X



【G20】塩崎厚労相 G20保健相会合欠席…受動喫煙対策優先 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/19(金) 09:02:20.87ID:CAP_USER9
厚生労働省は18日、塩崎厚労相が20日にドイツ・ベルリンで開催される主要20か国・地域(G20)保健相会合への出席を取りやめると発表した。
政府関係者によると、非喫煙者がたばこの煙を吸い込む受動喫煙対策を巡り、難航する自民党との調整を優先するための対応という。

今回、初開催となるG20保健相会合は、抗菌薬(抗生物質)が効かない薬剤耐性菌への対応などが議題となる。
塩崎氏は会合出席のほか、開催国・ドイツなどの閣僚らと個別会談も予定していた。会合には、既に現地入りしている厚労省幹部が代理出席する予定だ。

厚労省は、飲食店を原則禁煙とする健康増進法改正案の今国会提出を検討しているが、自民党の反発が強く、協議を続けている。

配信 2017年05月19日 08時20分

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170519-OYT1T50031.html

関連スレ
【受動喫煙対策】厚労省が例外に「居酒屋」含める修正案★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495106396/
【受動喫煙対策】塩崎大臣が自民に譲歩へ 「厚労省案調整」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494918834/
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:30:09.08ID:sQQwA/VX0
禁煙者は、昔からクレーマーは、自分の思い通りにならないとダメなんよ。要するにヒステリック。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:31:42.79ID:WHIxt00X0
>>412
JKビジネスや脱法ハーブ販売店の経営も同じようなこと言ってたな

選ぶなら非喫煙者は入れるなよ、おまえに受動喫煙させる権利なんか存在しないんだから
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:32:26.48ID:WHIxt00X0
>>413
ブーメランw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:53:00.17ID:DBnuDIb+0
>>412
ごもっともです
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:54:21.91ID:en47RFDw0
>>413
「受動喫煙は嫌だ」と言う思い通りならないとダメなのがダメな理由は何?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:58:21.80ID:DBnuDIb+0
>>399
受動喫煙戦隊ケンエンジャーだ
赤ケンエンは顔を真っ赤にしてヤニカス連呼w
黄ケンエンはカレーライスが好きっ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:19:18.02ID:7KQipC930
>>412
俺の店なんだから
調理師免許なんかいらねぇ
非常口も誘導灯も関係ねぇ
最低時給?知るかアホ
お客や従業員の健康なんかクソくらえ

と、言う訳ですね



あなた、店主やるの無理だよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:43:40.67ID:sTCXJp430
小池知事の公約「議会棟禁煙!」議長の部屋モクモク
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1828372.html
議会棟での喫煙状況に関しては、小池氏が20日の街頭演説で、
自民党に所属する川井重勇(しげお)議長を念頭に、「議長さんの部屋は、(たばこの)煙でモクモクですよ!。
さあどうなるか、注目ですね」と、痛烈に皮肉っている。

というのも、自民党都連の都議選公約にも、受動喫煙防止条例の制定が盛り込まれたからだ。
小池氏は街頭演説で「(自民党は)急に、火が付いたように言い始めた。
前の知事(舛添要一氏)もやる気はあったが、(都連に)足を引っ張られてトーンダウンした」
「私が知事でなければ、ずっと足を引っ張っている」と述べ、
急に受動喫煙強化を打ち出した自民党の「本気度」を、見極める意向を指摘している。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 18:57:22.85ID:sTCXJp430
川井重勇でぐぐった
全国たばこ販売政治連盟東京地区本部と関係がありそうな予感

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E5%B7%9D%E4%BA%95%E9%87%8D%E5%8B%87/event/pkCiFtHPWR0
川井しげおを励ます会参加費 100,000

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E5%B7%9D%E4%BA%95%E9%87%8D%E5%8B%87/event/7wrNBzwb6Uo
川井しげおを励ます会参加費 100,000

全国たばこ販売政治連盟東京地区本部が
川井しげおを励ます会の参加費として10万円払ったってことかな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 19:12:28.45ID:/52QQvqj0
小池、日本初の女性元首になりそうだな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 19:17:58.99ID:NVMcVwYcO
>>405
連れが禁煙席希望とかじゃなく?
喫煙席の方が少ないから空いてなかったとかも有りそう。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 19:36:42.80ID:sTCXJp430
都議選で自民党が勝つと屋内禁煙の公約が形骸化しそうなおかん
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 19:38:17.03ID:i67ILGMs0
>>419
お客様は神様じゃないんだよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:45:16.91ID:RPZbCAQt0
内閣支持率は高いけどイコール自民党支持率じゃないからな。
受動喫煙防止法や都議選次第で自民党は国民の敵と捉えられるかもしれないという危機感持たないと。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:18:56.10ID:sTCXJp430
維新 飲食店の原則禁煙の法案で考え方まとめる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170523/k10010992361000.html
こうした中、日本維新の会は、店舗面積が75平方メートル以下の飲食店は、
未成年者の入店を禁止し、喫煙できる店であることを示すポスターを掲示すれば、
規制の例外とするとともに、2年以内に規制を見直すなどとした、党としての考え方をまとめました。

