X



【話題】異次元に通じてそう 阪急電鉄にあるという「不思議な改札機」が話題に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/20(土) 07:18:20.47ID:CAP_USER9
阪急電鉄の公式Twitterに投稿された、不思議な改札機の写真が話題になっています。

■なにこれ……?
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/nt_170519nigawaeki01.jpg

「#フォロワーが体験した事が無さそうな体験」というハッシュタグとともに投稿されたのは、壁沿いになぜか1基だけ設置された不思議な改札。
改札を抜けた先は柵で囲ってあり、「入口専用」「ここからは出られません」と書かれたドアがあるだけ。ドアの向こうがどうなっているのか、すごく……気になります……。

ちなみにその後ツイートされた画像を見ると、どうやらこの改札はドア側から駅構内への一方通行のようです(ドアが「入口専用」なので当然と言えば当然ですが)。一体何のための改札なのか、ますます気になる……。

■柵の向こうにはドアが1枚あるだけ。しかも入り口専用。どういうことなの……?
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/nt_170519nigawaeki02.jpg

阪急電鉄広報に問い合わせてみたところ、この改札があるのは阪急電鉄今津線の「仁川(にがわ)駅」。広報担当者によると「恐らく競馬場からお帰りになる人のための通路だと思います」とのことでした。
仁川駅は外に阪神競馬場があり、競馬開催日(特に帰りの時間帯)は混雑することで有名。このため仁川駅周辺には、そういった混雑時にのみ開放される入り口がいくつかあり、この改札とドアもその1つなのだそうです。

Twitterでは「なにこれ……」「ホグワーツ城行けそう」「秘密のアイテムが隠されてる感」など話題に。
また、「仁川駅だ」「いつもなぜあそこに改札が、と思ってました」など、日頃利用している人からも「気になってた」といった声が寄せられていました。

■不思議な改札  内側から開けるとこんな感じ
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/nt_170519nigawaeki03.jpg

※追記
阪急電鉄公式Twitterによると、この改札が開いているのは平日(月〜土)の7〜9時で、競馬開催日用というよりも、「どちらかというと地域の皆様の朝の通勤向けの改札ですね」とのことでした。

ねとらぼ (2017年05月19日 20時00分)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/news121.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:22:22.72ID:A6KWObEu0
阪急神戸線は競馬があると普段見かけないような変なオッサンたちであふれかえるからね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:25:24.46ID:Mwb7lkVX0
記者調査の回答と最後のツイッターの回答が全く違ってて記者の無能さカミングアウト
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:26:43.65ID:OWwlrY+60
異世界ネタにつかわれそう。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:36:17.58ID:yCpTLC8Y0
いやいやw
ドアの内側でICかざすようにしろよw
ゲート要らねぇだろw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:41:17.79ID:tpql+26Q0
>>9
アホか
土日の競馬を忘れないようにゲート風にして平日に無意識に刷り込ませてるんや
体で覚えさせるっちゅうやつやな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:43:40.23ID:aGp7nkgm0
中山競馬場の最寄り駅の船橋法典にもこんな出入口があるらしいな
競馬とは関係ない地元民だけが存在知ってるの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:45:59.07ID:6FUyAuw40
>>9
通勤時の混雑してる時ってゲート無いとドアの前を人がかなり歩いててスムーズに出れないからだろ
ゲートを飛び出すことによってスムーズに合流するための通路が出来るようにしてるんだよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:49:22.65ID:+ECDryZk0
>広報担当者によると「恐らく競馬場からお帰りになる人のための通路だと思います」とのこと
おいおい、広報しっかりしろよ
自社の事なのにそんなあいまいな回答でいいんか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:50:40.35ID:n+yLrXse0
B民専用とか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:52:41.15ID:FGWGmg/u0
各地の競馬場最寄り駅にはこう言うのフツーにあるんだろうね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 07:58:05.10ID:RhUSpvk90
瀬戸大橋の島民用インターチェンジみたいなもんか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:02:05.78ID:DVcD9KsQ0
>>16
担当者なのに「おそらく」っていうから、だから、異次元説がうまれたんだ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:04:56.88ID:dYaenTem0
本当は阪神競馬場で100万馬券以上を当てた人だけが通れるゲートだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:15:52.51ID:mrjP/HB40
>>1
ここを通ると
「大阪民国へようこそニダ、パスポートを見せろニダ、入国目的は?ゴルフ?焼肉?女?
しっかりお金を使っていくニダ」ポン。
てハンコ押してくれる。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:31:36.94ID:YlTT+CQ+0
ちょ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 08:32:53.44ID:DZ9aHeDK0
>>3
阪神大震災の時によく聞いた地名だな 吉川を「よかわ」と読むのもあの時知った
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:05:23.53ID:YZQjKK030
東京駅の新幹線改札で引っかかってるのは大抵は関西人
自動改札なんて東京に来るまで見た事ないんだろうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:10:24.36ID:1sasKw0D0
へ?
自動改札って阪急電車が世界初じゃなかったっけ
>>26
地滑り起きたところだよね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:12:53.45ID:GpRlMmeaO
>>3
宝塚は兵庫県だよ。

>>27
私鉄の自動改札は関西の方が普及が早かった。
元々大阪万博の混雑対策で導入されたから。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:13:59.62ID:fLdkEmjO0
>>27
知ってて書いてる?
JR東コンコース側の出口はそのまま東の構内だから特急券だけ回収されて乗車券はもどるんだけど取り忘れるんだよね。
田舎者は分からないというのはあってるが。
熱海も
そうだった覚えがある。
0031(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/05/20(土) 09:20:14.01ID:Xlx7hf770
仁川作戦が成功し戦勝した記念に残った入口ですってば
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:21:03.03ID:F0K/B9Sn0
ここを通る人は少ないの?
1個しかないから凄い長い行列になりそう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:34.00ID:5PLtBq4tO
阪急そば 量が少ないんや!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:30.54ID:eUgXuuv90
>>23
大雑把に広域アンカーでレスすんなアホ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:34.12ID:wt+oM7UX0
以前西宮北口も野球の時だけの改札あったな
普段は改札機の先はシャッター閉めてた
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:46:32.19ID:Cp/6UdRA0
ただの工事中でした
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:02:30.87ID:/0jiF8Rh0
>>27
土曜の朝に東京駅発の東日本の新幹線乗り換え改札口で引っかかって列を作ってる連中は関東在住だろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:15:20.88ID:SOj0f5IS0
横浜市営地下鉄かみなとみらい線か忘れたがマンション住民専用改札がある駅があったな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:20:33.20ID:QstHttTg0
>>44
お前の所には無いからね驚くのも無理はないよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 10:21:51.61ID:1nZSMEp40
そういやこの前、金沢駅に自動改札口を設置とかいうニュースがあったな。
0047(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/05/20(土) 10:30:49.95ID:Xlx7hf770
「マホウ! マホウ! 機械の中のおっさんでてこい」と喜ぶ子供たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況