X



【国際】イタリアで“二重生活”をしていた猫をめぐり、女性二人の間で訴訟合戦になる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/05/25(木) 03:00:12.40ID:CAP_USER9
◆イタリア人女性、二重生活をしていた猫をめぐり隣人を訴える

イタリア北部リグーリア州で、普通の猫が住民の女性2人の訴訟対象となった。
地方紙Il Secolo XIXによると、1人の女性が飼っていた猫は、この女性のもとで2年間暮らした後、夜になると飼い主の隣人の女性の家で寝る習慣がついた。
猫は二重生活を送っていたことが分かった。
2人の女性は猫をそれぞれ「リボン」、「テキーラ」という名前で呼んでいた。

「夜」の飼い主が猫と一緒に引っ越すことを決めるまでは、何の問題もなかった。
だが2人の女性の間で喧嘩が生じ、最初の飼い主はその後盗難届を提出、猫は最初の飼い主のもとへ戻された。
だが今度は2人目の女性が上級裁判所に訴えた。

Il Secolo XIXは「裁判官は、マイクロチップが装着されていない猫が盗まれたという証拠はないと判断した。
また、最初の女性が猫を飼っているという証拠も、医療手帳を除いて見つかっていない。
そのため猫は、泥棒の容疑がかけられた女性のもとへ戻された」と伝えた。

またIl Secolo XIXは、「猫をめぐる争い」はまだ終わっていないとし、女性2人は合意に達することができず、猫の盗難事件はさらに上の民事事件を取り扱う裁判所に訴えられる可能性があると指摘している。

http://i.imgur.com/jRMG4iS.jpg
http://i.imgur.com/Bax7ZXA.jpg
https://jp.sputniknews.com/entertainment/201705233666064/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:01:26.89ID:Vb2P2UpL0
罪作りな猫だぜ・・・
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:03:29.47ID:0lL9repc0
この泥棒ネコ!!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:03:54.52ID:ywdpr1JM0
大岡越前の出番。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:04:12.50ID:arSsQEKb0
猫を女性らに両方から引っ張らせて手を離した方が本当の飼い主
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:04:30.34ID:2YaG0r840
ヌコの両腕を両側から引っ張って
勝った方が飼えば良い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:05:06.15ID:nC2zMx0s0
最初の女性はちゃんと獣医に連れて行っているんだから、最初の女性のものだろう・・・
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:06:16.31ID:gc5BYwr50
>また、最初の女性が猫を飼っているという証拠も、医療手帳を除いて見つかっていない。

なんだこりゃ
医療手帳どんな無力なんだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:06:51.50ID:gc5BYwr50
ああマイクロチップのステマ記事ね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:07:50.57ID:xabxA/IjO
猫ですらイタリア女性二人を手玉に取ると言うのに、
お前らときたら…
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:07:52.07ID:RGel3KFD0
>>12
他人の飼い猫を勝手に獣医に連れて行くことも出来るから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:08:05.79ID:eAVnPFgE0
元の飼い主も夜いつもいないなら心配するだろ
それともちゃんと隣にいるって分かっててお互い暗黙のルールで飼ってたなら
勝手に引っ越し先に移動させた隣人がルール違反だわな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:08:31.60ID:s7TXaxhx0
そうだ、二つに分けよう
生死は問わない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:08:32.09ID:tOc7AYo90
この猫きっとイタリア♂やわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:10:32.68ID:s8FbbE2c0
>>8-9
【速報】猫、真っ二つに
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:10:42.54ID:tOc7AYo90
夜のとも!?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:12:09.30ID:xabxA/IjO
>>18
昼はイタリア女性の膝の上で昼寝して、夜は別のイタリア女性に抱えられて
ベッドで寝るんだぜ。

だからお前らみたいなのが余り物になるんだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:12:32.13ID:yPeayZCH0
元の飼い主が医療手帳を持ってた
夜の飼い主はそれ以上の客観的証拠を提示したのか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:12:49.68ID:BfPK1wzc0
どちらに渡しても悲劇
愛するものから引き離すなんて残酷
むしろ3匹一緒に埋めてあげよう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:13:12.01ID:UnzH1YD3O
経済力があって健康で男が居なくて家を空けない優しいほうに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:14:52.74ID:NoDSvr7p0
猫を男に置き換えれば、裁判例はたくさんあるだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:15:19.71ID:a8BMZwSL0
猫キチはどこの世界も一緒だな
こんな放し飼い猫は殺処分でいいだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:15:52.61ID:s7TXaxhx0
中年西洋女ってデブのイメージしかない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:16:47.23ID:m+A5y47I0
キャットファイト
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:18:22.15ID:KlqKjk3J0
悪い猫や
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:18:25.42ID:BhlWVh0GO
野良猫も飼い主がいる場合があるからね
鈴とか付けてても捨てられた猫だと思って持ち去る人がいるし、外飼いはヤメた方がいい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:19:01.12ID:eFsYuATN0
植木屋さんから、ずっと前に聞いた話だが、
猫って複数の家に飼われていることあるって。
日本でもあるんだろうけど、訴訟にまで行っていないんじゃない?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:20:13.62ID:wT5IgV1FO
>>17
普通飼いはじめたら健康診断のために連れてくから
最初に医者連れてった方が元の飼い主でいいよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:20:43.65ID:/4HKf6Ek0
猫って家に付くというので、引っ越したくないのでは?
本人、ならぬ本猫の意思を尊重するべきだと思うのだが・・・
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:20:55.74ID:eGglzuRe0
猫「なんか面倒くさいことやってるっぽいな。よそに行こう」
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:23:40.21ID:bTMhzp0c0
>>1
二重じゃ駄目なんですか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:23:55.44ID:WUjbpF0V0
猫に訴訟をしたのかと思った。
女性2人がそれぞれ相手に対して盗難届を出したり訴訟したということか。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:23:58.37ID:ZLH6FFUT0
ネコが手玉に取って女二人をもてあそぶ・・ネコらしい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:24:03.98ID:9NCI9yrB0
>>1
可愛い顔してるな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:24:37.82ID:P32Yn9J/0
最初に買ったペットショップは?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:25:52.71ID:TFzxLVds0
猫は完全室内飼いが基本である
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:27:47.06ID:14c/FGWta
悪いネコだなぁw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:27:50.05ID:8avU2KTn0
裁判がどうあろうと、ネコの自由は、どちらにも制限できないんじゃね?

