X



【レゴランド】来場者低迷、隣接店舗が2か月で閉店 売り上げが想定の10分の1★7 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/23(火) 20:34:58.81ID:CAP_USER9
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の隣接地に今年3月オープンした複合商業施設「メイカーズ ピア」で、テナントのレストラン1店舗が22日の営業を最後に閉店したことが分かった。

運営会社は、来場者が想定を大幅に下回っていることが理由と説明している。
メイカーズには現在、飲食店や物販など約50のテナントが出店している。レゴランドの来場者をターゲットに、親子でそば打ちなどが楽しめる「体験型」店舗も多い。

撤退を決めたレストランはシーフード料理を中心に提供、6年間の契約で出店したが、オープンから約2か月で閉店する。
運営会社は「売上高は想定の10分の1。

レゴランドが思ったように集客できておらず、テナント側には手の打ちようがない」と話した。契約途中の退店による違約金の支払いについて、メイカーズ側と協議しているという。※続く

配信 2017年05月23日 09時13分

YOMIURI ONLINE 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170523-OYT1T50024.html

関連スレ
【レゴランド】水筒持ち込みOKに・・・来場者からの要望や熱中症予防で「カイゼン」に乗り出す★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495182752/

★1が立った時間 2017/05/23(火) 09:40:29.67
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495529794/
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:04:46.04ID:EWzEeovA0
しょぼい
高い

愛知県人は行かないわ!
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:04:47.79ID:5Uaux5JW0
>>895
本当に本当に中の人だと思う
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:04:51.86ID:3Ce161570
>>879

(‘人’)

世界のサンリオピューロランドを忘れてるだろ(笑)

ディズニーですら最初は苦戦した理由も知らん子供かな?(笑)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:04:56.14ID:OgcMPBpR0
ここ きしめんぐらいしかまともな奴がないよ
エビフライたって他のよりはマシなだけの話だし
トヨタがあるから娯楽とかは無くてもいいだろ 向いてないのを無理してやるな
大阪か東京に行け
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:04:59.87ID:hISEKX/E0
>>1
【メイカーズピア】

にスレタイ変えろ
知らずに誤解してる人が多い
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:05:18.97ID:FODP5qZW0
>>896
雰囲気で言えば熱田神宮の方が上じゃね?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:05:26.40ID:adkjk+f60
>>894
だれがターゲットなの?ww
そんなコメじゃ給料でないよ?
もっと頑張れよw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:05:41.65ID:YrmptCqY0
>>734
グスタフに乗るのもミニ機関車みたくて子供に大人気でアリだな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:05:43.20ID:sgnUnHGQ0
>>662
こんなんじゃやってらんねーよって
ブチ切れたのかな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:05:43.42ID:Ext7lY/30
なんか過去の巨大テーマパークの失敗を全て踏襲してる気がするぜ・・。
水の持ち込みすら無理とか、万博とかでも問題になってたの
覚えてないのか?経営陣は。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:05:51.61ID:CsohSIWr0
>>900
あれはいいな
レゴランドとかよりはるかに楽しめるだろ、子供も

なんか子供の体験みたいのもやってたし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:05:57.31ID:nH7u0YZI0
>>888
採用!

あなたチョイスいいじゃない
ブロックや人形つながりでいくしかないなwww
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:05:57.98ID:Q6gAzH4c0
プラモみたいにレゴ飾られてても困るよな客は。
巨大なジオラマみたいんでレゴキャラになれるみたいなんイメージするわけで。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:06:01.41ID:hISEKX/E0
>>904
サンリオピューロランド 180万人

テーマパークってのは文字通り「テーマ」だからな
テーマを元にしたコラボが大事なんだよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:06:10.01ID:FODP5qZW0
>>906
もうお前キャップ貰えよww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:06:17.79ID:IgyX8mt80
小澤芽衣

1989年4月20日生まれ

八千代東高校卒業  

2014年4月に結婚式を挙げたが
1年で離婚。

理由は夫が抱いてくれないから

Facebookやってるよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:06:28.61ID:G0Lk+kRF0
>>907
きしめんは駅で食べるB級的な雰囲気がいいんだよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:06:34.86ID:dM62YRDQ0
順調だけど入場者数はナイショ!ってニュースまでは聞いたけど
あのあとだめだったん?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:06:37.36ID:uhpOU+On0
2ちゃんで擁護するより、マスごみをアンコンしないとな
安倍さんを見習え
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:06:37.88ID:eVNAVaeO0
>>898
本気で行ってんなw
やっぱりまだ人気すぎてディズニーランドとあまり変わらないなあ。

