GbKKLCnP0
>猫が作業中のパソコンの電源を踏んでシャットダウンしてしまったり

ファミコン時代の猫リセットかよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:43:46.11ID:ZJSL2P9j0
奥の女のアゴがないことの方がビックリ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:47:14.92ID:+wOIJ7ef0
もう最高。
猫大好きだからこんな会社に勤められたら夢のようだ。羨ましい。
0380山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2017/05/19(金) 00:47:57.31ID:HJlE37b/0
ネコ好きってほんとキモい
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:49:35.83ID:tzWOlq1C0
次の手は「タマ社長」ですね、判ります。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 00:50:13.68ID:+r/vebHD0
猫より給料上げろボケ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:08:11.81ID:KhGsmJFE0
むしろ犬の方が留守番できない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:11:44.65ID:twrv5YQK0
邪魔になったら三味線にしようぜ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:13:38.37ID:Dp+xqrQUO
いいなー
でも自分は絶対鼻がつまって仕事にならないわ
くしゃみとかはないんだが
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:13:46.57ID:0z88phO20
それまで何ともなかった人でも
長時間接することでアレルギー発症したりしないのかな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:16:09.53ID:gdwlH3OJ0
理想ではあるが、一般の会社で実際にやるのはどうかと思う。
自営業とかじゃないと実質無理だろ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:16:15.15ID:2Wubt+9X0
猫はビビりだから連れてくるの無理だろっ、会社で用意しろよっ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:18:11.31ID:oHpnVjQp0
いい加減にしろよ、猫基地外!!!!!!!!!!!!!!!!

猫基地外 猫基地外 猫基地外 猫基地外 猫基地外
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:18:29.31ID:YpV7Lx8f0
これいいな
猫嫌いは大抵性格最悪の奴ばかりだから
危険分子を排除するのにも役立つ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:20:49.66ID:+wOIJ7ef0
>>383
だよね〜
こんなふうに働けたらずっとこの世に生きていたいって思えそうだよ。笑
猫の癒しは半端ないね。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:24:45.39ID:9JHCS6xU0
「介護してるおじいちゃんも目が離せないので連れて来たいんですけど…」
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:25:58.70ID:ZqAjAZi20
不潔
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:27:03.74ID:MJASAU6k0
12時間おきにインスリン打たなきゃならんウチの猫も会社連れて行けたらなぁ・・・
まぁ個室じゃなきゃストレスで血糖値余計に上がるだろうけど。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:30:20.00ID:zJdQZS3y0
いいなぁ
一軒家ならまだしもアパートやマンションに
人間という刺激物もないなか猫を閉じ込めたままって抵抗あるもんね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:38:37.49ID:nqzf8jg50
忙しいことを「猫の手も借りたいほど」というが、実際に猫の手を借りたら、更に忙しくなることは必至だ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:40:47.36ID:UhPm+MXJ0
>>1
これだけ居ると、ウンチの世話とか、発情期の対策はどうしているの?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:42:47.16ID:Nv/Gm7d80
学校でも取り入れたらぼっちは心強いな
人間関係に悩んで登校出来ない子も来れるかも
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:45:33.11ID:5UEATkiU0
いいアイデアだよね、離職はできないだろうし、猫いると揉めなそう。

俺は猫アレルギーあるから無理なんだけどさ、、、
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:45:56.76ID:PfaSSbIV0
>>405
24人の会社でもできるよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:56:02.99ID:5Y5Im+cM0
>>280
その犬に相当な恨みがあるようだな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:57:12.22ID:43N7Nax90
毎朝大人しくケージに入って連れて行かれるって凄い
うちの猫は病院に連れて行くのにケージに入れるのに抵抗されて相当困難、帰ってきた後も相当ストレスらしく鬱っぽかったり怒ったりで可哀想になる
0413ネトサポハンター
垢版 |
2017/05/19(金) 01:58:30.39ID:Bb6uSe5c0
猫アレルギーの俺は、この会社はもちろん社員にも近寄れない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 01:59:30.75ID:PfaSSbIV0
>>412
慣れれば大丈夫なんじゃないの
この猫たちは子猫の時から毎日だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況