X



【鉄道】新路線「なにわ筋線」、北梅田駅から難波付近まで計4駅を新設へ…2031年春の完成を目指す©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/20(土) 12:50:02.48ID:CAP_USER9
<「なにわ筋線」>4駅新設へ 北梅田駅から難波付近まで
5/20(土) 10:34配信

JR新大阪駅や大阪市中心部と関西国際空港を直結する鉄道の新路線「なにわ筋線」について、
JR大阪駅北側の「うめきた」地下に建設中の新駅「北梅田駅」(仮称)から難波付近まで7.4キロを結び、
計4駅を新設することが20日、関係者への取材で分かった。2031年春の完成を目指す。

大阪府・市とJR西日本、南海電気鉄道が近く事業計画を公表する。

計画では、北梅田のほか、「中之島」「西本町」「南海新難波」(いずれも仮称)の計4駅を新設。
北梅田−西本町間はJR西と南海の共同運行とし、西本町以南で別路線に分かれ、関空まで結ぶ。

総事業費は約3300億円を見込む。建設主体は大阪市などが出資する第三セクターで、
JR西と南海が線路などの使用料を支払う「上下分離方式」を採用する。

完成すれば、大阪市中心部から関空へのアクセスが現在の1時間程度から約20分短縮される見通し。
【藤顕一郎】

毎日新聞 5/20(土) 10:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000026-mai-soci
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:01:54.78ID:1c+72puR0
>>178
今の状態のどこがキャパ不足なんだよ?
泉北高速直通編成は減らすわ、朝の10両編成は無くなるわで
逆に行っているばかりなんだが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:02:26.34ID:rI36xuu80
JR、南海
近鉄、阪神、市営地下鉄
で二つの難波駅か。

そうなると、OCATや高島屋、なんばパークスはどうなるんだ?
高島屋は高層化か?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:09:28.40ID:Ud8n5Wz30
中之島線 浮かばれたかw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:10:30.77ID:1c+72puR0
>>186
上本町みたいにホームが地下と高架に別れるだけでしょ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:14:06.07ID:cZbHe3xl0
牛筋食うのって大阪だけ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:15:38.28ID:5RY46EIN0
>>186
JRと南海は全く違う場所
だから、難波周辺の駅は
近鉄・阪神
地下鉄3つ
南海高架・地下
JR
の4つになる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:19:59.18ID:i0HukwE/0
既に難波は4つほど駅があるだろ。

分け方は異論があり得るけど、@南海難波駅、A市営地下鉄(御堂筋線・四つ橋線)、B近鉄難波・阪神難波、CJR難波・市営地下鉄(四つ橋線)、の4つ。

今回の新駅って、Cに繋がる形で、D南海新難波駅・市営地下鉄(なにわ筋線)ができるってことか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:22:27.23ID:qxddyD2k0
南海始まったな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:26:07.43ID:DnU6bRMf0
維新のおかげで大阪がどんどん良くなる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:27:50.92ID:5RY46EIN0
四つ橋が2つある件について

なにわ筋線の難波地区での駅は
JRは現JR難波で確定
南海はパークス通り地下と言われている
当初南海はあの汐見橋駅の地下に設けるつもりだったが、あの辺り誰得と誰でもが思っており、高島屋に近いところへ変更になった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:27:55.37ID:mhn6feC30
>>185
本線の平日8時代 18本
高野線平日8時代 18本

泉北高速は増やせんだろ

因みに環状線の大阪駅で16本やで
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:34:40.63ID:DnU6bRMf0
なにわ筋線の次は南海本線の
複々線化及び高速化をしないと
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:38:55.95ID:i0HukwE/0
>>196
四ツ橋線を2つ書いたのは誤記じゃねぇぞw

マルイとか高島屋側の市営地下鉄の駅の出入り口と、オーキャット側の出入り口(主に四ツ橋筋線使用者が使用)があったから分けたんだ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:40:56.26ID:5RY46EIN0
>>201
千日前線ホームもたまには思い出してあげてください
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:44:57.70ID:i0HukwE/0
>>202
そういやそんなのあったな。
今まで一度も乗ったことない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 17:45:42.22ID:mhn6feC30
>>196
千日前通りを通ってる
近鉄阪神、千日前線をどうやって避けるの
深いところを通すの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:00:15.47ID:W50SOuVdO
南海本線の難波からなにわ筋に強引に通すなら天下茶屋〜新今宮駅で分岐させてパークス通り・なんば市バスターミナル地下深くに新線・新駅作るしかないだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:10:13.45ID:TKnPz8/A0
>>182
はるかは忘れさられた
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:16:05.44ID:HaqwIOex0
どうせなら千里中央まで繋いでくれ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:46:22.22ID:1dMY/aTr0
>>1
はるかでも天王寺駅から30分かかってるけど、何をしたら10分も短くなんの?梅田からヤロ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 18:57:37.33ID:OSc5tZok0
ついに南海が梅田進出か。
ところで南海新難波ってどこに作るの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:02:15.03ID:SZU1zfQJ0
四ツ橋線の存在意義っていったい・・・
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:06:06.16ID:MHklwTIs0
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
   
