X



【自動車】走りに磨きをかけた新「スバルWRX STI」が登場 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2017/05/24(水) 20:46:05.11ID:CAP_USER9
スバルは2017年5月24日、スポーツセダン「WRX STI」に大幅改良を施し、同年6月20日に発売すると発表した。

今回の改良では、新電子制御マルチモードDCCDを採用し、車両のハンドリング性能を向上。さらに、新開発のブレンボ製18インチベンチレーテッドディスクブレーキや19インチアルミホイール&タイヤでコーナリングの限界性能を高めつつ、サスペンションの設定を最適化させ、操縦安定性とフラットな乗り心地を両立させたという。

ステアリング連動ヘッドランプや、前方視界の確認をサポートするフロントビューモニター、アウトドアライフをより充実させるルーフキャリアブラケットも搭載。安全性能と実用性も強化した。内外装のデザイン刷新もセリングポイントとなっている。

具体的な変更点は、以下の通り。

・新デザインのフロントバンパー
・19インチアルミホイール(ダークガンメタリック塗装)&245/35R19タイヤ
・インストゥルメントパネル部の加飾パネル&ドアスイッチパネル(ハイグロスブラック)
・運転席&助手席8ウェイパワーシート付きレカロ製フロントシート(レッドステッチ+レッドアクセント+STIロゴ入り)
・レッドカラーシートベルト
・マルチファンクションディスプレイ(高精彩9インチ大型カラー液晶)
・ディーラー装着オプションとして、8インチモニターのナビゲーションシステムを設定
・新電子制御マルチモードDCCD
・ブレンボ製18インチベンチレーテッドディスクブレーキ(ドリルドディスクローター&モノブロック対向6ピストン/2ピストン式キャリパー<イエロー塗装、STIロゴ入り>)
・サスペンション設定の最適化
・LED2灯ハイビーム&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプ
・フロントビューモニター
・ルーフキャリアブラケット

エンジンのアウトプット(最高出力308ps、最大トルク422Nm)や燃費値(JC08モードで9.4km/リッター)については、変更はない。

価格はWRX STI(4WD/6MT)が386万6400円で、WRX STI タイプS(4WD/6MT)が406万0800円。(webCG)

2017.05.24
http://www.webcg.net/articles/-/36451

画像
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/-/img_5326a26e2edbe21762c9aa2609164846254648.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/-/img_ac345e6616dddbd42f4aff1d43cf1e70357965.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/-/img_523fd58291985b7ab62c94efd2eec546155272.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/-/img_ddfa5c9bfd76a21f73d79d411d36344a305121.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/-/img_2190bf2b3b9b301a70f9111b3ff39fb1284907.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:49:02.23ID:JDomxgcX0
車重900kg以下
NA
1.5
パワステ、パワーウインドウ、そういうの無しで出してくれ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:49:10.40ID:X+CrbiPN0
コンプレックスの塊の
元いじめられっこが好きだよね
こういうの
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:51:11.95ID:qy2y4ycE0
>>5
五月蝿いわ。(笑)
引き籠りに言われたくない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:51:28.07ID:P0+z2KYi0
ボンネットに穴の開いたデザインって好きな人いるの?
インターセプターは好きだけど
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:51:33.21ID:wvD3TaTI0
どんどんエボXに似てくる気がする
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:52:38.97ID:zNR8fg+L0
いいね。

4ドアスポーツは普通に車として使えて。勤め先には普通に車ですよ、と
いう面で乗ってって、遊ぶときには遊べる。

つか、ランエボ亡き今、ライバルが居ないよなぁ……
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:52:42.33ID:2vXcjULh0
最近はオタクが乗ってるイメージだね。
デザインの好みは人それぞれだからアレだけど、ちょっと幼稚なデザインかな…
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:53:20.50ID:qy2y4ycE0
まだエンジンEJでしょ。

セッティング甘くてもいいから、BRZに積んでるF型エンジンバージョンで出してくれないかね。

E型って、前の五月蝿いイメージが。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:53:57.99ID:qy2y4ycE0
>>16
マニュアルしかないぞ。(笑)

