X



【東芝メモリ】米WD、東芝半導体に2兆円買収提案 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/05/24(水) 10:31:44.27ID:CAP_USER9
米WD、東芝半導体に2兆円買収提案
2017/5/24 10:24
「東芝メモリ」を巡り、米ウエスタン・デジタルが総額2兆円の買収を提案していたことが分かった。


https://this.kiji.is/239922040907711993
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:33:30.25ID:lm5nA2V20
なんかおかしくね?初めからWHを救済しろよ白豚ども。
経営戦争に負けたジャップが悪いんだろうけど。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:33:41.07ID:y9WUlB3D0
東芝が西芝に
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:35:18.45ID:ZHfvqRfr0
元はと言えばアメリカ人が東芝を傾けたんやろが
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:35:27.84ID:7yDhpEX10
ARMより安いな。

東芝はイースタンアナログ社として再起します。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:35:56.64ID:EP9FpewY0
で、すぐ中国に売る
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:41:08.54ID:a+Mg9/JS0
NAND部門とか各部門毎にもう独立させろ
数々の失敗した東芝本体だけ倒産させりゃいいだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:42:41.18ID:6DlstY4E0
軍事機密が流出しなければどこでもいい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:43:21.04ID:mp2075PF0
東芝の破綻は、意図的に計画され仕組まれてた?

なんかさ、はじめからシナリオありきだったんじゃ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:43:27.93ID:9L6wL79e0
糞アメ死ねや
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:49:10.93ID:xI1sTphj0
赤字相殺やったね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:51:14.46ID:whMYzT+b0
>>3
西芝電機は東芝が約56%出資する実在の会社。
一見ふざけた社名のように見えるが、
戦後の過度経済力集中排除法により独立させられた企業と思ってよい。
今回の東芝スキャンダルで東芝の持ち分譲渡の対象になっている。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:51:49.94ID:7hsSJTqf0
流れた原発分を払え
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:52:15.86ID:ky2WcQzb0
解体して収益が見込める部門は独立させたらいいよ
残りはひとまとめにして倒産
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:53:24.97ID:DnvOB1rD0
WDはダイナミック転売ヤーかな?
こんな高コストな資産持っててもしょうがないし。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:58:49.45ID:x63oDSBz0
東芝が他のメモリ企業をリードする技術を持ってるとも聞かないし
この金額で売っちゃえば?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:59:27.03ID:pxN2r7oe0
手打ち
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:01:30.55ID:4zyajdwf0
WD(SanDisk)は、東芝の四日市のフラッシュ工場に既に1兆円を折半出資しているんだよ。
東芝も同額の1兆円使っている。工場自体が共同所有で東芝の持ち物でもない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:01:46.66ID:DnvOB1rD0
>>20
半導体シェアで東芝は8位くらいだったな。
この順位だと技術力も凄く無さそうだし手放してもいいでしょ。
半導体なんて先端走ってないと生き残れない世界だし。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:02:00.97ID:F1t5fKJrO
>>19
WDは日立からHDD開発部門も買い取ったし、スケールメリットが欲しいだけだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:02:07.48ID:z52dqtw/0
>>10
>>18
今後、半導体以外の事業は順次バラ売り(半導体は裁判の結果待ち)
銀行が債権回収(銀行は満足!)
東証が上場廃止発表(東証は筋を通した!)
東芝の過去の粉飾決算(犯罪)はウヤムヤに(東芝経営陣は一安心!)
売れ残った事業と本体あわせて破たん処理
(株主とか従業員はどうなるって?知らんがなwww)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:03:28.62ID:MDBvUaB70
ホラ、出た
これが本当の狙いだろ

どれぐらいふっかけてきてんの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:03:29.46ID:c+Oiyo+a0
なぜ大事な半導体部門をアメリカに取られて