曇りの平日でも嫁と場合だけで連れて行くのが良さそうだなあ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:06:55.98ID:adkjk+f60
>>896
土人達がそう言ってるんだが
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:06:59.91ID:hISEKX/E0
>>88
流行ってる時はそれでいいんだけど、
長い目で見たときになんでもありの遊園地にしてしまうとどうかっていうのはある
ディズニーがコラボに慎重な理由
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:07:08.54ID:s8fLNDIA0
>>806
恥ずかしいから止めろ。両方とも名鉄の再雇用対策で生き延びてる不採算施設じゃないか。
再雇用需要も限界があって南知多ビーチランドが潰れたのを忘れたのか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:07:24.20ID:hISEKX/E0
コラボ=園内が企業広告だらけになるしw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:07:25.18ID:yyjqay300
>>909
イイね
あの丸っこいフォルムは可愛いって人気になると思うんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:07:38.13ID:dHrisrEl0
σ(゚∀゚ )オマイラ  ここ潰れたらどんな業者に転用できると思う?

 トヨタに自動車博物館作ってもらうのどう?
   あと隣の静岡県にお願いして ホンダとスズキとヤマハにもお願いして
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:07:49.71ID:mBEOSxNg0
というか、レゴランドの情報を全然見ないのだが、広告代理店はどこ使ってんだ?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:07:53.24ID:xOBcpO3x0
中国にもできて急に安っぽさ感が出ちゃったディズニーランド
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:08:04.56ID:ihQDUgVu0
_
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:08:08.36ID:G0Lk+kRF0
トヨタの自動車博物館は既にある
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:08:22.38ID:hISEKX/E0
>>921
平日で天気わるい時なら確実だね
空いてると思っていくと混雑してるから要注意
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:08:54.33ID:wGSpbIo30
どんな想定なんだよ
開発ゴロにやられちゃったな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:08:57.02ID:adkjk+f60
>>928
そんな金ないんでしょ
バイトくん2ちゃんに張り付かせるぐらいしかやること無いw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:08:58.89ID:hISEKX/E0
>>931
産業技術記念館とトヨタ博物館あるね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:09:02.32ID:aro3FTZ80
レゴランド飛び越してレゴ自体を批判してる人がいるのは悲しい、あれは良い玩具だと思うんだがなぁ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:09:15.64ID:Vw3y71OC0
どうせなら「北欧」でまとめた異空間を演出しないと集客出来ないと思う
やはり名古屋はセンスないわな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:09:16.23ID:VXbnWUkI0
>>860
んなこと言われてもな、優しい会社なんてほとんど存在せんやろ
お前んとこの社長も、営業がノルマ達成できなかったら「そういうときもあるさ仕方ないよ。ドンマイ」などとなまっちょろいことなど言わずに「貴様なに考えとるんじゃコラぁぁぁぁぁ!!」と叫びながらガチギレしてるやろ?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:09:30.32ID:5Uaux5JW0
>>933
きしめんと寿司のセットの方が衝撃だった
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:09:34.97ID:hISEKX/E0
結論:メイカーズピアは敷地をレゴランドに提供しなさい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:09:35.98ID:yyjqay300
>>933
揚げすぎぃ…
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:09:43.13ID:XXdjv2tO0
>>907
うんうん おまけにネギ入れ放題だしw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:09:55.15ID:FODP5qZW0
>>924
ビーチランド潰れたのか!?このスレ1番の衝撃だ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:10:03.75ID:G0Lk+kRF0
>>941
名古屋は被害者だからな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:10:06.72ID:hISEKX/E0
まあ金城埠頭に作ったのは・・・・どうかな・・・と思わんでもない
近くに高速道路だし
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:10:36.41ID:s8fLNDIA0
>>927
クラシックカーには限りがあってね。
現在のトヨタ博物館は世界最強レベルのレストア技術を持つがメッセ埋めるほど作れないよ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:10:39.52ID:adkjk+f60
>>942
ブラック企業しか知らないなんて、可哀想なキャリア歩んでるんだね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:10:41.77ID:nIY9v09x0
実態は運営に支障が無く、地道に続けていければ何よりだけど
もっと期待して前のめりで良いものを作っていたかのような記事を見た分の落差がね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:10:50.49ID:YrmptCqY0
>>926
アンパンマンだってトーマスだって、丸いから人気が出たんじゃね?って気がするね。
しょくぱんまんじゃこうはいかんだろ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:11:05.58ID:EeOyqL6X0
日本は外資は厳しいな、アニメとアキバとかの世界に受け入れられるのはかなり頑張らないとw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:11:08.92ID:OgcMPBpR0
ここはほんとにダメっぽいねwwww
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:11:09.73ID:2wgk31TT0
半年もつか
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:11:20.99ID:0ZB47YSD0
入場料と飲食代コミコミで1000円なら入場者数V字回復間違いなし。
その翌月に潰れるだろうがなw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:11:25.58ID:PHy76I/P0
ヘッドスライディングですっ転んだレゴランド
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:11:29.21ID:VP4mHVSN0
本命はメイカーズピアだから!とか言ってた奴、今どんな気持ち??
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:11:29.83ID:eVNAVaeO0
ダイヤブロックにはレゴブロックのように
子供でもわかる作り方説明書というのがなかった。あれ考えたのはすごいと思う。

