X



【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カカカ ★
垢版 |
2017/05/20(土) 05:51:34.04ID:CAP_USER9
http://img.2ch.net/premium/1051729.gif
いま、和菓子を食べないという若者が増えている。
株式会社オールアバウト、有限会社春華堂の調べによると、10代の66%が主に洋菓子を購入すると答えており、
和菓子を購入すると答えた人は10%を切っている。

 さらに、若者の間で和菓子の認知度も下がっている。
東京の若者に「おはぎ」「きんつば」「ういろう」を知っているかというアンケートをとったところ、
10代の認知度は「おはぎ」が76.2%とやや高かったものの、「きんつば」「ういろう」の認知度は6割を下回る結果となった。
さらに和菓子の代表的な材料のひとつである「求肥(ぎゅうひ)」を知らない10代の若者は4人中1人にのぼった。

中でも「落雁(らくがん)」という和菓子の知名度は低く、普段から和菓子を好んで食べるという若者でも知らない人が多い。
しかし一方で落雁は和菓子の最高峰とも言われており、「日本三銘菓」はすべて落雁だ。
石川県金沢市「森八」の『長生殿』、新潟県長岡市「越乃雪本舗大和屋」の『越乃雪』、島根県松江市「風流堂」の『山川(やまかわ)』が日本三銘菓として知られている。

 日本三銘菓随一と讃えられる『長生殿』は、江戸時代幕府の献上品にもなった。その材料は格式高く、最上級の和三盆と希少な天然の紅花、さらにきめ細やかに精製された米粉を混ぜ、
落雁の粉がつくられる。その後、粉を木型に押し込み、落雁が完成。
木型の種類でさまざまな形の落雁を作ることができるため、冷蔵技術のなかった昔は落雁で作った鯛が大きな祝いの品になったという。

 固く、味気がないというイメージが強い落雁だが、「森八」の落雁は全くの別物だという。
「森八」の落雁は口に入れた瞬間ふわっと溶けるほどの柔らかさが特徴。
普段和菓子を食べないという人も一度食べてみてはいかがだろうか。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/b0265b69fddc8c03c601d5486e5d59ed_ce0154af8317e2dbc220b0a65758e088.jpg

Abema TIMES 2017.05.19 14:43
https://abematimes.com/posts/2404404

■ 前スレ (★1が立った日 2017/05/20(土) 03:41:52.35 ID:CAP_USER9 BE:511393199-PLT(15100))
【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495219312/

by びんたん次スレ一発作成
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:25:38.00ID:Q1cTBryc0
大阪は効率重視だから
京都や伊勢から買ってくればいいべって感じだったのでは
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:25:38.54ID:OAIa56fs0
最近の若者は健康志向だから興味がないみたいだよ
しかもそれほど美味しくない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:25:53.85ID:w5WOqaG70
糖分を大量に取ったら糖尿病になるだけだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:26:08.37ID:tIL55GAt0
いやこれ求肥とか落雁とか難しい言い方で聞いたから分からないだけで写真見せたら食べたことあるって奴多数だろ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:26:13.41ID:VPIBtafd0
>>266
あの大阪東京なんて2時間も掛からんだろ
広島九州にはお土産あるのに
東京ですら独自にお菓子出してお土産にしてるのに

大阪なにやっとん?今まで
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:26:13.90ID:LGkXYJ4U0
わさんぼん〜和菓子屋顛末記〜ってマンガが面白い
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:26:14.46ID:upVhvOrQ0
落雁て干菓子ちゃうのん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:26:31.24ID:DYB69jBiO
昭和の昔からほとんどの10代や子供は和菓子より洋菓子派では
大人になってあんこの美味さに目覚めるパターン

最近は安い和菓子で結構美味いのが手軽に買えるようになったせいか
昔の小学生より和菓子嫌い率が減ってると感じる
昔の和菓子はまずいのは甘いだけでどうしようもなくまずかった
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:26:36.02ID:3b4oseLW0
名前知らなかったけどあんみつのピンクと緑のやつのこと?
あれめっちゃ旨いあれの為にあんみつ食べる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:26:37.60ID:YnkQ5C480
若者ではないけど求肥、落雁なんて初めて聞いた。銘菓は京観世しか知らんわ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:26:37.92ID:4Xrualas0
>>267
おk
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:26:42.61ID:gNCkWUpP0
落雁って死刑前に食わされるイメージ
あとお供え物とか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:27:07.20ID:6/lR07Za0
>>245
自分の記憶に残っている駄菓子屋のアレはこんなにお洒落では無かったけど、まさにこれ