CVTはS4
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:54:08.91ID:8kpr2PUK0
だからコンセプトのままのデザインで出せよ。
買わないけど。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:54:12.49ID:OlPELdnT0
STIがスポーティー仕様なのはわかるが高級感がないのが残念だ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:54:12.73ID:rDsQgalb0
なんかかつてのランエボみたいな雰囲気になってきたな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:55:06.96ID:qy2y4ycE0
>>14
アウディのSとかもそんなに変わらんと思うが。(笑)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:56:10.74ID:qy2y4ycE0
>>19
>>20

この値段でこのスペックなら仕方ないのでは?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:56:58.47ID:2Rm1XWMm0
スバルは北米で好調だと聞いたけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:57:48.83ID:aQwWY21f0
日本の至宝だな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:57:51.93ID:LsVvvniZ0
アイサイト付けてくんないかな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:57:54.16ID:QMM1ZwmS0
ランエボっぽい?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:58:38.53ID:OlPELdnT0
スバルはコスパはいいと思う
いやマジで
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:58:46.75ID:ghXlkKGa0
>>11
こういうレース用と市販車と
どれくらい違うの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:59:00.56ID:wrFpGtW10
>>4
お前にゃ乗りこなせないよ。
一生スズキの車に乗ってろ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:59:08.74ID:abKZfLnO0
まだ作ってたんだ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:59:49.74ID:kh1Vajne0
走りに磨きをかけた(笑)
ほとんどかわらねーだろ
公道で性能発揮できるか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:59:52.93ID:0Zj0pDjf0
>>10
エボに完敗し続けてたからスバルにはエボコンプレックスがあるんだろう
0036朝鮮漬
垢版 |
2017/05/24(水) 21:00:07.74ID:t12FF/OT0
シビックRを買うやろ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:00:11.54ID:KczyZOAW0
>>19
これは高級車ではないので。
むしろもっとチープでいいから安くしろと。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:03:42.81ID:PVlBpvyLO
インプってまだWRCとかで活躍してるの?

ラリーで実績残し続けなきゃ売れないだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:04:07.66ID:TMTroZfZ0
なんだ?このゴツゴツした鉄の固まりは
軽量スリムでシンプルなボディに
低回転域から太いトルクが出る大排気量のエンジンだろーが
スポーツは。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:04:32.74ID:POhXAi5q0
スバルは無骨さの意味が解ってる

無骨さの意味をはき違えてデザインしちゃうとGTRみたいになる

無骨って醜悪って意味じゃないのにねえ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:04:41.74ID:ghXlkKGa0
>>38
そういうもんなんだ
ガワだけ同じでイメージアップってことか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:05:49.48ID:X+CrbiPN0
ソーシャルスキルが欠如した
アニメ大好きなおじさんが好きそうだよね
0047朝鮮漬
垢版 |
2017/05/24(水) 21:06:15.18ID:t12FF/OT0
>>39
シトロエン程度に勝てず撤退したんとちゃうか?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:06:21.97ID:THDP/K4o0
おっさんしか乗ってないイメージ
つまらんデザインになってしまったな。
GC8が1番格好良かった。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:06:22.22ID:79gIXlk20
レースでDCT使ってんだろ市販車に降ろしてこい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:06:24.47ID:40FdLCl60
インプレッサ売り続けるならWRC参戦すればいいのに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:06:56.15ID:nJBdmDnJ0
レガシィと見分けがつかなくなってきた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:07:28.96ID:TMTroZfZ0
ライトウェイトスポーツが作れない
スバル
そういう技術がないから
こういうゴテゴテのダサイ鉄の固まりしか作れないw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:07:30.61ID:Aji1zKjJ0
>>4
イニDが流行る前にオレが乗ってた、AE86 2ドアGTがそんな感じだったな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:08:02.13ID:kJggwX1H0
>>39
絶賛撤退済み(´・ω・`)

>>1 100万円分たけーよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:08:12.10ID:OlPELdnT0
>>36
新型シビック・タイプRがニュルブルクリンク北コースにて、FF車の最速ラップを更新しました
http://car-moby.jp/84105

