X



【鉄道】阪急、十三と新大阪を結ぶ連絡線 長期計画に盛り込む [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/20(土) 11:51:59.29ID:CAP_USER9
阪急阪神ホールディングスは、大阪市の阪急十三駅とJR新大阪駅を結ぶ新大阪連絡線(約2・3キロ)の実現を、2025年度までの長期計画に盛り込んだ。
広報担当者は、「具体的な時期の見通しは立っていないが、実現をめざす」と説明しているが、事業費のめどなどは立っていない。

十三には、京都線、宝塚線、神戸線が乗り入れている。連絡線が実現すれば、阪急線の各駅から東海道、山陽新幹線への乗り継ぎが便利になる。

阪急は1961年、京都線・淡路―新大阪―十三の路線について、事業許可を取得。淡路―新大阪は02年に断念したが、新大阪―十三間の計画は温存していた。
用地は取得済みの部分が多いものの、約400億円とされる事業費の見通しは立っていない。(中島嘉克)

新大阪連絡線の地図
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170519004789_comm.jpg

配信 2017年5月20日10時01分

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5M5JQ2K5MPLFA00L.html
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:14:56.03ID:a1GU3tKS0
>>176
ラッシュアワーの混雑がさらに地獄になりそう
南方・崇禅寺は元々急行・特急止まらないし、京都線は現状でいいわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:15:27.48ID:jYUsuEtM0
712 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 10:41:54.66
荒らしの関東人に河内モンの心意気

見せたれや!

おうおう、北摂(笑)、北大阪(笑)、大阪北部(笑)、京都(笑)、堺(笑)、奈良(笑)、兵庫県(笑)、愛知県(笑)
ウンコヲタ(笑)、阪急沿線(笑)、南海高野線沿線(笑)、泉北(笑)、神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
箱根より東の野蛮人、関東の田舎者も

「中河内は日本の恥部、近鉄沿線の中河内なんかに住んでて恥ずかしくないんですかぁ?w
東大阪の連中が乗る近鉄の準急以下が脱線するとメシが美味い
近鉄の河内区間の貧民は鉄ヲタモデル・市川紗椰にも相手にしてもらえないw
中河内は地方だ。京阪神でもないし政令指定都市(仙台横浜川崎千葉相模原京都堺神戸など)でもない

