X



【北海道】陸自機のボイスレコーダー発見©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/22(月) 20:05:07.45ID:CAP_USER9
陸自機のボイスレコーダー発見
ロイターDomestic | 2017年 05月 22日 18:34 JST
http://jp.reuters.com/article/idJP2017052201002111

 陸上自衛隊北部方面航空隊(札幌市)のLR2連絡偵察機が北海道北斗市の山中に墜落し、乗員4人が死亡した事故で、陸自は22日、操縦室の会話を録音したボイスレコーダー(音声記録装置)を墜落機の残骸から発見したと明らかにした。陸自の事故調査委員会が、内容の解析が可能かどうかも含め状態を調べる。

 陸自によると、管制用レーダーに、機影が消えるまでの飛行航路などの記録は残っているものの、フライトレコーダー(飛行記録装置)は電気系統の不具合で外されていた。ボイスレコーダーで事故までの会話を解析できるかが事故原因究明の鍵になる。
【共同通信】
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:06:42.26ID:SXHbglXv0
まずは4名の方にご冥福を

原因がこれから判るかも知れんって事だな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:07:58.70ID:zfVY21Cg0
フライトレコーダー外した飛行機なんか整備不良やんけ
そんな飛行機飛ばすなよって
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:22.34ID:+a9GVezO0
■最後の会話
「ピザって10回言ってみ?」
「ピザピザピザピザピザ ピザピザピザピザピザ」
「(ヒザを指差して)じゃあここは?」
「肘」
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:14:47.14ID:utG6DspGO
日本人風の奴等から攻撃を受けてますッ!!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:19:01.94ID:Ly6i2IrQ0
「な なんだあれは?」「きょ 巨大な……」ギャォ〜ッンンンッ♪
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:19:29.28ID:GaKb8FV30
はいじゃないが!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:25:32.61ID:QdAnlZJ+0
再生音「あっ、やめてください、機長、運転中です、アッーーーーー・・・  ボカーン」
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:26:42.44ID:x2QykDu80
フライトレコーダーは外しても法的に問題ないんだな。でもよくボイスレコーダー
を探し出せたね。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:33:20.05ID:css/XVeR0
なんかいい加減なボイレコだな…
つかマズい飛翔体と戦ったのを有耶無耶にしようとしてるのか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:34:14.94ID:h5aHxCIJ0
ボイスレコーダー「ボイッス!」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:34:53.52ID:grETBZIW0
そうそう当たるものではない!
ええい、冗談ではない!
しかし、私もニュータイプのはずだ!
見えるぞ、私にも敵が見える
認めたくないものだな・・・若さゆえの過ちというものを・・・
ば、馬鹿な・・・!?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:36:10.87ID:yOmqKdGl0
ずいぶん時間かかったな
まあ123便のころと比べれば
偽造技術も上がっているだろう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:38:26.25ID:GPPG0aXc0
>>5
そこだよな

フライトレコーダー外すような状況じゃ飛ばしちゃダメだよね
むしろ何かの陰謀でフライトレコーダーがあっては困る事情があったとか…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:39:58.40ID:b6uHEZKX0
男ならブライアン・Jのように死にたい
0025セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/22(月) 20:40:19.32ID:mLYTf2ulO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、ボイスレコーダーは全くどうでも良くて、目まぐるしく変わる飛行ルートの気象状況をミリ秒単位で見抜いたAIが、落とし穴や山腹激突を自動で華麗に回避する新システムを、遅くとも来年度中には搭載してもらいたいタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:43:28.02ID:3IFxeUkb0
思うんだが、


