X



【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カカカ ★
垢版 |
2017/05/20(土) 05:51:34.04ID:CAP_USER9
http://img.2ch.net/premium/1051729.gif
いま、和菓子を食べないという若者が増えている。
株式会社オールアバウト、有限会社春華堂の調べによると、10代の66%が主に洋菓子を購入すると答えており、
和菓子を購入すると答えた人は10%を切っている。

 さらに、若者の間で和菓子の認知度も下がっている。
東京の若者に「おはぎ」「きんつば」「ういろう」を知っているかというアンケートをとったところ、
10代の認知度は「おはぎ」が76.2%とやや高かったものの、「きんつば」「ういろう」の認知度は6割を下回る結果となった。
さらに和菓子の代表的な材料のひとつである「求肥(ぎゅうひ)」を知らない10代の若者は4人中1人にのぼった。

中でも「落雁(らくがん)」という和菓子の知名度は低く、普段から和菓子を好んで食べるという若者でも知らない人が多い。
しかし一方で落雁は和菓子の最高峰とも言われており、「日本三銘菓」はすべて落雁だ。
石川県金沢市「森八」の『長生殿』、新潟県長岡市「越乃雪本舗大和屋」の『越乃雪』、島根県松江市「風流堂」の『山川(やまかわ)』が日本三銘菓として知られている。

 日本三銘菓随一と讃えられる『長生殿』は、江戸時代幕府の献上品にもなった。その材料は格式高く、最上級の和三盆と希少な天然の紅花、さらにきめ細やかに精製された米粉を混ぜ、
落雁の粉がつくられる。その後、粉を木型に押し込み、落雁が完成。
木型の種類でさまざまな形の落雁を作ることができるため、冷蔵技術のなかった昔は落雁で作った鯛が大きな祝いの品になったという。

 固く、味気がないというイメージが強い落雁だが、「森八」の落雁は全くの別物だという。
「森八」の落雁は口に入れた瞬間ふわっと溶けるほどの柔らかさが特徴。
普段和菓子を食べないという人も一度食べてみてはいかがだろうか。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/b0265b69fddc8c03c601d5486e5d59ed_ce0154af8317e2dbc220b0a65758e088.jpg

Abema TIMES 2017.05.19 14:43
https://abematimes.com/posts/2404404

■ 前スレ (★1が立った日 2017/05/20(土) 03:41:52.35 ID:CAP_USER9 BE:511393199-PLT(15100))
【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495219312/

by びんたん次スレ一発作成
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:48:19.05ID:Zmm+iyAw0
料理歴史ブックにでも
レシピ載せとけば。
誰かが、平安の貴族料理とかといっしょで
復元すんだろ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:48:50.17ID:HETSyaOF0
>>451
ういろうは子供の頃1回くらい食べたかな。
きんつばは菓子屋のガラスケースの中でよく見かけるけど
見た目そそらないから買ったことない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:48:55.74ID:0arKna8A0
香煎棒とかいう、手作りの落雁みたいな
甘く固めた粉みたいなお菓子が昔あったんだけど
最近全然見ない
粉が固まったような食感で好きだったんだけど
まあ血糖値に悪そうではあるからな和菓子なんてどれも
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:48:58.02ID:/dEYypZG0
求肥って要するに固くならない餅だろ?店で売ってる餅のお菓子は大体求肥。
餅はほっとくとカチカチになるからな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:06.21ID:XdBb5Mma0
>>441そんなに使ってるのか。
でも、伝統的とはいえ和菓子で肉桂だの生姜だの多用するとインドと被っちゃう気もする。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:18.18ID:tQIla/oO0
知らないっていっても実物見れああこれねって分かるんじゃないの
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:24.63ID:or8sKeZo0
丸ぼうろは洋菓子なのか和菓子なのか?w
カステラもそうだけど。w
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:30.78ID:JtZa97/o0
沖縄名物ならスッパイマンですな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:34.18ID:582BCgeO0
お彼岸におはぎをごそっともらったり、母親が作ったりすると、辛くなる。
ダイエット中なのに、と。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:38.57ID:dhkcS/8G0
年々好きになってくけどな和菓子
あんこなんて大嫌いだったのに今じゃ大好きよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:45.78ID:EsmsFsm90
和菓子は毒々しい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:46.22ID:dQ2lMujf0
>>421
生八つ橋のニッキの香りがめっちゃ好きなんだけどな〜
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:47.17ID:XdBb5Mma0
>>457コンビニの和菓子が不味くて不人気になってるって意見もあるぐらいだぞ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:54.74ID:IfWUYB+90
近くに森八あるし長生殿も何度も食べたけど、うまいか?あれ
色んな甘味がある今の時代、あえてあれを買って食うことも無くね
砂糖が貴重な時代の贅沢品ってだけでしょ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:49:56.60ID:NZ5V5AzX0
真面目に聞きたいんだけど、なんで日本の和菓子には脂肪分がないの?
あと和食も脂肪分ないのがほとんどだよね
天ぷら除く