>>231
本物(和菓子)と違って色々と混ぜてるので大丈夫なのかも

>>248
やっぱり
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:27:20.30ID:dQ2lMujf0
じゃ、こうしましょう

用意した和菓子が美味しければ許す。
まずかったら死刑。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:27:23.62ID:rfeqyH+a0
>>48
君はまだ京都名物の阿闍梨餅を知らないな?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:28:01.76ID:IRXG0Zje0
> 10代の認知度は「おはぎ」が76.2%とやや高かったものの
> 「求肥(ぎゅうひ)」を知らない10代の若者は4人中1人にのぼった。

やっぱ記者が間違えて書いてるんだな
これどっちも同じくらいの数値なのに、かたや「やや高い」でかたや「知らない若者が」「にのぼった」って
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:28:10.78ID:9tzK78qV0
>>173
糖質って言っても限度でしょう何でも。
米もパンも麺もそれだけ食べ過ぎてれば
誰でも太りますよ 糖尿にもなりますね
果物だけ食べていても太るしね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:28:41.84ID:hlWbXfp50
友達が日本橋の有名な和菓子店で「みつまめ」買ってきてくれた。
求肥がすごい美味しくてやみつきになった。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:28:44.47ID:ra3RtqW70
求肥って牛皮だと思ってた
書く機会がないからバレることはなかったわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:28:45.87ID:KT1YABsw0
>>268
>>269
・京都のものがすぐに手に入った
・地方から働きに来る奴ばっかりで、独自の食文化が発展しなかった。
くらいが理由なのかなぁ?とは思うんだけど。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:28:53.89ID:BAzZz1Wl0
和菓子には季節があることすら知らない奴が大半
大福もちやどら焼き、きんつばなどが和菓子だと思ってる
あきれた
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:29:12.08ID:yFH/kCvO0
牛肥ってなんや(´・ω・`)
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:29:19.01ID:3jqqy5Ef0
落雁てw
あんな砂糖固めただけみたいなモン今更誰が何の為に食うっつーんだよ?w
“伝統”だの“職人技”だの言えば一見聞こえはいいが、実際は古い物にかしづくのが一番楽だからやってんだろw
一番手間がかかって難しい商品開発をせずに済むんだからな
俺の墓前にあんなゴミを供えやがったら一族丸ごと呪い殺してやるからな
隣の知らない墓の関係者も八つ当たりで事故死させてやるわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:29:20.65ID:EPumunHr0
>>260
シャルロットもミルフィーユもアップルパイも
同じようなものだよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:29:23.64ID:/Z4/9Gbo0
>>290
自分がまさにそれ、さっき調べて呼び名知ったわ。身近にあったのにこれまで全く名前に興味持たずに生きてたみたい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:29:50.74ID:upVhvOrQ0
落雁なんて食う奴おらんやろ
日本のゼリービーンズのようなもんで
ぶったんに供えて捨てるで川に流したり
まあたニポン偉い再発見か
秋田市
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:30:03.51ID:oy8ZmWqtO
求肥は名前知らないまま食ってるだけだろ
雪見だいふくとか求肥じゃなかったか?

>>287
一般的に落雁として売られてるものはただの代用品
本物の落雁は全く別物で美味い
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:30:08.40ID:8/v8i5Qr0
>>227
大阪の銘菓と言えば
一昔前は「あみだ池大黒の雷おこし」や、きんつばだったかな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:30:23.56ID:AapfJXQx0
>>265
上から目線じゃなくて全国から褒められ崇め立てられないと気が済まないだけだろう。
普段から見下している大阪が自分達を崇めないから嫌なんでしょ。
ハッキリそう言えばいいのに。常に誰からも褒められてないと嫌なんです。って。

ただね、何でもいいからとにかく賞賛を求めるのは自信がないのの裏返しだと思うけどね。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:30:30.05ID:gpRYRegV0
小豆はハゲにいいんだぞ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:31:09.49ID:lqOXdeku0
>>284
そこはニッキといわないと
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:31:27.14ID:nkZaIY1V0
>>322
冷蔵庫でフルーチェ冷えてるの思い出した d