逆噴射したと思う。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:45:07.82ID:zfVY21Cg0
>>23
万一これで市街地や住居に堕ちたりしたら
相当叩かれただろうね。
平和ボケ過ぎて呆れるわー
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:50:49.46ID:lI6SXOs80
墜落するときってポールアップポールアップってうるさいけど
そんなことわかってるよって状態だろあれ
映画とかでも墜落のシーンで警告音出てるけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:55:58.69ID:ON4Bz+f80
1週間もたって発見って、目で見て探してたわけか
事故ると電波とか発信して居場所がわかる仕掛けはついてないんだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 20:58:01.43ID:xMtmwWyq0
どーんと行こうや
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 21:17:23.79ID:CLjgWUvzO
これじゃ核ミサイルの迎撃は無理
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:19:18.72ID:SsbKxP4A0
偽装されたものを現場に運んで「はっけ〜〜ん!」 w いつもの手口?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 22:22:03.57ID:zisB+PC50
フライトレコーダー外すとか陸自は何考えてんだ
つかレコーダー外すほど電気系統に不具合あるなら何で飛ばす
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:12:44.73ID:SsbKxP4A0
無駄な自衛隊の
無駄な部隊が
無駄な任務を実績作りのためにかっこつけようとして
無駄に飛んで
無駄な事故を起こし
無駄に仕事をふやし
無駄な時間が費やされ
無駄に税金を消化する

自衛隊は元気の良いバカの集まり…
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:13:17.66ID:SsbKxP4A0
「無能な働き者は害悪である」
    (H・V・ゼークト:第一次大戦後のドイツ陸軍中興の祖)
「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」
    (ゲーテ:18世紀のドイツ最大の劇作家、小説家、詩人、哲学者、政治家)
「無能な味方よりも有能な敵のほうが役にたつ」
    (マキャヴェリ:イタリアルネッサンス期の政治思想家、外交官)
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
    (ナポレオン:フランス革命期の政治家、軍人、フランス皇帝)

有能な怠け者は司令官に、有能な働き者は参謀にせよ。
無能な怠け者は、連絡将校か下級兵士にすべし。
無能な働き者は、すぐに銃殺刑に処せ。
--------------ハンス・フォン・ゼークト将軍

自衛隊のことだ…
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:21:14.79ID:SsbKxP4A0
メディアが責任を追及すべき、陸自の責任者

1 陸上自衛隊航空学校長=陸自航空科のトップ
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

2 北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令=陸自北方航空科のトップ
第34代北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
1等陸佐 安井  寛(やすい ひろし)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/sireiprofu/sireipurofu.html

3 航空隊本部付隊長=当該部隊長
3等陸佐 川本 浩二(かわもと こうじ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/syozaibutai/kouhonnduki/kouhonnduki.html
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:23:12.37ID:FV9rnanr0
真水に漬けないと
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:23:18.82ID:SsbKxP4A0
陸自航空科は、6月30日に支給される予定の夏のボーナスは全額返上だな…
国民にたいして責任をとれ!
ですよね?学校長?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 23:51:44.89ID:vqKOv7WI0
>>2
はい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:08:30.53ID:j5/vxf1P0
今の時代にFDRが故障で外されてたとかないわー
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:10:13.01ID:j5/vxf1P0
>>30
あれは単純に地面と機体との距離で警告出すからな
墜落時はもちろん、視界不良とかで気付かず地面に接近することもある
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:21:56.17ID:NGsnf1e70
>>20
通信兵「ジオング撃墜!識別信号解除。」
キシリア「…『赤い彗星』も地に堕ちたものだな…。」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:27:04.44ID:L5iI6oXb0
>>10 はいじゃないが!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:30:05.01ID:Tjj8i3UF0
>>30
>>34
軍用機についてるわけないだろ(笑)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 00:34:25.88ID:/UXI5VhB0
視界不良で計器だけ見て飛んでたら山に衝突したんだろ?
ほとんどメクラ飛行なんだからぶつかる寸前に「うわっ!」くらいの声を
上げる時間があったかどうかって感じじゃねーかなぁ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 01:36:48.44ID:Gbkl3Zqn0
陸自航空科の隊員の今の気持ち…