オワコン赤字の原発部門を残さなきゃいけないんだ

逆じゃないのか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:03:56.51ID:dJTwrMNO0
日本のメモリーは、結局のところ両方共アメリカの手中に、日米半導体摩擦とか言うのはもうおとぎ話のレベルとなった。

投資とかを含めて、技術、開発力とか勝負になってなかったもんな、国内だけで最先端とか持て囃してただけで。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:05:48.07ID:niduXmOn0
日本人が組織する悪質な日本企業に、高度な技術なんて不相応。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:07:03.86ID:ycfAkJTZ0
>28
エルピーダもマイクロンに買われたしな(広島に半導体工場持ってます)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:07:21.95ID:YaLyo6AV0
東芝を放置すれば、不良債権で借金が急激な右肩上がり、現金化したく五千億円でも売買したくなる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:08:18.78ID:CDBnXT2I0
メモリ会社売っても、90年台の東芝に戻るだけで
2兆円キャッシュ入ってくるなら、上々じゃないか
また新しい何かを始めればいいんだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:08:56.16ID:Xq4RYBqa0
「アベノミクスは買い」
有言実行の安倍晋三総理が頼もしすぎる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:08:59.68ID:In45qR7a0
東芝メモリがオワコンしても、
まだ、沢山残ってるぞ。
 BD,DVD、青色LED、液晶パネル(ホンハイ)、
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:11:54.72ID:e22jpMMP0
スカスカになって売るものあるのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:12:04.76ID:ZHfvqRfr0
>>33
その金はアメリカの原発建設の損失に右から左へ消える
そういう契約だからな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:13:50.86ID:In45qR7a0
どうでもいい文系社員を解雇して、
損失の穴埋めにはできない?

いま、バブル並の好景気だから大丈夫でしょ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:19:06.79ID:zVEBzWb30
>>35
BD,DVDってもうオワコンじゃねーかw
ネット配信とかスマホ視聴が当たり前なのに。
それにシナが普通に作っちゃうしウリにもならんよ。
LEDとかパネルみたいな部品屋ぐらいしか残された道が無いだろうな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:23:27.14ID:CDBnXT2I0
世界一だと言われたノートパソコン

アメリカでケチ付けられて、アメリカで儲かった分すべてを吐き出す

世界一だと言われたフラッシュメモリ

アメリカの原発会社の後処理費用として、使われる予定

アメリカに守られているから仕方ないよね(´;ω;`)ブワッ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:23:41.92ID:SZDr3a3y0
過半数の出資にこだわるWDが新会社に51%を出資して主導権を握り、革新機構と政投銀が合わせて6000億円程度、残りを銀行団が融資する。

銀行団は、東芝メモリが生み出すキャッシュフローを担保にして買収資金を借り入れるLBO(レバレッジド・バイアウト)で資金を拠出する。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:29:29.75ID:In45qR7a0
>>41
ノートとはいっても、
今や、スマホのサイズで、ノート並のスペコなので、
スマホ創れた方が偉いな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:30:17.63ID:G1C4X+wc0
>>23
技術力が低いからシェアも低いというのは、素人の考え
シェアが高いのは低コストのおかげっていう企業もある
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:30:19.37ID:PHBIdZyu0
2兆あれば借金返済して次世代メモリー開発出来るんじゃ?人材がいればだが…
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:31:23.21ID:Dyga4Yyq0
東芝は犠牲になったのか
しゃーない石窯ドーム買ったさかい、頑張れー
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:35:22.34ID:8ZODWkPA0
こいつらクズヤンキーに売るのは腹が立つな。