折り紙の折り方説明書よりわかりやすい。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:11:37.06ID:adkjk+f60
>>955
味噌で丸いキャラ作れば流行るんじゃね?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:11:39.21ID:zaqY94bO0
見切りの良さは有能だな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:11:51.78ID:5OAW8kx50
>>924
県外民だけど明治村好きだよ
他のテーマパークみたいにあざとい外連味がなくてまったり回れるし
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:12:00.61ID:hISEKX/E0
週末に6回目行って来る!!!!!!!!娘2人と
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:12:08.79ID:Xv1l84BA0
GW好調だったってマスゴミほうどうしてただろ!
あれ捏造だったん?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:12:24.49ID:hISEKX/E0
では。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:12:25.33ID:9R/ij84a0
名古屋城木造立て替え中に東南海地震でアボ〜ンの確率は80%以上位有るし
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:12:32.75ID:ITYH4NGA0
>>950
レゴランドの廃墟は行ってみたい
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:12:45.78ID:G0Lk+kRF0
>>968
GWだけ好調でも仕方が無い
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:12:50.87ID:5Uaux5JW0
>>967
え!?まだ6回しか行ってなかったの!?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:05.25ID:eVNAVaeO0
>>967
お金持ちすぎw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:06.80ID:adkjk+f60
>>962
メイカーズピアあるから、中はゴミでも大丈夫とか言ってたなwww
今では関係ないとか言ってて、名古屋土人の性格が表れてるw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:17.31ID:asPb9egN0
ほかの店も今後雪崩を打つように撤退していくんだろうな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:22.60ID:YrmptCqY0
>>964
待て、それはウン(ry
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:24.22ID:5Uaux5JW0
>>975
訂正、また5回しか行ってなかったの!?でヨロ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:42.44ID:r0MfR1sj0
ポケモンランドなら行った
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:43.95ID:s8fLNDIA0
>>947
ごめん。リストラされただけで生き残ってた。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:49.14ID:8yMvEEhJ0
>>968
好調だったのに入場者数を公表できなかったことから察してやってくれ
大勢の観光客が押し寄せてると主張してるの名古屋人だけだから
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:50.31ID:0sCWxoIy0
>>967
書き込み回数・・・
もう工作員にし見えないw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:14:11.37ID:jYrYqk8f0
USJでさえ日本のコンテンツ入れるまでボロッカスだったのに
なんでレゴで行けると思ったんだろwしかも名古屋でw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:14:12.56ID:adkjk+f60
>>967
朝から2ちゃんバイトとか、養えないでしょ?w
ちゃんと働けw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:14:50.48ID:q9rRTkIc0
都内ならまだ良かったのにな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:14:52.60ID:VYc9DHfK0
>>806
明治村はど田舎の丘の上に建物が
なんの脈絡もなく点在してるだけで
明治の気分にもなれるわけでもなく
テーマパークというより文化財の倉庫みたいな感じ
悪いけど行かないで写真ででも見るほうが
想像力働いて良いのではと思った
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:15:02.59ID:86Yue4/X0
ここって,
レゴランドに来る客のおこぼれを狙った施設じゃ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:15:09.49ID:5Uaux5JW0
次スレでまた会おう
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:15:15.21ID:eVNAVaeO0
>>968
まだディズニー並の混雑だってよ
つぶれかけた時期のディズニーランドは空いててサイコーだった。
待ち時間嫌いだからアレから行ってないなあ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:15:17.26ID:G0Lk+kRF0
>>990
流石に伊勢湾台風クラスは毎年来ない
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 22:15:20.35ID:evkJhr4R0
レゴは小さいからいいんだよ
箱庭療法だから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況