X



【歴史】「たった一度の敗北で・・・」静岡市長らが今川義元復権宣言。菩提寺で再評価誓う★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/20(土) 14:17:57.55ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000014-mai-soci

静岡市の田辺信宏市長が19日、郷土の戦国武将、今川義元の
生誕500年(2019年)に向けて、今川家の菩提(ぼだい)寺である
臨済寺(同市葵区)で約200人の市民らを前に「今川復権宣言」をした。

5月19日は義元の命日とされる。命日忌法要の後、田辺市長は
本堂に集まった市民らの前で、「京文化に精通し、優れた政治的・
軍事的手腕のあった今川義元公の功績を再評価することを宣言する」
と復権宣言した。市は今後、文化歴史や観光経済の点で義元に光を当て、
地域の活性化につなげていく。

宣言に先立ち、本堂では小和田哲男・静岡大名誉教授が講話。
「義元は上杉謙信や武田信玄と肩を並べる戦国武将。桶狭間の戦いで
織田信長に討たれたが、たった一度の敗北でだめだということではない。
義元の功績を再評価できれば」と期待を寄せた。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495240807/
1が建った時刻:2017/05/20(土) 09:40:07.55
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:18:38.33ID:Wp0XdcXb0
軽貨物 神戸480 そ76−63 三菱
スピーカーのボリューム一杯に上げて街を流す
騒音公害の軽自の焼き芋屋
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:20:15.69ID:iRchDPRB0
義元の功績は、天下統一の大きな足掛かりを作った若き信長を調子づかせたことだよ
噛ませ犬饅頭、縁の下の力持ちの里とかで町おこししましょw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:22:42.46ID:gwVNkwndO
今川焼きを考案した人か
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:25:55.27ID:PRTrrGhO0
前スレからだけど、実際に武田も上杉も今川もたいしたことないんだよ。所詮は県知事レベルじゃん。

別に関東だけが激戦区だった訳じゃなく、中国、東北、四国、九州も激戦区であり化け物がゴロゴロいたわけだ。

地方制覇した毛利、島津、長宗我部、伊達、北条の方が彼らより圧倒的に上だから
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:26:10.46ID:qIlb2pTL0
まぁ、北条と武田も今川がいるから迂闊に動けず、一番先に京に向かって進軍したのも今川だし、有能だったんだろうよ。
とはいっても、イメージは「ごじゃる」が口癖のバカ殿だしな。今更このイメージはどうしようもないw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:26:28.45ID:I9COQOO80
>>5
第一話「桶狭間の戦い」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:27:37.88ID:PRTrrGhO0
歴史ヒストリアで30分ほど今川義元をやってもらえば十分だろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:28:52.56ID:glp5L71AO
中井貴一主演大河の武田信玄の時、中村勘九郎が義元を、北条氏康を杉良太郎がえんじ、三国同盟のシーンが面白かったw
勘九郎義元が貴一信玄に向かい「甲斐の人間から見れば裏富士は趣きがあるでしょうな」なみたいな喧嘩を売り、貴一信玄が甲斐の人間は誰も裏富士とは思っていない、富士が見える所での合戦は百戦百勝でござるみたいな返しw
裏富士論争っていまだに静岡と山梨の間で続いているのか?w
静岡市長は義元なんかよりそちらの論争に決着をつけるのが先だw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:29:02.23ID:S964mdE+0
あんな負け組武将を再評価とか功績がどうとか
むりやりすぎて草
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:29:02.95ID:0V0byrZR0
武田も 旧日本軍もだよねぇ・・・

◇中国関連記事1のページ
http://ultiman2006.web.fc2.com/chna1.html

◇中国高速鉄道建設は亀より遅かった 風向きは日本へ

◇中国のトリック みせかけの石炭輸入停止に米司令解任要求

◇中国の批判封じ 支局閉鎖まで追い込まれる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:29:06.69ID:iRchDPRB0
せめて天寿全うしとればね。氏康や信玄見ても、子や孫の代で滅亡しても評価下がらないからなw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:29:07.37ID:Pb6nhIR00
顔グラがイケメンになって能力値も上がったんだから文句いっちゃいけない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:29:30.63ID:PRTrrGhO0
信長の野望は九州勢を以上に強くし過ぎだと思うわ
九州とったらそのまま天下とれるからな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:30:03.85ID:UVtsTmod0
中高と静岡市葵区に住んでいたけど今川氏の名前はほとんど聞かなかったな
菩提寺のことも今ここで初めて知ったw
家康しか知らなかったよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:30:40.97ID:NZwTv2XD0
息子がダメだったんだよ
織田も豊臣もダメだった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:31:13.45ID:PRTrrGhO0
野戦で大将クビとられるなん今川義元、龍造寺隆信くらいだもんなw まずありえないw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:32:15.31ID:a7QGmwFA0
>たった一度の敗北でだめだということではない
大東亜戦争と絡めさえしなければ、どんどん使えそうなフレーズだな。
で、気が付くと日本人のマインドが変化していると。
自虐的、自粛的な気持ちがなくなり、ポジティブな気持ちになるのは、まあ、良いことだわな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:32:16.62ID:OvR7+Bmd0
まぁ義元は失敗しなさすぎた過ぎたことが失敗だよなぁ運がなかったというか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:32:17.66ID:uZjWEjEd0
まあ信長がいなけりゃ秀吉も家康もなかったろうが
義元がなきゃ信長もなかったんだろうな

「東海一の弓取り」と言われ天下人に最も近いと目されてた男
組織作りの手法とか信長も真似てるものも多かったとか・・・

でもなぜかTVのドラマだとお歯黒の公家
「麿呂でおじゃる〜」
的なビジュアルが定番になってしまってて
雑魚キャラになってるというw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:33:15.01ID:+lfail0i0
どれだけ活躍しようが負けたらパーになる、それが戦乱の掟や
信長でさえたった一度の謀叛で終わったんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況