朝食はフルーチェとフレンチトーストとベーコンエッグ(とサラダ)にしようかな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:31:29.58ID:hlWbXfp50
冷蔵庫の隅っこに大事に取っておいて落雁を食べた。日本茶飲んだら、日本茶が10倍美味しくなる。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:31:48.83ID:Q1cTBryc0
>>327
騙されないぞ
わさび
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:32:08.71ID:6/lR07Za0
>>271
スマホ(アイコン)アプリになっているところを見ると、結構長く売っていて
広い年代層が知っているみたいだな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:32:25.18ID:VPIBtafd0
>>271
求肥有りすぎワロタ
求肥を作る際に食材を練り込み加えたもの

羽二重餅、吉備団子、素甘(すあま)、バター餅
餡を求肥で包んだもの(生地が軟らかいため、餡も軟らかく練る工夫がされている場合が多い)
練り切り、鶯餅、菱葩餅
舌鼓 - 求肥の一種である羽二重餅で餡を包んだもの。
求肥を作る時に水飴を加えたもの
朝鮮飴
ゆべし - 柚子で味付けしたもの。携帯保存食のゆべしとは別。
兵六餅、ボンタンアメ - ボンタンで味付けしたもの。
乳団子 - 牛乳で味付けしたもの。
甘い食材を求肥で包んだもの(包まれる食材は和菓子の由来でないものもある)

雪苺娘、雪見だいふく、雪苺娘、あかまき
小麦粉を焼いて作った皮で求肥をはさんだもの
調布、若あゆ、求肥を添えた甘味処のデザート
みつまめ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:32:36.70ID:upVhvOrQ0
和菓子の材料のひとつで、白玉粉または餅粉に砂糖や水飴を加えて練りあげたものである。
牛皮や牛肥とも表記する。

ぎゅうううう
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:32:42.43ID:oDXtnMTT0
黄味しぐれ が一番美味いかな? 黄身餡 系統は美味しい。
http://www.cuoca.com/library/event/regular/12japanese_sweet/images/m_04/b1_t.jpg

酒むしの薄皮まんじゅう も美味しい。
http://nyancoroge.info/wp-content/uploads/2017/04/sandaimanju_kashiwaya-300x225.jpg


和菓子は実際美味しいよ。

洋菓子は当たり外れあるけど
和菓子のはずれとかまずない。

洋菓子のケーキはクリーム次第で
クリームが美味しくない、ただのクリーム状みたいなのが
たまにある。クリームとスポンジの出来がが基本。
チョコレートも出来が悪いと土みたいな味がする。

米国とかで買う、お菓子はとにかく甘いよね。
日本の微妙な甘さでなく本当に甘いのが多い。
味がはっきりしてる。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:32:53.57ID:HETSyaOF0
落雁だの求肥だのなんてそもそも日常的に食べてなかったろ。
そりゃすたれていくよ、もっとカジュアルでとっつきやすくないと。
庶民的で気軽な和菓子っていうと何だろう、だんご?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:32:59.29ID:yRNgfjbo0
知らないってなら最初から近づいてないんじゃ?
四次元殺法コンビの仕事もなかなか無くならんなw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:33:08.30ID:dQ2lMujf0
>>328
ニッキ飴なら昔からあるだろ


・シナモン=スリランカのセイロン産の日桂の皮
・ニッキ=日本産の日桂の根っこ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:33:16.35ID:U+HQBrpc0
シャトレーゼのHPで栄養成分表見たら洋菓子は食べられなくなるよ
おやつを和菓子に切り替えたら体脂肪がかなり落ちた
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:33:26.93ID:HvfsfB1A0
求肥でぐぐったら八ツ橋出てくるけどあれの皮?
らくがんは法事とかのを子供の頃食わされたけど不味い
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:33:41.27ID:oDM37VsL0
>>314
菓子に限らず料理や文化でもオリジナリティの少ない街だよな
戦前生まれの父親が、大阪のことを「巨大な田舎町」と呼んでいたのを思い出すわ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:33:53.96ID:dDZ9R2tJ0
落雁の良いの(和三盆とか使ったやつ)は本当に美味いぞ
口の中ですっと消える
自分で買った事ないからいくらぐらいするのかわからないけど、高いんだろうなと想像できる味
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:34:10.02ID:XdBb5Mma0
>>347でも、スパイスで強い香りつけるって和菓子らしくなくね
南アジアの菓子みたいだわ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:34:27.95ID:tIL55GAt0
>>319
求肥とか落雁とか、そんな正式名称で呼ぶことの方が少ないから40歳以上の人だって写真無しだと分からない方が多いだろう
落雁は「神社かなんかで貰う紅白の砂糖菓子みたいなやつ」、求肥に至っては「餅」でいいわけだし
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:34:31.88ID:dQ2lMujf0
>>348
和菓子は脂質は少ないしな

