>>962
>人材市場において他社で評価されてた人材を雇うと、採用コストがあがる。

意味不明。その「他社での評価」を評価するんだったら
採用コストに見合うだけの付加価値があると認めるから採用するんだろ

>また、人材市場において、優れた人材がいつも出回ってるとは限らない。
>新卒なら、そう言ったリスクは無い。

だから基本は全部ゼロとして採用したらいいだけだ

> 評価されていた、日本も自信を持っていたって言う、
>俺の最初の主張を否定するお前の主張は崩れたって事を認識しなさい。

評価なんか特別されてない、高度経済成長期ってのは新興国ならどこにでも
起こる現象

>職務給において、職務を果たさなければ、それは解雇理由となり得る。

日本でも一緒