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:06:16.81ID:i2d1Wvj80
堺から南海だけで
中之島、淀屋橋、梅田にいけるようにしてください。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:08:06.92ID:i2d1Wvj80
堺から難波、天王寺 10分
梅田 15分くらいのアクセスでよろしく
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:14:44.56ID:SZU1zfQJ0
梅田は阪急が作った街
難波は南海が作った街
銀座は三井が作った街
丸の内は三菱が作った街
六本木は森ビルが作った街
池袋は西部が作った街
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:16:01.59ID:7Gi91Br20
これで大阪環状線は完全独立で本数増やせる?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 19:16:37.27ID:i2d1Wvj80
あと、堺まで
新御堂的なものを増設してほしいな。
近頃、阪神高速高いし、
一般道は混むし
0222神戸人
垢版 |
2017/05/20(土) 19:37:12.98ID:b3sg61RS0
神戸空港−羽田空港線を使ってみたが、アクセス的に関空よりも神戸空港の方がだいぶ便利だった。
当然、神戸空港まで行くならば、伊丹空港や新幹線の方がもっと便利だけど。

そもそも、泉州・馬鹿山出身の議員が我田引水で、関西全体の利益よりも目先の自己の利益だけを考えて、
大阪の経済の中心をなしている太平洋ベルトから大きく外れて関西の大半にとって不便な
大阪の南のはずれに空港を誘致したもんだから、本来廃港にするはずだった伊丹空港から
客と航空便が移転せず、今の3空港問題になっている。

泉州・馬鹿山出身の議員が地元優先の余計なことをしていなければ、今ごろ神戸沖の大空港1つに集約
され、新幹線の新神戸駅との連携で滋賀県から岡山県までを広くカバーでき、関西ははるかに
活性化していただろうに。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:06:56.47ID:T5zsD0Jp0
>>222
地元は泉州沖空港は反対だったんだから、空港作りたがってた神戸に任せりゃ良かったんだよな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:10:42.25ID:fCYTNnA50
バンシュンの青空の下、いそいそと
リバイバルタラコキハが走る、糞田舎の竹やぶラインへ
トンネル手前の撮影スポットからレンズを向けて
サカ道登るタラコキハをシチサン・カツカツ
ッイツイ夢中になりすぎて、他人の畑にオジャマ虫してしまうのはご愛嬌
クソ田舎の線路脇
スッカラカンで何もない
バ ンシュンの青空の下、いそいそと
リ バイバルタラコキハが走る、糞田舎の竹やぶラインへ
トン ネル手前の撮影スポットからレンズを向けて
サ カ道登るタラコキハをシチサン・カツカツ
ッ イツイ夢中になりすぎて、他人の畑にオジャマ虫してしまうのはご愛嬌
ク ソ田舎の線路脇
ス ッカラカンで何もない

京都から宇治(山田)へは、プレミアムな風・近鉄特急しまかぜに乗って行くのが便利便利
関西のいすみ鉄道“京阪電車”は、そもそも伊勢方面には行かないし、響けユーフォニアムに媚びているから駄目駄目
〜敗京阪線「なにもないがある」の真実〜
スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
あ”ーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
う“ぉあああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:11:32.84ID:fCYTNnA50
バンシュンの青空の下、いそいそと
リバイバルタラコキハが走る、糞田舎の竹やぶラインへ
トンネル手前の撮影スポットからレンズを向けて
サカ道登るタラコキハをシチサン・カツカツ
ッイツイ夢中になりすぎて、他人の畑にオジャマ虫してしまうのはご愛嬌
クソ田舎の線路脇
スッカラカンで何もない
バ ンシュンの青空の下、いそいそと
リ バイバルタラコキハが走る、糞田舎の竹やぶラインへ
トン ネル手前の撮影スポットからレンズを向けて
サ カ道登るタラコキハをシチサン・カツカツ
ッ イツイ夢中になりすぎて、他人の畑にオジャマ虫してしまうのはご愛嬌
ク ソ田舎の線路脇
ス ッカラカンで何もない

京都から宇治(山田)へは、プレミアムな風・近鉄特急しまかぜに乗って行くのが便利便利
関西のいすみ鉄道“京阪電車”は、そもそも伊勢方面には行かないし、響けユーフォニアムに媚びているから駄目駄目
〜敗京阪線「なにもないがある」の真実〜
スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
あ”ーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
う“ぉあああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:12:14.18ID:fCYTNnA50
京都から大阪へは阪急電車か近鉄特急スズメバチがチョー便利!!!!!!!!!!!!!!!!!