「6月30日の夏のボーナスが待ち遠しいです!!」

w笑
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 01:52:49.65ID:tlIjH+EA0
>>42
はいじゃないが!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 01:56:30.66ID:DeMjhyvD0
「これで来年度の予算はゼロだな...」
「我々に来年があればな」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 02:04:33.62ID:xOpzKPU50
>>30
とりあえず機首を水平に保て!PULL UP!とアホみたいに連呼するのは
人間極限状態に置かれるともう楽になっちまおうか?とか考えるからそこを正す為にアホみたいに連呼する
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 02:24:50.16ID:DeMjhyvD0
>>56
その装置を松岡修造voiceに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 02:44:04.65ID:9Xtlsz5W0
高度が落ちてたのがわからなかったんだろうな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 02:47:25.94ID:R5TXKk6T0
フライトレコーダー外したまま飛行していい規定だったとしたら問題だろう
現場判断なのかどうかもはっきりしてほしいな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 04:17:40.96ID:jMx55iFY0
こういう時のためにフライト中は毎度ニコ生配信すればいいんじゃない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 04:28:21.48ID:TJZtaufG0
>>58
小型機にありがちなやつね
鹿児島の基地でも似たような墜落なかったっけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:05:24.78ID:AXXQkAOq0
>>56
>>57
説得力あるなあ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:23:31.32ID:bE4xl2aH0
おいフライトレコーダ外してたってどういうことだよ
責任問題だろこれ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:28:36.43ID:3jymAt9p0
>>20
きもいんだよクソヲタが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:34:51.18ID:hVmNbbtd0
フライトレコーダー(飛行記録装置)は電気系統の不具合で外されていた


フライトレコーダーがビーコン出してんじゃないのって書き込みしたら
「自衛隊の飛行機にフライトレコーダーなんて付いて無い」って
自慢げにレスして来た軍事オタクがいたが
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:36:27.35ID:1A3EWmJ90
早く真水につけろ!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:43:33.37ID:h2jsDCB60
ハンディGPS一人持ってればいいだろ(単3×2本で30時間持つ)
バイクやサイクリングや釣りや登山に使用してるけど
高度、気圧、気温、走行ログ、走行速度、移動時間、ポイント登録などなど
帰ってから地図上に表示してみたり、グラフで見るのが楽しみ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 08:53:35.16ID:NpblpH+E0
あたまあげろ

あたまあげろ



お前のあたまじゃないよ!

衝撃音
録音終了
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 09:04:46.47ID:4EXP7pn70
>>1
ダウンバーストの直撃では?当時は荒天だったと聞きます。それか獣の槍の出番か。

『LR2はもはやゴーストファイターではない』
『この国民を守る重要任務の…救助という局面において確かに戦っているのだ』
『今LR2は人命救助機として存在しているのだよ… この事実だけは、何人たりとも消せない…』
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 10:15:28.09ID:Dvx1bT4W0
>>71 陸路でじゅうぶんなものを、かっこつけてしゃしゃりでてこのざまだ〜
陸自にLR固定翼部隊なんて全く不要!税金の無駄!
陸自にLR無くても誰も困らね〜よw 陸自のLRは廃止だ、売却しろ!

ヒマでやること無いから、かっこつけて実績作るために、必要も無いのに手を出した。
隊長が「行け!」って行ったんだろう、他の航空部署は断ってるからね…

隊長がアホやとこうなるという見本w

陸自に固定翼LRが無くても誰も困らない… いや、
税金が無駄になるのでかえって困るw これが本当の現実。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:29:31.50ID:AXXQkAOq0
>>66
実際、付いてなかったわけだが、、、
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:31:47.06ID:AXXQkAOq0
患者を乗せた復路でなかったことだけが、不幸中の幸いか、、

亡くなった陸自の皆さんのお冥福を祈ります
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:40:57.64ID:hVmNbbtd0
>>73
日本人なら「故障で取り外し云々の話ではなく元から付けていない」と読めるはずなんだが…
ニホンゴムズカシカッタカナ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 11:46:01.45ID:3MspDm5r0
>>28
ぷっ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:01:33.00ID:yh7Mo0Ci0
>>66
CVRとFDRに付いてるのは音波ビーコンで水中でしかつかえない。
ELTって遭難時に電波ビーコンを発する送信機があるけど、自衛隊機がつけてるかは知らない。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:06:08.19ID:3EonRpli0
無駄な自衛隊の
無駄な部隊が
無駄な任務を実績作りのためにかっこつけようとして
無駄に飛んで
無駄な事故を起こし
無駄に仕事をふやし
無駄な時間が費やされ
無駄に税金を消化する