牛乳とかが手に入らなかったからかなあと思うけど
寿司は保存がきかないからだっけ?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:50:02.88ID:Mlp+eUVQ0
父が、
新宿 花園万頭の甘納豆が大好きだな。花園万頭も美味いが…高い。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:50:18.65ID:VPIBtafd0
>>456
ういろうは名古屋のが一番不味そうで見た目汚い

和菓子の練り物でわらび餅粉からできてるのはういろうとか

小田原のういろうまた違う
京都のういろう

山口の羊羹みたいなういろうに慣れてる
そのほか福岡宮崎いろんなういろうある
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:50:26.15ID:wEYI3w690
和菓子はワクワク感やトキメキが薄いんだよ。
いちご大福くらいかな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:50:46.53ID:KT1YABsw0
ういろう

は、神奈川県小田原の銘菓です。
http://www.uirou.co.jp/
外郎(ういろう)さんちが作ってた。
名古屋銘菓なら「をちこち」じゃないの?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:50:49.47ID:NzsaWHFt0
これは嘘記事。落雁は若者も知っている。クッソ不味いから
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:50:52.37ID:LGkXYJ4U0
>>486
カステラに羊羮はさむとシベリアってお菓子になるね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:51:14.68ID:5vS8E/Iv0
以前どうしても道明寺粉が欲しくて探し回ったが入手できず、
通販ではなく都心店舗希望で
和モノはお飾りみたいな感じなんだよな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:51:23.69ID:dQ2lMujf0
>>484
堺の肉桂餅とかもあるで

「ういろう」とかは薬扱いだったからな〜w
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:51:29.77ID:NZ5V5AzX0
あんこは皮付きが苦手
こしあんは好き
ヨーロッパの白人とかも同じ感じの反応だったな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:51:34.12ID:Ki/XEccU0
けど年取るにつれて味覚は確実に変わるからな

スナック菓子も昔はポテチばっか食ってたけど、今は煎餅の方がより食うようになった
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:51:39.44ID:upVhvOrQ0
赤福と八橋のやらかいほうはもらってうれしい
突然、干菓子とか呪いかと思うわ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:51:41.43ID:39mr6H/G0
虎屋のういろうが好き
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:01.55ID:R1LKypVf0
因みにベトナムにも落雁にそっくりなお菓子があるが、
そっちはココナツ風味で超うまい。日本の落雁のように
上品な味でなく、クッキーがしゅわしゅわになったようなわかりやすい美味しさで
はっきり言ってベトナム落雁のほうがんまい。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:02.78ID:HETSyaOF0
正直なところ和菓子は全然好きじゃないな。
和か洋かわからんけど、お菓子の中ではカステラが一番好きだわ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:06.61ID:NpPNEtiY0
時間待ちで京都駅ビルうろうろしてたら
大行列を見つけた。
近づいて見たら、蓬莱という豚まん専門店?だった。
2個入り買ってみたが、満足度は高かったな。
豚饅は和菓子だよね?