北河内の京阪沿線や、岸和田などの南海本線と阪和線や、河内の近鉄沿線は『治安悪いとこの人種の集まる場末の犯罪者排出の一大地域』 」

と喚いとるわw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:17:55.08ID:jYUsuEtM0
711 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 10:36:31.60
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
横浜川崎がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
大阪市内がなんぼのもんや!東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人、関東人、東日本人
だからワシは関東人が嫌いやねん!
上品ぶって同じ近鉄沿線の東大阪を民度低いとバカにして、見下して叩いとる生駒市民、奈良市民
そして阪神間の阪急沿線のやつらと、箕面、吹田、豊中、高槻などの北大阪、大阪北部、北摂の連中
政令指定都市の連中と(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本など)の連中や京都の宇治市民
お前ら東京をマンセーして、東大阪を下品な貧乏人の住む街やと思って見下してるんやろ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!どや!図星やろ!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
お前らは人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と糞尿の臭いの漂う汚くともええ街や!
中河内の近鉄沿線は性病、エイズ患者も多くてアフリカのような不衛生な地域や!教養レベルも低い!民度も低く近鉄電車に乗ってるのも汚いオッサンばかりや!
そこでは悔し涙と血反吐とウンコと小便を垂れ流しながら汚いオッチャンが家族を養うために死ぬ思いで働いとるんや!
生活保護が受けやすくて貧乏人、ヤンキー、キ○ガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ?貧乏でも心は豊か。それが東大阪や!
叩きはコンプレックスの裏返しや!妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか?
720 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 15:56:47.39
そんなことあらへん!
東大阪はええ街や!
中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的なええ街や!
八尾やって天童よしみっちゅうべっぴんさんが育ったええ街や!
地域叩きはこの東大阪のオッチャンが許さへんで!
これが河内の男の心意気や!
717 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 13:14:39.80
東京がなんぼのもんじゃ!
東大阪には東京にはないものがいっぱいあるんや!、東大阪ナメとったらいてまうぞワレェ!
東京モンが大枚はたいてもカネでは買われへんモンがぎょうさんあるんや!
その中のひとつは人情や!
東京人は無意識に人情の街 東大阪に嫉妬しとんのや!
叩きはコンプレックスの裏返しや!
>>714>>715
お前ら関東人は東大阪を叩いとるけど、それは東大阪に嫉妬してる証拠や!
どや!荒らしども!図星で反論もできんやろ!
東大阪の人情は世界一やで!
857 名前:東大阪のオッチャン投稿日:2013/05/25(土) 21:12:17.37
>>856
なんでそないなこと言うんや!
ワシら東大阪のオッチャン達にも人権はあるんや!
中河内に住む人間を野蛮人扱いする関東人はオーストラリアや南米やアフリカの先住民を迫害した白人みたいやな!
相手の文化を理解しようとせんと一方的に野蛮人扱いするのは人間として最低やで!
お前ら東京モンは最低の差別主義者や!だから関東人は嫌いやねん!
東京や政令指定都市がなんぼのもんじゃ!
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:18:06.63ID:X2dVZMM80
>>183
現実を見ろという話なだけ
捨てられたんだよ神戸と伊丹は
いい加減諦めろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:19:03.69ID:m45+jP+a0
そりゃ新大阪駅直結の阪急ビル建てたんだから進出したいに決まってる
南方側を開発出来れば巨万の富だろ
新大阪駅の人の多さは東京なみだから
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:20:57.48ID:l93IJMYz0
>>187
丁寧に応対して損したよ
>>187バカは黙ってろゴミが
阪急は不動産価値を高めないとやる意味ないんだから
南部なんてどうでもいいわそれぐらいわかれアホ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:24:30.23ID:X2dVZMM80
>>189
お前が黙ってろよw
現実も見られない屑がw
神戸伊丹は捨てられた現実を噛みしめろw
終わりなんだよお前らはw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:25:57.58ID:FJ+57agm0
>>187
そんなことないよ
阪急は三宮駅前のそごうも取得したし、三宮駅前に
120mの駅前ビルを建設中だし。何しろ、本社が
神戸再開発に前向き

阪急阪神HD社長に杉山氏 三宮再整備に意欲
>阪神・淡路大震災を経た神戸が再び活力を取り戻す鍵は、三宮の再整備。三宮は阪急、
>阪神電車のターミナルであり、神戸市と力を合わせ、まちづくりに貢献したい
>角氏は、グループのエイチ・ツー・オーリテイリングがセブン&アイHDから買い取るそごう神戸店について「
>神戸ハーバーランドからかつて撤退した経緯もあり、今度こそは三宮の発展に役立ちたい
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201704/0010132475.shtml

とても捨てられたようには見えないが
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:27:41.05ID:jrkqQfHQ0
いや、東京と比べれば新大阪そんなすごくないよ

