X



【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net
垢版 |
2017/05/20(土) 03:41:52.35ID:CAP_USER9?PLT(15100)

いま、和菓子を食べないという若者が増えている。
株式会社オールアバウト、有限会社春華堂の調べによると、10代の66%が主に洋菓子を購入すると答えており、
和菓子を購入すると答えた人は10%を切っている。

 さらに、若者の間で和菓子の認知度も下がっている。
東京の若者に「おはぎ」「きんつば」「ういろう」を知っているかというアンケートをとったところ、
10代の認知度は「おはぎ」が76.2%とやや高かったものの、「きんつば」「ういろう」の認知度は6割を下回る結果となった。
さらに和菓子の代表的な材料のひとつである「求肥(ぎゅうひ)」を知らない10代の若者は4人中1人にのぼった。

中でも「落雁(らくがん)」という和菓子の知名度は低く、普段から和菓子を好んで食べるという若者でも知らない人が多い。
しかし一方で落雁は和菓子の最高峰とも言われており、「日本三銘菓」はすべて落雁だ。
石川県金沢市「森八」の『長生殿』、新潟県長岡市「越乃雪本舗大和屋」の『越乃雪』、島根県松江市「風流堂」の『山川(やまかわ)』が日本三銘菓として知られている。

 日本三銘菓随一と讃えられる『長生殿』は、江戸時代幕府の献上品にもなった。その材料は格式高く、最上級の和三盆と希少な天然の紅花、さらにきめ細やかに精製された米粉を混ぜ、
落雁の粉がつくられる。その後、粉を木型に押し込み、落雁が完成。
木型の種類でさまざまな形の落雁を作ることができるため、冷蔵技術のなかった昔は落雁で作った鯛が大きな祝いの品になったという。

 固く、味気がないというイメージが強い落雁だが、「森八」の落雁は全くの別物だという。
「森八」の落雁は口に入れた瞬間ふわっと溶けるほどの柔らかさが特徴。
普段和菓子を食べないという人も一度食べてみてはいかがだろうか。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/b0265b69fddc8c03c601d5486e5d59ed_ce0154af8317e2dbc220b0a65758e088.jpg

Abema TIMES 2017.05.19 14:43
https://abematimes.com/posts/2404404
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:26:58.32ID:0yCam4QF0
>>675
信玄餅も知らんわ。そもそも関東限定の話かよ。
その東京でこの認知度ならどうしようもないだろ。

もんじゃといい関東は不味いものばかり広めんな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:27:13.49ID:DK42fnCz0
一時期ハマったんだよなー
たしかへうげもので抹茶にハマったのと同時期に高い和菓子食いまくった
へうげものは和菓子業界と茶碗業界にかなり貢献してると思う
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:27:22.73ID:JtZa97/o0
和菓子って甘すぎるイメージがあるからねー
どうしても離れていくよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:27:26.40ID:wY4cE1Yt0
雛祭りの菱餅を食ったことがない。
あれはいったい何なんだ??
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:27:38.76ID:9tOHhSma0
>>677
俺は高い金出して、わざわざ買って喰うけどな。
旨い銘菓は旨い。
自宅でいい茶を飲む習慣があるかじゃね。
外出中はほぼコーヒーか紅茶だなあ。