懲りずに萌えアニメに媚びる敗京阪を許してはいけない!

               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.ト、: : : : : : : : ノヽ
            ,.' { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : \: : : :/イ: ヘ
             ≧-/:.:.:..__: : : : : :/: : :.:ハ: : : \:´: : :ヽ: :∧
          '/ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.::/: : : /  丶: : :.:\: : : :ヽ: ハ
         ,' : : : : : /: : : :..:::/: : : : : : :::/: :::::/    \: : : ヽ: : : ヽ∧
          l: : : : : :,' : : :..::::/: : : :: : :::::/: :::::/         \: : :ヽ : : : : l
          |: : : :.:.:.|: : :.:::::/: : :: ::::::::::/ :::/      ー-..ヽ_: : :、: : : |
          |: : : :.:.:.|:....:::::/: :::..::::::::/::/-‐'"          ヽ::::l : : |
         V: : : : :|:..::::::| : :: ::::/::/          _    V: : :.|
          ∨: : : |:::::::::|::::::/::/  -─‐       ィチ芸ミX }:.: :/
            V:::::::::::::::::|/::/   ィチ芸ミゝ     イrうん リ l: ::リ
            ヽ:::::::::;'⌒ヽ::|__>'イうrん} }         Vzソ  ,'/
            \:::| l⌒Yリ  ヾ 乂ムノ '             |
          _-===ヾ 、 (              〉       '
      _..-≦: : : __: : : ヽヽ、ー                      /
     /: : : :>:::://:::::::/>f^ヽ            _      イ
    イ: : : :/:::://::::::::::/ / |;;;;|/  >       ̄ _     /::ヽ
    |: : : /::::::/:,::'::::::::::::::/ | V;;ヽ             イヽ:::::::::l
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:12:32.31ID:fCYTNnA50
京都から大阪へは阪急電車か近鉄特急スズメバチがチョー便利!!!!!!!!!!!!!!!!!

懲りずに萌えアニメに媚びる敗京阪を許してはいけない!

               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.ト、: : : : : : : : ノヽ
            ,.' { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : \: : : :/イ: ヘ
             ≧-/:.:.:..__: : : : : :/: : :.:ハ: : : \:´: : :ヽ: :∧
          '/ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.::/: : : /  丶: : :.:\: : : :ヽ: ハ
         ,' : : : : : /: : : :..:::/: : : : : : :::/: :::::/    \: : : ヽ: : : ヽ∧
          l: : : : : :,' : : :..::::/: : : :: : :::::/: :::::/         \: : :ヽ : : : : l
          |: : : :.:.:.|: : :.:::::/: : :: ::::::::::/ :::/      ー-..ヽ_: : :、: : : |
          |: : : :.:.:.|:....:::::/: :::..::::::::/::/-‐'"          ヽ::::l : : |
         V: : : : :|:..::::::| : :: ::::/::/          _    V: : :.|
          ∨: : : |:::::::::|::::::/::/  -─‐       ィチ芸ミX }:.: :/
            V:::::::::::::::::|/::/   ィチ芸ミゝ     イrうん リ l: ::リ
            ヽ:::::::::;'⌒ヽ::|__>'イうrん} }         Vzソ  ,'/
            \:::| l⌒Yリ  ヾ 乂ムノ '             |
          _-===ヾ 、 (              〉       '
      _..-≦: : : __: : : ヽヽ、ー                      /
     /: : : :>:::://:::::::/>f^ヽ            _      イ
    イ: : : :/:::://::::::::::/ / |;;;;|/  >       ̄ _     /::ヽ
    |: : : /::::::/:,::'::::::::::::::/ | V;;ヽ             イヽ:::::::::l
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:13:35.28ID:fCYTNnA50
♪なーかーがーきーじぃまからー痛電はー走る♪あぁヲータークーをー乗ーせーてー
♪走ーるまーけいーはん、聖地へー(ウジむーしー)

〜敗京阪線「なにもないがある」の真実〜
スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:14:01.06ID:fCYTNnA50
近鉄vs京阪