あの辺は、阪急南方、西中島南方、JRと集まってるのになんか便利な感じがしない。
阪急と御堂筋は駅をドッキングさせて地下道か空中道路でJRと直結刺せればよいのに
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:28:46.93ID:rBlvhxYA0
全く詳しくないが南海から阪急梅田経由で新大阪ってこと?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:29:11.41ID:l93IJMYz0
>>191
阪急はどう考えても新大阪をキーワードにしてるのに
何が関空だよ
関空側は南海、新大阪は阪急という棲み分けができそうだから
私鉄の方はそこで手打ちにしようとしてるだけだろうが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:29:13.93ID:FJ+57agm0
>>191
阪急は神戸見捨てたのに、何で駅前に新しく120mのビル建ててるの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:30:11.92ID:X2dVZMM80
>>192
赤字ならさっさと捨てるよ
ハーバーはそうだったから捨てた
購買力ももはや無くなってる神戸だし
それだけのものがあるなら人口流出して福岡に負けるなんて恥晒しはしない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:30:44.11ID:jrkqQfHQ0
>>195
うん、新大阪駅なんて0時前なのに駅から脱出できなくなる時がある。
出ても外はお店なんてほぼないし新大阪は江坂よりおしゃれで大きな町であっていいはずなのにね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:31:35.65ID:FJ+57agm0
>>199
いや、赤字になって撤退したのに、また三宮で勝負しようとしてるんだが
いい加減、現実を見れば?
君が見捨てたと言っても、阪急の経営陣は見捨ててないんだから。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:32:11.18ID:m45+jP+a0
>>194
しかし下の在来線だけで何本通ってるの
6本?7本?8本?そこに貨物まで付いてるし 阪急乗り入れたらもう止まらないのでは
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:33:03.68ID:jrkqQfHQ0
なんで阪急の経営方針でバトルしてんだよ。
webで匿名株主総会かよw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:35:41.26ID:jrkqQfHQ0
>>202
俺は新大阪への阪急乗り入れは難しいと思うよ。
あくまで新御堂筋・西中島南方と阪急・南方の駅をドッキングさせてJR
新大阪とおしゃれな徒歩専用道を整備したらいいんじゃね?って主張。
ご近所住人です。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:35:59.86ID:NZwTv2XD0
>>127
>>119
今更おせーんだよ
ググって調べて今更答えかよ
ググることしかできねーのか?
10年ROMってろバーカ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:37:50.96ID:l93IJMYz0
>>203
阪急はどういう意図でなにわ筋線に参加するんだろうというのは興味あるところ
阪急はまだどうしたいのか>>1見ても見えてこないのでなんだろうねと
そこに阪急は関空寄りに方針を変えたんだとかトンチンカンなことを言い出すバカが
いたのでバカにバカなこと言ってんじゃないと咎めてるだけです
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:39:55.72ID:begGqe820
伊丹市バンザイ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:43:42.89ID:X2dVZMM80
>>203
別に株主でもいいだろw
インフラの方針が全体経営の主軸なんだからw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:44:40.78ID:Oss+A7NH0
>>126
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:44:44.94ID:NZwTv2XD0
>>207
負け犬ちゃんよー
ROMってろって意味もわかんねーのかよ
速くぐくれよゴミかすが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:45:21.10ID:i5ZsKto40
さすが小林一三のDNA
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:48:21.81ID:/dEYypZG0
なにわ筋線を1駅伸ばせばいいだけ。
なにわ筋線参入もこれ目当て
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:48:37.43ID:lXYT7LEz0
伊丹廃港が決まったと見ていいだろ
阪急が持ってるレム新大阪を建て直すなら、高さ制限が外れないと採算が取れない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:52.35ID:qXQNMPKt0
>>107
新幹線を山陽・九州方面に延伸する計画が元からあったから、
そのまま直線に近い形で北部の方に通した方が都合がいい
梅田にはすでに新幹線を通せるスペースがなかった
仮に通しても淀川2回越えの急カーブで線形が著しく悪くなる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:52:51.23ID:G2JFytRr0
JR沿線住みだけど、いらんやろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:54:14.69ID:Xz359P6J0
>>169
山陽姫路もたまには、思い出してやってくれ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:54:33.11ID:OV9z1R2I0
十三穀米って、その地域で栽培される稲が由来だと思って、「じゅうそうこくまい」なんて言ってファミレスで注文したことがある
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:58:37.30ID:cg1ZjCQg0
西の蒲田
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:15:59.40ID:+x+mdy320
十三駅で乗り換えないと新大阪に行けないって不便すぎじゃね
それならJRや御堂筋で十分だろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:18:09.24ID:PhXTo9pd0
>>224
阪急利用者から言えば、基本料金の二重払いが無くていいだろ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:18:25.56ID:4cM12bkG0
東京じゃ大昔から飲み屋や風俗が多い大阪の怪しい町と紹介されてたけど
行ってみたらイイとこでした(笑)
東京から引っ越すことないけど住んでもいいわw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:28:06.47ID:ys+hxkO/0
>>62
それ、ぱよちん界隈以外には分からん事件だぞ

マスゴミは全く報道してないし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:51:18.45ID:PhXTo9pd0
淀川渡るしなぁ・・・俺は歩きはパスw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:57:44.68ID:z38cmYvM0
>>235
淀川って橋掛かってないの?