インテグラのRの二の舞じゃないのか
売れねぇよw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:08:22.33ID:Ow+tMviR0
赤い縁取りの革シートとか恥ずかしいのは辞めてください…
もっとさ、BMのMとかアウディのRみたいに大人な仕様にしてくれよ…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:08:24.23ID:LGNoHg8L0
完全自動運転の世界になったらこういうのは絶滅するな…
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:08:53.08ID:ajTommVv0
>>4
mk1エリーゼならこなれてるぞ
4年毎くらいにはタイベル交換がネックだが
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:08:57.11ID:nHywaKdp0
やべーー
欲しい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:08:57.19ID:lA311KVR0
ドンキやマクド行くのに走りもクソもあるかボケ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:09:01.38ID:CsHbSBhY0
>>15
「ドカドカ」はとうの昔になくなったぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:09:29.31ID:XYOjzvLF0
できればそろそろ終わりにしたいんだろうな
あれアメリカのラリーみたいな競技ってどうせ市販車そのままじゃないんでしよ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:09:48.71ID:2V2O8IlA0
つーかダボ者によくついてるボンネットの穴ってなくてもいいらしいな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:10:06.49ID:3NqkFea60
めっちゃ安い!
この装備と性能、コスパめっちゃ高いな
こりゃ売れるわ

けど、こちとらW205スポーツに乗り換えたばかりだから嫁が許さんだろうな…

元スバリスト
0071朝鮮漬
垢版 |
2017/05/24(水) 21:10:10.34ID:t12FF/OT0
この時期のマイチェンなら

シビックRに対抗して320馬力にせんとあかんやろ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

新型で320馬力にする気やろ
相変わらず、しょぼ臭せー商売や
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:10:23.21ID:KL28V6JG0
ボンネットの吸気口?って意味あんの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:12:32.46ID:nDjImwQz0
これならいつトンネルの天井が落ちて来ても大丈夫だな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:13:34.65ID:4ciChXFH0
>>12
前回のWRX STIからベースデザインはレヴォーグと一緒。
プラットフォームは基本統一?見たいだけど、シャシー全体としては独立設計なような。

前回デザインから正常進化って程度だね。足回り剛性などなどは各段に良くなってるはず


ところで、WRX S4は出ないのかな?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:14:17.12ID:TMTroZfZ0
昔の86みたいなシンプルかつ軽量の
スポーツがなぜないんだ?
こんなゴテゴテの怪物は要らんのだよ
こんなんスペック生かして日本の何処で走しんだよ?
普段は街中トロトロ走って
たまに高速で飛ばすの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:15:41.11ID:Rb1IuXCg0
S206から替えるか迷う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:15:57.36ID:4ciChXFH0
>>30
レヴォーグ乗りだが、あれで車体300万円はお値打ちですわ。
アウディ、BMW、ベンツの同クラスと比較しても100万以上安いしね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:16:27.97ID:nJBdmDnJ0
>>80
海外じゃもうHAHAHAそのオモチャは何だい坊やみたいにプゲラされるからじゃね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:16:32.45ID:XYOjzvLF0
結局トヨタのコンパクトFRは国内専売になるそうだから
思いっきり安く出してほしいなヒョウロンカが呆れるくらいの
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:16:48.76ID:A051ypbv0
>>1
デザインも動力性能も別に何の驚きもないな。進化はもう止まったんだな

勝つべきライバルもいないし、気合入らんか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:21:45.66ID:yjsg7U1K0
(´-`).。oO(WRCに出ていない・出せる車両でもないのに"WRX"とはコレ如何に…)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:21:52.97ID:Ml7tvfkw0
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ まだ人が運転する車を販売してんの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:21:54.04ID:T5XaGjU40
インプなんか出してないで、BRZにEJ20載せることが先決では?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:24:12.40ID:kGY2GgCS0
>>4
エリーゼいいぞー
とか言いながら、レンタカーでしか乗った事ないがw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:24:35.36ID:TMTroZfZ0
欧州コンパクトカーを
マニュアルで乗った方が遥かに楽しいわ
スバルは
窮極のスペック追求して、デカイ車台、
威嚇の効くデザイン
鬼のような剛性

なんかピントがずれてない?
そういうのがスポーツだと思ってんだろうな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 21:24:56.47ID:/nzwTbQs0
>>92
エクシーガの5ATがあまりにうんこすぎてスバルの多段ATは信用できない
CVTもうんこだしスバルはまともなMTを作ることだけに集中してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況