大阪に3つのターミナル駅を持つのが近鉄。
市役所前の地下にある小さな駅をターミナル駅と呼ぶのが京阪。

大阪・阿倍野に日本一高いビルを建てたのが近鉄。
京都駅前に景観を損ねるタワーを建てたのが京阪。

沿線に有名な観光地が多くあるのが近鉄。
沿線にこれといった観光地がないのが京阪。

急勾配の峠道を高速で走るのが近鉄。
河川敷をチンタラ走るのが京阪。

大阪・京都の地下鉄に車両が乗り入れるのが近鉄。
大阪・京都の地下鉄に客を奪い取られるのが京阪。

新幹線の京都駅に直結しているのが近鉄。
新幹線の京都駅へ行くには乗換が必要なのが京阪。

ノンストップ特急を廃止して便利になったのが近鉄。
ノンストップ特急を復活させても便利にならないのが京阪。

駅舎が立派な近代建築なのが近鉄・宇治(山田)駅。
駅舎の上をJR線がオジャマ虫しているのが京阪・宇治駅。

他社線(阪神・地下鉄)からも直通電車が走るのが近鉄。
自社線(宇治線)から直通電車を走らせないのが京阪。

プレミアム特急しまかぜで成功しているのが近鉄。
プレミアム特急車両で失敗しそうなのが京阪。

怪しい萌えアニメに媚びなくても経営できるのが近鉄。
響けユーフォニアムに媚びなければ経営できないのが京阪。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:14:33.26ID:ql8Ma19p0
浪花十三 18歳
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:14:51.30ID:YaP0cS2e0
>>175
岸里玉出駅は南海本線と南海高野線の乗換駅と
思っちゃいけない
一応同一構内だけど導線も悪いし乗り換えがクソ
めんどくさい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:15:08.18ID:fCYTNnA50
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
敗京阪大津線のチンチン電車の激V記録に勤しもう。
アニヲタに人気の、響けユーフォ二アムのチンチン電車を、同業ヲジンと肩を寄せあい
浜大津駅前の交差点でお手軽に
シチサソ・力ツ力ツ・日の丸

4両編成で急坂を登る京津線を、同業アニキの股間を撫で上げ
大谷〜上栄町の有名ポイントで
シチサソ・力ツ力ツ・日の丸

晩春の敗京阪大津線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう敗京阪のお題目。

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:15:55.23ID:fCYTNnA50
         /ミとヽ
         {ミン }
          ヽ   ‘,
           ‘:,  :、
         { |  い
         { ト  j }
           v0∨_j
          |ニニニi
          |ニニニ|    ____
          |ニニニl  ,..: :´: : : :ー 、
          |ニニニ| /: : :/: /: :.ノ: :ヽ
          |ニニニl:': :..:/ィ_:_::/ ∨: :}
          |ニニニハ: ハ厂莎   `V::′ バリサクソロのせいで人生狂った!
          }ニニニニ}ゝ     、莎j/  
            ハニニ二}ーヘ、( ̄ノ /´
           Jj{=ニ二} {   r‐ ベ⌒ヽ  
          |ニニニニ{v∧⌒iヽ_,ノ:_:_ノ
          |ニニニニ{:.:.、∧ |  フ、`
          |ニニ{ニニゝ:.:\,}_/jニ}
          |ニニ{ニニニニ>{_:}、/ニ{
          }ニニ{ニニニ/:.:.:.:}:.:.\j
           |ニニニニ{ニ{:.:.:.:.:}:.:.:.:.:j   -っ
           |ニニニニ{二∨/\:.:/--/ /彡}
           lニニニニ{=0ニニニ0}={′ {  彡'
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:17:48.79ID:FE0M4zzK0
JRと南海で運賃を合わせないと面倒な事になると思うがどっちを基準にするのか気になる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:19:18.96ID:pxEYQRDu0
>>117
あれ?一昔前は御堂筋線が他路線の黒字を全部補ってるって聞いたけど
違うのかな?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:20:33.81ID:Di4T4/+t0
梅田 東梅田 西梅田 北梅田 阪急梅田 阪神梅田
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:20:44.14ID:YaP0cS2e0
>>212
四つ橋線は大国町駅以南が御堂筋線の支線として
まず開通したんだよ
でも御堂筋線の殺人的混雑が確定的になったので
御堂筋線への流入を抑えるために大国町駅以北も
開業させたの
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:21:29.50ID:fCYTNnA50
けさもまた、高級カメラを携えて
いつもの敗方村の逆光撮影地へ
はんばいできる立派な写真を求めて
でんえん風景の線路脇を匍匐前進
しちさん構図にこだわり過ぎて
やたら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふうけいよかよかバリサクシチサソしまくり
べんきょう怠りまた浪人