難波は行ったことあるから>>233の地図でなんとなく距離わかった
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:06:23.19ID:YaP0cS2e0
阪神さえなければ四つ橋線をそのまま北上させて
十三経由で新大阪まで出られたのに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:08:21.13ID:82b8XBXd0
>>229
東急渋谷より綺麗だし規模も違うよ。
9号線まであって三本同時に発車するところなんか壮観だわ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:12:55.32ID:5RY46EIN0
>>236
暴力系政治団体が仲間割れしてリンチ事件を引き起こした
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:14:54.63ID:82b8XBXd0
>>233
十三から新大阪まで狭軌で敷くのかな?
それによって梅田かうめきたのどっちに行くのか決まるね。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:16:09.59ID:HbbGOWIS0
>>243
狭軌でなにわ筋線直通だったはず
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:16:55.39ID:m7EDHFvk0
>>234
新大阪と大阪は淀川を挟んで北と南にある。
距離はおよそ4km。

>>243
南海が狭軌だから、乗り入れるならそれに合わせるんじゃね?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:16:55.70ID:5RY46EIN0
>>239
四つ橋線梅田駅開業時1965にはもう阪神は地下化1939して25年程度経過していた
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:29:35.12ID:82b8XBXd0
>>244
>>245
だとすると南海からはJR経由の新大阪行きと阪急経由の新大阪行きが出来てしまって混乱しそうだな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:31:36.59ID:jOb+bfy/0
あほらし
新路線の経費考えたらバスでいいだろって結論にしかならんぞ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:34:42.42ID:HbbGOWIS0
>>249
お前より阪急の偉いさんの方がアホなんやなww
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:36:17.19ID:BtYn70sF0
やる (・∀・) 自作天文術式ぱずる

<星座:星図:天文学:座標系 関連への。_>
2017/05/20午前 4:48:19
らくがき血液型ABO(AB(*'*)) からみる形式の周辺 scan 2 へびつかい座+ペガサス座+アンドロメダ座+大■+あるふぁべっと.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=6960809191.jpg
<ひゅーろふてぃんぐ:どりとるせんせい。H.A.レイ:せいざをみつけよう>参照
2017/05/20 午前 11:38:52
LoggySystem上の禁則原理ノ成り立つ場の自己回帰基礎条件scan 1.jpg https://www.fastpic.jp/images.php?file=0624886678.jpg
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:37:35.46ID:BtYn70sF0
>>249
まじめに銀河鉄道に乗ればいいじゃないか
ただなんだ。まだ
たしょう 星屑がざわついているとしても。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:41:08.49ID:5RY46EIN0
>>248
おそらく同一運賃にするはず
でも、南海の電車が阪急の新大阪駅に乗り入れるだろうけど、阪急は名義的に南海仕様の車両を保有するのだろうか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:42:01.24ID:2SaNwtzEO
>>80
地下鉄御堂筋線、地下鉄谷町線、JR環状線が梅田〜天王寺を直通してるのに、まだ足りない?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:42:40.44ID:BtYn70sF0
ようやく多少 取り戻したよ。
忙しくて路線もかわってたから。
ナガツカに。

あれは ぼくらの想定とは全く違うんだ。サボったわけでもない。そもそも担当がチガってた。
委託分について 返しとく。 1982
https://www.youtube.com/watch?v=9AKvEE_Gj7Y
あと
基本イメージについては 本質的には変わってない。 ミクロの決死圏 Fantastic Voyage 1966
つたわっていないんだよ。 あの学園祭の出し物
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:47:31.14ID:BtYn70sF0
2017/05/18 午後 6:47:11
Panorama.らくがき血液型ABO(AB(*'*)) からみる形式の周辺scan1.-ぽちむひヒ器ヒのZ’L-patt.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=0373362621.jpg