自衛隊は元気の良いバカの集まり
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:17:18.51ID:Ic31iaSwO
てっきりニイタカヤマノボレとかラドンだ!とか入ってんのかと
最後くらい気の利いたボケをかまして死にたいものだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:38:42.34ID:/ZVm3Y+30
Whoop Whoop Pull Up!
Whoop Whoop Pull Up!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:47:20.14ID:AXXQkAOq0
>>75
マヂレスありがと
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 12:56:47.88ID:gcfW9nFh0
整備士: フライトレコーダーおかしいから修理しておく
パイロット: じゃしばらくお休みだ
指令: 荒天のためヘリ飛べず、飛行機で緊急患者輸送してね。
パイロット: しゃーない、まあ事故らなければ。

そんな感じにしか見えんが、原因を知ることぐらいしか出来んね。 ご冥福を。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:06:36.05ID:A72Giuzm0
陸自航空科… 6月30日の夏のボーナスはもらうなよ〜
もらっても当然返すよな〜
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:19:03.81ID:jIhk4S/I0
今時動画音声記録くらいチョイチョイなのに、何で音声しか記録せんのだ?
サボってる証拠を撮られるのを嫌ってる奴のせいか?
位置もGPSデータを発信し続ければ捜索がいとも容易だろう?
航空業界人はバカ揃いか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:23:35.62ID:d41sMza40
そうじゃねえよ
単に予算がなくてつけられないだけwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:24:38.88ID:pE+aogf+0
>フライトレコーダー(飛行記録装置)は電気系統の不具合で外されていた。

なるほどね。。。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:26:35.30ID:d41sMza40
代替え機があったなら即付け替えただろうがなwww
ねーんだこれがww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:38:50.09ID:vfw72w5e0
バッチリ解析してやらないとな…
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 14:59:08.84ID:jIhk4S/I0
今時音声だけ捏ね回すってのは底抜け馬鹿だな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 15:42:30.25ID:KR+TB06O0
この平成の世に、一体何故ボイスレコーダーだけなの?
映像残るように通信出来ないのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 19:27:56.20ID:jIhk4S/I0
>>93
大韓航空機事件では自動操縦に切り替えて以後は博打に夢中になっていたとかいうから、サボってる証拠を撮られると都合が悪い奴もいるんじゃないか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 19:33:24.61ID:+wha2X7t0
SDカードは防水・耐衝撃性があるんだから
カメラ別体式のドライブレコーダーみたいなのを装備しろよ。
SDカードは難燃性のケースで保護するとかして
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 20:07:25.66ID:L4KbLD+k0
陸自は、都合の悪いことはもみ消すからw
陸自の事故調は、真実を探求するのでは無く、
陸自が不利にならないような、もっともらしい公表シナリオを偽造するにある。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 20:22:59.67ID:O09xSa0K0
正直言って、コックピットの映像なんぞ残しても事故原因の解明にはクソの役にも立たん
フライトレコーダーのがよほど重要
動画で記録するなら機外の様子を残しとかないと
最近の民間機では機外を監視するモニターを導入してる機体もあるとか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:11:21.28ID:Xiorukuv0
>>96
最近はCVRもFDRもフラッシュメモリになってる。

ちなみに映像残してもマスゴミが喜ぶだけで事故原因の解明には役に立たない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:25:25.60ID:jIhk4S/I0
>>98-99
機外の状況も記録はすべきだろうが、機内の状況を記録するのも十分に有意義に決まってる。
現に、機長が異常者だったせいで墜落事故が発生した例があるだろ?
その機長はそれまでも異常な行動をとったとか。
それが全て画像で残っていれば発覚しているだろう?
当然ながら操作ミス等の有無も証拠が残る。
証拠が残ると都合が悪いか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況