け さもまた、高級カメラを携えて
い つもの敗方村の逆光撮影地へ
はん ばいできる立派な写真を求めて
でん えん風景の線路脇を匍匐前進
し ちさん構図にこだわり過ぎて
や たら線路に近づいて運転手を困らせるのは御愛嬌
ふ うけいよかよかバリサクシチサソしまくり
べん きょう怠りまた浪人
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:22:08.93ID:fCYTNnA50
伏見稲荷へは、JR奈良線で京都から2つ目、稲荷駅が便利便利
京阪の伏見稲荷駅は、現地まで遠いし、風格ある駅のイメージが響けユーフォ二アムによってぶち壊されてダメダメ

平等院へは、JR奈良線の宇治駅から歩くのが便利便利
京阪の宇治駅は、川渡らなあかんし、特徴的なデザインが響けユーフォ二アムによってぶち壊されてダメダメ

萬福寺へは、JR奈良線の黄檗駅から行くのが便利便利
京阪の黄檗駅だと、奈良線の踏切渡らなきゃ行けないし、閑静な駅の雰囲気が響けユーフォ二アムによってぶち壊されてダメダメ

六地蔵駅は、地下鉄との乗換が楽なJR奈良線の駅が便利便利
京阪の六地蔵は、地下鉄・JRの駅から離れているし、エレベーター横の響けユーフォ二アムのパネルが邪魔でダメダメ

京都から大阪へは、格安自慢の阪急電車が便利便利
辛壊速・敗京阪特急は、なんやかんやで不便やし、響けユーフォ二アムに媚びまくりでダメダメ

丹波橋から京都へは、新幹線の駅に直結の近鉄電車・特急しまかぜが便利便利
京阪は東福寺で昔の山手線に乗換なあかんし、響けユーフォニアムにこびまくりで駄目駄目

京都から宇治(山田)へは、プレミアムな風・近鉄特急しまかぜに乗って行くのが便利便利
関西のいすみ鉄道“京阪電車”は、そもそも伊勢方面には行かないし、響けユーフォニアムに媚びているから駄目駄目
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:23:38.76ID:YaP0cS2e0
加算運賃って知ってる?
阪神なんば線は何と90円も取ってる
だから梅田駅で下車した時に比べると大阪難波駅で
下車した時の運賃はクソ高くなってる

ただ阪神の場合は甲子園への輸送があるからこれが
収入面でデカイんだろうな
ちなみに京阪中之島線は赤字垂れ流しです
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:24:33.65ID:dWdk9GT00
>>142
>汐見橋線はそれなりの都心にある
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:24:39.00ID:nsgo4WYB0
将来的に今の南海難波はなくして新難波経由の梅北が南海の終点になるのか?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:29:32.49ID:n3/kQs290
北梅田駅と大阪駅、もちろん改札内で乗り換えできるんだろうね?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:35:31.40ID:uTK4eoZ/0
【都会だけでなく昔ながらの建造物も美しい大阪】

https://www.ana-cooljapan.com/destinations/img/osaka/osakacastle/main.jpg
https://www.jnto.go.jp/eng/wp-content/uploads/2013/06/Osaka-Castle.jpg
http://i0.wp.com/www.yokoosojapan.com/wp-content/uploads/2015/02/Osaka-Castle-Japan.jpg
大阪城

https://pbs.twimg.com/media/Cu9aHFrWEAAY7yF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BRAax0RCUAA8wdr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cio_vcAUUAAFD-v.jpg
四天王寺

https://pbs.twimg.com/media/Ct4rCgXWEAASDhJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ct4rCZ8WIAAb6ol.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtaZDDuVIAE8NNS.jpg
住吉大社

トンキンプライド崩壊www
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:43:58.10ID:zhMgSafM0
堺東と堺の間にも地下鉄作ってよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:45:51.19ID:pA5WB0qt0
南海汐見橋線は廃止決定だな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:48:32.61ID:fCYTNnA50
〜敗京阪線「なにもないがある」の真実〜
スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。

懲りずに萌えアニメに媚びる敗京阪を許してはいけない!

