X



【ΦωΦ】オフィスに「猫同伴通勤」 一日中職場で一緒に過ごせる制度を導入 ニャンとも癒されるIT会社(動画あり) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/05/18(木) 21:05:03.92ID:CAP_USER9
出勤のため飼い猫を自宅に置き去りにしたくない──。
仕事中も愛猫がそばにいてくれたら──。

そんな猫好きの理想の働き方を叶えてくれる会社がある。
ウェブサイト制作などを行う東京・新宿区のIT企業ファーレイ(FERRAY)では、飼い猫と通勤し、一日中職場で一緒に過ごせる「猫同伴通勤」制度を導入している。

社員14人中、約半数が猫を連れて出勤。9匹の猫が書類棚や作業デスクの上など、オフィス中を自由に歩き回る。
パソコンに向かい仕事を始める飼い主を尻目に、モニターの前でのんびり昼寝をする猫の姿も。「仕事で行き詰まったときに、猫がすぐそばで寝ている。

猫に顔をうずめたり、とても癒やされる」と社員の伊藤えり(Eri Ito)さん(35)は愛猫をなでる。
「普段は留守番中も、気になって早く帰らなくてはいけない。目が届くところに置いておけるのはすごく安心」

会社からは、餌が1日2回支給される。
餌の時間が近づくと、猫たちが担当社員のデスク周辺に集まり、催促を始める。
思わず社員からも笑顔がこぼれる。

きっかけは、2000年会社設立の当初、一人の社員から猫を連れてきたいと相談されたことだった。
それまでは猫を飼っていなかった代表取締役の福田英伸(Hidenobu Fukuda)さんも、もともと動物好きだったため快諾。

自身も今では、保護猫を3匹引き取り、一緒に通勤している。
さらに、2011年からは恵まれない猫を助けたいという思いから、保護猫などを引き受けた社員を対象に、餌代として月5000円の「猫手当」を支給している。

現在では、新卒も中途採用も、応募者は「100パーセント猫好き」だと福田さん。
「小さい会社なので、優秀な社員を猫がきっかけで引きつけることができたら」ともう一つの狙いを明かす。

実際、3年前に中途入社した伊藤さんも交流サイト(SNS)で同社の存在を知った。
「猫カフェみたいな会社と書いていて、これは行かなくてはと思った」と振り返る。

しかし、猫によって起こるトラブルもしばしば。
猫が作業中のパソコンの電源を踏んでシャットダウンしてしまったり、走り回ってケーブルを引き抜いてしまうこともあるという。
それでも「集中したいときに猫が邪魔することはあるが、それも愛嬌。特に問題に発展することはない」と福田さん。

取引先にも、猫関連のトラブルは織り込み済みだ。
猫が電話機を踏んで通話が途切れることもあるが、相手から「猫ですか」と尋ねてくる。
猫じゃらしや餌を持って取引先が来社することや、猫がきっかけで契約に結びついた事例もあり、まさに「招き猫」状態。

「これから猫を飼いたい」と話す社員もいるため、今後も事務所のスペースが許す限り、猫の数は増えていくという。

動画:https://youtu.be/NirHsEeGqA4

http://www.afpbb.com/articles/-/3128522
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:19:51.36ID:+aYhlQLt0
猫好きだが猫アレルギーな俺がこんな職場に勤めたら辞めるしかないな
てかせめてケーブル類は抜け防止の対策しろよwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:19:52.39ID:j8X+Zvwz0
猫か好きな人はいいけど、嫌いな人もいるからねえ
職場でちゃんと話し合った上で同伴させるのはあり
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:20:40.05ID:Ojhf/OYd0
海外でもあるよな
ペット同伴はアリだな

ただネコは過ごす環境が変わるのを嫌うからな〜
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:20:54.65ID:6MhrLXa00
俺もウサギ連れて出勤したい(´・ω・`)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:20:55.16ID:h7ZyUOeg0
通勤につき合わせるとか猫がかわいそうだろ
0066市川新太
垢版 |
2017/05/18(木) 21:21:30.24ID:8JhB4SNu0
地方公務員と最近の若いのは
働くということを小学生の学級委員会と同レベルと考えているのだろうな
それでお金がもらえるとw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:21:40.44ID:/LSjIdW20
可愛い愛猫が大嫌いな同僚や上司にチュッチュされたら耐えられない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:22:04.85ID:jEF6hjSD0
女の子一緒につれていってイチャついてていい? 癒やされんねん。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:22:47.17ID:eSHvw5Xh0
それで求人が成り立ってたり、離職率が低いなら良いんじゃないかな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:23:29.97ID:ONdRRyxo0
> 代表取締役の福田英伸
 
