X



【IT】ドコモ、「じゃあね」で終話機能=夏発売のスマホ6機種に、方言にも対応★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/05/25(木) 02:11:06.36ID:CAP_USER9
時事通信 2017/05/24-17:55

NTTドコモは24日、今夏発売のスマートフォン6機種に「じゃあね」や「失礼します」で通話を終える機能を追加すると発表した。26日から提供を始め、21の方言にも順次対応する。
スマホを指で操作する手間が省ける。スマホを耳から離すことで通話を終える機能も加えた。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052401062&;g=eco

★1 2017/05/24(水) 21:36:33.18
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495629393/
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:14:54.85ID:LXATMN7C0
春菜「角野卓造じゃねーーよ!」

プーップーップーップーッ…
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:21:01.52ID:LXATMN7C0
初期設定ではオフになってて誰にも使われずに消える機能だなw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:44:27.89ID:qAjcEzur0
いらねぇ…
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:50:40.38ID:dRsfgGeb0
>>26
その流れはアカンwww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:56:42.44ID:1ZdNFt5a0
>>697
何その柳沢慎吾専用
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:59:47.38ID:Kx/+x6+/0
なんか暴発でトラブル続出しそうな気が…
テストは飽くまでもテストだからな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 20:07:44.32ID:Cl40Vj8h0
中途半端で逆に不安になる機能を付加価値として追加するとか大企業病ですなぁ
タッチ終話が不安な層は電源ボタンで終話設定使えばええがな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 20:42:48.50ID:UC6Ws/8h0
「さらばッ」
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 20:46:24.31ID:YkNofunn0
男「このあいださ、食べたい!!って言ってたアイスクリーム屋、今日でも明日でも予約OKだって!」
女「本当?絶対行きたいなあ!」
男「今日行っとく?明日にする?」
女「じゃあねえ!今日はケーキにして、明日に・・・(プープープー)」
男「何だよ!せっかく予約しようと思ったのに」
女「何で切れるのよ!」
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 20:48:09.87ID:v8jHK8dM0
> スマホを耳から離すことで通話を終える機能も加えた。

信じがたい愚挙だな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 20:50:19.88ID:deT+7j9q0
ネス湖じゃあネッシーが プープープー
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 20:50:34.90ID:4r5len0I0
「母さん、俺俺」で切れるようにしたほうが良くね?



あっ、やべ俺天才。スーパー天才。もう超天才。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 21:09:12.19ID:bBubxKdc0
やべっこの電話3分経つと有料なんだ、切るね

終話ッチ!
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 22:17:03.68ID:JW3t3xV30
もっと他にやることあるだろ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 23:08:02.03ID:L5KWscRI0
日本語知らないチョンが企画したのかね???
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 23:30:38.22ID:cAhFypbN0
通話による通信量を少しでも減らしたいのかもな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 23:44:32.94ID:plknDpQn0
要は通話時間が5秒余分にかかる機能なんだろ
通話料取るのに必死なのは分かったw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 23:48:19.01ID:Bk4JEDcl0
メリットあるのはハンズフリーで使っているやつだけ
こんなもん常駐させてメモリ食われるだけムダ
通話中だけならまあいいかもしらんが
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:24:22.19ID:0JVz2P0W0
切るボタンを押すのもめんどくさけりゃもう死んでしまえ!!
実にあきれた!!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 01:22:32.96ID:aDe0CZdg0
また余分な付加価値を付けて、開発費だってタダじゃないし。
難易度は高くなるかもしれないが、もっと必要とされる機能を付加して欲しい。
まあ、失敗しようがユーザーに負担させるだけでdocomoは痛くもないか
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 01:26:58.57ID:KddJjTTW0
>>1
そんな機能要らないから、端末代と月々の支払いを安くしろよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:22:34.88ID:3WQ/UqfE0
子供とジジババとを電話させると、ジジババの片方も「じゃあね」といってから
もう片方に代わって電話が続くことなんてザラにある。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 09:38:55.39ID:+5xpqup70
もっと他にやることあるだろ?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 09:47:19.44ID:p6oSdR22O
この会社は未だに端末を並べて大風呂敷ごっこをやってる時代錯誤企業

端末発表会とかバブル時代の発想
そもそも今の時代、土管屋が端末など販売しなくていい

今までこの会社がやってきたサービスはもう誰も求めてない
今はそういうサービスをGoogleやAppleがやっている

所詮土管屋なんだから土管屋に徹しろ
余計な事をするな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 17:14:24.70ID:mSYRZkfC0
耳から話すのもじゃあねも意図せず切れることのほうが多そうだな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 17:35:10.45ID:aFjfeykN0
アップルなら絶賛されただろうな
0826小池吉男
垢版 |
2017/05/29(月) 17:41:10.54ID:7H3aLXgN0
>>17
ネトウヨの馬鹿っぷりが象徴されてるよな。
0827小池吉男
垢版 |
2017/05/29(月) 17:41:33.57ID:7H3aLXgN0
使うか使わないか選択できるようにしろ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 18:00:16.23ID:1VSDgzBj0
A「電気に来てるけど何か買ってくるものある?」
B「あーなら炊飯器買ってきて」
A「了解〜炊飯ジャーね」ガチャツーッツーッ

て?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 21:14:55.39ID:v3vhte3I0
シイタケ を したっけ と誤認
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 21:21:41.50ID:Bhem+V/L0
日本企業らしい発想でわらたww
これも世界初とかかな?ww

マジでやばいぞww
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 21:41:46.98ID:VTnBbcQY0
以前、「られまくっちゃ」ってメールに書き込むと電源が落ちるガラケーあったよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況