               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.ト、: : : : : : : : ノヽ
            ,.' { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : \: : : :/イ: ヘ
             ≧-/:.:.:..__: : : : : :/: : :.:ハ: : : \:´: : :ヽ: :∧
          '/ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.::/: : : /  丶: : :.:\: : : :ヽ: ハ
         ,' : : : : : /: : : :..:::/: : : : : : :::/: :::::/    \: : : ヽ: : : ヽ∧
          l: : : : : :,' : : :..::::/: : : :: : :::::/: :::::/         \: : :ヽ : : : : l
          |: : : :.:.:.|: : :.:::::/: : :: ::::::::::/ :::/      ー-..ヽ_: : :、: : : |
          |: : : :.:.:.|:....:::::/: :::..::::::::/::/-‐'"          ヽ::::l : : |
         V: : : : :|:..::::::| : :: ::::/::/          _    V: : :.|
          ∨: : : |:::::::::|::::::/::/  -─‐       ィチ芸ミX }:.: :/
            V:::::::::::::::::|/::/   ィチ芸ミゝ     イrうん リ l: ::リ
            ヽ:::::::::;'⌒ヽ::|__>'イうrん} }         Vzソ  ,'/
            \:::| l⌒Yリ  ヾ 乂ムノ '             |
          _-===ヾ 、 (              〉       '
      _..-≦: : : __: : : ヽヽ、ー                      /
     /: : : :>:::://:::::::/>f^ヽ            _      イ
    イ: : : :/:::://::::::::::/ / |;;;;|/  >       ̄ _     /::ヽ
    |: : : /::::::/:,::'::::::::::::::/ | V;;ヽ             イヽ:::::::::l
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:50:12.12ID:i2d1Wvj80
>>251
堺からだと、京阪便利だし、
よく使うよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:51:29.22ID:i2d1Wvj80
>>244
それは無いな。今の難波は
難波から心斎橋歩きやすいし。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:54:49.95ID:FJnMw0SG0
>>39
本町まじカオスw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:55:32.28ID:nsgo4WYB0
>>253
駅の立地自体は現難波駅がいいけど
難波行きと北梅田行きの二種類あって、半分は新今宮で乗り換えなきゃならんなら難波行き残す意味なくない?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:55:46.96ID:zhMgSafM0
本町は混雑すごいから地下100階くらいにしたら。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 20:57:47.88ID:7dXKku1I0
>>121
ホテルを建てたらホームレスが居なくなるわけじゃないよね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:00:23.83ID:kGm5/6wM0
>>10
JRではないが阪神なんば線の九条は地下ホーム。
地下鉄中央線の九条は高架駅。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:01:24.04ID:FJnMw0SG0
これでますますディアモールとかイーマとか、
阪急百貨店やばいな、って思わない?

ルクアとグランフロントあたりが今の梅田のメイン

昔は阪急百貨店やペップ、その流れからディアモール、イーマ。あのあたりが栄えてたけどね。今やディアモールなんかスラム化激しいしなぁ

御堂筋の梅田駅からグランフロントまで結構歩くしね
あそこあたりの地下にバッと出れるならありがたいよ。

あとは新難波駅がパークスとヤマダ電気のあたりに直結してくれたらかなりありがたい。
とんでもない所に作ったら結局みんな御堂筋使うぞ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:03:25.79ID:FJnMw0SG0
あと最近南海難波駅に中国人すごいのよ
こいつらを効率的にうめきたに流すためにこの路線作るんちゃう??
いま、難波の心斎橋筋、
日本人2割中国人含めた外人8割で構成されてる
爆買いはもうない。ナチュラルに侵食されてる。やつらの街になっとる。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:03:48.60ID:nsgo4WYB0
>>253
あと、泉北ライナーとかで電車は走ってるけど自分は乗れないって状況にいまは時たまなる
増発じゃなく置き換えたから

北梅田発と難波駅発に分散したら、難波駅から下り乗るのに倍待たなきゃいけない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:04:35.39ID:FJnMw0SG0
>>244
南海が梅田まで伸びたらどんなに楽か!!!

切望するわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:10:20.67ID:L2fC28oC0
だな。なかなか使えそうな新路線や。阪神なんば線以来の待望の路線と思う。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:23:41.33ID:6G4+hu6z0
チョンの為に作られた今里線に次ぐ赤字路線になりそ 
オフィスビルで潤ってるの一角だけだもの
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 21:24:45.96ID:6G4+hu6z0
松屋町筋に路面電車通した方が速い
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:01:40.52ID:HTujVZcq0
>>161
新しいトンネル掘るメリットがないし、朝と夕方のラッシュで入り込む余地がない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:22:35.36ID:qXQNMPKt0
>>142
住宅地の中を走ってても、
ターミナル駅汐見橋が都心から微妙に外れてるうえに岸里玉出の乗り換えも不便、
沿線の地元の人にとっては南海本線・地下鉄四つ橋線の駅も近いから都心部にはいくときはもっぱらそっちを使うで
微妙な路線になってしまってるんだよな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:25:50.76ID:pA5WB0qt0
>>270
南海沿線から阪神なんば線に乗り換えるなら、なんばよりも汐見橋の方が便利なんだけど、
なにせ本数が少ないからなぁ・・
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:27:30.31ID:qXQNMPKt0
>>244
東京でのKO新宿(終点)と新線新宿(都営新宿線方面相互乗り入れ)との関係に
近い状況になるかと
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:27:47.06ID:ttw42iU/0
JR難波って南海や近鉄の難波駅から遠すぎるんだよなぁ最早駅名詐欺だわ
0274現実性から乖離した需要予測や 空論の上塗り
垢版 |
2017/05/20(土) 22:28:20.95ID:n6N+7whJ0
2014年1月6日、大阪市の橋下徹市長(当時)が「なにわ筋線」を
↓市中心部と関西国際空港を結ぶ鉄道新線↓で大阪府と近く正式に検討を始めると、
『実現に前進する努力の一切を放棄』『正式な建設可能性はまるで無い』を露呈する発表に終始した。