閉じ込めとくのか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:27:51.28ID:9NCI9yrB0
>>40
その中の1軒が猫を連れて引っ越すっての滅多になかったんでね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:28:27.44ID:JoleZvoNO
猫は家に居着くというから昼飼い主の元に戻せよ
引っ越しなんて猫にしたらいい迷惑だろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:28:33.65ID:ZLH6FFUT0
昔の日本の猫は放し飼いにしていたな
屋根でよく寝ていたわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:29:16.57ID:s7TXaxhx0
一方の飼い主に引き取られ、外出を禁じられた猫が衰弱死するストーリー
やはり野に置けクソ猫
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:29:18.39ID:luKNnV5yO
ぬこ引っ張って先に手を離した方が本当の飼い主だろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:29:31.59ID:dP8z8u5P0
もっふりしておる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:30:26.06ID:fou0FiaU0
猫にテキーラとつける女とリボンとつける女なら後者の方がいいわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:30:50.89ID:PBOlmUKw0
マイクロチップMRIの邪魔になるからなあ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:31:17.87ID:+Bd4D7v00
こういうのって引っ越すほうが諦めるもんだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:33:02.76ID:ZLH6FFUT0
二重生活は男の憧れ・・ネコうらやましい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:34:03.00ID:TFzxLVds0
猫はというか、猫もだな
普通ペットを放し飼いにはしないものである
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:35:53.82ID:rc4nnjm20
ほのぼのニュースワロタ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:36:07.75ID:8avU2KTn0
猫って閉じ込めとくのか?
まあ鳥とかもそうなんだが
なんか気の毒だよな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:36:21.94ID:cY3/rp+i0
夜寝るほうが猫にとって飼い主ってか住み家なんだろうな
てか猫が夜寝るのか?
ウチの猫は夜出かけて朝かえってきて昼まで寝てる生活なんだが
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:36:57.53ID:eFsYuATN0
>>72
ソロモンじゃなかったっけ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:37:00.78ID:TFzxLVds0
気の毒というのがそもそも勘違い甚だしい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:37:41.65ID:8avU2KTn0
>>81
動物の気持がわかるの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:38:40.26ID:bTMhzp0c0
>>75
しかし、家で猫を飼えん猫好きにとっては、地域猫は有難いんだよなぁ。

最近仲良くなった猫が、左の耳が桜の花びらみたいに切れ目が入ったポッチャリ体型の地域猫。まあ、動物が嫌いな人には迷惑な話かも知れんけど。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:39:12.87ID:ZLH6FFUT0
モテモテ猫🐈ほのぼのニュース
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:40:09.26ID:AtRQ1egI0
>>1
放し飼いにしないで、室内飼育してしれば起こらなかった事件。
にゃんこは、室内飼育が基礎中の基礎だろーが。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:40:30.29ID:BQxXnhzP0
>>1
これは、どう考えてもネコが悪い
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:41:05.19ID:YnAVdfwl0
>>34
一か月、どちらもえさを与えてはいけない。猫が死んでも仕方がない。
公正に対処するべし。
という判決はどうか。

ならばあきらめるというか、知人を使ってえさを与えるか
みたいな。

>>71
うざいだけだと
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:41:10.91ID:i/74mRvhO
中学の頃、俺知らない所で、勝手に俺を取り合って取っ組み合いの喧嘩してた女子思い出した。俺としては、勝ったから何なんだっていう。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:41:24.19ID:pKTT/zQ+0
菱沼さんちのニャオン
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:41:41.96ID:8avU2KTn0
飼い主のエゴなんだよな
こんな風に猫は自由に居場所探してるというのにw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:41:44.84ID:ZLH6FFUT0
引っ越しするほうが諦めるべきだな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:43:17.46ID:kqnC0Dl20
俺のとこの猫も
よそ宅によく通ってたよ
飯食わせてもらってたみたい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:44:13.53ID:BQxXnhzP0
>>1
二人の女性にネコの右足と左足をつかませ、引っ張り合いをさせて
勝った方に飼い主の権利を認めればいい

両者g頑張りすぎて大変なことになってしまっても、それはそれ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:44:44.92ID:z+Xa2e6f0
人間の愚かさは∞だ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 03:45:14.87ID:ZLH6FFUT0
猫は浮気もの気まぐれなんだよ・・すきにさせろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況