明日から京王線の駅コインロッカーで書籍が受け取れます
鉄道チャンネルニュース:2017.05.22
http://tetsudo-ch.com/14358.html

http://tetsudo-ch.com/wp-content/uploads/2017/05/01-31-743x417.jpg
http://tetsudo-ch.com/wp-content/uploads/2017/05/03-24-743x418.jpg

啓文堂ホームページで注文した本を駅コインロッカーで「当日受取りサービス」開始

京王グループの京王書籍販売(株)では啓文堂書店ホームページから注文した書籍を
当日中に店頭または京王線の駅コインロッカーで受け取れる「当日受取りサービス」を5月23日(火)(予定)から開始します。

13時までの発注でその日に受け取れます

啓文堂ホームページ(http://www.keibundo.co.jp)の「本の検索」で購入したい図書を選び「当日受け取りサービス」と希望する駅を選択します。
連絡先を入力し、クレジットカードでの支払を指定して注文を完了させます。
コインロッカーへの納品が完了した時点で購入者のメールアドレス宛てにコインロッカーを開けるパスワードが送信されます。

13時までに注文すれば当日の18時から翌日10時まで(24時〜始発までを除く)指定した駅のコインロッカーに行き送られてきたパスワードでロッカーを開けて書籍を受け取れば完了です。
商品代金以外は不要、コインロッカー代・配送料は無料です。

13時以降の注文は翌日の18時以降にコインロッカーに配送されます。

コインロッカーは11駅にあります

コインロッカーは@新宿駅?明大前駅?仙川駅C調布駅D府中駅E聖蹟桜ヶ丘駅F高尾駅?京王多摩センター駅H橋本駅I渋谷駅J吉祥寺駅です。???の駅はコインロッカーが改札内にあるので別途入場券が必要です。