従来通り調査費の計上だけ、国・府・市と鉄道事業者間で実質凍結継続の方向で調整進行中。
2012年3月22日に公表の愚案、各ルートごとの現実性から乖離した需要予測や 空論の上塗り、採算性試算の
真面目な訂正は一切見られないなど 、実現への迷走振りは相変わらずである。
0275いいえ。関空アクセスのための建設自体非現実的です。
垢版 |
2017/05/20(土) 22:29:12.27ID:n6N+7whJ0
【FAQ なにわ筋線について】
Q1: なにわ筋線は関空アクセスのために建設するのですか?

いいえ。関空アクセスどころか、泉州大阪湾岸のための建設自体非現実的です。
関空アクセス鉄道客で なにわ筋経由が期待できるのは現実的試算では一日片道2,000人未満ですが、
その人数でもなにわ筋線全体の20%程度を占めると考えられます。
つまり、それだけ少ない全体客数しか(現在の)南海線〜なにわ筋線ルートでは見込めず
更に難波地下ホーム増設などと狂気の沙汰を超えており、収支均衡の放棄と捉えるのが常識解です。

Q2: 大阪都心部には、すでにJR環状線・JR東西線をはじめ
市営地下鉄が走っているので、なにわ筋線は不要では。

その通り、不要です。
なにわ筋線を阪和・大和路線やJR京都線からの都心への直通路線とした場合、
既存の大阪市内JR各線の収支悪化は確実です。 特に、年々線内需要が落ち込み
阪和・大和路直通旅客へ依存するしかない環状線西半分は絶望的輸送状況に陥る。
と、アマチュアが指摘するまでも無くJR西日本自身当初から認識一致しており
本格的建設整備は大阪駅うめきたホーム(仮称)で終、固定化する西九条弁天町ルート
単線立体化すらわずらわしく、関空特急全廃→快速統合→それも新大阪以北暫減と
実需に沿ったダイヤ削減で事足れり、と当のJRが判断しております。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:29:42.65ID:eP0AHDWL0
> 総事業費は約3300億円を見込む

全額国に出させろ
安倍が海外にばらまくよりましだろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:31:12.50ID:Df1ht8zM0
おおさか東線の開通も早よ❗❗
こっちの方が急務だろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:31:23.56ID:qXQNMPKt0
>>273
元々湊町だしね
難波と湊町は元々の地元民感覚では完全に隣町扱いなのに
土地状況をよく知らない人間が再開発目当てもあって
勝手に「広域の難波の一部」と思い込んで無理やりJR難波にしやがった
0279なにわ筋線唯一の現実解?(東南部私鉄)と相互乗入する地下鉄
垢版 |
2017/05/20(土) 22:32:40.38ID:n6N+7whJ0
Q3:関空「リニア」「新幹線」構想、阪急新大阪連絡線となにわ筋線の関係は?

関空云々、阪急云々自体、なにわ筋線の"具体化"を目的とする検討ならば
別物として考えるのが妥当であるのはQ1の回答にある通りです。
ちなみに、関西の鉄道新線、新運転系統で新大阪を拠点ターミナル視、過剰評価する構想は
すべて不成立、実施すればすべて失敗、これが長年の経験則に照らした現実です。

Q4: なにわ筋線の建設主体はどこになるのですか?

