X



【携帯】ドコモが「大量販売・大量解約」から脱却へ 方針変更を通達 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/20(土) 06:16:11.11ID:CAP_USER9
NTTドコモは携帯電話販売店での端末やサービスの売り方を転換する。販売店に支払う手数料を決める評価基準を変更し、顧客に最適なきめ細かいサービスを提案し満足度を向上。
販売数量のみを追いがちな「大量販売・大量解約」の売り方から脱却する。

総務省による端末の実質0円販売撤廃で携帯大手の間の競争が緩和する中、2年前に販売店に導入した成果主義の“弊害”を解消。
契約シェアトップの強みを生かし、長期ユーザーをはじめとした既存顧客の囲い込みに注力する戦略だ。

携帯販売店の全国店長会議で伝えた。販売店に支払う手数料の評価基準を販売の「絶対数」から目標値に対する「達成率」に変更した。
例えば100台の目標に対して120台販売した場合、120%の達成率。従来は120台の評価であったため、規模の大きい店舗が有利だった。

ドコモが手数料の支払い体系を従来の固定型から成果連動型にシフトしたのは2015年春。ドコモが売ってほしいサービスを売るほど、販売店への手数料が増える仕組みだ。
例えばコンテンツサービス「dマーケット」や光回線サービス「ドコモ光」などが、この対象となる。

結果、dマーケットなどの契約数は拡大した。だが一方で顧客離れも進んだ。
規模の大きい店舗に比べて不利な一部の店舗で“押し付け販売”が散見され、成果連動型のマイナス面が露呈した。

押し付け販売は業界全体の課題とも言えるが、ドコモ社内では売り方への疑義が生じ、販売店もドコモに申し入れていたようだ。
これを踏まえ、成果連動型は維持しつつ、より質を高めた売り方に変えた。

今後は高齢者や若年層、通話の少ない人などユーザーに合ったサービスを提案。店舗で顧客のニーズをヒアリングし、熟練スタッフにいったん相談してから接客したりする。
店舗ごとに取り組み、良い事例を集めて横展開していく。

配信 2017年5月18日

日刊工業新聞
http://newswitch.jp/p/9072
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:16:43.25ID:zabicTRr0
ハゲ
0003安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:18:09.36ID:/kTQaHCK0
お高い
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:20:25.99ID:tz5zedAf0
FOMA、imodeでネット閲覧出来るように戻せないの!?
ヽ(`Д´)ノプンプン
0010安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:22:30.36ID:/kTQaHCK0
WIFI増やせって
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:23:14.76ID:MHCJhHhu0
プランをシンプルにして販売店なんか無くしてしまえばいいのに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:23:28.34ID:yzdSRqKm0
ドコモは嫌いだけど、今契約しているauも正直好きになれない。
古くからの契約者から搾取し過ぎなんだよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:24:46.97ID:3Iw8etR80
お年寄りは全く使わないオプションてんこ盛りで言われるがままに契約させられてるよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:26:30.34ID:LsgLBQPi0
ソフトバンクは大量販売やってくれないかな。
新規に買おうと思うと、通話だけでも高くて高くて。
シェアオプションとかいらんから、980円で通話だけのガラケーも必要なんだよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:27:45.88ID:iMBlCzai0
〉これを踏まえ、成果連動型は維持しつつ、より質を高めた売り方に変えた。
スパッと方針切り替えられずに迷走するときによく出てきそうな言い回し
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:28:22.47ID:giacnC+j0
いまだに一部の端末ではSPモード未契約者の
製品アップデートをさせないのをなんとかして欲しい
ガラホなんて電話ができれば良いんだから
SPモードなんて契約したくないよ!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:28:45.83ID:7Voh6zgU0
>>12
だからと言って
ソフバン選んだら地獄だぞ
ソースは俺・・・。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:29:33.54ID:wIoEslYW0
ウチの親はiPhoneを初めて買ったときにドコモで
必要ないサービス全部付けられて通信費が最安値の2倍くらいになってた
14000円くらい
今すぐ辞めてmvnoにした方がいいと助言して、代理人としてドコモに電話したら

「オプションを見直せばお安くできますよ〜」

とか言われて電話越しにキレた
あなたは関係ないかもしれないですけどドコモは最低の会社ですね
無知の老人に不要なサービス押し付けて辞めようと思ったらオプション解約すれば良いってなんですかと

この記事読んで意味分かったわ
ウチも記事に出てくる解約した人間の一人だ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:31:09.68ID:tnrEe+4S0
今時 ドコモ au 朝鮮バンクの暴利に奉仕するジジババ
若者はとっくに離れているよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 06:31:38.03ID:yt4XcJF30
ソフトバンクはiPhone3GSの頃のお得感無くなったから、そろそろフリーテルに転出しようかと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況