元々はヤンキーと経済産業省のカス役人のせい。
簡単に騙された無能取締役もたいがいだが。
日本政府が責任もって救済せい。

マイクロンの様に「支払いは東芝の将来の売り上げから支払う」
というタダでの乗っ取りパターンで日本人がまた奴隷になるのか。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:37:23.57ID:In45qR7a0
インテルの新DRAMで、オワコンするんでしょ?。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:41:56.88ID:547/UwMQ0
アメリカの汚らしい日本潰しが成功しそうですね
友好国のふりをして日本人皆殺しの技術を研究する土人のすることだね
原住民を皆殺しにしてすべてを奪い奴隷を買い入れて使役
周辺国を騙して軍事的に有利に状況に持ち込むと裏切り戦争を仕掛けて略奪
そのやらずぼったくり大殺戮の表の顔がアメリカンドリーム
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:45:25.88ID:VExj8M1U0
東芝の借金の原因となったWHを中国に3兆円で売却すれば、借金なんてすぐに解決できる話なんだけどね?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:47:51.37ID:uLKoM8gv0
これが本当ならこれで決まりだろ
だが来年以降設備投資する金がなくて
サムスンの一人勝ちになるかも
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:51:15.25ID:HK+egPOC0
正直、妥当な値段だと思う。ホンハイの3兆円とかたかすぎ。
2兆円以上ののれん積み上げるような買収は正当化するのは難しい。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:51:28.64ID:JDJaXVWj0
>>53
シナチョンに売るなんて最悪のシナリオだよ。バカシナチョン
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:52:18.07ID:aYB2cz+00
また騙されると見た
借金膨らむぞ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:52:36.67ID:547/UwMQ0
日本の政治家は何も言わないんだな
日本政府も米国側について長期継続的に立ち回ったということかな
どんな得があるのか知らんが
悪事のの証拠を握られて脅されたりとか
色々あるんだろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:54:05.44ID:547/UwMQ0
不良企業を押し付けて業績悪化させて
優秀な技術の塊のような企業を買い叩く悪質な手口
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:58:16.20ID:F1t5fKJrO
>>53
対共産圏輸出禁止の法律がいまだに活きているから核や半導体などの西側企業の中国への売却は
アメリカ政府が邪魔します。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:00:40.16ID:Cnrf6OKk0
>>58
だってあいつらアホだから
原発輸出を主導してきたのは、経産省と自民党ですからね
まだまだどこに地雷が埋まってるかわからないぞ
インフラ輸出で日本が滅ぶなんて未来もあるかもしれない
安倍政権の置き土産だ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:01:45.45ID:HK+egPOC0
>>54
そうなんだよね。
本来なら、東芝WD共同で設備投資に使うはずだったカネを、
事業そのものを買収するのに使わないといけなくなったから、
WDにしてみればいい迷惑だと思う。

>>59
不良企業ってのがWHのことを言ってるなら、それは違うよ。
よその企業が買うはずだったのに、東芝が勝手に2倍の値段をつけて横取りした。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:02:31.63ID:nE3L+mry0
>>4
責任転嫁やめろサムソン支持者。
貴様等が企業助成金で価格ダンピングをするからこうなる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:04:06.79ID:3QgAqx0h0
これ独禁法に抵触するだろ
無理じゃね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:04:37.81ID:uLKoM8gv0
>>64
サムスンを擁護する気はないけど
東芝もかなり甘やかされていると思う
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:07:18.05ID:m+Hbdemh0
>>2
ほんまそれ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:07:41.32ID:pWh0AlOn0
ここまで先人の育てた企業が経営者の采配一つで吹っ飛ぶんだから怖いわ
そしてその尻拭いをするのは社員ときた
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:08:10.13ID:m+Hbdemh0
>>68
団塊の無能さは異常
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:16:36.40ID:Ki1SINaq0
割合が低い。こちらでサポートを。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:17:06.91ID:GLS2Ewkc0
>>68
育てたんじゃなく、巣食ってカネを盗んで、身分制度をつくって雇用をオモチャにして、

ネンキン債務をおっかぶせて、ウソツキ隠蔽体質を醸造して来たんだろ(笑)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:17:07.15ID:SZDr3a3y0
>>2
誰がWHを救済すべきだと言うの?