馬場幹事長は、記者会見で「東京オリンピック・パラリンピックで多くの人たちが日本を訪れるので、
今からそれに備えておくべきだ。
政府・自民党は、わが党の考え方をベースに一刻も早く成案を得て、成立させるべきだ」と述べました。


パクられた
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:43:58.22ID:F0xks4470
健康は金で買えない


これがすべて
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:30:55.03ID:/Hb1QOqF0
75平方メートルというと市街地のファミレス程度?
畳で45畳、坪で23坪程
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:33:55.17ID:/Hb1QOqF0
>>405
スターバックスの店内に一席占有した上で外のテラス席にも座って店から灰皿貰ってる奴とかな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:37:59.97ID:/Hb1QOqF0
>>409
闇夜に紛れたら吸ってOKと思ってる歩きたばこ人間いるよね
そういう奴は掌で包むようにたばこを隠してたり
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:38:54.17ID:p0D6njQF0
>>431
ほとんどの店が今と同じ状況だな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:39:52.06ID:uvHRhPrP0
ニコチンバカがどんなに必死になろうとも、

来年も更に喫煙率は下がるよ

何十年もそうやって減ってきたんだから
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:39:54.50ID:/Hb1QOqF0
>>417
もうこういう文を書いてしまってるご自分の頭がどうかしてると思った方がいい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:31:56.63ID:LM5r9DS70
従業員のこというなら、全国の喫煙環境で働く飲食店やサービス業の従業員に調査してみたら良い
その半分以上が禁煙賛成と言うなら、禁煙化もありなんだろう
ただ、店の売上下がるとかもあり得るという認識も持たせて
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 05:56:07.19ID:p7543C1+0
>>437
調査結果は「不快」が圧倒的多数
喫煙者でも約半数が「不快」と答えている
キミが知らないだけ


受動喫煙「不快」8割=場所は飲食店が最多−調査結果
2017年03月02日16時44分

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017030200984&;g=soc

他人のたばこの煙を吸う受動喫煙を不快と感じる人が全体の8割に上ることが2日、九州看護福祉大の川俣幹雄教授(リハビリテーション医学)らの調査で分かった。
場所は飲食店が最多で、飲食店の従業員は他の業種よりも受動喫煙の機会が多いことも明らかになった。

調査は先月15〜20日、モニター登録している全国の男女約1万人を対象にインターネットで実施。
その結果、受動喫煙を不快と感じる人は全体で82.2%だった。
非喫煙者では90.0%で、喫煙者でも44.9%いた。

受動喫煙した場所は飲食店が最多の62.1%で、次いで路上(60.4%)、遊技場(59.3%)、コンビニの出入り口(56.7%)だった。
飲食店の従業員は受動喫煙のリスクが医療従事者の2倍に上り、質問した全業種で最多だった。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 06:08:50.04ID:LM5r9DS70
>>438
なら、分煙指示が大多数だな(笑)

産経・FNN合同世論調査 受動喫煙 防止策 自民党たばこ議連「喫煙・分 煙・禁煙」表示案に軍配

2017.3.21

産経新聞社とFNNの合同世論調査では、他人 のたばこの煙を吸い込む受動喫煙の防止対策につ いても聞いた。
飲食店を原則禁煙とする厚生労働 省案がよいと回答した人は37・6%。
これに対 し、店側が「喫煙」「分煙」「禁煙」を選んだ上 で表示を義務付ける自民党たばこ議員連盟の対案を支持する声が60・3%に達した。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 07:09:56.86ID:VDqOKsvO0
>>439
朝から誤字にも気付かずに必死で反論して
挙げ句恥をさらすニコチンカスw

「選択肢」と「論破」は
読めるようになったか?w
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 07:54:44.72ID:I8P4QQ2S0
嫌煙慰安婦のみなさん、おはようございます。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 08:22:36.17ID:LM5r9DS70
>>440
正確性の極めて低いインターネット調査じゃな

産経の世論調査方法

調査エリアごとの性別・年齢構成に合わせ、 電話番号を無作為に発生させるRDD(ランダ ム・デジット・ダイヤリング)方式で電話をか け、算出した回答数が得られるまで調査を行っ た。調査対象は全国の成年男女1000人
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 08:37:09.79ID:zQhCV4hr0
塩崎ちゃん JT株空売りを目論むも失敗 トホホ・・・
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 08:54:55.46ID:3C1WgkRT0
>>443
その調査方法が
>>439の調査方法と同じだ、という
根拠やソースがないな
調査対象もたった1000人なのか?

話にならないな
やり直し
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 08:58:40.80ID:5E+WUUZ50
表示の義務付案をとおそうとするなら
完璧に煙を漏れなくして喫煙者が禁煙室に入室できない喫煙室を作るよう
厳しく規制しないとな
いい加減な禁煙席で分煙店ですからどうぞと言われても詐欺にひとしいからね
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 09:01:21.75ID:aPvV7DiA0
>>442
日本よりも喫煙率の高い韓国ですら、既に飲食店は全面禁煙になってるのに、
日本の喫煙猿は、チョン以下なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況