まあ、そもそも、和菓子は高いんで若者は買わんわな。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:27:47.62ID:eIqrgl1L0
>>729
お団子は確かにそうだな。
但し、焼き立てに限るけど。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:27:53.76ID:RsoErsvB0
人口が減ってるからしょうがない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:28:01.29ID:xbL9T8L30
>>703
小布施堂の栗落雁は定期で取り寄せしてるわ
一緒に栗蒸し羊羹も買うけどメインは落雁
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:28:33.42ID:QidzAFW10
>>740
名前が良くない
見るからに肥えそう
カタカナで言えば、ワナー・メタボリック
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:28:35.44ID:0yCam4QF0
>>725
和服着て、藁草履はいてちょんまげにしてるネトウヨなんか見たことがない。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:28:36.44ID:uUiiqQI40
>>679
質を求めればキリがないけど近所のイオンの贈答品置き場に一箱700円で売ってる
この程度でもそこいらの雑魚洋菓子とは別次元の上品さがあるよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:28:40.04ID:SPo5GRAN0
本物の和菓子が若者の口に入らなくなったからなーっかーっとか言ってる奴らいるけど
親から子に受け継がれなくなった時点で本物さんは役不足か営業努力不足なんだよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:28:50.82ID:6Vp3/fdr0
>>681
スーパーの和菓子は、結構うまい。そもそも饅頭なんて庶民の食うものだろ。
高級ぶってんじゃねーよ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:28:56.10ID:XiwPqD5g0
>>691
え!?中国に無いの?!意外だな。
何でだろう?
砂糖は多分最近の広まりなんだろう
けど、日本では小豆は数千年前から
作られてたのにねえ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:29:07.91ID:piuHQrCy0
和菓子はなんであんこ(粒あん)ばっか使うんだろう
はっきり言ってぼそぼそしてた不味いねん
ジュースと合わないにも程がある
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:29:18.80ID:RsoErsvB0
まず単純に流行らせたいなら身近なコンビニやスーパーで大量販売することだな
三大銘菓と言われてもそもそも口にする機会がない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:29:27.44ID:Z9Ma6uDZ0
>>752
飾ってそのまま捨てる人多いけど
あれ色付いただけの餅だから、焼けば普通の餅みたいに食える
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:29:35.61ID:dQ2lMujf0
>>729
北千住「だんごの美好」みたらしが一番好きだ
しつこくない上品な軽い甘さ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:29:38.71ID:EPumunHr0
>>699
普通の大福は餅で包む
餅粉や白玉粉に砂糖を入れて練ったのが求肥だから
餅自体が甘かったら大体求肥だと思えばいい
スーパーやコンビニで売ってたり安い団子屋の
大福や団子は柔らかさを保つ為に求肥を使っていることが多いよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:29:48.18ID:UCIy98Po0
じゃあ聞く、年寄りは生まれてからこの方、和菓子ばっか食ってるの??
俺は生まれてからこの方、和菓子なんぞほとんど食った試しがない。
若者の〜離れの見当違いも甚だしいわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:30:38.69ID:sFPFpBUU0
職人が作った本物は旨いとか言ってるのはただのバカ
時代に合った趣味嗜好を取り入れず、和菓子離れとかちゃんちゃら可笑しい
趣味嗜好に合ってないというのは、その人にとって不味いとイコールだって理解できてない
本物かどうかとか関係ないから
ま、それで廃れていくのは勝手だが、若者の〜離れと買い手の責任にするとか愚かなだけw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:30:44.72ID:DK42fnCz0
お寺が多い所の和菓子屋は美味い
藤沢の和菓子屋さんはやっぱり違った
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:31:12.49ID:Mlp+eUVQ0
家族が茶道やってないと和菓子とは縁が無いよね。

母が藪之内やってた。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:31:12.55ID:SbGYZo8S0
今はみんな機械で作られてどれも同じって感じるのが悲しいから
高いけども手作りな何かを食べて「この職人さん上手だなぁ」とか思いながら食べると
ちょっとたのしいんだよな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:31:15.84ID:uUiiqQI40
>>712
チマキについては賛同するが柏餅が不味いのはお前の味覚か購入店に問題がある
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:31:19.68ID:Q1cTBryc0
>>691
中国茶のお茶受けってサンザシとかマンゴーの干したのとかだったの思い出した
餡子なかったのかー
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:31:34.61ID:1IUm6hDlO
本物の和三盆の落雁て高価だべ?買えるのは富裕層ぐらいだよ
夏場は、水ようかん とか わらびモチかな んで、お盆のお下がりの、ゼリー菓子ぐらいか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:31:36.02ID:RsoErsvB0
工場生産で良いよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:31:40.83ID:PtQQX8KX0
ぶっちゃけ駄菓子の方がうまい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:31:43.13ID:LL8iPxNS0
>>18
福岡のリョーユーやフランソワの方が断然旨いからね 山崎のメロンパンが小麦粉臭くなくなったのはリョーユーやフランソワのお陰
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:31:44.38ID:VPIBtafd0
>>764
本当に申し訳ないが、ヤマザキの里見の郷だけは美味くて太りそうになった
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:32:07.24ID:Lui8l7oK0
>>703
教えていないケースには親世代が知らないというケースも多々あると思うんだよね
やはり親世代の和菓子離れ(知識離れも含む)が根底にあるんじゃないかと
そういう家庭だと自然と和菓子から縁遠くなるから若者である子世代は>>1のようになる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:32:21.42ID:dQ2lMujf0
>>776
和三本使ってる飴サイズの小さい落雁はマジ旨いよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:32:31.73ID:eIqrgl1L0
>>766
たぶん、お茶に合わせるモノだからだよ。
和菓子は茶道とかのお茶受けから出たんだろうから,渋いお茶と甘みの強いお菓子は合ったんじゃないの。
ジュースでは合わない。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:32:35.10ID:VPIBtafd0
>>765
中国の月餅は何が入ってるんだろ?
お土産に貰ったけど中国産お断りだから捨てたわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:32:53.88ID:xfialpyp0
信玄餅を知らない人がいるのか
日本も広いなw