この糞チョンみてえな名前をなんとかしろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:23:31.35ID:fWNfP3GW0
猫アレルギーの人は働けないな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:23:49.87ID:CkTKWUQM0
これ新宿の職場までどうやって猫連れてくんだ?
まさか電車通勤でケージに入れてくのか
田舎なら車通勤かもしれんが
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:24:00.81ID:YAPzrmKO0
知らない場所に連れて行ったら猫がストレスでやられそう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:24:37.77ID:xeOL85+WO
イライラしても猫がいるだけで
ほっこりするわ

猫たんありがとにゃん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:25:28.98ID:n2OaB83o0
ニャンとも迷惑な話だな
猫のストレスは考えないんだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:25:32.39ID:h2PK6U2X0
猫にストレス与えそうで可哀想
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:25:40.84ID:5JEfmGU20
猫は移動をものすごく嫌うからなー
不要不急で電車乗せるなんて虐待レベル
うちの猫は絶対連れていきたくない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:26:19.72ID:lXY3Wm9A0
忙しい時はすぐに猫の手借りれるね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:26:27.12ID:+dTnz5xN0
想像しただけで体が痒くなる
フザケンナ
仕事場をくっせー猫屋敷にされてたまるか!!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:26:55.25ID:BOL7Q6gE0
猫はテリトリーから離れたら死ぬほどストレスを感じるんだが
その辺のケアはどうしてるんだ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:27:25.32ID:no2mByaF0
>>54
猫嫌いはキチガイ以前に無能人間だからいいんだよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:27:26.71ID:4TMPYxgG0
  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
    `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
        (   )
         u,__っ) ))))
0092セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/18(木) 21:27:32.13ID:cKD33tZ9O
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、スレタイが、「常に右肩上がりで結果を叩き出せる精鋭のみに許された、雲上の楽園、夢の世界のお話」かと思った、「南阿波右上がり丼」マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:27:39.79ID:cu97+KgA0
>>1
猫アレルギーを発症した俺は耐えられない。

酷いときには眼の中に水疱が出来るんだ

もともと猫好きだったから悲しいわw

この会社へは訪問すら無理かも(。-ω-)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:29:21.47ID:/PVD7ClD0
>>29
猿もいれば殆ど桃太郎だな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:29:42.81ID:kQ8V6TMn0
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7204070978.jpg

http://www.silk.or.jp/kaiko/kaiko_yousan.html 卑弥呼の時代には中国に絹織物を贈っていた 
http://www.alic.go.jp/topics/18silksaiseikoubo-2.pdf 最近の蚕糸業
きびそ(生皮苧)純国産 https://www.iichi.com/listing/item/882921

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楼蘭(ろうらん,Loulan,推定されている現地名はクロライナ Kroraina)
?善(中国語名併音shan shan・日本語名  ぜんぜん)<<重要
冒頭に冒頓単于は月氏に対して勝利し、楼蘭,烏孫,呼掲及び近隣の26国を平定したと宣言している<<重要

・ https://www.fastpic.jp/images.php?file=0373362621.jpg
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:29:55.39ID:mdfR6IjZ0
職場に野良猫が数匹いるけど、癒やされるよ
エサやりたいんだけど、周りの目があるからな
日曜出勤の時とか、やってるわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:30:04.29ID:IGQBSGU40
猫の昼飯代は福利厚生費で認められるのかな
人間社員の昼飯代は自腹なんだろうか

うちの職場のガレージで社長が飼っていた犬二頭を、社長から会社に譲って もらって固定資産にし
エサ代その他を経費計上しようかと本気で検討したことはある
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:30:07.87ID:QXf8DcM10
電気工でキャットウォーク歩くんだけど、猫に遭ったことはない(´・ω・`)
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:30:11.86ID:fxiO2C4M0
>猫が作業中のパソコンの電源を踏んでシャットダウンしてしまったり