鶴屋吉信と宇治茶屋さん提携の和菓子喫茶店もあって
魅力あったが、満員で入れんかった。ハッキリ値段高めなんだが、
家族連れでいっぱいだった。幼児にあれはもったいないと
思うんだがw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:09.24ID:Mlp+eUVQ0
>>498
名古屋のは
安物の羊羹と同様に
ソーセージみたいな両端を金具でカシメた透明のチューブに入ってるしな…
…みるからに大量生産だし。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:25.63ID:/dEYypZG0
>>504
おやつに出てきたら嫌な食べ物1位になる可能性あるよね。
それぐらい砂糖の塊は印象に残るだろうw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:41.64ID:iPM6oeik0

0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:43.75ID:+pgykT9K0
自分、40代後半。
若い頃は和菓子苦手。
中年になったらアンコやアズキだけは
食べられるようになってた。
若者も、今和菓子嫌いでも、歳とったら食えるようになるよ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:46.96ID:HSPlFQQJ0
>>1 10代って括りが調査した奴のアホさ加減を露呈してる。
別に小学生や中学生はこれから知ればいいだろw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:50.37ID:ptsfVuxE0
和菓子のスレなのにFATとかまで出して日本人叩きww
いつからここはチョン+になったんだよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:52.64ID:XdBb5Mma0
洋菓子から乳製品・マーガリン・バニラエッセンス・果物を抜いて作ったら、
砂糖や小麦があまり良くない限りはあまり美味しくなくなるんだろうな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:52:57.72ID:ZmrlSEoF0
洋菓子-コンビニの安いのでもそれなりに美味い
和菓子-コンビニとかスーパーで売ってる安いのは不味い

味覚とか人それぞれなんだろうが俺はこれ
わざわざ和菓子屋までいって高いの買ってまで食おうとは思わん
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:53:14.67ID:582BCgeO0
でも、若者に受けようと生クリーム大福とか、アンバターどら焼きとかプリンどら焼きやめてほしい。
なおしつこくなる。
アンバターどら焼きは一定のファンもいるから
多少許せるかも、だけど。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:53:24.81ID:NZ5V5AzX0
>>510
やっぱ油っこいものは食べられなくなるの?
男性でも?
私の父親とかいい歳なのにマックのポテトLめっちゃ食ってるわ
細いけど
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:53:30.55ID:tIL55GAt0
>>493
コンビニって100円くらいのみたらし串だんご三本パック、小さい長方形の羊羮、複数入りの栗饅頭とかは置いてあるけど別に不味くなくね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:53:34.08ID:dQ2lMujf0
>>509
小学生ん時はこしあんの方が好みだった
大人になったらつぶあん一択になったw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:53:37.27ID:39mr6H/G0
>>516
カステラは和菓子
和紙使ってるし
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:53:55.57ID:/Z4/9Gbo0
>>476
あんどーなつは好きだった
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:54:22.28ID:9x1vNWIl0
>>516
日本のカステラってどうなんだろ

もはや和菓子に分類してもいい気はする
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:54:26.53ID:8/v8i5Qr0
>>500
生もみじ饅頭が超美味かった!
あれは洋っぽいけど和菓子だな
チョコブランデーもみじ饅頭は洋菓子
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:54:51.94ID:Mlp+eUVQ0
>>517
中華だと思ってた…
新横浜駅乗車のシュウマイテロ、
新大阪駅乗車の蓬莱テロ。

551蓬莱。なお、通販で買おうとするとパチもんWebサイトに誘導される。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:54:53.29ID:VPIBtafd0
>>502
一方、小田原をういろう発祥の地とする説が唱えられることがあるが[8]、これは間違いで、
ういろうの元祖を標榜する外郎家の末裔(小田原外郎家)が現在、小田原市に存在することから生じた誤解である。
小田原外郎家自身もういろう発祥の地を小田原としていない[9][10]。
なお、宗敬が在住した妙楽寺(福岡県福岡市)では、「ういろう伝来之地」の石碑が1987年(昭和62年)に建立されている[11]。
また、発祥に関する独自の伝承が存在する地域もある( 「各地のういろう」の節を参照のこと)。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:55:22.87ID:39mr6H/G0
揚げもみじが好き
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:55:33.69ID:dQ2lMujf0
>>526
そば粉で作ったシフォンとか美味い