東芝の自己責任としか思えないんだけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:25:21.08ID:Ki1SINaq0
テレビが悪質。こちらで無理矢理やれ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:29:27.95ID:Ki1SINaq0
サポートしないなら、メッセージの抹消という抵抗手段に出ますよ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:35:20.07ID:B9fgVpRd0
もう一丁上乗せだなwwww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:38:32.51ID:Ki1SINaq0
サポートがないよ?

消そうか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:42:56.81ID:2ymLq5iC0
2兆でも高い
実質価値は一兆くらいだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:43:53.78ID:DPSm801M0
もう一声ってトコロか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:46:01.96ID:/QsFDxXF0
WHは、米国の重要な軍需企業、カール・ビンソン空母等の
原子力エンジンを製造している国策企業だ。
社員及び取り巻き官庁含めプライドも高く、東芝の子会社とは云え
重要な場面では、全く従わないよ。だから不透明経理の調査も
遅延している。不透明で終わるかもしれん。
そこんとこ認識しないで買収した当時の海外畑出身の東芝社長がアホ。
東芝に責任が無い負債まで背負わされて、まるで三枚目大根役者だ。
大根で済めば良いが、ケツの毛から内臓まで抉り盗られんようにな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:47:07.26ID:LAYyiHwv0
これ、ベストの解答じゃない。これ以上何を望むの?w

提携先に2兆で経営継続してもらうのが一番スムーズだしね。


まあ東芝の朝鮮W大の現”不正スパイ”社長は何とかしてメモリ技術を中国朝鮮に渡さなきゃいけないみたいだけどねw

ただ、あの損正義もさすがに雰囲気を理解してるのか、この件には口出ししてこないな。

”状況”がわかってるんだろう。本当に殺し合いの戦争前夜だからな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:47:12.96ID:BLDw1W/D0
>>87
コントロールしてないわけがない
原発には未来があると信じて赤字でも持ち続けたんだよ
ただ赤字を正直に申告しちゃうと債務超過になるので粉飾してたんだけど
それがバレてにっちもさっちも行かなくなっただけ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:49:00.25ID:LAYyiHwv0
朝鮮みずほグループも、ここであからさまな事をしたら

確実に”ターゲット”になるからなw もうターゲットになってるけどw

本当にこいつらクズが考えることは容易に推測できる。

どうせボロボロに負けるのに世の中をかき乱すクズはうっとうしくて迷惑だね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:50:14.77ID:QN2lunlC0
>>4
はじめからすべてが仕組まれていた謀略の匂いがするよな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:53:40.89ID:LAYyiHwv0
朝鮮みずほと損正義はいい加減にしとかないと、

ここであからさまな”売国ショー”をやったら取り返しがつかないことを理解すべきだな。

もう取り返しがつかない事態にお前等は陥りつつあるがねw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:56:18.82ID:LAYyiHwv0
お前等クソの朝鮮犯罪集団は舐めすぎなんだよ、アメリカの情報関係者を。

クズの裏切り者たちにはそれ相応の相応しい未来が待ってるだろうな。

損正義も、あいつもアメリカでは”貧乏な台湾人”のふりをしてたらしいな。

不正ビジネスで荒稼ぎしてたくせに本当意クズはどうしようもないよね。

俺が人生を迫害されてるのはもう”誰もが知っている事実”だからそれも理解しろよ。

クソのコリニョン由美子もどうせ朝鮮カルトや朝鮮犯罪左翼の関係者だろ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:57:28.40ID:NNAogEPz0
インテルにメモリはヤラレタし
売っちゃったが勝ち
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:59:32.90ID:Z8TB2ex30
東芝は紙パック掃除機にイノベーションを起こして復活しろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:00:11.13ID:5R7LmnqG0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  反
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   省
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
反省していない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:01:07.50ID:6ROWJeww0
末端が頑張って築いた物を上級国民が売り渡してマージンも貰うという凄まじい構図
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況