脂質制限してる人のおやつにはええやろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:34:40.58ID:5vS8E/Iv0
和ケーキ
どこのメーカーか忘れたが、干し柿のアップサイドダウンパイ?がめちゃうまだった
ほぼ干し柿でできてる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:35:00.92ID:00P/SzTK0
金平糖大勝利
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:35:02.90ID:8/v8i5Qr0
>>321
盆菓子みたいなもモサモサした落雁じゃなくて
口に入れたらサラ〜っと溶ける和三盆の小さな落雁だと思うよ
お茶やコーヒーと一緒に2、3個いただくやつ
あれは美味しいしとっても綺麗なので割と人気がある
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:35:11.63ID:upVhvOrQ0
根性のないもちのようなもの
それが牛皮
ぎゅう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:35:27.69ID:Mlp+eUVQ0
上品で美味い落雁食べたこと無い可哀想な奴結構居るんだな。

とりあえず評判の高いのを取り寄せて食ってみろよ。山川とか柔らかくて美味いぞ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:35:45.80ID:pBIaMd810
>求肥、落雁

これらの名前は普通に知らなかったわ。昔からずっと食ってはいたけど。
求肥に至っては漢字変換しなかったぞ。まあ、スマホの漢字変換は教養ないけど。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:35:46.28ID:o/76INC40
骸骨の形した落雁がある。
死んだ人の骨の形を落雁にしたら売れると思う
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:36:08.31ID:39mr6H/G0
>>359
干し柿をロール状にして間にナッツが入ってるやつ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:36:17.62ID:oDM37VsL0
>>323
安いのはいわゆる「はくせんこ」だよな
本物の落雁は糒を練って固めたものだから
作り方がまったく違う
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:36:17.95ID:t/uyVqGE0
>>356
うちの子供たちは落雁が食いものだって知らない
仏壇の置物だと思ってる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:36:20.48ID:XdBb5Mma0
>>357それだからウケが悪いんじゃないか?
元々ネタがさっぱりしてた寿司でさえ、今は大トロだのサーモンだの脂っこいネタが普通に存在する
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:36:23.24ID:GVTBKrzl0
製法から考えてユーラシアのどこかで生まれ
東へ伝わって日本に来たのがういろう
西へ伝わってヨーロッパに行ったのがプディング
それが1周回って日本に来たのがプリン
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:36:26.57ID:yMcgU6yM0
>>314
「天下の台所」の通り加工の文化が発展したのかな
押し寿司とか〆鯖とか

ちなみに帰省したときの土産で菓子を選ぶときは赤福とかゴーフル、炭酸せんべい
菓子以外なら551…
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:36:46.23ID:dQ2lMujf0
>>355
っ 八つ橋
っ 黄金芋
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:36:50.34ID:9Kb6Vtzt0
最近は美味しい落雁無くてあれこれネット通販で取り寄せて試してるが好きなの見つからない。
水飴で固めたりするのが多すぎる。
近所に落雁の美味しい和菓子屋があったけど店主亡くなってしまった。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:37:14.96ID:rfeqyH+a0
>>359
あー、なんかめちゃくちゃ高いやつだろ?
甲南あたりのサービスエリアで売ってたな。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:37:39.77ID:5g52UctA0
>>207
日本のデブ用の服のタグにFATって書いてあって
海外サイトで直接的すぎるってウケてたの思い出した
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:37:48.82ID:PBmrRnuh0
じゃりン子チエに出てくるカルメラって和菓子なのですか?
本物を見たことがないし、売ってるのも見たことない
食べてみたいけど近所の和菓子屋には売ってない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:37:53.27ID:dQ2lMujf0
>>371
脂質があるのがいいなら苺クリーム大福とか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:37:54.57ID:L0os4DPs0
>>17
菓子の代わりにたこ焼きやお好み焼き食ってるんじゃね
アイツラの口に菓子は似合わねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況