>洋菓子から乳製品・マーガリン・バニラエッセンス・果物を抜いて作ったら
↑に卵が入るとお手上げwww
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:02.55ID:PJf0jElc0
美味しい和菓子屋さんが減ってるからね
コンビニの隅にあって不味いと言われたら
今の若い人は買わないと思うよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:08.52ID:GUz1sFj30
どっちも食べるが私は和菓子派だ
ヨモギとアンコがたまらんのでな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:08.84ID:or8sKeZo0
たまごせんべいは、クッキーとかわりないしな。w
これも和菓子らしいけど。w
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:14.97ID:U+HQBrpc0
やっぱり味覚の年齢による変化と脂質制限の必要性に迫られるのが大きいと思う
ストレスを思えば完全にお菓子を制限は無理だしじゃあ和菓子にってことになる
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:16.69ID:ny4mmJFf0
>>397
昔お彼岸とか終わると仏さんにお供えしてあったのを婆さんにもらって食ったな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:23.17ID:XdBb5Mma0
>>515
東南アジアの菓子は和菓子にココナツを足した感じのが多いね
タイもういろう+ココナツ、赤飯+ココナツ、練物+ココナツみたいな感じだし
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:34.72ID:jMzL6EUu0
ういろう知らないから見てみたが、羊羹となにが違うんや…
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:39.99ID:jYB+/HYy0
>「求肥」「落雁」を知らない若者たち

ジジイでも知らん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:47.28ID:582BCgeO0
よもぎ大福は西洋人にも人気だ。
ドイツ人男性がスーパーで買ってきた、と
お土産に持ってきた。
大好きだと言ってたよ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:48.00ID:psO70oeZ0
すあま無茶苦茶美味いけれど
あんまり扱っている和菓子店無いんだよなぁ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:01.39ID:9tzK78qV0
>>527
何ていうかな
コンビニでは大福、どら焼き、団子が主でしょ?
地元の和菓子屋さで買ってご覧なさいな
和菓子は美しいんです
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:04.11ID:/dEYypZG0
スーパーのよもぎ餅好きだけどな。
5個ぐらいが100円で買えてすごいリーズナブル
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:10.11ID:VPIBtafd0
>>535
和三盆なんて最近騒ぎ出したけど
落雁より前にみんなが知ってたとは思えん
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:15.48ID:k8DJOIWi0
生和菓子はうまい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:35.82ID:g4VndT3B0
すあまとか餅系は食ってるな、でも煎餅とか大福とか最中とか部屋で散らかりそうなものは避けるな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:36.49ID:yMcgU6yM0
>>470
名産じゃなく文化的な発展ってことな
京都という大都会の「台所」として交易が盛んだった大阪には「名産品」なんていらなかったというか珍しいものならいくらでも集まって来た
それらを加工する技術が育ったってことだろ

ついでに「大阪料理」とするより「京料理」の方が箔がつくだろ?
大阪土産より京土産、大阪発祥より京都発祥、千葉のディズニーランドもそうじゃなかったか?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:57:39.16ID:upVhvOrQ0
ういろうは、味のうっすい、水っぽい羊羹
水羊羹ではない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:06.65ID:oQIZz6+k0
毒々しい人工着色料の色使い

丹精込めた職人技の造形っていうけど、
つまり、食い物なのに手でべたべた触ってんじゃん

どんなに凝った形に仕上げたところで、しょせん小豆とサトウの味だし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:09.07ID:8/v8i5Qr0
>>519
そう、名古屋はういろうで押してるけど
他の地域に比べて1番不味かった…あれでいいの?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:09.26ID:N22KTGe20
食わないわ
小豆嫌い
バームクーヘンかベルギーワッフルなら食う
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:30.75ID:Ejrsq74R0
>>1
求肥は和菓子ではなく、和菓子の材料 (豆知識)
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:31.56ID:SSUlhcz60
今時の若者の息子はみたらし団子ぐらいしか食べないわ
アンコが苦手なんだって
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:58:32.55ID:/Z4/9Gbo0
>>559
そう本当に残念だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況