X



【レゴランド】来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店 売り上げが想定の10分の1★5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/23(火) 15:22:37.95ID:CAP_USER9
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の隣接地に今年3月オープンした複合商業施設「メイカーズ ピア」で、テナントのレストラン1店舗が22日の営業を最後に閉店したことが分かった。

運営会社は、来場者が想定を大幅に下回っていることが理由と説明している。
メイカーズには現在、飲食店や物販など約50のテナントが出店している。レゴランドの来場者をターゲットに、親子でそば打ちなどが楽しめる「体験型」店舗も多い。

撤退を決めたレストランはシーフード料理を中心に提供、6年間の契約で出店したが、オープンから約2か月で閉店する。
運営会社は「売上高は想定の10分の1。

レゴランドが思ったように集客できておらず、テナント側には手の打ちようがない」と話した。契約途中の退店による違約金の支払いについて、メイカーズ側と協議しているという。※続く

配信 2017年05月23日 09時13分

YOMIURI ONLINE 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170523-OYT1T50024.html

関連スレ
【レゴランド】水筒持ち込みOKに・・・来場者からの要望や熱中症予防で「カイゼン」に乗り出す★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495182752/

★1が立った時間 2017/05/23(火) 09:40:29.67
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495513606/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:48:37.89ID:XPB1CW4R0
日本でも有力コンテンツのガンダムでもテーマパーク無理なのに、レゴとか無理やろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:48:45.59ID:+za07/1w0
そもそもレゴの魅力がわからない。
車を作るなら、あの丸い突起のないプラモデルの方がよい気がする
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:48:54.23ID:+Vd12fC90
レゴランドでしか入手できないポケモンをだな・・・
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:48:55.26ID:QiZHG2sE0
マイクラ小学生で流行ってるんだから、みんなでレゴぶっ壊しイベントで集客すれば?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:49:19.14ID:07ejh+H+0
結局、よくあるアトラクションのデザインがレゴッぽいってだけじゃ、
わざわざ名古屋なんていうホスピタリティのかけらもない土地まで行こうと思わない罠
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:49:31.32ID:UYOxstYU0
もうやめて!! 名古屋のライフはゼロよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:50:18.45ID:autZiIyP0
もう、レゴランド潰してジャパリパークにするしかないよね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:50:22.73ID:4wlbzDuw0
>>1
USJやTDRはいろんなアトラクションがあるけど
レゴランドはレゴだけだからね
一本足打法ではいずれ行き詰まるだろうね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:50:34.63ID:LI+473u+0
名古屋にも極稀に良いものがあったり、良い人がいたりする可能性がないわけではないことを、行政もしっかりとピーアールするべきだと思う。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:50:37.43ID:PXA3evOF0
経営者即死コース。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:51:10.28ID:ttgPzxH00
>>952
自由に造形(?)できるのが売りなのに、出てくる作品が現実を模型化したようなもんばっかじゃ、
そりゃプラモデルや3Dプリンタの方がマシだろって話になる。

レゴジャパンのマーケティングが根本的に間違ってるんじゃねーの。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:51:17.60ID:KHwFURim0
>>65
平日に行かないと、マトモにアトラクションに乗れないほど凄い賑わいだよ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:51:37.23ID:7UdiGzPO0
規模に比べ入場料の設定がおかしいから客来るわけないだろ
ディズニーレベルやん
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:51:50.43ID:y6fgMvRQ0
普通に不味いから客が来なかっただけでは?
そうでなければ他のテナントもかなりピンチだと思うけど。
どうなの?地元の人。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:52:23.74ID:z3Rlw+oK0
少年ジャンプランドを希望だな。男塾コーナーとかやりようによっちゃ面白くなりそうw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:52:30.06ID:HOEHD0Tp0
>>831
赤坂のインターコンチネンタルは1800円

でもレゴランドで1000円はぼったくり。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:52:56.76ID:+Vd12fC90
>>969
名古屋人もあんな僻地まで行かないからな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:53:03.72ID:ayIdgIMr0
>>965
パッケージに完成図を載せ始めた時点で終わってるよな
あんなの子供がみたら創造力の欠片も無くなる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:53:06.42ID:ttgPzxH00
>>961
ホワイトベースとMSの縮尺が合ってない。やり直し。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:53:08.18ID:PXA3evOF0
カンニング竹山の遊園地は必ず当たる。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:53:16.04ID:UYOxstYU0
もう名古屋じゃなくて北朝鮮に移設しろよ
アトラクションは別料金で
入場料だけ朝鮮人の平均的な昼飯一食分の価格にしたら適度に賑わうだろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:53:36.36ID:uHhF4n/K0
構造物が産廃化する結果的に産廃廃棄場を作るならVRでやっとけよヤクザw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:54:18.59ID:2FHIlm7k0
>>948
どうでもいいけど、近江牛コロッケに肉ほとんど入ってねーじゃん
しばくぞ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:54:30.47ID:z3Rlw+oK0
この流れで言いづらいがレゴは楽しいw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:54:35.31ID:VXOhl3Lt0
場所も悪いわな。
名古屋市街地の人から見て、この場所の辺鄙さどうなの?
体感的には多治見に行くのとあんまり変わらんのでないの?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:55:06.62ID:ayIdgIMr0
>>969
行った感想からすると、敢えてこの場所に行く必要がない。
体験系は頑張ってる方かもしれんが当日予約不可だったりするから「じゃあいいや」ってなる
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:55:17.94ID:u2qvf3VP0
>>186
いや、レゴランドが目標200万って夢かなんかだろ?
目標200人が妥当だろ。
誰が金払ってあんなところ行くんだ?
金貰っても行くかどうかわからんのに。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:55:55.91ID:UYOxstYU0
もう名古屋だとか愛知ということに縛られずに、
全国各地のゆるキャラでも週替わりに呼
喜ばせたらいいんじゃないですかね・・・(震え
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:56:26.37ID:5z/XD+G60
>>174
自民党から出馬しようとしてたし
自民のイクメンパパで売ってた議員も出てた自民動画にも出てたろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:56:48.53ID:ayIdgIMr0
4/1にオープンしたのも間違いだったなw
エイプリルフールだからあること無いことネットで拡散しまくり
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:56:58.09ID:+Vd12fC90
>>988
それならアスナル金山で十分だな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:00.99ID:ttgPzxH00
無理にでも東京近郊に作ってマスゴミに宣伝入れまくりマスゴミ関係者にタダ券配りまくれば、
もっともっともっと宣伝してもらえたのにね。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:08.38ID:UYOxstYU0
>>987
一日で目標200人ならきっと楽勝なんだけどーw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:20.33ID:7UdiGzPO0
メイカーズピアのとある店舗目当てで子供連れていったけど
イオンのフードコートとかの方が人多いレベルだったぞw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:30.49ID:HPH25PVk0
まあ展示会場みたいなもんだもんな
ファンが行くくらいなんだろう
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:30.61ID:G7zXSku60
普通に考えたらやっていけそうにないレゴランドのような所でも
こういう手口でしぶとく食い下がってるところもある

>学校団体プログラム
>特別料金のご案内
>(通常 おとな6900円 こども5300円のところ)
>平日 1400円/おひとりさま

>LEGOLAND Japanでわくわくする旅を、今すぐ計画しませんか?
> 学習指導要領に沿った学年別45分間ワークショップを設けております。
ttps://www.legoland.jp/educational-program/school-program/booking-flow/
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:34.71ID:v6GCn6230
1000なら来年閉鎖
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 34分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況