まだ未定です。おそらく、大阪市営地下鉄、もしも民営化なら後の後継企業を中心に
大阪府、非JRで乗入で線区を直接抱える私鉄2社が程度加わった3セク方式になる可能性が高い。
ただし、JR西の参加は、、、もう忘れましょう。あなたの正気を疑われます。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf#search=";%E7%9B%B8%E4%BA%92%E4%B9%97%E3%82%8A%E5%85%A5%E3%82%8C"
(1) 大阪市中心部で途切れている鉄道(東南部私鉄)と相互乗入する地下鉄
を整備し、ネットワークを強化して今以上に利便性を高めることができます。
4. 地下鉄と私鉄の相互乗り入れを促進し、広域交通網を整備します。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest02.pdf#search=";%E7%B7%8F%E5%90%88%E4%B9%97%E3%82%8A%E5%85%A5%E3%82%8C"
B私鉄の乗継・強化
地下鉄と府下東南部私鉄の乗入や乗継強化を図り、利便性を高め、府民全体が
利用しやすい環境を整備します。
0280高野線(汐見橋線)の大半を地上線のまま活用している。
垢版 |
2017/05/20(土) 22:33:27.71ID:n6N+7whJ0
【沿線概要】
北梅田はうめきた再開発地区の中心部に位置しJRおおさか東線と接続する。長らくここから新大阪まで整備とする
計画が流布していたが、JR西日本が梅田貨物線の現状維持、なにわ筋乗入からの撤退、環状線西半分の
乗車率維持に方針転換したため、なにわ筋線としては北梅田が恒久的行止りターミナルとなる。
第1期線開通当初は相対式ホーム2面2線だったが第2期線開通時に東側に1面1線を増設した。

JR大阪駅を地下横断し桜橋口西側よりビル街の谷間に入り西梅田。現在四つ橋線西梅田の至近だが
近日なにわ筋線を代替として四つ橋線は堂島に駅移転、十三延伸工事に着手する予定である。
阪神高速高架下付近からシールドトンネルでほたるまち東側をかすめ、なにわ筋に合流する地点に中之島、
京阪中之島駅とはL時接続する。ここから靱公園付近に西本町、長堀通との交点に西大橋、北堀江と南堀江の
境界付近までなにわ筋沿いに進み、ここから阪神高速入口地下の汐見橋まで再び街路から外れる。

具体化が目的でない只の構想段階では、費用効果分析などは汐見橋駅〜西成区汐路2丁目まで全面地下線化の前提だったが、
実施段階では費用低減、工期短縮のため高野線(汐見橋線)の大半を地上線のまま活用している。
0281河堀口で大阪阿部野橋からの線路と合流するところまで
垢版 |
2017/05/20(土) 22:35:00.75ID:n6N+7whJ0
@新大阪・湊町=JR路線網連絡の放棄=再利用最適な既存インフラ=汐見橋線の活用
A常識的な建設目的設定=通勤輸送の都心アクセス、この3点が満足され、ようやく開業に至った。

汐見橋駅南方までは地下化され、駅も1ブロック東の桜川2丁目交差点地下に移転したが駅名はそのまま、
芦原町駅の南方から国道43号線地下へ向けて第2期線が分岐する。
木津川、津守、西天下茶屋の各駅、阪和国道(国道26号線)を越える跨線橋も基本的には
南海高野線(汐見橋線)時代のまま利用している。西天下茶屋と四つ橋線の岸里は少し歩けば連絡可能な
距離である。高野線帝塚山以南から住之江公園、コスモスクエア方面へは新今宮、難波まで行くより
ここで乗り換えた方が早い。なにわ筋線⇔四つ橋線相互に御堂筋線梅田付近の各駅のような改札外乗継の
扱いを行うべきである。右手に粉浜方面との連絡線跡が見えると本線と立体交差し、難波方面からの
高野線と合流すると岸里玉出。天下茶屋から延長した堺筋線、難波発着・南海線の優等列車とはここで接続。

第2期線は国道43号線地下を進む。新今宮付近に駅は無く、堺筋線ホームのさらに下に御堂筋線ホームと平行して動物園前。
動物園前からは天王寺公園地下を進み、谷町筋を横断してJR天王寺駅の旧阪和1・2番線跡地に設置された
天王寺北駅に至る。天王寺北から旧阪和線高架路線敷を流用して高架線に上がり、
河堀口で大阪阿部野橋からの線路と合流するところまでが第2期線の区間である。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:35:26.10ID:jKkc6QoO0
>>18
運営主体が狭軌と広軌にまたがるのだから、時間がかかってもリニアでやるべきだと思う。
もともと20分程度の短縮じゃ焼け石に水で、関空の利便性は伊丹に負けたままだ。
これでは伊丹の廃止はできないからな。
JR東海のリニアの弱点は、営業運転して技術立証をしたことがないことと言われていて、
そのテストケースとしても最適だし。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 22:43:37.63ID:yogd3qne0
南海本線を標準軌に改軌して四つ橋線と堺筋線を乗り入れさせたらいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況