シベリアなんてもっと知られてないだろうな…
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:33:01.07ID:0yCam4QF0
>>772
この和菓子オタクが。キモいんだよ。
日本人にとって和菓子なんてみたらしやおはぎまでなんだよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:33:05.79ID:XdBb5Mma0
これ、「和菓子」の定義に当てはまる菓子が少ないからそうなってるだけじゃ?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:33:11.54ID:uLPuOH580
和菓子?砂糖の甘さがしつこい
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:33:57.82ID:Z9Ma6uDZ0
>>784
昔は確実に家に仏壇があったから、お供え用として和菓子が常にあったんだよ
供えて、ある程度期日が経ったら下がる
で、爺ちゃん婆ちゃんが大抵居るんでお茶うけになる
子供は爺ちゃん婆ちゃんに食わされて「うわっ」となる
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:33:57.88ID:lXBhju+J0
栄養的にクソだもんな
ほぼ炭水化物やんけ
自分の子が出来たら、手作りプリンは与えたいけど和菓子は絶対に与えないわ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:34:20.08ID:G9ruR9kA0
和菓子大好き
洋菓子より甘さが軽くてよい。
求肥なんて大好き。
あれ、甘い餅みたいな感じだから、
子供にもよいと思うが。
和菓子屋さんはおもいっきり減ったが、
頑張って欲しい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:34:21.21ID:Skr2LnO60
これは不公平だとおもうぞ
名物、銘菓を和菓子にしてて、洋菓子はケーキとかなんだろ。
せんべいとか、ダンゴとかは。あとハッピーターンはどっちだ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:34:23.47ID:apfFDWVBO
>>704例えば八女、八代、知覧、とか。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:34:34.93ID:XdBb5Mma0
タイ王国のレトルトの伝統的な菓子を食ったら意外と美味かった
市販の和菓子ってそれにも負けてるんじゃないかと・・・
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:34:37.26ID:dQ2lMujf0
>>807
ここ1本40〜50円とむっちゃ安いけど、午前中に行かないと全部売り切れになるw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:34:39.24ID:uUiiqQI40
>>742
洋菓子については「チョッパリ起源じゃない」という魔法がかかり通常の3倍旨く感じる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:34:40.08ID:uZjWEjEd0
>「求肥(ぎゅうひ)」を知らない10代の若者は4人中1人にのぼった。

てことは4人中3人知ってたことか?

自分は結構甘党だし常識程度には食材も知ってるつもりだったが
「求肥(ぎゅうひ)」は知らなかったが・・・

どこで知るんだ?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:34:41.66ID:nfaBjx9s0
ぎゅうひとか練りきりとか子供の頃から大好きなんですけど
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:34:50.80ID:VPIBtafd0
>>809
核家族化は昔からなんだから家に仏壇もアパートやマンションじゃ無理だって
0825☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2017/05/20(土) 05:35:22.73ID:ZNEFu/Cp0
>>753
ペットボトルのお茶飲む様になって日本人としての習慣が変わったと思うね。
本来お茶は淹れたてを啜るもんであって飲むのもじゃ無いんだよね。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:35:25.80ID:9e1biMqI0
和菓子屋は立地が全てだよねうちの近所のはほとんどが工場製で
だんごだけ一日一回練ってるけど病院の傍だから繁盛してるわ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:35:33.50ID:0yCam4QF0
>>800
トンキン人の脳みそが狭いんだよ。
トンキンニュースでトンキンの日本初は嘘ばかりじゃねーか。
イナゴなんか食ってんのはおまえらだけなんだよ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:36:07.35ID:TI/xhIab0
食べる機会の多いだろう桜餅の道明寺じゃない方の名前知ってる人はどれだけいるのかも調べてほしい
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:36:14.53ID:+ZrOA7FF0
>>805
浅草といえば「まるごとにっぽん」に入ってる
香川のわらび餅が美味かった
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:36:27.02ID:QidzAFW10
ところで、おまいらの祖父母世代は和菓子ばっか食ってる?
うちのばあちゃんは茶は習慣で飲むものの、パン系や洋菓子が好きみたい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:36:42.18ID:x0GBzK3M0
>>771
餅と求肥や団子の区別って、餅米を杵で搗くか
餅粉を水で練って蒸すかの違いじゃないのか
名前は餅でも羽二重餅や乳団子なんて完全に求肥だし
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:36:55.49ID:Z9Ma6uDZ0
>>823
都市部だけだろ
というか、昔って言っても4〜50年前の話だからな
70年代位から核家族化って言われてるけど、まだその頃は爺さんとか婆さんは家に普通に居たんだよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:37:08.10ID:Mlp+eUVQ0
会津若松へ行ったら、和菓子かどうか知らんが五郎兵衛飴。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:37:11.54ID:2tDD5cTC0
>>773
今の年寄りは昭和二桁のハシリで
ほとんど戦後世代の先頭みたいものだから
もう昔みたいに「肉は苦手」とか「洋菓子はバタ臭くて」なんて人は少ない

和菓子主体だったのは明治生まれ世代だろうな
それでもうちの明治生まれの爺ちゃんは
「初めてキャラメルを食ったとき、こんな旨い菓子がこの世にあるのかと思った」
といって生涯キャラメルを買って来ては舐めてたw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:37:26.30ID:LZxqfP2/0
雪見だいふく以外だと求肥はランチパックのきなこもち味にも入ってる
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 05:37:31.90ID:VPIBtafd0
>>828
ここ九州中四国地方の和菓子の話ししてるが

お前が無知蒙昧なだけで黙れよおんどりゃー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況