中に書いてあるように
Werking dimensionの圧壊の問題と性質 そこの話がたぶん くぃ違いやすいだろうと思う
)無論 今後も。
働く紙きれなんて
ないからね。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:49:11.80ID:BtYn70sF0
あるいは蓄積には
継続性くらいしか意味はない。 コレクションなどもそういう部分が相当主だとおもう。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:50:21.52ID:OomtDXpf0
梅田をもうちょっと大阪駅寄りに伸ばしたら便利になるのに
潰れる空間もったいないかもしれんが
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:51:43.11ID:5RY46EIN0
>>254
地下鉄御堂筋線 高い早い大混雑
地下鉄谷町線 高い乗り場遠いあとそこそこ
JR環状線 安い遅い混雑

なにわ筋の天王寺経由はJRだけ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:54:35.06ID:JbmW6QHi0
新大阪に乗り入れる新線計画いくつあるんだよ
知ってるだけで4つあるぞ
いっそ新幹線の方を曲げて大阪に停まるようにしてしまえよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 16:55:45.79ID:2SaNwtzEO
>>259
それ以上つくったとしても梅田←→天王寺の需要がそんなにはないでしょ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:02:37.31ID:1XX7y8V/0
 
淀川鉄橋 4本にするんか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:03:09.91ID:5RY46EIN0
>>261
JRいや南海がほしいのは御堂筋線の旅客
大阪市が望んでいるのは福島近くの踏切渋滞の大幅緩和
なにわ筋線はその二つが目的
それ以上に南海はエクストリーム阪和線問題から関空利用特急客をJRから奪いたい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:15:28.03ID:V3HeOgh40
>>32
京都線利用なら良いんだけどね。
宝塚線、神戸線だと十三まで行ってそこから京都線乗って南方で降りてまた御堂筋線に乗り換えてになるからね。

乗り換えを1回で済ませられるようになる今回の計画は観光客が京阪神の移動に阪急を利用してもらうようにするのが目的じゃないかな?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:17:41.87ID:OV9z1R2I0
>>228
京都ってもっとふざけているぞ
一兆のさらにその一万倍の京だぞ
読み方は違うけど大げさだと思わんか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:39:37.46ID:MJ2XPpkS0
それより、京都線、十三通らなければ少しは早いんじゃ?
阪急遅すぎ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:42:54.27ID:SHpMFlKP0
阪急の正雀と山田と南千里
JRの岸辺と千里丘
がいずれも等距離くらいの場所に住んでるから
この十三、新大阪間の路線は絶対使わないだろうな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:55:02.64ID:AUzgfKi/0
リニアから乗り換え客狙いかな?
阪急河原町駅とJR京都駅ではどっちからスタートしたら観光に便利?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:57:49.39ID:YaP0cS2e0
>>263
梅田貨物線はもう地下化工事が進んでる

なにわ筋線とは全く関係なくな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:59:42.95ID:9Sve0x4g0
>>45
あってるw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:01:45.04ID:cn5sxIim0
>>73
え?あそこって訳ありなのか?
西中6(新大阪左下区画)に暮らしていたけど、
スーパーあるし住環境は申し分なかった
東側はそれがないし不便って感じで候補すら挙がらなかった
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:03:30.69ID:ngS86SQC0
蛍池から大阪空港も歩いて行けるけど
モノレールのない時代も殆どの人はバスを使っていたよな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:03:41.70ID:pAOF5l2/0
出来ても、JRと地下鉄があるから利用者少なくて大赤字確実
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:11:41.29ID:LjNwb+km0
>>27
梅田駅のプラットホームを大移動させたから、苦肉の策
で作ったのがあの「歩く歩道」だが、まだあるのかい?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:17:53.60ID:o4NcKQ+G0
>>278
阪急バスだと大阪空港-新大阪駅の路線がある。
途中、蛍池で停車するからそれに乗ってたんだな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:26:52.64ID:+lR7w991O
京阪神はもう新たな路線とかを作っても新たな場所が栄える感じではないね。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:31:11.58ID:ppVlR/CU0
>>277
そっちは逆だな
西中4の方が当たりだよw

東淀川駅や崇禅寺駅周辺になんとか住宅って高層住宅があるだろ
あれが昔部落が住んでいた長屋の家々があった場所だ
全部移り変わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況