俺ならし猫のヤロウ!って怒鳴るな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:30:13.94ID:6NDbSQ+R0
猫アレルギー、猫アレルギーしつこい。
バカじゃねえーの。そもそもそんな奴
就職するわけねーじゃん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:30:25.61ID:e870iLom0
>>62
犬猫と違ってうさんぽはストレスになるらしいね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:30:41.81ID:BQlm29v50
夢のような職場だけど、電車通勤だとたいへんそう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:31:32.60ID:0YlfB+0Y0
うらやましかー!!!!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:32:44.29ID:CQdLcinE0
通勤電車に猫乗せてくるのか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:32:53.29ID:64IA5irH0
読売夕刊の連載漫画オフィスけん太が現実に
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:33:03.66ID:DFfKeeVI0
トイレどうしてんの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:33:05.09ID:N5XxP4iy0
アレルギーとか衛生の問題はあるかもしれんけど、
下手にイライラしながら仕事するよりは効率良くなったりしてな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:33:23.85ID:tPVfz4y90
なんでヘボン式で氏名表記なんだよ(nande hebonshiki de shimei hyouki nann dayo)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:33:24.33ID:zc5QGWWx0
猫好きのゆうちゃんもここで働いていれば
病んで犯罪犯すこともなかったのに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:33:52.81ID:0xuJnw0F0
>>90
こういう社会不適応者が有効活用できる施設として、有効活用できると思うよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:34:15.12ID:DQ6WBEUI0
うちの猫は慣れない環境大嫌いだから無理だな
まず移動の時点で半狂乱だ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:34:34.20ID:Ka5+4O+4O
>>88
職場はその内慣れるだろうけど他の猫が苦痛だったり移動もストレス感じそう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:34:46.77ID:yssHQbY+0
トキソプラズマ感染率が100%のイカレばっかだろーな
IT()なんてゴミ会社しかない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:34:47.66ID:JN8+nlLV0
にゃんカスは猫を持ち上げ過ぎだと思う
単なる獣やぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:34:51.47ID:hE7si3XJ0
繁忙期は、ネコの手も借りたいんだよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:35:05.43ID:hKKna0Gq0
毛は抜けるし、しっこやうんこ
猫アレルギー、公私混同やな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:35:06.70ID:haCAgGIx0
毛が無理だし、何より怖い
猫なんか連れて来ないで欲しい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:35:22.85ID:fNt9yi9q0
>>49
ITなんで基本そんな会わなくても仕事まわるだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:35:35.47ID:0yY60Yv40
>>16
愛子さんもネコ飼ってるね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:35:44.38ID:jvlcxxda0
さかりがついたオス猫はウルサイヨ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:36:17.01ID:jp5c91v/0
いいじゃんこの会社
ベンチャーとかちっちゃい会社は画一的なシステムじゃなくて自由に色々やればいいのに、
この辺は日本人の苦手分野なんだろうな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:37:26.32ID:9Xovf6Dg0
柴犬を会社で飼おう!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:38:00.88ID:8g5+upfs0
>>101
猫を一度でも撮影に使えば大丈夫
うちがそうだったわ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:38:09.57ID:lXY3Wm9A0
犬猫鳥から象まで触ったけどアレルギーなんて出ないけどな
養鶏場牛舎豚舎に修理に出向いてもアレルギーなんて全然出ない
昔から動物と触れ合ってたし、触った手で鼻くそほじり食ってたからかな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:38:39.45ID:DoGEBMD20
よほど大らかな猫じゃないと猫の方がストレスたまるわ
まして他の猫も居るとか連れて来る奴猫好きって疑わしい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:38:48.94ID:l3hJuo6V0
てか猫は別に下僕が出かけてもなんとも思わないよ?
犬はやばいらしい。
30分で不安になるらしい。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:38:51.65ID:pvPwdiwj0
>>124
あーもうこういうのうぜえわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:40:45.13ID:Te3aGuJ10
猫好きにとっては良い会社だけど、毎日キャリーケースで会社に連れて行くのも
重くて大変そうだなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:40:48.06ID:EhgGVsc20
今は優秀な女も増えたしな。
これで猫好きの天才が確保できたらおいしいですな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:41:06.67ID:WBrcSGbH0
>>1
なんてけしからんスレタイだ!

と思ってスレ開いたらスレ立て人は神ニライカナイさんw
にゃんとけしからん!肉球ぷにぷにの刑
面白い記事拾ってくるなー
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/18(木) 21:41:47.19ID:wDpO2TsN0
たまに小さなペットキャリーに大きな猫詰めてミッチミチの巨大な猫寒天みたいになってるの見かけるけどアレ猫楽しいのかしら(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況